暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
YUI 3rd Tour 2008 “oui”@福岡サンパレス
2008.05.05(Mon)
YUI 3rd Tour 2008 “oui”~I LOVED YESTERDAY~
初日@福岡サンパレス!!
ツアー初日のうえ、GWで、絶対チケ取れないと思ってたのに、奇跡的に友達がチケ当選。
というわけで、初めてのYUIのライブに参戦してきました。
15:15頃
まずはグッズ購入の列に並ぶことに。
数量限定のシルバーリングが欲しかったので、直射日光の当たる中、待ってたんですけど・・・
結局直前で売切れてしまい買えず(汗
17:50頃
会場入り。
一般販売ではなく、先行予約でのチケだったけど、3階席(汗
でも、行けるだけ幸せだよね。
しかも、位置的にはYUIの真正面になる場所で、意外とイイ!と思いました。
18:15頃
今までのPVの映像が編集されて、スクリーンに映し出され・・・
黄色いチェックのシャツに、ジーンズ姿のYUIが登場。
01: Laugh away
大方の予想通りの1曲目はコレ!
この曲聴いてたら、この前めざましテレビに出てたYUIを思い出した。
3階席だから、私の視力じゃ顔なんてはっきり見えるはずもないんだけど、
後のスクリーンに映し出されるYUIを見てると何となく思い出してた。
てか、すごく気持ちよさそうに唄ってるYUIを見てると、こっちまで楽しくなった。
02: My Generation
アルバムの曲順通りで、これも予想通り。
多分、このライブ用に作られた映像が流れてたんだけど、マイジェネにマッチしてんだな。
Sixteen My Dreamみたいな感じw
03: Find me
ここまでは、アルバムの曲順通り。
サビんトコのコーラス、YUIはコーラスの人を連れていないから、
そこだけはどうしても生音じゃないんだよね。
そこがねぇ、ちょっと残念だよね。
MC
「
ただいま~
」
これがYUIの第一声。
地元だからね~。
客席からも「おかえり~」の声。
他には、1階・2階・3階の後まで見に行ったって話だった。
上からは見下ろす感じだね的なこと言ってた。
04:CHE.R.RY
スポットライトに照らされたYUIが、
ステージの前の方にある黒いヤツ(あれってスピーカー?)の上に乗って始まった。
春だしね~、この曲のかわいい感じはたまらんねぇ~♪
05:feel my soul
意外な選曲1曲目!
feel my soulをやってくれるなんて思ってもなくて、素で嬉しかった!!
この曲、実は結構好きなもので^^
06:Understand
意外な選曲2曲目!!
最初、何の曲か分からなかった(汗
PCに落としてないと、あんま聴かないからさ(滝汗
とりあえず、「サイドカーに犬」だけが頭の中でグルグル・・・
07:I will love you
ちょっとまったりな曲のゾーン。
「いつも恋が走り出したら~」のトコがすごい好きなのね。
だから、この部分がすごく印象に残ってる。
MC
まず、どんたくの話。
そして、長浜ラーメンの話。
店に入って注文されるシステムはいいよね、みたいな感じの話。
あとは、生の演奏、アコギと歌声っていいよね。そんな感じの話。
08:Namidairo
先のMCからの流れで、YUIが一人でアコギで唄う。
涙色から連想したのか、水色のライトでの演出。
09:My friend
バンドメンバーが戻ってきて、一緒にこの曲を。
ゆっくり手拍子しながら、ゆっくり聴いてた。
10:TOKYO
五分五分くらいでやってくれるだろうなって思ってて、本当にやってくれて嬉しかった!
夕焼けの演出、ライトでいい感じにできてて、よかった。
MC
「今から後半戦に入ります。
みんなで唄ったり、踊ったりしちゃいましょう!!」というYUIの宣言により・・・
11:How crazy
まったりゾーンを抜け出して、一気にテンション上がります↑↑
最近、この曲とHighway chanceがすごい好きなのね。
だから、まさかのHow crazyで、すんごい嬉しくて、さらにテンション↑↑
12:Rolling star
テンポのいい曲が続くと、やっぱ自然とテンション上がる!上がる!
花火もあって、更にね、盛り上がるよね!!
てか、Rolling starの時は、すんごいかっこいいよね。
エレキを見直す瞬間ww
メンバー紹介
正直、YUIのバンドメンバー、全然知らない。
だから、今日一つだけ覚えた。
ギターかベースのどちらかが、福岡出身だって。
でも、名前も、楽器も覚えてない(汗
13:No way
きっとやるとは思ってたけど、短い曲だから、どこに入れるんだろうって思ってた。
長さ的に「RUIDO」のポジションにくるだろうと思ってたら、そんな感じでしたね。
短いけど、ノリがいいんで、好き。
14:Daydreamer
アルバムで一番好きな曲!!
やっぱかっこいいよ、この曲は。
これ以上も、以下もなく、「かっこいい」の一言に尽きる感じです。
15:Love is all
一部、歌詞が飛んだんだよね~(汗
歌詞忘れることもあるとは思うけれど、この曲はきちんと唄ってほしかったな。
この曲の歌詞の内容を考えると、ミスなく、堂々と唄ってほしかった。残念!
16:Highway chance
最初に、ライトでちょっとした演出。
そして、How crazyに続き、まさかのHighway chance!
「でもこのままじゃ終われない~」の場所が好きでね~。
聴けて、本当に良かった^^
MC
「次でラストになります。」
YUIの曲って短いの多いし、もう終わり!?って感じでビックリした。
17:Am I wrong?
アルバムのラストの曲。
くるだろうなぁ~って思ってたんで、予想通り!
一つの曲としては好きなんだけど、アルバムのレビューの時も書いたけど、
この曲が締めにくる感覚じゃないんだよね、私としては。
だから、若干どーかなーって思いもあったけど、純粋にこの曲には感動。
19:30頃、
本編終了
。
アンコールを待ってたる間は、「YUI 3rd Tour 2008 “oui” I LOVED YESTERDAY」が、
いろんなパターンでスクリーンに映し出されてた。
あと、特に誰も「アンコ~ル!」って言わずに、ずっと手拍子してる感じ。
しかもテンポ速っ!
そんな会場の様子を眺めていると、ステージ上が明るくなり・・・
YUIは、ツアーTシャツの赤を着て登場。(バンドメンバーはベージュ)
んで、
アンコール1曲目
は・・・
18:Tomorrow's way
意外な選曲3曲目!!!
まさかね、Tomorrow's wayを聴けるなんて思わないでしょ。
だから、すごい嬉しかった。
サビは若干キツそうだったけど、いい曲やね~って実感!
MC
「アンコール楽しんでいきましょう!」てなわけで・・・
19:HELP
最近、「I LOVED YESTERDAY」しか聴いてなかったからさ、最初この曲が分からなかった(汗
でも、この曲盛り上がるね↑↑
今日のライブで一番楽しかった曲だったもん♪
「Oh Baby Baby Oh Baby Baby 夢見てる」パンパン「のよ」パンパン「 小さな頃から~」
みたいな感じで、唯一、このライブで手拍子が指定されてた。
個人的には、こういう指定とか、決まりがあると、なんか一体感がある気がして好き♪
あと、後半はYUIが「ジャンプしよー」って言ったんで、みんなでジャンプ!!
あとは「もう一回!」ってことで、サビんトコを1回多く唄ってた。
そん時の「夢見てる のよ」の部分の唄い方が可愛かった(´∀`)
20:OH YEAH
この曲の途中で、コール&レスポンス。
最初は「OH~ YEAH~」だったのに、「ど~んたく」「ホ~クス」「と~んこつ」から
「めんたいこ」まで!!
3階、2階、1階の順に、フレーズ指定されたけど・・・何だったか忘れちゃった(汗
まぁ、とにかく「めんたいこ」は言いづらかったとww
21:LIFE
とにかく聴きたい曲はほぼやってくれていたので、
「LIFE」聴けなくても仕方ないよなぁと思ってたら!!
もう、イントロ聴いた瞬間、鳥肌立ちましたよ~(´∀`)
マジ、カッコイイし、一番好きなYUIの歌!
だからこそ、若干、歌詞が飛んだのが残念だった。
でも、生で聴けただけで、満足です(´∀`)♪
メンバー紹介
再度、メンバー紹介。
紹介されたバンドメンバー(ついでにローディーさんも紹介されてた)ははけてゆき、
YUI一人に。
「ツアーの初日が、こんなに順調にいってよかったです」みたいなコメントの後、最後の曲へ。
22:Good-bye days
ただただ感動。
「タイヨウのうた」を思い出させるような感動と共に、
聴きたかったこの曲までもやってくれたという感動。
時々、目をつぶって、YUIの歌声に聴き入っていました。
曲はよかったけれど・・・曲が終わりきる前に、最後のBGMが流れ始めて・・・
あれは減点だよねw
ピックを2枚くらい投げて、ステージに向かって右・中央・左の順に挨拶し、
帰っていったYUI。
20:00頃
2時間弱の
YUI 3rd Tour 2008 “oui”~I LOVED YESTERDAY~
の
初日福岡サンパレス公演は終わりました。
全体的な感想と言えば、「YUIの歌唱力に圧倒された」これに尽きます。
やっぱ、ライブの時って、演奏だけじゃなく唄でも、CDと違うなぁ~って思う箇所があるわけで。
演奏はライブ上の演出の場合も多いし、ライブでCDと違うのは寧ろOK。
でも、唄はね、迫力が加わるのは構わないけど、逆の時もあるじゃん。
けど、YUIの場合、ほとんどの曲でそんなのを感じられなかった。
ホント、今まで聴いていたYUIの歌声をそのまま聴いている感じですごく良かったし、
多くの曲で、サビになると力強さが加わって、すごく良かった!!
マジ、YUIの歌を聴きにいけて本当に良かったと思った。
ただ、MCが短いよね(汗
あと、なんだろう。
YUIの唄を聴くって面ではすごくよかったけど、
ライブ会場内でのYUIとファンとの一体感みたいなのが
あんまり感じられなかったのがね、残念だったと思う。
Doのライブを経験してると、その点を求めてしまうんだよね。
けど、まだツアーの初日だし、いろいろ変わってくる面もあると思うし、
期待できる点でもあるよね^^
あっ!そうそう!!
今回のツアーはアルバム「I LOVED YESTERDAY」を引き下げたツアーだったけれど、
アルバムの中で「We will go」と「LOVE & TRUTH」をやっていないんだよね。
まぁ、「LOVE & TRUTH」はあんま好きでもないから(爆)やらなくても構わないんだけど、
「We will go」は聴きたかったかなぁ~って感じ。
個人的には「Highway chance」みたいな曲だと思ってるから、後半戦でやれたとも思うのね。
でも、「Highway chance」を削られても困るし~みたいなww
なんだかんだで、このアルバム以外の曲で聴きたかった曲はほぼ聴けたんで、
そこは我慢しなきゃいけないのかな。
でも、初のYUIライブ。
そして何より、私自身2年半ぶりのライブ。
若干体力を心配してたけど、そんなの関係なく楽しかったし♪♪♪
ますますYUIを好きになりました(´∀`)
また、ライブ行きたいなぁ~!
てか、シルバーリング買いに行きたいww
・・・なんか中途半端な気もするけど、以上、三階席のほぼ中央からのライブレポでした。
ライブレポ
TOPへ戻る
Last update 2008.05.06
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
みんなのレビュー
茅野市の…
(2025-11-19 16:55:20)
自分らしい生き方・お仕事
毎日お弁当
(2025-11-19 22:36:10)
徒然日記
駄菓子屋まぼろし堂
(2025-11-19 12:38:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: