オムサットのカードゲームと日常会話の目次。

オムサットのカードゲームと日常会話の目次。

2016.08.30
XML
カテゴリ: 遊戯王

遊戯王 緑 所有者の刻印(U)(LE7-002)

もうすぐ発売が迫っているエクストラパック2016に収録予定のテーマに使えるそうです。

そろそろ9月になるわけですが、相変わらず土日休みになる機会はなく祝日がたまに休みになる
以外は基本平日2日分が休みになります。
そういう場合、近くの公民館とかを利用して遊戯王非公認大会(以下オム会)を開催するのですが、
今年度は会場となっている「御影公会堂」が改修工事の為に少なくとも1年間は使えず、
来年の3月いっぱいまではかかるようです。
実際、来年の4月から使えるのか?と言えば確定ではないのでそれは待つしかないです。

 一方、御影公会堂に代わって今オム会の会場となってるのが阪神西宮駅近くにある
「西宮市民会館」です。駅から徒歩すぐで、特急も停まる一見使いやすい会場の一つでも


今挙げたように【特急が停まる】【駅から近い】【コンビニも近い】【1時間多く借りれる】
【館内の喫茶店から出前が取れる】というメリットがある反面、
【場所が少し遠い】【市民以外の人が借りると「市民外料金」が加算】【冷暖房込みじゃない】
【コンセントも別料金】というデメリットもあります。

特に市民外料金と冷暖房料金が地味に利く上、御影公会堂と比べるとやはり部屋の料金も違って
くるので大会の規模のことを考えると大雑把な計画だとマイナスが大きくなるわけで。
チーム戦はともかく、最近は個人戦の大会が連続してコケてるので小規模大会でも調整が必要です。

少し前までは新製品の2・3日後の祝日に開催が出来たのですが、今年は何故か
【新製品の発売日が早い】せいか、例年のように祝日開催にすると【発売日から1週間以上経過】
するわけで、どうしてもその1週間でカード評価が下るわけで、内容次第では開催前から
コケる結果にもなりえなくはないです。


終了した内容に。レシピは手元にあるものの、流石に掲載するわけには正直厳しいかと。
メイン大会終了後、他にもサブイベントも用意していたわけですが、参加者の中で意見が分れた上、
近場のカードショップへ行くという結論が出てしまって最終的には閉館時間より早めに切り上げて
の解散になりました。

祝日開催でも厳しい状況になってます。となるとあとは平日開催?でも今の夏休み期間中

ド平日の真昼間開催するのは無駄遣いしてるだけなので開催するなら【平日夕方】を考えてます。

ただ、ここの夕方の時間帯が【18時~22時の4時間】しかないので最大でも16名までしか
開催が出来なく(16名でもギリギリ)8名規模の大会×2~3同時開催なら時間内に終わりそうな
予感はします。今のところ、どの日にするかは休みが確定しないとわからないのでその点については
9月過ぎてからお知らせしようかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.30 01:21:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

オムサット

オムサット

Favorite Blog

Cardlogy ~ダーク… ダークマスター@Cardlogyさん

Comments

mkd5569 @ Re:マメに手入れしてもすぐ忘れる。(01/27) 夜のブログ更新おつかれさまです。 あっ…
オムサット @ Re:お返事がないので。。。(01/12) ナビさん >お気づきになられていないか…
ナビ@ お返事がないので。。。 お気づきになられていないかもしれないの…
ナビ@ 14日の大会 こんにちは。お久しぶりです。 私も14…
オムサット @ Re:14日の大会(01/11) スーツさん >お久しぶりです。 >突然…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: