たのしい☆くらし

たのしい☆くらし

2009.07.08
XML
カテゴリ: その他

 今子どもたち二人の英語の勉強をどうするか模索してます。

たー坊は小学校に入ってから、学校で非常に疲れるらしく、

英語教室はやめてしまいました。

ルカは相変わらず行っていますが、どうも何も覚えてこない・・・

楽しんではいるんですが、何を勉強しているのか・・・と思うほど

英語が頭に入ってません。

先生はネイティブなのですが、アシスタントは日本人の先生で、他の子どもたちも

クラスで英語しゃべりまくり・・

ルカはクラスの中で一番小さいのでクラフト(工作)のときもあまりできないようです。

とにかく日本語ばっかりしゃべってるのが気になって・・

せっかく行ってる意味がないじゃんなんて思ってしまいます。

決して月謝はうちにとってラクして出しているわけではないので

やっぱり家でしっかり教えるか・・と悩みだしています。

たー坊は毎朝学校へ行く前にDWEのカードを3枚やっていて、

覚えたら交換って感じで順調にすすめてます。

学校に慣れてきたので夏休みからはレッスンも再開しようと思ってます。

この際ルカもやめて一緒にレッスンにしようかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.08 13:02:51
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Ekimae Shop from Hong Kong  
Ekimae  さん
こんにちは。ご覧ください → ( http://misejapan.blogspot.com/ ) ご迷惑をかけたら、どうもすみません! (2009.07.08 13:10:32)

Re:英語どうする・・(07/08)  
たー坊みたいに毎日単語を少しづつ覚えていくのはいいね~^^
うちのハルの場合はまずは日本語です・・・^^;
(2009.07.08 15:45:40)

Re:英語どうする・・(07/08)  
こんにちは♪
久しぶりにあそびにきました(^^)

たー坊、学校行く前にカードを3枚やるってすごいね!!
そんなこと、とても私には無理だわ(^^;)
ゆきころひめさんのパワーに拍手だよ~
きっと、その地道な努力が実を結ぶ日がくるよ(*^^*)
(2009.07.09 18:36:06)

Re[1]:英語どうする・・(07/08)  
るり0114さん
積み重ねってすごいなと思います。
ちょっとでも英語に触れてほしいんだよね・・ (2009.07.16 10:57:07)

Re[1]:英語どうする・・(07/08)  
はるか☆☆☆さん
いまのところなんとか続けてます。
玄関に機械とカードを無理やり置いておけば
なんとなく続けられるよ~ (2009.07.16 10:58:06)

難しいけれど  
Mumin Mamma  さん
私の息子の場合は、スウェーデン語どっぷりの中で、時間を見つけては日本語で遊ぶ・・・という感じなので、お子さんたちの英語と環境は似ているかと思います。

学校が始まったら、それだけでもやはり大変ですよね。まだまだ小さいうちは、お母さん、お父さんのレッスンでも十分じゃないかなと思います。実際英会話教師をしていてそう思います。教材もたくさん出回っているし、結局信じられるのは自分?!ということかなぁ・・・・ (2010.02.19 19:08:05)

Re:難しいけれど(07/08)  
Mumin Mammaさん
そう言っていただけると、安心です。しばらくは
家で教えようと思ってるので・・・
送迎も大変ですしね。
もう少し大きくなるのでは、頑張りたいと思います。 (2010.02.22 11:00:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: