PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































カレンダー

2021.11.07
XML
カテゴリ: ミニマルに暮らす
最近は、ときどき。

ときどき、と申しますか、週の半分くらい。


ソファーの向きをこっち向きにして暮らしています ( ´▽`)










リビングの模様替えや配置替え、というのは、

このブログを始めさせていただいてから

「ソファー捨て」の妄想のお話の時を除いては、

もしかしたら初めてのことではないかしら。



 ***************************************



掃除しやすいように、



片手で、いえ「指1本」で。


10秒もあればで移動できてしまうのが、我が家のソファー。



こちら向きに置くことが楽しいのは、


なんと申しましても「ミナペルホネン」のブランケットのおかげ。










こちら向きに配置すると、

この可愛いタンバリン柄を、

ソファーの「前面」と「背面」の両面から。


2倍、楽しむことができます。



そして、これ。


わたしが唯一実家の自分の部屋から持ってきた大きな鏡のおかげで、


鏡がこの位置にあるおかげで・・・












すごい大きなサイズのソファーとブランケットがあるみたいな


目の錯覚(笑)




 **************************************



この大きな鏡は、

リビングからまっすぐに伸びる光の柱を拾ってくれて



我が家の窓のないキッチンに、

柔らかな明るさと奥行きをもたらせてくれます。


これを買ったのは、21歳くらいの頃かな?

まだわたくしは独身で、実家暮らしの身。

当時、わたしの実家には、
ホームセンターなどによくあるような、
スチール製の、角度を変えられるタイプのチープな姿見しかなくて・・・

あれですと、正面からの全身を正確に映すことができず、

お店にあるようなサイズの大きな姿見が欲しくて、

どうしても欲しくて、東急ハンズで買いました。

そう思い返しますと、この鏡は、

わたしの人生において、

自分のお金で買った「初めての家具」だと言えるのかもしれません。


まさかそれを30年近く使うことになろうとは。


こんなにも長く、大切に、大好きで使えるとは ( ;∀;)


こういうのこそが本当の・・・


正真正銘の「買ってよかった!」ですね  ( ´▽`)



 ****************************************



この鏡は、


境界線ギリギリで「キッチンにある家具」です。


わたしの家のリビングにある家具は、だから「3つ」だけ。


テレビボードと、テーブルと、ソファー、だけ。









そして、15年ほど前に購入した、アンティークのライト。


小さな6畳のリビングですから、


これくらいが、ちょうどいい。


床に何にも敷かなくなってから、何年経ったのだろう。

それももう、15年? いや、もっとかな?  


何年前なのかも、なぜ敷いていたのかも・・・

もはや思い出せないほどだわ(笑)



 ***************************************




ソファーの買い替え時期が、

本当ならそろそろ近づいているんですけれど、

このブランケットのおかげで気持ちが一新されて、


買い替え熱が、只今ちょっと鎮静化され中、です。



ああ、そうだ。


この壁に、今年もクリスマスのリースやスワッグを飾るとすれば

ソファーが「こっち向き」の方が、

座ったままでもよく眺められますね。



もともとの向きですと、リースもスワッグも・・・



【 2018年のスワッグの日記 】 こちら →




【 2019年のスワッグの日記 】 こちら → 






【 2020年のリースの日記 】 こちら →













スワッグも、リースも、過去ずっと「頭上」でしたから。


座ったままですと、


振り返るか、のけぞらないと、見えない(笑)



 ***************************************



みんな それぞれの思いを胸に、


頑張って乗り越えた2021年も、あともう少しで終わり。


そういえば、
延期になってしまって、
中止さえも危ぶまれたわが自治体の2020年度の成人式・・・
GWの頃に、会場や式の内容を大きく変更して、
学区ごとの「入れ替え制」にて、
控えめにそっと開催していただけたんですよ ( ´▽`)

うちは男子なので、

スーツ着るだけのさっぱりしたものでしたけれど、

やっぱり感慨深かったです。


次の学年の、2021年度の成人式は、

どうか全国で、

どうかちゃんと開催することができることを願って・・・



 *************************************


クリスマスの小さなお飾りは、


ミニマルな暮らしの中での、冬だけの小さなお楽しみ。


今年もまもなくその季節がやってきます。


ここでクリスマスのお話をさせていただくのも、


もう6回目、ですね。


ずっと読んでくださって、ありがとう。


それにしても、ここからの1日1日の、恐るべき早さよ。



あっという間にお正月!?  ですよー  ( ;∀;)







                                 おわり







今日もお読みくださって ありがとう。




↓ いつも「読んだよ!」と。ポチッとしてくださるお気持ち、ありがとう ( ´▽`)ノ

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

 あなたとあなたの大切な人にとっての今日が、穏やかな、佳き1日となりますように。




フォローをしてくださっている1320名ものみなさま・・・

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村

更新を楽しみに待っていて下さることは、いつもわたしの励みです。ありがとう

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.07 15:22:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: