YUPPOの日々これ捨て

YUPPOの日々これ捨て

PR

プロフィール

YUPPO0331

YUPPO0331

カレンダー

2023.08.14
XML
カテゴリ: 雑記

​​​​​どもっ!セラピスト歴16年のYUPPOです★

国家資格は持っておりませんでしたし〜
民間資格も…(⌒-⌒; )

​がっ​
この度!

《整体&セラピースペシャリスト資格》

取得いたしましたぁっ


勉強頑張ったよぉぉぉ!!



まさかの『正答率100%』
(あやういの2問くらいあったけど…苦笑)
まぁでもそこはね、
やっぱ、ずっとやって来てますからね!ドヤッ!
整体の施術に関しての問題はめっちゃ余裕でした!

さて、
疑問に思われる方もいらっしゃるのではないかなぁと思いますので、
ご説明いたしましょう!(なんか始まったぞぉ)

『資格が無いのにお店で働いたりできるの?』
回答: できます!

リラクやリラクゼーションとうたっているお店は、
治療を目的としておらず、医療行為ではありません。
ですので、保険も適用外となり整骨院・整体院と比べるとお高めな料金設定。
あくまでも《癒し》を提供する場であり、
痛みは《緩和》させる事を目的としています。
痛みを《改善》ではないのです。
リラクゼーション店では、
有資格者も働いておりますが、無資格者も多く、
店舗や研修場等で実技講習を受けた方が働いてます。
一朝一夕ではできませんので、
デビューまでは約1〜3ヶ月は要するかなと。(お店の方針やその人の習得の早さによります)
基本的には熟練の方が教えてくださり、技術確認もするので、
接客の際には満足してもらえるように仕上がってます。
そこから更に【指名】を得るってなると〜…
接客態度や人柄で指名をもらえる場合もありますが、
重要なのは熟練度だったりします。
つまりはどれだけ施術したか!です!

ってなわけで〜
無資格でも働けますが、技術習得には時間がかかるし、お客様の心を掴むには、とにかく沢山のお客様を施術して経験値を積む事!
努力!勉強!向上心!(スポ根か)
働くにはそれ相応の気持ちが必要だおっ⭐︎

あれ?やや脱線したかしら?(いつものことである)
働きたい人への説明になってた?笑笑笑

簡潔に例えるならば、
病院の処方薬(保険適用)とドラッグストアの医薬部外品(保険適用外)
かなぁ〜っ⭐︎
あくまでも例えですよっ、例え!(^◇^;)

では次に、
​『なんで資格を取ろうと思ったの?』​
って話をします。

YUPPOはこれまでも沢山勉強してきましたし、
多くのお客様を施術してまいりました!
と、自負しております!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

実力&実績で考えると、
ぶっちゃけ資格なんていらんのだけども(え)

『資格お待ちなんですか?』
って時々聞かれるのでね〜
上記の説明をしたりとかしてましたが…

「資格あります」
と答えれたほうが、
身を任せてくださってるお客様にとっては、
更に安心材料になりますよね♡
『勉強したんだなぁ』
と言う安心感は与えられるかなって♡
なので、
取得しよう!
と!!

思うて…
ここだけの話…
1年近くかかりました(爆)
まあ腰が重いのなんのって…(^^;;
既にバリバリやって来てるって自負がね、
邪魔しちゃってね(汗)

でも、ようやく!
取れました!!
良かった〜ヾ(*´▽`*)ノ

これからもお客様に喜んでいただけるよう!
精進してまいりたいと思います∠( `°∀°)/

ではっ
今回は以上ですっ
最後まで見てくださりありがとうございます!
また次回もお会いできましたら幸いです♪
​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.08 13:55:10
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: