スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2017.10.01
XML
カテゴリ: 果樹

気が付けば、今日から10月ですね~。

午前中に、伸びたバラの枝の処理や雑草取りなどしました。

そう言えば、先日朱色に色付いたカラスウリの中に
スイカの模様みたいなものがありましたが、
今日見たら、同じように朱色になっていました。

別種類だと思っていましたが、同じ種類だったんですね。


キッチンガーデンでは、柿の実が朱色に色付いてきました。



平種なし柿の台木が株元からポキンと折れたしまったのは約2年前。

去年は写真の上の方にある小さくて細い柿がいくつかなって、食べたら渋柿でした。

そして、今年は同じ枝に小さいのと、
元々の平種なし柿みたいにふっくらした柿がなりました。




でも、同じ枝に甘柿と渋柿がなるってこと、あるのかしら?

この大きな柿に期待を持って、もう少ししたら収穫して食べてみたいと思います。



<今日咲いているバラ>



フレジェ




ダム・ドゥ・シュノンソー




エバンタイユドール




ピンク・オブ・プリンセス


エバンタイユドールとピンク・オブ・プリンセスは河本バラ園のバラ。

ヒラヒラが儚げでチャームポイントです。手書きハート



応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村

星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.01 15:50:48
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: