2009年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母のお弁当
バスケ部のスタメン。強豪中学校のバスケ部だから親も鼻が高い。小さい頃からバスケバスケで毎日を過ごした。週末には県内ばかりでなく県外とも練習試合をしたほどである。そして、いよいよ中学校最後の大会がせまっている。顧問の先生が「これからの一ヶ月死に物狂いでかからないと、関東へは難しいぞ」最近めきめきと頭角をあらわしてきた私立中学校が4つのワクを狙ってきている。監督がユウキを呼ぶ「ユウキ、お前はチームの要、それはゲームの時のお前の強靭な体力だ。今度も頼むぞ。疲れを見せないお前がいるからうちのチームは最後まで集中できるんだ」部活動が終わったあとも夜の練習にそのまま入るので毎日弁当の生活になった。ユウキはこの弁当がなんだか不満なのである。母親の手作り弁当。入っているものがどうも自分の好きなものじゃなくて・・・。みんなの食べているコンビニ弁当はうまそうに見える。でもせっかく作っているのだから文句は言えない。そこで「来週一週間は弁当はいらないって」とうそをついてコンビニ弁当を買って行った。
帰ってきて夕食になるが弁当食べているのであまり食べられない。一週間後練習試合があった格下の中学校だったから甘く見ていた。ユウキはスタメンで出場した。しかしいつもと違う、息が荒い、足がもつれる、そうこうしているうちに相手に逆転される。勢いづく相手にユウキの体力がついていかない。チームのコンビプレーもうまくいなかい。がたがたになって最終的に辛くも2点差で勝った。試合後のミーティング。「今日の試合で皆もいろんなことを感じたと思う。はっきりいってこれでは関東どころかベスト8も難しいぞ」
自分のことを責めないのが、さらにつらく感じたユウキ。試合を見ていた母親が「もしかして」と弁当のことを話しに出した。「ごめんね母さんうそついて」
 家に戻り母親はユウキを台所に呼ぶ。台所の棚に一冊のノートがあった。油染みしているノート。「見て御覧なさい」そこには中学校になってからの食事の内容や栄養のことカロリーのことなどが事細かに書いてある。弁当に欄もある。試合に日に一番力がでるように計算しつくされている。もちろん母や栄養学を学んでいるわけでもないし、専門家でもない。でも息子のことは自分が一番知っているという。好きなもの嫌いなもの好きな食べ方嫌いな調理の仕方。味付け。体調のこと。「好きなものばかりでは、今の体はできていませんよ」と言い切る母親。独学でいろんな事を学んだ。その話を聞きながらユウキは思った。体調が悪い時には確かに好きな物が多かった。試合に前にはいつもと違ったものがでてきた。弁当もそうである。放課後部活動が終わりさらに2時間の練習。その時に食べるものはそれなりのものでなければならない。それを母は知っていたのだ。
翌週の試合、ライバルである中学校との練習試合。ユウキは持ち前の体力で最後まで走り続けた。その夜「今日はユウキの好きな焼肉よ、がんばったんだもんね」肉は確かに脂肪で瞬発的な力はでるが長続きしない。甘い物がいいという。でもおかずに甘いものばかりでは、食が進まない。そこでいろいろ工夫したそうである。「試合1時間前はでんぷんをしっかりとってブドウ糖になるのを待つの、あれは体を動かすもとだからね、直前は甘いものがいいの。」専門家がいいというのかそうでないのかはわからないが母の作ってくれる弁当はやはりすごいと思う。味も色合いも考えてくれているが一番は「愛情」というメニューがきちんとは入っているからだと思うのだか。どうかなユウキくん。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月22日 07時43分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅行好き2002

旅行好き2002

お気に入りブログ

晩秋の薬師池公園 New! カーク船長4761さん

コメント新着

白龍齋一心道@ Re:今酒の「つまみ」に凝っています。武蔵小金井駅北口の「みつや」知っている?(02/10) 30年前に小金井の大学に入りました。みつ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: