2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
私が管理人をしています「母乳育児応援」サイトへのご質問とお返事をここに掲載しますね。Q:ruriさんより生後二週間の息子がいて、毎回ミルクと母乳で授乳しています。母乳を飲んでいる時はすぐに眠ってしまいますが、寝たと思って布団に寝かせると起きて、また飲ませて、また起きて…この繰り返しで寝るのに二時間かかります。ミルクも規定の量より多く飲み、その他に母乳を15分おき位で飲んでいます。寝てくれなくて困ってます。A:メグママより生後二週間の赤ちゃんがいるのですね。かわいいながらも、まだ生まれたばかりで、ママも大変ですよね。しかも、「寝ない子」となると、ますます大変(涙;)いつもおつかれさま!本当にね、赤ちゃんっていろいろで、よく寝てくれる子もいれば、ruriさんの赤ちゃんのように、全然寝てくれない子もいます。それはもう、ある程度は生まれつき仕方ない、と思うことも必要なんです。そうでないと、他のお子さんと比べて落ち込んでしまったり、本当は必要ないかもしれないミルクを足してしまったり。(ミルクを足すと、母乳はだんだんでなくなってしまいます)うちの息子はふたりとも、まったく寝ない子でした(涙;)だから、大変さもわかりますし、逃げ出したくなることがある気持ちもわかります。でもね、いま目の前に元気で大きく育ってくれている息子たちの姿をみると、本当にがんばってきて良かったな、って思えます。ruriさんも、きっとそう思えるときがきますよ(^-^)あと考えられる原因としては★1.ママのからだの冷えママのからだが冷えていて、母乳の質が悪くなっている可能性はあります。温める食べ物(しょうがや根菜類など)や、温かい飲み物をとるようにしてみてくださいね。このようなホットパックを作ってあたためることも、良いですよ(^-^)★2.赤ちゃんのからだの中の緊張と冷え赤ちゃんを仰向けに寝かせて、足を軽く左右に動かして、からだをゆすってあげてください。(飲んだすぐ後はNG)からだの中心にたまった緊張をほぐします。お風呂上りなどに、ラベンダーオイル(有機栽培無農薬の上質のオイルを購入することがオススメです)で軽くマッサージをしてあげる。どうぞ、母乳育児、がんばってくださいね。
2010年02月12日
2月4日、本日立春ですね~昨日は、恵方巻きを食べて、いわしを食べて、お豆をまきましたよ♪立春といえば、運気の変わり目でもありますね。「運気」…占いなどで自分の運気をみて、良い方向へといくのであればうれしいけれど・・・大殺界、天中殺、厄年、eft...運気が落ちている~といわれる時になってしまったら大ショックですよね。だけどね、占いって、この世にいっぱいあるんですよ~代表的によく知られているものは、西洋占星術、四柱推命、九星気学、六星占術あたりが有名ですが、他にも、まだまだあなたが知らない占いは山ほどあります。中国では紫微斗数が有名なくらいだし、インド占星術に動物占い、個性学、eft...それらであなたの運気を見たときに、全て流れが一致するか?といえば、そうでもない。もちろん、たまたま出合ったものが、いまのあなたへのメッセージで、「気をつけようね」という宇宙からの助言かもしれないけどね。だけど、自ら時を考えすぎて、マイナスイメージを自分の潜在意識に埋め込んでいくのはどうでしょう。。。そしてね、その「時」がすごーく人生に影響する人ももちろんいます。そういう人は、自分を大切にできていなかったり、周りの人への思いやりがなかったりする人です。(自分に自信を持ちたい!それには、ネガティブな感情の解放が必要です。)逆をいえば、自分のことも大切にしながら、周りへも愛と感謝を日々送り感じている人は、「時」の影響はさほど受けないんです。それは「方位」も同じく。例えば、お母さんが倒れて介護状態になってしまい、実家に同居しようかと思っています。だけど、来年の4月まで、その方位へは引越ししたら運気が落ちるみたい。やっぱりやめるべきなのかなぁ。なんていう場合、「お母さんのことを思って同居するという行為」それは「良い行い」ですよね。(注:いろいろな事情をみて、共倒れになりそうな場合はNG。他の誰かや、施設を頼ることも必要です)その良い行いに対して、方位が悪いから運気が落ちる、そんなことないんですよ。もちろん、時の流れっていうものは「気」として存在するから、できれば合わせたほうがよいですけど、基本的には、緊急性ある良い行い優先です。「時」や「方位」を気にして、「いつどこで私は幸運を拾えるのかしら?」と占い本をめくっているあなたへ…その時、その場所、最適なものを選ぶよりも、あなた自身が自分を大切にして、そして周りも大切にして生きることの方が大切なんですよ♪そうじゃないと、例え幸運と出会ったとしても、スルーされてしまうかも!幸せはね、どうぞ自分の力でつかんでくださいませ^^未来へのブロックを解き放ち、多次元多用に解決アプローチまんまるハート【未来セラピー】http://www.1cocoro.com/serapi/
2010年02月04日

先日、夜中に雪が降った日の午後、次男が学校から帰ってきてから「雪遊びにいこう!」と。前の日の夜に、「明日積もったら千葉公園にいって、雪で遊ぼうね!」と約束をしていたんですね。次男が帰るぎりぎりまでセラピーでお客様をお迎えしていたので、外の様子はあまりわからないまま。雪遊び用の服装に着替えて、次男といっしょに外に飛び出しました。「あっそんなに着替えなくても…いいと思うけど…」という次男の言葉どおり、公園には雪は残っていませんでした^^;(学校からの帰り道、空き地にだけは雪が残っていたそうです)その代わりに、美しく咲いている梅の花をいっしょに眺めました。次男は、すかさず梅の木によじのぼり、そーと梅の花の香りを嗅ぎました。「いいにおいー」春の香りですね~地面にはいくつか梅の花が落ちていて、拾って、パシャ!とても綺麗なピンク色。近くの白色の梅ノ木はまだつぼみでしたよ。家に帰ってから次男「梅干をつくりたい!」梅の花と繋がってくれていて、なんだかうれしかったです。「5月の終わりか6月になったらまた作ろうね~」と約束しました。今年の梅干は、朝早く起きて、その梅の木から落ちた梅の実をとりにいくそうです^^
2010年02月04日
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
