Serene state of mind

Serene state of mind

2007.06.15
XML
カテゴリ: 音楽10行エッセイ
お休みサイクル中にご質問をいただいたのでシェアさせていただきます。
私を含めて7人登場、数曲ずつ思い思いの曲を演奏したり歌ったり、わいわい楽しんでおりました。
どんな曲が登場したかといいますと―
3分後に捨ててもいい (中島みゆき)
The Rose
I Love You (尾崎豊)
Take Five

Superstition (スティーヴィー・ワンダー)
(チック・コリア) 
大阪で生まれた女
他多種多様(順不同)

さて私は、ポルトガル語曲2曲に日本語曲1曲という編成。
6月24日の予行練習を兼ねて「 Blue Bossa 」。
SAMURAI (ジャヴァンfeat.スティーヴィー・ワンダー)
ありがとうございました。
そして前後の日付から気付かれた方もいらっしゃるでしょうが、浅野祥之さんの四十九日の6月7日と、青木智仁さんの命日の12日の中間だったこの日―誠に勝手ながらSING LIKE TALKING「 Hold On 」はお二人に贈る曲とさせていただきました。 (5月2日参照)

ところで―" J&B "というウイスキーがあるのをその日初めて知りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.15 21:50:38
コメント(0) | コメントを書く
[音楽10行エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: