The Gifts From Above

The Gifts From Above

PR

プロフィール

YUNAMOM

YUNAMOM

カレンダー

コメント新着

Zena @ Re:スイミング開始!(07/11) うわ~、はんぱない安さですね~!! ウ…
YUNAMOM @ Re:それはお安い!!(07/11) kanki322さん >破格にお安いレッスンだ…
kanki322 @ それはお安い!! 破格にお安いレッスンだね~。 みかこが…
YUNAMOM @ Re[1]:一年ぶりですが。。。(画像)(07/05) すみつばめさん >お久しぶりです~  …
YUNAMOM @ Re[1]:一年ぶりですが。。。(画像)(07/05) kanki322さん >前回から1年ぶり!? …
2007.08.06
XML
テーマ: 海外生活(7795)
カテゴリ: 家族旅行
ご無沙汰です。

実は今、日本です。

前回ずいぶんご心配かけましたが、現在里帰り中。

あの後奇跡がおこり、なんとゆんぱぱのパスポートは土曜日の午後に受け取りました。

その経緯など詳しいことを書きたいけれど、

今は時間があまりない&今使ってるPCいまだにダイアルアップで遅いので、

帰国後にご報告しますね。

で、予定通り7月17日に日本に里帰り。

4年ぶりの日本は、、、やっぱり変わっていますね。



私も渡米して8年半だからかすっかり純日本人ではなくなっていました。笑

すっかり浦島太郎状態!!!

ゆんぱぱも韓国に9年ぶりに帰国しましたが

同じように感じたようです。

ところで、ゆんゆんとはにゅが日本でどうしてるかというと。。。

すっかり生活が変わったのにもかかわらず、ゆんゆんはすっかり二人のおじちゃんとばあばに

甘えまくっています。

特に上のおじちゃんになんていつもチョコレートのアイスをおねだりしてますねぇ。。。

おじちゃんが出社をするときなんて大粒の涙をながして止めてたり。ぷぷぷ。

おじちゃんにしたら迷惑でしょうが、結構付き合ってくれてたりして。

なんともいいおじちゃんしてます。



とっても喜んでいました。

ばあばにもゆんゆんは普通の三歳児より大きいのに、、、

おんぶしてくれだの、いっしょにシャワーしてくれだの、頼みまくってます。笑

ばあばやおじちゃんたち、最初はゆんゆんが日本語ほとんどだめで大変でしたが、

最近、ゆんゆんも日本語で文章を作れるようになってきました。



このままいくと、アメリカに戻るころには少しはましな日本語になってるかも!

トリリンガルも目じゃないかも!?

ばあばや、おじちゃんたちよ、ありがとう!

いっぽう、8ヶ月になったハニュですが、

色気が出てきました。笑

実はハニュ、着内で機内でスチュワーデスさんに一番人気があったのです。

美女たちにもてもてで本人もまんざらでなかったようですが、

そのなかでもとってもお目目のパッチリしてたUさんという

スチュワーデスさんに目が釘ずけになってました。

そのスチュワーデスさんが近くに来るたびにもうこれでもかって、見つめてました。笑

そのUさんもまんざらでもなかったらしく(?)

ハニュのことをたくさん抱っこしに遊びに着てくれました。

その他、いろんなスチュワーデスさんから本当にたくさんのお土産もらっちゃいました。笑

日本についてからはデパートのエレベーターガールに釘づけになってました。

その上、実は上のおじちゃんの婚約者に会ったときも

目がおじちゃんの婚約者にも釘付けになってました。

二人は秋に結婚する予定なので、もう手遅れなのにね、、、。

色気以外には、、、食が合うのか、一緒にいててもわかるくらい大きくなってきました。

あんなに軽くてよかったのに、抱っこがしんどくなってきました。

あと、一人タッチももう完璧でどこでも立っては座って、また立ってって感じ。

どこでもかしこでも一人で立つので怖い。

この間は私のスーツケースに上りあがって

その上で一人で両手を挙げて立っていました。

そのほかにも私の体の上に上って立って、姉のゆんゆんに向かって拍手をしたら転んでました。

超アクティブです。

それから私は見てませんが、ばあばによると一歩歩いたそうです。

一歩歩くというのはきっと立った状態で足を踏み出して二歩目で座ったかなんかだと思うのですが、、、

私も何度も立った状態で足を踏み出すという情景に出くわすので

小児科医にいわれたように9ヶ月で立ってしまうかも知れません。。。

ある意味怖いです。

これで歩き回られたら、、、さらに目をはなせないからね。

日本には9月の上旬まで滞在予定。

次はいつ更新できるかわかりませんが日本の夏、満喫してかえりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.06 10:53:24
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:里帰り中間報告(08/06)  
Happy&Miracle さん
ご無沙汰していました~
日本里帰りだったのですネ~。超・羨ましいです
ハニュ君も機内では上手く行ったのですネ
やっぱり美女が居ると大人しいのかも?ですね~
今からモテモテだと先は凄いでしょうね~(゚m゚*)プッハニュ君に見つめられた女の子達は失神しちゃったり里帰りでもゆんゆんちゃんもハニュ君も人見知りしないで甘えられるって凄く素敵な環境だと思いますョ~
我が家の上の3人の女の子達は生後9ヶ月で独り歩き出来ました。立って一歩踏み出せるようになったら、もう歩くのも時間の問題ですネ☆⌒(*^-゜)v家のベビーちゃんも支えているともう走ってます…怖っ!! 
(2007.08.06 18:03:50)

Re:里帰り中間報告(08/06)  
kang.  さん
ふたりの成長振りには目を見張るものがありますね~。
楽しんでらして下さいね~。
(2007.08.07 00:12:31)

Re:里帰り中間報告(08/06)  
kanki322  さん
お帰り~~!!
ゆんぱぱ一緒に帰れるか心配だったんだけど、良かったね!!でも土曜の午後だなんて、本当にぎりぎりだったのね。

9月の上旬までいれるのね。
ゆんゆんやハニュだけじゃなく、YUNAMOMちゃんもみんなに甘えて帰ってください!

日本でのお買い物、楽しんでる?(笑)
つい想像しちゃうんだけど・・・ (2007.08.07 03:48:06)

Re:里帰り中間報告(08/06)  
aki_1967  さん
帰って来てたのね~!!
お帰りなさーい! (2007.08.07 12:32:20)

Re:里帰り中間報告(08/06)  
Zena  さん
パスポートとれてよかったですね。
っていうか、私も早くパスポートの準備しなくちゃかな・・・。
ウチは、まだたっちできないですよー。
マックスのお父さん(旦那)は8ヶ月で歩いてたって義母が言っていました。本とかな?
でも、ハイハイしないで歩き出したらしいです。(笑)
日本での生活を十分に楽しんでくださいね! (2007.08.09 00:40:27)

Re[1]:里帰り中間報告(08/06)  
YUNAMOM  さん
Happy&Miracleさん

>ご無沙汰していました~
こちらこそ、ご無沙汰です。笑

>、もう歩くのも時間の問題ですネ☆⌒(*^-゜)v家のベビーちゃんも支えているともう走ってます…怖っ!! 

新しい日記に書きましたが、なんと9ヶ月前に歩き出してしまいました。ますます大変になりそうです。 (2007.08.17 14:39:16)

Re[1]:里帰り中間報告(08/06)  
YUNAMOM  さん
kang.さん
>ふたりの成長振りには目を見張るものがありますね~。
>楽しんでらして下さいね~。
-----

ありがとうございますぅ!でも、、、日本って蒸し暑い。。。
(2007.08.17 14:39:53)

Re[1]:里帰り中間報告(08/06)  
YUNAMOM  さん
kanki322さん
>お帰り~~!!
>ゆんぱぱ一緒に帰れるか心配だったんだけど、良かったね!!でも土曜の午後だなんて、本当にぎりぎりだったのね。

>9月の上旬までいれるのね。
>ゆんゆんやハニュだけじゃなく、YUNAMOMちゃんもみんなに甘えて帰ってください!

>日本でのお買い物、楽しんでる?(笑)
>つい想像しちゃうんだけど・・・
-----
(2007.08.17 14:40:15)

Re[1]:里帰り中間報告(08/06)  
YUNAMOM  さん
kanki322さん
>お帰り~~!!
>ゆんぱぱ一緒に帰れるか心配だったんだけど、良かったね!!でも土曜の午後だなんて、本当にぎりぎりだったのね。

本当にぎりぎりでしょう!あせったよ。

>日本でのお買い物、楽しんでる?(笑)
>つい想像しちゃうんだけど・・・

日本の蒸し暑さに結構負けてお買い物どころじゃないよぉ、、、、泣 (2007.08.17 14:41:28)

Re[1]:里帰り中間報告(08/06)  
YUNAMOM  さん
aki_1967さん
>帰って来てたのね~!!
>お帰りなさーい!
-----

たっだいま!
台湾に行ってしまったのね。帰ってくるころに一度電話するね。東京でぜひ会いたいわ
(2007.08.17 14:42:15)

Re[1]:里帰り中間報告(08/06)  
YUNAMOM  さん
Zenaさん
>パスポートとれてよかったですね。
>っていうか、私も早くパスポートの準備しなくちゃかな・・・。

パスポート、マジで急いだほうが良いですよ。
うちはセネターに助けてもらってやっともらえました。

>マックスのお父さん(旦那)は8ヶ月で歩いてたって義母が言っていました。本とかな?
>でも、ハイハイしないで歩き出したらしいです。(笑)

本当に、はいはいはしないで歩きだす赤ちゃんいるらしいですよ。
うちのハニュもzenaさんちの旦那様と同じ8ヶ月で
とうとう歩き出しました。
もうどこでもかしこで立って歩こうとするので怖いですよ。 (2007.08.17 14:45:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: