はないちもんめ

はないちもんめ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびっこナースちゃん

ちびっこナースちゃん

Favorite Blog

ギボウシ( ホスタ )… New! チマミ2403さん

Comments

はないちもんめ9464 @ Re:人生の転機とは?(07/05) 9年前の日記・・・今読み返すと懐かしい…
ちびっこナースちゃん @ Re[1]:三男の長女 1か月になります(06/05) 大盛りかあちゃん551さん お久しぶりです…
大盛りかあちゃん551 @ Re:三男の長女 1か月になります(06/05) お久しぶりです!お孫さんが3人にですか。…

Freepage List

2009.03.30
XML
カテゴリ: 子育て
昨日、3男が巣立ち、いよいよ二人だけになってしまいました。

部屋も東向きの日当たりの良い感じでした。
自家用車に、引越し荷物を満載して約75キロの道のり、、、
寮長さんに挨拶して、必要物品を購入しに行き、片付け、帰って来たのですが、
何とも言えず、帰りの道中は淋しかったですね。

本当に、誰も居なくなったんだ!!と、実感してしまいます。
今日休みだったんで、子ども達に長い間占拠されていた和室を大掃除しました。

何もなくなると、広いです。


思えば、次男と三男の高校と大学のダブル受験の為、長男が個室を明け渡して、
和室に移動してから、今年で8年間、、、、
子どもに完全に占拠された状態で、殆ど掃除とか、整理とか思うようにならない状態が
続いていました。

思い出したように、時たま掃除する3男の自主性に任せ、
細かい所等は、気になりながらも、放って置くしかなくて、
何せ、片付けるとなったらどれだけ時間がかかるか解らないので
貴重な休みの時間を割くほど体力も気力も余裕無いので、、、

すごいことになっていても、見えない振りをしていました。

すっかり片付いた部屋が2部屋も空いたので、
弟の娘でも、預かろうかな?なんて考えてしまいます。



主人が昨日一言、「こんなに広い家、要らんかったな。」なんて言っていましたので、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.30 16:28:20
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: