はないちもんめ

はないちもんめ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびっこナースちゃん

ちびっこナースちゃん

Comments

はないちもんめ9464 @ Re:人生の転機とは?(07/05) 9年前の日記・・・今読み返すと懐かしい…
ちびっこナースちゃん @ Re[1]:三男の長女 1か月になります(06/05) 大盛りかあちゃん551さん お久しぶりです…
大盛りかあちゃん551 @ Re:三男の長女 1か月になります(06/05) お久しぶりです!お孫さんが3人にですか。…

Freepage List

2005.12.18
XML
うちの3人の子ども達は、
子どもの頃どちらかといえば焼き魚が苦手だった。
骨は勿論とってあげるのだが、
魚はどうも食べづらいのか嫌がることが多かった。
少しだけでも食べて欲しい私は魚がおかずの日は、
後で食べるおやつに工夫した。
「今日のお楽しみはこれだよ」と見せて教えておいて
魚を「これだけは食べようね」としていた。
子どもは、口に精一杯魚を詰め込み「もういい?」と聞く

お皿に取り分ける
半分べそをかきながら、一生懸命口にいれ、
もう一回「もういい?」と聞く。
「もういいよ」と言うと、
なんとも言えずうれしそうな顔をした。
勿論、すぐにお楽しみがあるわけではないが
ちゃんと食べたよという思いが、
次はもうちょっと食べられるようになったいった。
そんなやり取りを2歳前後の好き嫌いが出始めた頃、
3人とも繰り返し、少しずつ焼きたての魚のおいしさが
解るようになっていった。

遊び食べの時期も、きちんと食べない限り、
おやつとかは断固としてあげなかった。
子どもも条件反射の要領で、
食べなくても違うもの(おやつやジュース)が
食べられると思うと嫌いなものは我慢して食べなくなる

それで普通のご飯が食べれなくなる
「うちの子は食が細いから、食べてくれるのならこれでもいいから
食べておいて・・・は大間違いだと思う」
甘みのある好きなものだけ食べるから、
空腹感を覚えられなくて、ご飯をおいしく食べられなく
親がしてしまっている。
泣いてぐずることに親が根負けして、
泣き止むからと楽な方法を取ってしまうから、
子どもは我ままの通し方を学習してしまう。
食べることを通じて、我慢することを教えることが
本当は一番大事ではないだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.18 17:35:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: