YUPPOの日々これ捨て

YUPPOの日々これ捨て

PR

プロフィール

YUPPO0331

YUPPO0331

カレンダー

2021.08.20
XML
​​​​んちゃ!YUPPOです!

ご興味無い方はすみやかに回れ右しましょう!(爆)
とは言え、
YUPPOの家事自慢な内容かも(え)
はい!回れ右で~!!(笑)

いや~
うちの旦那、ほんっとマキシマリスト~~~www
物多い~~~!!

一応、把握も出来てるっぽいっす。
『あれどこやったっけ~』はあんまり聞きません。
まぁ、お互い私物は各々で管理してるからでしょうが。
しかし、
前に、なんかのケースの蓋(透明)を落とし、行方を見失い、1時間くらい捜してたらしく、
散々捜した後に、私も捜索に協力し、5分もかかんないくらいで見つけました。
落とした場所の下のほう、物陰に潜んでいました。
物が多いとこれだから…
と、私が思ったのは言うまでもありません。
ほんと、呆れましたよね…(苦笑)

そして、いつも呆れてること、

ですw
ほぼ毎日。
毎日使うんだから出しっぱでもええやんと思うかもしれませんが、
一人暮らしならいいでしょう!
一緒に暮らす私にとっては邪魔なわけです。

いやいや~
ハンドソープのとこに置かれるので、物理的にも邪魔なんすよ。
コンタクトケースはまるっこいので、うちの愛猫、玉さんがちょいちょいって触って落としたりします。
それに、以前、コンタクトケースにハンドソープが混入していたことがあって、『目が痛い』とか言っていたのに、、、
学習能力は無いのか?www
朝、仕事前でバタバタしてるから?なのかもしれませんが、
私からすれば、やはり、
「物が多いからだよ!」
この一言に尽きますね~

私の仕事前は、起きて1時間くらいで出勤で、精神的にはピリッとして余裕はあんま無いです。
それでも、
リビング・キッチン・脱衣所・寝室・その他散らかってる場所
全てリセットかけてから出かけます。
仕事から疲れて帰って来て、一番最初にリビングを通った時に散らかってたら気分悪いので。
「今から片付けなきゃ~…」ってなるのしんどい。
だから朝の限られた時間の中でも片付けて行きます。

リビングは前夜に旦那が放置した物を所定の位置に戻します。
リモコン・クッション・汗拭いたタオル・晩酌した缶、グラス、つまみの袋など
キッチンは私の朝食(プロテイン)のシェイカー・玉さんの食器・旦那がなにかしら飲食した食器など
脱衣所は上記で述べていた旦那が使用して放置した物たち
寝室は毛布を室内だけど干して、枕も立てて置く。旦那が脱皮した服を放置してる場合は回収
あとは、他に目障りなとこがあれば片付ける!w

ほとんど旦那の物じゃねーか!! www

私が仕事に持っていくのは水筒くらい。
たまに帰りがけ買い物する場合はお金をもっていくが前日に仕事用バックに仕込んでおく。
着替えればすぐ出勤できる。
「あれ持ったっけ?これは?忘れ物してないかな?」
って思う事はほとんど無い。
「鍵閉めたっけな?」ってなることは多々あるけどwww
家出てすぐ思うので2、3歩戻るだけですんでますw

YUPPOはきっちりした性格なんだな~?って思いましたか?
うーん…否定はできませんが、、、
「いいえ、物を最小限にしたからです」
おかげで、(旦那さんの物には振り回されておりますが…)
自分の物で手間がかかり煩わしいことはほぼありません。

自分の物を減らすだけでも家事の負担が減ります。
主婦のみなさーーーん!!
日々の家事!大変ですよね!お疲れ様です!!
家族が多いとその分だけ片付け量も増えますよね~
家族の物を減らすことは難しいですが、自分の物を減らすことはできます!
それだけでも家事負担量が減りますよ~♪

やっぱねー
物を放置するって言うのは、
物の管理ができてないってことで、
物が多いってこと。
物に振り回されてるんすよね~

ああ、
うちの旦那ちゃん、
そこに早く気付いてくんないかな~…(遠い目)
​​
じゃあ、今回は以上にしておきまーすw
最後までこんな小言&自慢を聞いてくださりありがとうございます!
天使か!?
またぜひ遊びに来ていただけると嬉しいです!
では~
ありがとうございます


(2021/08/20撮影)

私は2、3日に1回の頻度だが、こうしてクローゼットに部屋の物をしまっている。
部屋がスッキリしていると心が気持ちいいのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.07 09:56:25
[手放す/捨て活/片付け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: