スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2021.06.28
XML
カテゴリ: 庭のメンテナンス


年々芝生の中の雑草が目立ってきて

その除草をしているとバラや他のことができなくなって、

2,3年前から人工芝のことを考えていました。

そして、つい先日、工事が始まりました。


Before


Before(ベランダから見たところ)


6月24日

芝生をはがし終わりました。

芝に隠れていた飛び石やマンホール蓋みたいなの、

仕切りの煉瓦などが出てきました。



6月25日

灰色の砂が敷き詰められました。

2日くらいで工事が終わるのかと思っていましたが、

仕切り煉瓦を新しくしたり、出窓の周りのバラやロウグチの周りに

煉瓦を敷いてもらったりするので

あと5日くらいかかるのだそうです。


庭のバラは2番花(3番花?)です。


ディスタントドラムス


プリ・P・J・ルドゥーテ


ビオレッタ


シャングリラ


マドモアゼル


昨日は食肉学校の卒業記念感謝祭に行ってきました。

メールで応募したのが当選して、

近所のお友達と2人でセールに行くことができました。

コロナ禍のため、時間指定、検温、靴の上からビニールカバーを履いたりと、

しっかり感染対策されていました。



数日前から冷凍庫の中身を減らす努力をして、

こんなにたくさん買ってきてしまいました。

いつもは3ランクのサーロインも今回は4ランクだということで

嬉しくなり、ついつい買ってしまいました。


今日はこれから大型接種センターで1回目のワクチン接種に行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.28 09:13:48
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: