毎日コツコツ生活

毎日コツコツ生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.12.02
XML
カテゴリ: 家計管理
 おはようございます。
朝は明るくなるのが遅かったけど、晴れた!
8時に昨日の部屋干しのを外に出しました。
3時間後に乾いたか確認して、夜洗濯したのを干さなければ。
冬物は厚手になるので乾きが遅い。

さあ、今日は大掃除1か所。
予定では、私の部屋の押し入れの整理整頓。
次に売る箱を手前に持ってきておかないとと思ったのですが、また、娘は眠り姫。
昨日買い物に行かせなければ良かった。

あいにく私はテープのりしかもっていなかったのでね。
必要なもの買いに行くだけで学校に行けなくなるのか・・・・。

これで休みだと、やはり高校は通うのは難しいですね。
中学校より遠くなるのですから。
1日行って翌日休んで、また行ってなんて通じません。
1学期でもう退学決定です。
かわいそうですが、完全に通信か、夜間学校に絞ることにしました。
この先の就職も難しいと思うので、家で出来るような資格を取らせないとなと。
本人が嫌と言っても、こればかりはね。
すぐ辞めるのに入学金や、制服代など、もったいないですもの。

さて朝、お弁当作りが終わって読書。


3つやりたいことを絞ったらやることです。

具体的にスクラップブックなど作ってイメージを作る。
用途別の貯金箱を用意する。
してみるではなく、すると決める。

と言うことで、いろいろイメージを考えていました。


どこを直さないといけないかなど、全体を見てくれるところがあった。
費用は27000円。
よしまずは3万円目安に貯金だ。
これは、食費をどうにか工夫して予算以内で余ったものを貯金箱に入れて行こう。

2・教育費。息子退学免れ進学と考えた。がんばって補習にも参加してやる気が出てきているので、最低60点は取れるように祈ります。
大学もしくは専門校?もちろん資金は奨学金でローンを組んでもらいます。
でも、教科書などの備品は必要なので、最低でも30万はかかるよね。
娘は夜間か通信。これから費用を調べてみます。
これは稼がないとたまらないお金なので、貯金箱は用意しない。

3・家で仕事できるようきちんと揃える。
まずは、パソコンや作業する台ですね。段ボールで座卓を持ち上げ使っていますが、もう段ボールがへこんできて危ないので、カラーBOXで土台を作ろうと思っています。
収納もできるしね。
まずはやりやすい環境作りから。ニトリで7000円から送料無料なので、ほかにも必要なものがあるのでまとめて8000円分貯金。
日用品など、1万円の予算の残りを貯金。

と、ここまで読みながら決めました。

とにかく売って収入を稼がなくてはもともこうもないのですが。

今日は4点売れた。友人のが3点。私が1点1円・・・・・。
私分は500円程度ですね・・・・。
目標1日5000円。
10分の1だよ。今の10倍頑張らないとということ!!


ヤマキイカイ 貯金箱 デコぶた L2314...

ヤマキイカイ 貯金箱 デコぶた L2314...
価格:2,160円(税込、送料込)





ポジちゃん柄だ。



早くうちの猫ちゃんず、招き猫になっておくれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.02 10:31:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ゆうにゃん2134

ゆうにゃん2134

お気に入りブログ

今日の恰好●使えるブ… New! MIZU 1994さん

2025/05/07(水)・… New! 恭太郎。さん

長ナス&白ナス&ピ… New! 根岸農園さん

まだ使ってます New! kumaru04さん

フリマ趣味物ゲット… New! 羽ばたけ中年さん

コメント新着

ゆうにゃん2134 @ Re[1]:家庭菜園(05/03) 恭太郎。さんへ 備蓄米は古米ですからね。…
恭太郎。 @ Re:家庭菜園(05/03) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 私たち日本人は、…
恭太郎。 @ Re:お米食べ比べ。(05/02) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 美味しい物を食べられる…
ゆうにゃん2134 @ Re[1]:5月もよろしくお願いします。(05/01) 恭太郎。さんへ 娘さん親孝行ですね。 家…
恭太郎。 @ Re:5月もよろしくお願いします。(05/01) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 息子さん、優し…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: