今日は、またもや色々とご相談に乗ってもらっていました。
(こういう相談に乗ってもらえる所が、創業支援施設のいいところですね!)
そこで、例の営業ツールのお話を・・・ お手軽&低料金のDMですね!
下請け仕事がなくなるので、一般のお客様相手の営業方法を考えています。
「 そりゃー面白いですね!! いけると思いますが・・・
でもそれで お客さんが大量に来たら、どうします?」
「・・・・・・・。」← 私
そうだった、そうだった・・・
営業して沢山お仕事取るのも自分だけど、
お仕事をこなすのも、自分でした・・・(汗)
___________________________
将来、法人化したいのか?
扶養家族範囲内のお給料だけ稼げたらよいのか?
組織形態はどうしたいのか?
____________________________
そのあたりをきちんと、考えたほうがいいですよ。それから、営業です。
とのこと。
そりゃーーーそのとおりです。
どうやったら生き残れるか!?
としか、考えていませんでした。万が一この業務が立ち行かなくなった時の、
収入を得る方法を・・・とか。
最終組織形態をどうしたいのか!?
どういう働き方をしたいのか?
などを、きちんと方向づけしておかねばいけないかもしれませんね。
____________________________
さすがの相棒でさえ、
今日のご新規さんは、ココとココ~♪なんて言うと、
はぁ~っ とため息状態。
営業は、後回しですね・・・今の所・・・
って事で、DM,早く作りたいけど、まずは組織強化から。。。
が、課題でした~♪
最後に、「何処で経営を勉強されたのですか?」 とのご質問に・・・
ふっと我が身を振り返り・・・
経営の勉強したことない~!!!
こりゃーまずいですね・・・何処から手をつけましょう・・・(汗)
成功の領域 2012.04.14
ふじのくに チームかぐや活躍中 2011.10.27 コメント(4)