Do As Infinity 13th LIVE@SHIBUYA-AX

2012.09.29(Sat)



Do As Infinity 13th Anniversary-Dive At It Limited Live 2012
@SHIBUYA-AX







初めての周年ライブ参戦!!!
それに、1年ぶりの東京遠征だし、
ワクワク度MAXだよねっ♪
特に今回は、ライブ前から、いろいろと楽しみなこともあり、
非常に楽しいライブ遠征となりました(^^)


※えー、すごく中身の濃い一日であり、
 楽しいライブだったんですが、
 それゆえに、MCの場所とか、ざっくり飛んでますww
 概要程度にお受け取りくださいましましw



朝。
福岡の空港で、さっそく福岡のDo友さんに出会うw
会場で会えれば程度の話しかしてなかったんで、
搭乗口前で笑えたww


お昼。
久々の羽田着!!
関西のDo友さんと合流し、ランチへ。
そこは、もちろん・・・香味徳!!



Do友さんの間で話題だったので、ずっと行きたくて。
その話をしてたら、連れてってあげるとお誘いいただいたので、
お言葉に甘えてきた。
じゃないと、銀座なんて迷うに決まっているww
てか、話題の香味徳だけど、どうして話題なのかは知らなくてw
店内に入ってから、教えてもらったところ、
なんと、店の看板の「香」の字を伴ちゃんが書いているとか!!
確かに、伴ちゃんの字っぽい!!
しかし、なぜに「香」だけ?ww
あっ、ラーメンは、普通でしたw
トンコツじゃないラーメン、久々だった~ww
そんで、お店では知ってるDo友さんと出会い、
帰りには空港で会ったDo友さんと再会するww
みんな、行きすぎw



13:30頃
ランチをしたDo友さんと別れ、会場着。

SHIBUYA-AXだぁ~!!



そんで、まずはFCの更新!



クリアファイルゲット!!!
爽健美茶な感じw


13:40頃。
ひさびさに、解散前からのDo友さんである、まゆみさんと合流!
入社時の研修で上京した時以来だなぁ~。
んで、2人で、FCの会報用(?)の写真を撮ってもらう。
つか、撮ってもらう時に、
「好きな曲は何ですか?」
「DoAsのライブは何回目ですか?」
「今日のライブの意気込みは?」
とか訊かれてw
口、中途半端に開いた状態で写ってんじゃないの?って感じww


14:00頃。
まゆみさんのお友達さんと合流し、近くのカフェへ。
まだ、ライブまで相当時間あるしねww
でも、久々にゆっくり話せて、本当によかったぁ~!


16:00頃。
会場へ戻る。
とりま、グッズを買いに。
くまモンが、もっと可愛かったら買ったのになーw
ということで、タオルだけ購入。





17:10頃。
整列開始。
何気に、まゆみさんとも番号が近く、
話しながら待てて良かった^^
この間に、九州のDo友さんに発見されて、
ちょっとだけど、挨拶できてヨカタ。


17:30頃。
入場。
思ったよりも、広くなかった。
でも、ここに1200人あまりが入ると思うと・・・ちと怖いなとw
ちなみに、500番台だったので、完全に後半スペースで、
何気にポールに寄りかかれるところを確保し、待機。
でも、やっぱ、相当詰めないと人が入りきらないみたいで、
結構、いや、かなりギュウギュウな感じ。


18:05頃。
ステージと客席が明るくなり・・・
伴ちゃん、亮さんの登場!!
伴ちゃんは、白いシャツに黒いタイみたいなのをつけてた。
こーゆーの、ホント好きなんだけど!!!かわいい!
亮さんは、ジャケット着てました。

伴「こんばんわー!
  Do As Infinity 13th Anniversary-Dive At It Limited Live 2012へようこそ!
  今日は、新しくなったDive At Itのファンクラブライブということで、
  みなさんからのリクエストで、上位の曲をやっていきたいと思いますし、
  来月発売の10枚目のアルバム『Do As Infinity X』の曲を全曲、
  いち早くやっていきたいと思います!!」

ここで、伴ちゃんがバンドメンバーを呼びます。
キーボード高瀬さん、ドラム淳さん、ギター&コーラスながいちえさん、
そして、ベースは亀田さん!
今日は亀田さんが来るってことで、かなり亀田さんメインなステージング!


ステージが暗くなり・・・
01.空想旅団
おぉ!空想旅団!!
そういや、リクエストしたな~と思いつつ、この世界観に浸る。
やっぱ、節目のライブには、この曲は欠かせないよね。
DoAsの決意が伝わるしね!!


02.アリアドネの糸
これもリクエストしてた!!
このノリノリ感、再始動後の曲では一番だもんね~!
なんか、前半から楽しすぎて楽しすぎて♪


03.Special
ちょっと意外だった、Special♪
でも、「Let's Go!」で跳べるから楽しいんだ♪♪


04.徒然なるままに
キター!『Week!』のカップリングに甘んじた曲!!笑
亮さんの歌って、ホント好きなので、すんごい嬉しかったけど、
まぁ、ここんとこの傾向ですが、2番から伴ちゃんに。
私は、大渡亮の歌声が聞きたいのですよww



MC
伴「みなさん!楽しんでいますか~?
  リクエストをもとにやっていますが、みなさんが投票した曲はありましたか?
  では、ここから『Do As Infinity X』の曲を、
  収録されている順番どおりにやっていきます!!」


05.ヨアケハチカイ
再始動後のDoAsらしい曲だよね。
さわやかに盛り上がれる感じ♪
もちろん、好きー!


06.東京亜熱帯
かっこいい系の曲だね!


07.work!
『week!』みたいなのを期待していたけど・・・
ちょっと期待はずれw
歌詞があまり好きではなかったな。
てか、この曲は歌詞が表示されていたけれど、
未発表曲を、その前で唄える伴ちゃんは本当にすごいと思った!


08.蓮華
しっとりとしたバラードだったね。
なんか、歌詞の言葉遣いが「~なり」とかだった気がする。


09.mannequin
ちょっと、予想とは違う感じの曲だった。
でも、いい方に違う感じの曲だった!


MC
亮「10曲ぶっ続けでやると思っただろ?
  それは、俺たちも大変なわけ(笑)」
伴「初めてやるのはとても緊張しますが、楽しんでくれていますか?
  では、後半にいきたいと思います!」


10.コペルニクス
これも歌詞が出ていたような!
サビの感じが好きだった♪
コペルニクスだー!って、コペルニクスって何だっけ?みたいなw


11.Right now
サビんとこがノリノリで好きだった~!
独特のリズムだったけどねー^^
10曲の中で一番好きかも♪
ぐるぐるぐると~♪


12.送電線
遠雷、ブランコ、ナイター系の曲。
母と娘の物語的な。
歌詞が出ていたからこそ、ぐっときた。


13.また明日も少しだけ頑張ろうとおもう
タイトルなげーなw
まぁ、予想とは違う感じの曲だった。
ライトな感じ?


14.ROCK DAYZ
ライトなロックな感じ!?←どっち?w
ずっと拳を突き上げていたい感じで!
アルバムの最後にきそうな感じではあったね!!!


MC
13周年早いねー!的な話題。
デビュー当時の話とか、13年経つといろいろ変わるよねみたいな。
そして、デビュー当時の話といえば、レコーディングと路上の往復の日々の話。
なんかのインタビューでも見たことあるけど、亮さんはこの頃が結構トラウマみたく、
かなりの愚痴口調で話していたんだけど、そんな亮さんを横目に伴ちゃんの一言。

伴「それを『充実』っていうんですよ」

もう、伴ちゃんの悟ったような一言で、会場大爆笑!!
なんかね、今日の伴ちゃんは、神がかっていた気がする。
その後に、もうひとつ亮さんの話をまとめた一言を放ったけど、
ちょっと的外れな感じで・・・w
でも、とにかく今日の伴ちゃんは饒舌だった♪

伴「次にやる曲は、かなり初期の曲ですが、結構人気のある曲で、
  今回もたくさんの人にリクエストしていただいた曲です」


15.oasis
やっぱ、いいよね~oasis♪
PVの伴ちゃん、神のごとく可愛いし♪♪
でもね、この曲のベースはみっちーがいいんだな。


16.タダイマ
なんか、新曲以外のラインナップを見ると、ほとんど自分も投票した曲だったりする。
みんな、思うことは一緒なのかな~!
再始動して、結構経つけど、やっぱタダイマって言ってほしいよね♪


17.科学の夜
やっぱりキターーーーーー!
久々の科学だー!!
やっぱ、この曲なしには、DoAsは語れないと思うんだ。
それにしても、今日のアレンジ、今までにない感じで。
今までって、ラストはかなり重厚な感じだったけど、
今日はちょっとアップテンポな感じだけど、ホントよかったんだよね~!!
高瀬さんのキーボから始まるのも好きけど、
今日のラストのアレンジは・・・秀逸すぎる☆


18.冒険者たち
最高の科学のラストから続いての冒険者たち!!!
もうね、ここのつなぎ、今日1番好きなトコ!!!
もうテンション上がっちゃって、
隣にいた知らない女の子と競うように跳びまくってました♪
もう、このへんにくると、最近の地方ライブじゃ感じられない一体感で!
ホント、ライブじゃーって感じだった!


19.under the sun
やっぱ、FCに入るくらいの方々の集まりだけあって、
ちゃーんと「右向け左♪」やってましたねっ♪
ただ、目の前の人が、逆向きだったww


20.One or Eight
もう、この頃になると、かなり伴ちゃんが壊れ気味ww
んで、お決まりのメンバー紹介♪
ドラムス松本淳ー!
ギターながいちえー!!
ながいさん、腕、ぐるんぐるん回してて、取れないかひそかに心配だったw
キーボード高瀬順ー!!!
スパーベーシスト亀田誠治ー!!!!
ボーカリスト伴ちゃーん!!!!!
ばーん!ばーーん!ばばばば~~ん!!!
ギター!大渡亮ーーー!!!!!!
なんかもう、叫びまくり、騒ぎまくり!!!


21.本日ハ晴天ナリ
やっぱ、この流れ、定番で飽きるという意見もあるけど、
間違いなく騒げるこの流れは・・・やっぱやめられんよね♪



こんなんで、本編終了。
なんか・・・あっという間だった!!
特に、Do As Infinity Xの曲が終わってからが、
リクエスト曲だけあって、もう楽しいのばっかだったし♪


ステージが明るくなり、伴ちゃんと亮さんがやってきて・・・
MC
まずは、今回のグッズ紹介!
そして、恒例ですが、客席に投げ込みまくりw
んで、亮さんが2階席目がけてキーケースを投げるも・・・
ステージから見て右側の2階まであとちょっとのところで届かず、
しかも、2階席からちょっと出っ張っていた、誰も届かない場所に落ちて・・・
もう1回チャレンジするも、今度は左側の同じようなところに落ちて・・・
結局、キーケースは誰にもプレゼントされませんでしたww
あとで、スタッフさんが回収したんだろうねww

伴「今日はみなさんからのリクエストで上位の曲をやってますが、
  今からベスト3をやります!」
亮「えっ?」
伴ちゃんは3位の曲をやりますと言いたかったのに、うまく伝えられず、
亮さんもよく理解できてなかったようなやり取りが続くw

伴「2位はね、さっきやった『科学の夜』だったんですよ」
客席「おぉー!」

亮「今日はさ、みんなに聞きたいんだけど、
  ライブで、夏に冬の曲とか、冬に夏の曲とかやってもいいわけ?」
客「いいよー!」
亮「えっ?いいの??
  夏に、『こなーゆきー』みたいなのをやってもいいの?」
と、亮さんがレミオロメンの粉雪唄ってると・・・

伴ちゃんが「まいだしーたこなーゆきは つもるのーでーしょー」と、
『柊』をアカペラで唄ってくれました♪
みんな、咄嗟に手拍子をすることになって、なんか演歌の手拍子みたいになってたw
てか、久々に柊聴きたいな。

伴「次にやるのが、3位の曲になります」

高瀬さんと亀田さんだけを呼んで・・・


22.遠雷
いっそのこと、伴ちゃんと亮さんだけのアコースティックでやってほしかったな!
贅沢かな??
しかし、それと同時に、昔のFCイベントで、亮さんが唄った遠雷と、
EIGHTのリリイベで伴ちゃんがちょっとだけ弾いてくれた遠雷を思い出してましたw


MC
まずは、伴ちゃん出演の「ナミダメ劇場」の話。
つい最近、収録があったようで、めっちゃ緊張したとのこと。
しかも、単発の番組だと思っていたのに、毎週(?)やるっぽい!
やった♪伴ちゃんをいっぱい見れるやーん!

そして、来年のツアーのお知らせ!
2月から横浜を皮切りに始まるということしか分からんかったけど、
めーーーーっちゃ、めーーーーーーーーーっちゃ楽しみだ~♪

そしてそして・・・
なんか、伴ちゃんが改まった感じで。
「ん?」と思うと同時に、なんか・・・みんな、ちょっと覚悟したw

伴「今日は皆さんに、私から報告があります・・・
私は9月中旬に入籍を致しました!!!

もう、会場が今までのどんなライブでも聞いたことのないような歓声で!!!
ホント、すごかったぁ~!!
そして、「おめでとう」コールの嵐!
もちろん私も、「おめでとーーーーーー!」と叫びつつ・・・
中旬っていつだろう?って思ってたww
でも、本当にめでたい!!
何より、伴ちゃんの口から直接聞けて、本当に本当に嬉しい!!

伴「お相手は4つ下の一般の方なので・・・温かく見守ってください!
  結婚しても、今まで通り『おりゃー』って感じでライブを続けていきます!
  今後も応援をよろしくお願いします」

亮「あー、なんか、俺のほうが緊張したよ(笑)」

伴「では、次が最後の曲になります!
  皆さんからのリクエストで1位になった曲です!!
  あいのうたーーーーーー!」


23.あいのうた
やっぱ、あいのうた聴かないと帰れないよね~!
終われないよね~!!
もうさ、超幸せな報告を聴いた後だからさー、
こっちも、幸せな気分になってるわけ。
伴ちゃんも超笑顔だしさ~O(≧▽≦)O
多分、最後のジャンプ、今まで一番跳んだと思う↑↑↑




20:45
終演。
Do As Infinity 13th Anniversary-Dive At It Limited Live 2012
@SHIBUYA-AX

が終わりました。


会場を出るときにもらったパンフ。



中身はこんな↓



今日は、あんま、セトリ覚えてなかったから・・・
この中に、セトリ書いてあってよかったww


そして、伴ちゃん結婚の余韻に浸りつつ、まゆみさんと別れ、
たまたまムー友さんを見つけて挨拶し、
Do友の九州組の皆さんに挨拶し、
渋谷駅周辺まで一緒に帰りました。




さて。
初めての周年ライブ参戦!
一言で言うと、本当に行ってよかった!!

近年の地方公演で感じる、温度差とか定番の相違とか、
そういったものをあまり感じることなく、
心の底から騒げたのが本当に楽しくて!!
また、身動きとるのもしんどいくらいのギューギューの会場とか、
ほとんど経験したことなかったから、そこで生まれる感じとか。
多分、今後も周年ライブかCDLでしか感じられない気はするんだけど、
それを、味わうことができたのがよかった♪

そして、Newアルバム『Do As Infinity X』の曲を全部聴けたこと!!
ライブで初めて聴く曲があると、どうノろうか、私も悩むけど、
今回は、それを10曲続けてやるわけで、
伴ちゃん、亮さんも、相当戸惑いというか、不安があったと思う。
でも、そんな中でもちゃんとやりきってくれたし、
初披露の曲を、バックに歌詞を表示しながら唄った伴ちゃんは本当にすごいと思う♪
歌詞を表示して歌うことは、何度も唄った曲でもプレッシャーだと思うのに、
初めての曲なのにさ、ホント、伴ちゃん、かっけーと思った!!!

そしてそして・・・
このライブでの最大の出来事は、なんといっても・・・
伴ちゃんの入籍報告でしょう!!!!

いやぁ、なんかの発表(ツアーなど)はあると思っていたけど・・・
あくまでも、DoAsの13歳を祝うために行っていたから、
まさか、ここで伴ちゃんの結婚報告を、生で聞けるとは!!!
ホント、渋谷まで行ってよかったと思ったよ♪
久々のDoでの東京遠征だったけど、それを今回にして、本当によかったよ!!
伴ちゃん、本当におめでとう☆
今回は、終始テンション高かったけど、これも幸せオーラが出てたからかな~♪

その他、初亀田さんだったり、
はじめましてのながいさんがパワフルなギタリストだったり、
リクエストした曲がけっこうな確率で唄われていたり、
割とノリノリが多いセトリだったおかげで、
伴ちゃんに負けず、こっちもずーーーっと、テンソン高めでいれてさ・・・
やっぱ、楽しかったO(≧▽≦)O

毎年、周年ライブ行くのは難しいけど・・・
10周年にいけなかったから、15周年は行きたいなと、思った。

Do As Infinity 13歳おめでとー!!!
これからも、ずーーーっと、ずーーーっとついていくよ!
だから、次回は・・・・Tangerine Dreamを聴かせてください(笑)




ライブレポ
TOPへ戻る




Last update 2012.10.20







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: