オムサットのカードゲームと日常会話の目次。

オムサットのカードゲームと日常会話の目次。

2016.02.22
XML
カテゴリ: 総合
【予約前日発送】[TCG]遊戯王アーク・ファイブOCG STARTER DECK 2016(ス…


 前回から長い間放置していました。
非公認大会の告知のほとんどはツイッターでしていますし(アカウントの名称は同じですが全く同じ
アカウントあったのにはあとから気付いてビックリ、お間違いないようにお願いします)
前回の日記更新からして約1年半近くも放置は流石にマズいかと思って久々に見たら
アクセス数は日記更新していなくてもそこそこあったのでなるべく1か月に1回以上は更新しようかと
思ってます。


遊戯王の非公認大会>
4月から主にホーム会場として利用していた【御影公会堂】がようやく?改修工事に入るそうで
少なくとも「1年間」以上は使用できなくなるそうです。

行こうかと思います。

今年になってからまだ「1回も開催していない」ので開催しようかと検討はしていますが、
仕事忙しいのはともかく、休みが今までと違って「固定休みではなくなった」ので場所取りにも
一苦労してます。休みだったとしても急きょ仕事入ってというパターンもあるので
(大会する日にかぶったら大会優先お願いしてます)

今月も【デュエリストフェスティバル】に当選したのに最近多い「観光バスによる事故」踏まえて
行けなかったり、つい先日開催された【ゲームマーケット神戸】も急きょ入った仕事で1年越しに
楽しみにしてたのですが行けなくて(事情説明聞かされた時は腰抜かして泣きかけでした)

なので今は【開催できる場所】を探しながら次の大会へ向けて企画中。
団体戦の案も検討中(チーム戦ではなく勝ち抜き戦、時間が長くなるのが最大の難点)

遊戯王>

西宮まで行ってたところで(英語版の銀河眼あるから別にいいんですが)今手持ちのデッキは

【青眼】(爆裂疾風弾入り、3体融合メインです)
映画公開記念で初日仕事で行けなくて半分諦めかけましたがダメ元で5日目チケット買いに行ったら
「まだありますよ?」と言われて先着順は何だったのかな?と不思議に思いつつとりあえず3枚。
でもカードは4週に分けて違うのでクリアファイル欲しさにあと1枚だけ買う予定。


黒炎弾3枚入り、専用融合できたのでメテオブラックから弾×3で1万オーバー狙う
目標あるものの、最近は使っていない)

【ダークネクロフィア】もとい今は【リゾネーター軸の悪魔族主体】
最終的はスカーレットノヴァでぶん殴るデッキにしたせいか、2~3枚入れてるはずの
「ダークネクロフィア」が中々出てこない。「リゾネーターによる増加」が影響してるとは思います。

【ヴォルカニック】(デビルまで出ますよ、出回ってるデッキのほぼ10割デビルいないから悲しい
一度は日本語版に入れ替えしたものの最近は使ってないデッキの一つ、海外版パーツも
まだ健在。そろそろ手放すか悩み中。

【ファーニマル】
タイガーがいない以外はまだ解体していないデッキ。今アニメで活躍中の新規カードが
OCG化すれば再び使うことになるかもしれない。

【アモルファージ】
新弾パック買って残り物で組んだデッキ。公式でもレシピ配布してたのでそのまま入れたデッキですが
結構面白い、エクストラ使わない帝デッキには愛称悪いのかと思いましたがPカードさえ確保
できれば何とかなりそうなのでリゾネーターとセットでおいてるデッキ。

DDは結局ストラク発売前にメインパーツは投げて、発売後にエクストラデッキパーツは投げました。
というより私が構築したカテゴリのデッキの半分以上はデッキとして出たり、どこぞの大会で
使用されてたり(構築内容は全然違いますが)するのでパーツが知らない間に上昇して気が付いたら
購入当時以上になったら手放すことにしています。


MTG>
3度目の退院辺りから始めて今ではパック出る度に購入してます。たぶん、最近の資金不足の一つは
これが原因かと。夕方のとある場所でたまに「パックウォーズ」とか「マジックリーグ」とかに
参加して休みとかぶれば「プレリリース」にも参加してます。ガチなデッキは遊戯王同様に
全く持ってないのでコモンアンコモンとパックで引いたレアカードを入れて遊んでるだけです。
好きなカテゴリタイプは今は【戦士】ですね、テーロスブロックの時は【兵士】【ミノタウロス】辺り。
【戦士】ももうすぐ次のパックでスタンから外れるので【同盟者】に切り替えるか見た目が
気持ち悪い【エルドラージ】に切り替えるか悩み中。
「統率者」も見様見真似で1個持ってます。テーロス以前のカードほとんどないのでガチな方々とは
正直あまり対戦したくないです。覚える情報多すぎて右から流れて左から出ていくって感じです。


VG>
「G」になってから知人ほぼ全員引退しました。(他のカードゲームに旅立ち等)
私自身も正直ほとんど買ってないので未だ「超越」のルールわからなくて(アニメも録画しても
見てないのが現状)自身もほぼ引退寄り。


結構長くなったので他のことに関しては後日書くということで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.22 17:41:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

オムサット

オムサット

Favorite Blog

Cardlogy ~ダーク… ダークマスター@Cardlogyさん

Comments

mkd5569 @ Re:マメに手入れしてもすぐ忘れる。(01/27) 夜のブログ更新おつかれさまです。 あっ…
オムサット @ Re:お返事がないので。。。(01/12) ナビさん >お気づきになられていないか…
ナビ@ お返事がないので。。。 お気づきになられていないかもしれないの…
ナビ@ 14日の大会 こんにちは。お久しぶりです。 私も14…
オムサット @ Re:14日の大会(01/11) スーツさん >お久しぶりです。 >突然…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: