Serene state of mind

Serene state of mind

2009.07.01
XML
カテゴリ: バトン置き場


・水溜まり

Laughter in the Rain
あじさい通り (スピッツ)

・闇
数え足りない夜の足音(UA)
ビロードの闇(Kinki Kids/林田健司)

・神様
God Save The Child(Shania Twain)
Heaven Help Us All (スティーヴィー・ワンダー/レイ・チャールズ×グラディス・ナイト)

・be
Englishman (Jamaican) in New York (Sting/Shinehead)
Let It Be (ビートルズ)

・赤い
スカーレット (スピッツ)


・空
Eye in the Sky (アラン・パーソンズ・プロジェクト/佐藤竹善)
空っぽの愛の嵐(松雪泰子)

・意気地無し
army of me(ビョーク)
hands(倖田來未)

・テレビ
4.2.3(中島みゆき)
テレビジョン (中島卓偉)

・鳥
名前のない鳥(山崎まさよし/元ちとせ)
白鳥(サン=サーンス)

・白血球
System of Life(久石譲)
Take Me Higher (V-6)

・地球
Earth Beat (塩谷哲)
はるかな地へ

・車
Traffic Jam (本田雅人)
Car Wash(Rose Royce)

・モノクロ
Strange Paradaise(中谷美紀)
monochrome(浜崎あゆみ)

・証明
こんな風にして終わるもの (小谷美紗子)


・獣
Voyagers(平原綾香)
美女と野獣(「美女と野獣」より)

・愛
A Time To Love (スティーヴィー・ワンダーfeat.インディア・アリー)
愛と言えるまで (SING LIKE TALKING)

・勇気
Positivity (スティーヴィー・ワンダーfeat.アイシャ・モーリス)
ありがとう・・・勇気(TOKIO)

・未来
Tomorrow is Another Day (本田雅人)
未来のために(DEEN)

・革命
Soweto (Djavan)
Declare Independence(ビョーク)

・miss
Miss Sun(TOTO/Boz Scaggs)
Missin' You (SING LIKE TALKING)


お疲れ様でした♪

―ここでも Part1 同様、無理やり連想をこじつけたものもございます。
具体的には「騎士」の2曲(「 Top Gun Anthem 」は飛行機に乗った現代の騎士、ということで)
―が、タイトルや詞曲のイメージではなく自分の主観的な感情で選んだのは今回はございません。
ちなみに問題の3曲は
Risa 」(本来なら「父親」にカウントすべきでしょうが)
心のevergreen 」(SLTの「 Reunion 」で初めて聞いて以来、なぜかライブで必ず涙ぐんでしまう)
If I Ever Lose My Faith In You 」(2007.3.7参照)

ツートーンカラーガクアジサイ2009 おまけ
写真の上半分が紫がかっており、下半分が青と、なぜかこの1輪だけツートーンカラー
―携帯でご覧の方、分かりづらかったらすみません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.01 13:54:30
コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: