Serene state of mind

Serene state of mind

2014.03.09
XML
カテゴリ: ライブレポ
どうにかこうにか本編のみ、本文中敬称略
(2014年2月22日 at京都RAG)

スタッフのあいさつからスタート。今日は休憩なしの一本通し

→ドラムビートの中メンバー登場…
1. (?)
2. (?)
"どうも皆さんこんばんは、 TRIX でーす"
"最初から盛り上がってますね"
今日はDVD発売記念 …RAGは前回、昨年11月だった話 " DVDの曲中心+おまけも用意

メンバー紹介
キーボード: AYAKI
いきなりマイクのケーブルが抜けるハプニング…"いきなり振られるとはねぇ~"
11月に来て再び。"精一杯頑張りたいと思います"
"今日の髪の色はとっても素敵です"
ギター: 菰口雄矢
"…気になってたんだけどベースの方、カオ赤くないですか?"
…実はさっきお好み焼きを食べた時飲んだ。
"前回のRAGが一番面白かった。今日はこれを越えていきたい" 京都はちょっぴり地元…
ベース: 須藤満
ドラム: 熊谷徳明


"さあ、いきましょう""ナイス、コモちゃん""ハイパーな曲"
3. パワー
4. (?)
踊るAYAKI… 5.(?)~ トルコ行進曲
須藤、ベースを置いて退出しかけ、"休憩ないよ"と言われ…

"そうじゃなくて、なんでこの曲にトルコ行進曲が入るのか"
"いやいや、難しくない曲を歯を食いしばってやるのがカッコいい"
7年前の曲"7年前、俺二十歳"
菰口"そんなギャグ言い始めるのはおっさんである証"
話を振られたAYAKI "話す機会があるのは嬉しい"
トルコ行進曲はどんなアレンジでもできる、と言って"じゃあジャズ風に"と言われて弾くAYAKI
"完全に持ってってます""天才っていいよね、ラクですね"
" クラシック~デキシーランド~ラテンと弾きながら、宇宙の方向に飛んでっちゃった。古畑任三郎でした "

AYAKIは眼鏡をかけたら名探偵コナンに似ているという話 (…そうか?)
しかし、コナンのとある名セリフを知らなかった
" 二十歳過ぎたらアニメ見ないもんね "
車の中といえば…"今日はずっと安全地帯を聞きながら来た"
―で、1stからCDを順に聞いていて、3rdあたりで熊谷は助手席で寝ていて、AYAKIはiPodで自分の曲を聞いていた。

6. Tears In The Universe
ピアノソロから入り… 7. (?)
"いや~しかし、アヤキ君、新しいアプローチを入れましたね"
最近ピアノの勉強をしているAYAKI
あと最近、マリア・シュナイダーとアローパックスのライブに行った話
共にニューヨークのジャズピアニスト
"楽しかった?""いやーもう酔い知れてしまって、うっしっしーな"
"そんなコンテンポラリージャズが好きなアヤキングがなぜTRIXに?""……"

"DVDに入っていない曲をやります"
アンケートではメロディーがいいとよく書かれるが、ライブではしっとり聞かれることが多い "盛り上がってください"
8. エスパーニャ
9. (?)
熊谷ドラムソロ→AYAKIがスキャットで乱入
10. (?)

"楽しんでいただけましたでしょうか…あつー!"
熊谷" ドラムソロの間みんな遊べますね…ボクも遊びたい ""それは止むを得ませんね"
"MC、No.1!""これで翌日調子乗ると失敗するんですよね"
11. 夢風

【BrownWhiteCat_Sleeping】2014.jpeg


(2/22つまり 猫の日 にこのライブがあったので猫。ただ動物を書くのはあまり得意ではございません)

CDは今のところ「 デラックス 」しか聞いたことがなかったため、予習不足でございました。
曲紹介がなかった曲のタイトルが分からず、ほとんどMC集みたいになってしまいました。すみません
―まあ、それはそれ。
コモちゃんとアヤキングの顔合わせは、私が初めて見たのは昨年11月の「 櫻井哲夫New Live 」、
ですが、アヤキングがTRIXに入ったのは、オフィシャルサイトのバイオグラフィーを見たところ2013年3月
…思ったよりTRIX暦は短いのか、と感じましたが…
それでもすっかり名コンビですね。演奏はもちろん、プレイ中・MC共々突っ込み合いがナイス。
そしてドラムの熊谷さんカッコいい~!!―と叫びたいところでしたが、残念ながら席の位置が悪くてあまり見えませんでした。
考えてみたら カシオペア と同じ楽器編成+コモちゃんとアヤキングは初代カシオペアの方々から見たら息子世代
―で、私は2010年あたりを境に遡って、リアルタイムで知りそびれたJ-Fusionが現在につながっている道筋をお勉強
―なので、過去に遡りながら未来につながる音楽も聞いている―と考えても、結構面白いかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.10 12:07:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: