ゆうやけめだまやきのブログ(障害者の旅行、ニュース、レシピ紹介)

ゆうやけめだまやきのブログ(障害者の旅行、ニュース、レシピ紹介)

2024年04月24日
XML
カテゴリ: ドラマ・映画


テレビ朝日系金曜ナイトドラマ 家政夫のミタゾノ Original Soundtrack [ ワンミュージック ]

※一部内容に触れますのでご注意ください。

一話目

セクハラ学園理事長。ルールコンサルタント。りんごを冷凍解凍すると絞りやすくなる。男女が密室は。ラップを二重にしマットの下へ。マーカーに除光液。

二話目

現金輸送車時効。お金で買えないもの。お金で壊れるもの。唐揚げ屋さん。認知症。不審者。家庭菜園用土の袋をテープで止め麻袋。返しに行く。カビ取り洗剤の効果を高めるためにラップ。内容証明。炙ってほうじ茶。女ざかり。誘拐。保存容器にペーパータオルをちぎり水を入れ振る。

三話目

恋。純愛。箱入り娘の結婚がせまってる。箱の中身は一体なにかしら。さしみを揚げないフライに。はたけば埃が出る。祭り。人は見た目が9割。布団を丸めて押す。不正。大事なのは風通しを良くする。

四話目

もしも。読モ。人生は一度きり。社会学者。引きこもり。ある日から。火を通しすぎたりんごを使ったタルト。世界最高の失敗作。さっきお会いしましたよね。デジャブ。タイムリープ。確かめたいこと。ストッキングで掃除。灯台下暗し。

五話目

マッチング。母を紹介。プロポーズ。打ち合わせ通りやってください。フリース素材で掃除。レンタル。お肉は焼く前にもみほぐし柔らかくなる。チーズの代わりにヨーグルト等でチーズケーキ。偽物にひと手間加えるだけで遜色ない。

なぜ嘘ついてまで結婚しようとするのかがわからない

六話目

ヤングリーダー。入居待ち。突然いなくなった。爪汚れにサラダ油と歯磨き粉等。真実。コーヒーにはお湯重曹酸素系漂白剤。一度入ったら抜け出せない。闇とは一体誰が決めるんでしょう。誰かにとっては光。地下室。洗濯物くしゃくしゃにした紙をたくさん置く。

七話目

しつけ。おかめ。突然辞めちゃう。ペッパースパイスコーヒー。空き巣。練習室。クローゼット乾燥茶殻をストッキング。専属。メープルシロップ。染み抜き。水を温め重曹と酸素系漂白剤。隠していては解決にならない。

八話目(最終回)

行方不明。社長。ゲソゲーム。後継者争いゲーム。ストッキングを掃除機にかぶせて細かいものを探す。ケーブルをダブルクリップ。固くて開かなくなってしまった瓶の蓋に粘着テープ。俺たちのむすめ。なんでもかんでも暴露すればいいってもんでもない。

ーーー

テレビ朝日

家政夫のミタゾノ続編

面白かった。

11月から舞台






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月24日 21時16分53秒
コメントを書く
[ドラマ・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: