http://amebla.nonanona.net/NZg60Vb/
いらないって言ったけど5万貰えたしw うはwwww
乳輪でかかったけど可愛かったからまぁおkだろwwwwwww
(2009年02月27日 23時33分35秒)
2009年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
派遣社員M

12月31日 2009年も終わる「今年は正月帰れないけど、タケシ受験がんばれよ」とメールして。携帯電話も解約した。日比谷公園に何かやっているようだ。新宿のネット喫茶で小耳に挟んだ。「就職の相談会が開かれてたくさんの派遣社員が言っているようだ」
 今年の年末年始はいつもより暖かかった。でもそれは家の中にいる人の言うこと。テントの中はすきま風で寒い。毛布一枚ではもたない。炊き出しもありがたかったが、これから先どうづるのかぜんぜん見当つかない。年があけた「すみませんすみません」と次々人が入っている。これが日本なにか?経済大国なのか?私達のような弱いものがどうして救われないんだ。厚生省の講堂を開放してくれることになった。少しでも暖かいところへ行こうと腰をあげた。公園には家族づれが歩いている「これから銀座の大丸に福袋買いに行くんだねお父さん」こぎれいな服を着た中学生ぐらいの女の子「おいおいそんなに引っ張るなよ、今年は不景気だから10万ぐらいのしておけよ」「ええ。でも高島屋も行くでしょ」「しょうがないなあ」・・・。私の娘を同じ位の年齢である。「とうさん、スーパーで福袋やってたよ。1050円だって。私お小遣い貯めたから父さんに買ってやるね」1年前のことである「いいよいいよ。お前の好きなもの買えよ」1050円はお酒のおつまみの詰め合わせだった「だって父さんお酒も我慢して東京で働いているんでしょ、お正月くらいいいじゃん」「あなたそうさせてやりなさいよ、あとで私が払っておくから」「父さんこの間の試験で先生がこれでは推薦大丈夫だなあって言ってくれた、これ成績表」「そうかそうか、父さんしっかり働くからがんばれよ」「あなた大丈夫ですかこの学校進学校でいろいろとかかるんですよ」「いいじゃないか子どものために親は必死に働くんだ、正月早々、元気のないこと言うなよ」「うん父さんがんばるよ、あと1年しっかりやるよ」 「そうだ、ここで気を落としてはいけないんだ」とMさん。相談してくれる人の所へ行って「工事現場でもかまいません、どこか働けるところ紹介してください。体は少しガタがきていますが、まじめにやります。おねがいします。」
警察庁によると日比谷公園で年越しをした人150名。正月三が日で300名に増えた。5日まで講堂は解放すると言う。成田空港は帰国ラッシュ1月3日だけで48000人
格差がここまで迫って来ている。どう子ども達に夢を与えていくのか・・考えたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月27日 08時08分06秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しゃっ!!!!っっっっった!!!!  
ゆってぃ さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅行好き2002

旅行好き2002

コメント新着

白龍齋一心道@ Re:今酒の「つまみ」に凝っています。武蔵小金井駅北口の「みつや」知っている?(02/10) 30年前に小金井の大学に入りました。みつ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: