Serene state of mind

Serene state of mind

2020.05.07
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
1.一番好きなお菓子は?


2.安くて好きなお菓子は?
 ドラッグストアや百均などでよく見かける、薄いパリパリのビスケット各種

3. 高くてもつい買っちゃうお菓子は?
 スーパーやドラッグストアのお菓子コーナーに並んでいる季節限定品を、ということなら
あとは、バレンタインフェアのチョコレートやスイーツも一応カウントしておく
グランドツアー・ショコラ2018_ホントはこんな感じが理想.JPG

4.休憩時間にお菓子を食べちゃう?
 はい
お腹が空き過ぎて胃が痛む ことが度々あって、それを防ぐため

5.これがないとダメってお菓子は?
 のど飴

6.友達と分け合いっこする?
 バンドをやっていた時、シンガー組にのど飴を分けてあげることはあったが…それ位か

7.新発売のお菓子は買う?
 後述の1箱(袋)ルールに基づき、そろそろ次のお菓子を買おう、というタイミングで出くわした時に。のど飴は見つけたら買ってしまう
―と、思ったが、そうするなら、あればあるだけ食べてしまうとならないよう気を付けねば

8.チョコのカカオ90%とかの苦いのは大丈夫?ダメなら何%まで許せる?
 食したことがあるのは、今のところ最高で70%

9.お菓子はどのぐらい家にある?
 自室や職場のデスクに置いておくお菓子に関しては、1箱(1袋)ルールみたいなのを自分で決めている。
(すなわち、のど飴以外のお菓子は買いだめせず、「 今開けているお菓子を3日以内に食べきりそうな時に新しく買う 」という)
 のど飴は新商品を見つけるたびに買ってしまうため、結構たくさんある
  あと、今は夕食後のお茶うけに (お茶といっても水代わりにヤカンに常備の麦茶をレンジで温めるだけですが) お菓子を用意しているが、糖分過多になってはいけないので1回に1個だけという暗黙のルールを守っている。

10.苦手なお菓子は?
 ミント・ドライフルーツ(レーズン以外)全般

11.懐かしいお菓子は?
 ・その昔" ♪水入れて、粉入れて、1分経ったらカチンコチン "というCMで流行ったお菓子  ―というと多分世代がバレる
・1cm弱四方の四角くて平たい、砂糖をまぶしてある、おそらくジェリービーンズのような食感で、爪楊枝で食べるお菓子  …という描写で分かるでしょうか?

小学校3年生までの学童保育で、おやつの時間に100円で近くの商店街のお菓子屋さんで好きなお菓子を買っていいという日がたまにあり、その時によく買ったお菓子が思い浮かぶ―が、今思えば"これって食品添加物のカタマリじゃ"というお菓子もあったと思う。

12.バトンを回す3人


3月後半以降、仕事は社命や職場との協議もあってテレワークが基本、どうしても出社しないとできない仕事をまとめてするために月に数日出社する日を設けている―のは私だけではあるまい、として、
 在宅勤務の方はお菓子の食べ過ぎにご用心 (*自戒を込めて)
  まあ、お菓子ならまだしも、 酒量が増えた場合は…キケンですよ~
―大型連休中ですか? 勤務先に、大学の非常勤講師を務めている方がいて、授業の出席票代わりとなるミニレポートの管理も私が担当しており、

提出課題のチェックや、それを基にした授業の資料作成などの仕事があり、平日とあまり変わらないペースでテレワークしとりました。
―ほんっとに、いつまでこの状態が続くのやら…
昨年は3月後半には喘息は収まっていたのに、今年は全体的に昨年ほどひどくはない一方で寒の戻りの度に長引いて、しかも3月末から一時、37度弱の微熱がだらだら続いて、余計に神経を尖らせるし…― そのために喘息が悪化という悪循環にはまった可能性もなきにしもあらず
まあ、5月以降、春から一気に初夏になったし、体調管理も楽になるでしょう
(―で、4月頭に保健所に問い合わせて、新型コロナウイルスの感染の可能性が一応否定されたことを踏まえて、行きつけの呼吸器内科に事情を伝えて血液検査を受けた結果、 感染症の兆候は全くなかった一方でアレルギー反応を示す数値がべらぼうに高かった ―ひょっとすると12~2月の多忙からの疲労や、ここ数ヶ月のストレスによる自律神経失調もあったかも、とも疑っている。)
COVID-19のワクチンや特効薬がいつ完成するかはまだ見えないとしても、有効な治療薬として使える既存薬があるにはあるとなると、不幸にして感染しても 診断と適切な治療を早期に受けられればそれほど恐ろしい病気ではないだろうし、新規感染者より回復者が大幅に上回るようになると希望が持てるのにね
―とは、楽天的過ぎるシナリオ・単純に考え過ぎ・当たり前すぎて書くまでもないなどと言われても文句は言えないとしても…どうも、 そんなことすら思い描けないような御仁揃いなんですかね、現中央政権は

<バトン持ち帰り> http://24.xmbs.jp/batontime-11837-br_res.php?no=58476&action=res&page=r3&guid=on





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.08 15:02:14
コメント(2) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: