1

昨日の雨があがり 寒かった気温も今日は20℃ぐらいまで上がる予定の東京です小石川植物園周辺地図小石川植物園は紅葉のトンネルがあり見事でした研究用に造られた植物園ですから 旧医学校付近以外はお洒落な景観は望めないけれど 林の中をザクザク歩けるし珍しい樹木や お花を見つけるのも楽しみです紅葉めぐりも最終章を迎えました 予定していた殿ヶ谷戸庭園や井の頭公園には時間がなくて行けなかったけれど 北の丸公園のモミジの群生 小石川植物園のトンネル嬉しい出会いもありましたこの「美しい日本の秋 自然」を息子達次世代に引き継ぐ為に庶民が出来ることは…温暖化防止 エコ生活を心がけることこれからは仕事と主婦業に戻りますので以前のようなのんびり日記になります小石川植物園 旧東京医学校 小石川植物園 小石川植物園 反対側から見ると… 小石川植物園林の中もザクザク歩けるのが魅力 小石川植物園 小石川植物園ギンナンや花梨の実が一杯落ちていたけれど持ち出しは禁止です 小石川植物園 花梨の実 小石川植物園 グランサムツバキ直径10cmもある中国原産のツバキだそうです 小石川植物園 トガリバサザンカ中国原産のトガリバサザンカこちらは日本のサザンカより小さくて愛らしい
2009年12月12日
閲覧総数 296
2

明けましておめでとうございます紅白を観みながら 御節を作り 年越しそばを食べながら新年を迎えました平和で世界の経済も我が家の経済も明るくなりますように!下の画像は昨年12月の初めに撮った画像です浅草仲見世は正月飾りが賑やかでした浅草寺の本堂は只今改修工事が行われています金の龍が描かれた白い布で覆われていますが 趣があります浅草仲見世通りの正月飾り 浅草浅草寺
2010年01月01日
閲覧総数 228