はないちもんめ

はないちもんめ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびっこナースちゃん

ちびっこナースちゃん

Favorite Blog

ギボウシ( ホスタ )… New! チマミ2403さん

Comments

はないちもんめ9464 @ Re:人生の転機とは?(07/05) 9年前の日記・・・今読み返すと懐かしい…
ちびっこナースちゃん @ Re[1]:三男の長女 1か月になります(06/05) 大盛りかあちゃん551さん お久しぶりです…
大盛りかあちゃん551 @ Re:三男の長女 1か月になります(06/05) お久しぶりです!お孫さんが3人にですか。…

Freepage List

2009.04.21
XML
この4月に小型車ながらも、新車を購入した我が家

子ども達も3人残らず社会人になって巣立ち、夫婦二人だけの生活になりました。

中年の夫婦二人、、、話す会話も少なくなり、

お互いの仕事の話ばかりでは、一方通行のように、頷くだけで話は膨らみません

なので、車の運転は大好きな主人、、、

ナビも奮発し、ETCもつけ、ドライブにさぁ行こう、すぐ行こうと言って誘ってくれていました

でも、中々、私の勤務が日曜休みにならなくて、、、、

ようやくこの19日に休みとなりました。

行き先は、吉野、、、、葛きりを食べに行くぞ!!



とにかく、吉野に行くのなら、やはり吉野山に行かねば、、、と、行き先が決まり

日曜日朝の7時出発で行って来ました。

およそ80キロ位の距離ですが、やはり街中を走るので、2時間半かかりました。

ナビを頼りに、迷わずに行けてほっとしたものの、ナビの案内って、
結構遠回りのような気がして、、、気のせいですかね?

まぁ、それでも、葉桜になってはいるものの、吉野山の景色雰囲気は堪能出来ました

今迄なら考えられないのですが、

私がどうせなら、せっかく来たんだから、奥千本まで行こうと誘ったら

「じゃー行こうか?」と言って、30分も並んでケーブルバスに乗り、

(今迄、並んでまで行くとか、混んでいるいる所へ行くとか、絶対嫌がって行かなかったし、、)

NEC_0177.JPG

奥千本です。少しだけ桜が残っていて、花吹雪が舞っていました。



「じゃー入ろうか?」と言って、

頼んだざるソバはいま一つ以下の味だったけれど、店の中では一応文句は言わず

やっぱりな、と文句を言ったのは出てからで、、、、


NEC_0178.JPG

下千本の茶店から、如意輪寺の方面を臨んだ所、
目の前が一週間前は桜が満開でさぞかし綺麗だったことでしょう。



せっかく来たんだからと、進んで店に入り、

黒蜜の葛きりと抹茶を飲んで、
やっぱり、俺は抹茶はいらんかったな、、、と言ったのも、
一応店を出てからで、、


NEC_0179.JPG

葛きりはとてもおいしかったです。老舗で、テラスからはやはり桜が綺麗に見えるそうです。

私が「今迄絶対こんなこと、勿体無いとか、無駄だとか言って外食とか
食べたりしなかったのにね」

と言ったら、


「今までは、子ども達がいたから、お金がかかるから締めて締めていたけれど、
 これからは、やっと色々なこと、大人二人だったら楽しんでもいいと思うしな」

ですって、、、、

これまで、子どもが小さい時の外出の時の財布は主人が握っていたけれど

今は私が全部払うから、私次第(予算)って事みたいです。

年金生活でもないし、二人とも働いてある程度の収入のあるこれからの約10年

こんな風に、のんびり二人でぶらぶらと出かけてみようかな?

ちょっと、外出を楽しんでくれるようになった主人と、やっと行楽地を満喫出来た
お出かけでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.21 18:14:43
コメント(4) | コメントを書く
[家庭こそ、社会の最小単位かも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: