変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2015/07/26
XML
カテゴリ: カレー

ワインをたっぷり使ったカレーと思ってたがな~あは、箱の解説を読んだら違っていた。
「甲州ワインビーフ」と言う牛が、生産情報公表JAS公認牛肉なんだって、つまりはブランド牛でんがな~あ。
ワインを搾って残ったブドウ粕が資料に混ぜられているんでんがなーあ。
「ワイン粕は良質な繊維を大量に含んでいると共に、ぶどうの皮や種、それに酵素の働きにより肉質が改善され、牛肉の うま味が引き出されます」とHPに書いてあったな~あ。

なるほど、ブランド肉を使ったカレーで、ワインを使ったんではないがな~あ。
軟らかい肉の味と、マイルドなルーがマッチしたカレーでしたがなーあ。

でも、わてが好んで食うタイプのカレーではないがなーあ。

カレー紀行は、いろいろと知らないことを教えてくれるな~あ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/08/01 09:57:24 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: