PR

Profile

村長ユースケ

村長ユースケ

Calendar

Favorite Blog

サングラスは掛け具… バスヒロ1さん
釣病アニキの闘病記 釣病アニキさん
Supikichi-Style supikichiさん
KaneGonMAIL KaneGonさん
CompTALK 4 Voice Of Soulさん
Style of Ripestar !! ripestar-Yさん

Comments

吉田幸二@ なせばなる なせばなるなさねばならぬなにごともなら…
おふ@ 「徳を尚ぶこと学知金権より大なり」 今は忙しいようですが、その忙しさも徳を…
ゆーすけ@ Re:初めまして(08/31) メガキチ三平さん はじめまして。書き…
メガキチ三平 @ 初めまして 僕も神戸明石のNPOで活動させて貰って…
村長ユースケ @ Re:バスヒロ1さんのブログから来ました!(08/31) チースピ総長さん こんにちは。わざわ…
村長ユースケ @ Re:毎度です。(08/31) makosa1さんへ わざわざ書き込みありが…
チースピ総長 @ バスヒロ1さんのブログから来ました! 水辺基金協会の紹介の為!!ブログのペー…

Archives

Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 30, 2008
XML
カテゴリ: バスフィッシング
今月号のバーサー読みましたか?

シャッド特集でしたよね。非常に分かりやすく書いてあり、読み応えのある記事でした。
昔(っていっても大学生くらいの時)は、非常にシャッドが好きで秋~早春は引っ張りまくりでした。特に紙面にも書いてあった数は少ないのですが「ボロ雑巾」を引っかけたようなバイトがとても楽しかったのを読んでいて思い出しました。

最近は、仕事の関係上、冬の時期にあまり釣りに行けなくなってしまったのでシャッドを引っ張る事も少なくなってきました。またトーナメントスケジュールが冬の時期に開催されなくなったので、シャッドを多用しなくなった理由でもあるかもしれません。

でも、今月号のバーサーを読んで、超やりたくなりましたよ。シャッドゲーム。この冬の時期にシャッドゲームをしたいと思い、昨日はシャッドボックスを整理しました。

ちょっと強引ですが、今週もいってみましょう。



今週はシャッドです。シャッドは非常に僕的には繊細な釣りだと思っています。数多くのルアーが発売されていますが、潜る角度とボトムでの姿勢と、潜る深さをしっかりと理解する事が必要だと思っています。そして魚のいるレンジにきちんとルアーを通してあげる事が重要です。このルアーでは、全然釣れなかったけど、同じストレッチでこっちのルアーに変えたら面白いように釣れたという経験が何度もあります。

写真にもあるようにボックスには数多くのルアーを入れていますが、実際に自信があるのは、写真の3種類です。シャッドラップとスーシャ、そして SH60 ですね。それぞれ特徴がありますが、非常によく釣れるルアーだと思っています。

シャッドブログ1.JPG

シャッドブログ2.JPG

シャッドブログ3.JPG


複雑なゴロタエリアも、リップのおかげでネガカリしらずです。また小さいサイズにも関わらず、非常によく飛ぶのでお勧めシャッドですよ。

寒い冬ですが、シャッドゲームで乗り切ってみてはいかがでしょうか?ハマると最高に楽しいですよーーー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2008 01:57:52 PM
[バスフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: