フリーページ

2007年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ダントツ企業実践会富山合宿に行ってきました!

今回の参加者は30名弱!

「実践会を知ったときは、もう終わっていました。」

という参加者も増えてきた。

富山駅で集合後、ホテルへ。

今回は、初参加の方も多いので自己紹介後、 栢野さん の講演。

富山カヤノさん

人生の成功



どれか1つでは成功しない。



そして食事は、海の幸いっぱい!!

その後、いつものように1部屋に集まって、それぞれの発表と意見交換会。

富山勉強会

やっぱり、儲かっている店は基本的なことをきっちり行っている。

来店してもらう仕掛け。

お客の思った以上のサービスで感動。

しっかりDMなどでフォロー。

地道で面倒な事をしっかりと行っている。

反応のいい広告表現や仕掛けも大切だが、最終的には地道な努力。

いつもの事だが、夜中まで話は続く・・・。

この様子は、

バットマン のブログ

笹団子かあさん

にも・・・。

富山と言えば、薬。

翌日は、置き薬の会社見学。

この配置薬制度は、薬事法では例外的に薬剤師でなくても店舗がなくても販売できる制度。

しかし・・・当然、市販薬と比較しても古典的な「よく効く」とは言えない薬。



医療用医薬品>市販薬(OTC薬)>配置薬

の効果かな?

昔の銭湯の桶の「ケロリン」の会社も発見!

「まだ、あったのか?」

と驚き。

2年後には、薬剤師でなくても薬を販売できる資格制度が施行されるから、コンビニ等でも薬を売れるようになれば、風前の灯か?

富山のお土産が「薬」という町。

昔風の薬入れとかキーホルダーとかいろいろ売っていたけれど、そんなのを買ってきて飾ると

「効かない薬を売っている薬局」

のイメージがして、買えませんでした。(;^_^A

新潟までの帰りの車の中では、マッキーさんから実際に店で行っている事をいろいろ聞き出す。

いゃ~、生きた勉強だね。

それだけで、ビジネス書1冊になりそうな内容。

パクれるものは、パクる。

今度の会員証は、大きさを変えて・・・色は・・・。

その理由には、きちんと意味がある。

この合宿、10回目だと・・・何かと毎回得るものが多い・・・だから、続くのかも?

は~もに~おやじさん、ボーラーKさん、ありちぃさんなど、幹事していただいた方々、ありがとうございました。

来年は、○○(あれ?みんなの日記にも書いていないけど秘密なの?)県・・・ばらきちさん幹事よろしくお願いします!


今、何位???

1位になれるか?

ポチッ↓してみると見れます。

にほんブログ村 健康ブログ サプリメントへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月17日 20時08分41秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アットマーク114

アットマーク114

お気に入りブログ

もうタレントさんやん New! 拝大五郎さん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
元気があればなんで… 炭太郎おやじさん

コメント新着

小林美千代@ Re:「幸福の種」で本当に幸せになれる?(プレゼント付)(10/31) 頂きたいのですが……どうすれば連絡がとれ…
でくの@ Re:水虫の薬なのに・・・。(04/17) 水虫の薬には乾燥させる成分が入っていま…
匿名@ Re:やっと携帯HPが公開 ミタカンジキモイ
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: