Serene state of mind

Serene state of mind

2009.03.20
XML
カテゴリ: バトン置き場
■料理編■
☆料理は作りますか?


☆和・洋・中のなかでどれが一番得意ですか?
レパートリーの数なら洋風かも

☆では得意料理はなんですか?
ドライカレー、鮭の鍋照り焼き

☆逆に苦手な料理は?
揚げ物全般

☆いつ頃から料理を作っていますか?
小学校低学年の頃から家族に少しずつ教わった。小学校5年生のとき母がケガで入院、一時台所を預かったのが最初。
両親が共働きで、中学生の頃から曜日によって私が料理当番をしていた。

☆料理について、なにか研究をしたりしていますか?
たまに珍しい食材や調味料がセールなどで安く買えることがあり、こんなときには買ってみて普段作らないであろう料理に挑戦する。

☆料理に関係する資格や検定を持っていますか?
まだない

☆実はすでに料理関係の仕事についていたりしますか?
いいえ


☆料理に対するこだわりなどがあれば教えてください。
できるだけ、野菜をいっぱい食べられるように


■お菓子作り編■
☆初めてお菓子を作ったのはいつですか?
小さい頃から

☆週に何回程度お菓子を作りますか?
子供の頃は母や妹とよく作っていたが、なぜか私は妹とは逆に、お菓子作りにはあまり関心は湧かず。

☆和菓子と洋菓子、どちらが得意ですか?
多分洋菓子のほうをよく作った。

☆得意なお菓子はなんですか?
当時よく作ったのはクッキー、チーズケーキ、シュークリーム、桜餅

☆今後作ってみたい、作る予定のお菓子はありますか?
レシピ集に載っていた、片栗粉で作る葛餅

☆メレンゲを泡立てます。ハンドミキサー派?それとも地道に泡立て器?
おそらくハンドミキサーでしょう。
その昔、アルバイトで生クリームの試食販売をやったとき、なぜかミキサーがなく、泡立て器で根性で仕上げたことがありましたが。

☆お菓子について、こだわりなどがあれば教えてください、
母が使っているお菓子の本で私も特に気に入っていたのは、砂糖をできるだけ控えて果物やチーズやブランデーなど素材の味を生かすというコンセプトの本


どうもありがとうございました!
最後にこのバトンを回す人を3人指定してください。
フリーOKです!♪


週刊ペースだと後回しにしがちながら、今後も時々は料理・食べ物ネタを載せるかもしれません。
そのときはどうぞよろしく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.20 15:17:55
コメント(0) | コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: