全43件 (43件中 1-43件目)
1
とうとう新鋭王座の最終日はたして誰が新鋭を卒業するのか?12R優勝戦1号艇 山口 剛 F2のハンデもこなしてオール2連対!1号艇の重圧を乗り切れれば… 本日は結婚記念日と第2子誕生と優勝すればトリプル祝い!2号艇 吉永 則雄 今年最後の新鋭王座出場 気合もP離れ次第では1コースも3号艇 毒島 誠 関東から唯一の優勝戦出場 全節で師匠江口晃生に叩いてもらったペラでどこまで4号艇 大峯 豊 前年の借りを返したい…前年は先頭に立ち2周1Mで逆転された。 このモーターでカドがほしいと希望通り4枠!はたしてまくりきれるか?5号艇 江夏 満 去年、力をつけてきた選手。勝てる位置取りは出来るか? 大峯がいってくれればチャンスも6号艇 今井 貴士 なんせピットが悪いし6枠。しかし伸び足はこのメンバー1! 6コースからどう勝負する?進入は123/456吉永がP離れよくて213/456山口はスタート行って逃げたい吉永は山口をまくる毒島はまくり大峯はカドから全速まくり差し江夏は大峯の動きみて今井は展開ついてここは大峯のまくりとみた4-5=14-5=24-3=1穴で5=2=3
2008.01.27
コメント(164)
本日は丸亀競艇場新鋭王座決定戦5日目準優勝戦です。去年活躍した選手も準優に乗ってきましたね。11Rの今年で新鋭卒業の選手にも注目。10R準優勝戦進入は136/245岡崎がピット離れ遅れたら1326/45毒島は深い進入になればスタート不安古賀は.10前後のスタートいけるか?大峯は皆とスタート一緒でもモーターがひっぱてくれる足岡崎はどこまで動くか山田、稲田は一緒の足スタート踏み込んでここはイン毒島と大峯の一騎打ちと見た。1=2-31=2-6まくる大峯を毒島がつっぱて6-1=26-1=311R準優勝戦進入は枠なり123/456外の福岡勢が強襲するとおもしろいイン吉永が逃げ君島は2コース差し吉村は展開を作ってカドから今井のまくり今井の動きをみて枝尾展開を見て長野1-4=51-4=61-5=612R準優勝戦進入は123/456山口はF2の重圧を乗り切れるか江夏はスタート行ってまくり篠崎は江夏の動き次第で郷原、平野、渡邊はスタートにむらがあるが快心のスタートがいければ内はへこむ可能性大4=1=24-5-14-5-2
2008.01.26
コメント(0)
本日は若松競艇若松初日の12R記者選抜進入は枠なり123/4563コースから瀬尾がまくりカドから後藤がまくり差し須藤が2段まくりインで岡本がつっぱりながら逃げ3-4=14=5-14=5-3
2008.01.25
コメント(0)
本日の予想は…徳山競艇場12R綺羅星特選進入は枠なり123/456カドから滝沢がまくる金子がまくり差しイン残りの亀本2コース差しの池上4=5=14=5-2住之江12R 優勝戦進入は1246/35丸岡がすんなり逃げて1-5=61-4=5
2008.01.23
コメント(0)
本日から開催の丸亀競艇G1新鋭王座決定戦!12R進入は枠なり123/456地元山口の差し吉永はまくりモーターのいい岡崎のまくり差し2-1-52-5-12-1-32-3-15-1-25-2-1
2008.01.22
コメント(0)
SGグランドチャンピオン決定戦の優勝戦を分析しましょうスタート展示は湯川山崎松井カドから平石鳥飼西村123/4563対3の無難な進入で、平石以外はすべてFとゆうことは平石以外はスタートいく気満々!優勝戦メンバーのインタビューにて西村が平石先輩がいるから内にはいけない宣言。この時はあちゃって思ってしまった。本場の2マーク付近。絶好の位置取りで、12Rファンファーレを聞くことができた。が、しかし、自分は絶好の位置取りで観戦できたが、一押しの山崎智也がピット離れが遅れて、山崎バカヤローと叫んだ!なんとか4コーススローに入るかと思われたら、今度は回り直し大外…山崎のせいで進入はインから湯川、松井、平石、西村カドから鳥飼、山崎松井はシメシメと思ったに違いない。平石は想定外、カドがほしかったはず。西村はこの位置ならいける、平石先輩をまくるわけにはな…鳥飼はカド、スタートいければまくれると山崎は声援のためにもスタートいかなきゃと…湯川以外が想定外の進入になったはず。湯川がインから、コンマ07の渾身のスタートを決めれば松井も2コースからコンマ07のスタート平石が3コースから、なんとコンマ33の最悪なスタート。西村は4コースからコンマ17.隣に平石がいないのが見えて絶好のまくりのはずが遠慮気味に行き過ぎて。鳥飼がカドからコンマ18のスタートで何もできず。山崎は大外からコンマ09の快心のスタート。1マーク大外から内を締めていく山崎。しかし松井、湯川にブロックされ万事休す。いつもの平常心なら展開ついてまくり差しに入るはずがあせったように見えた。湯川は松井に感謝しながら走ったはず。松井がちょっとでもへこんだり、差しにいって山崎をブロックしてくれなかったら逃げれなかった。松井は本当は差しにいきたかったが山崎が見えたのでブロックしてインの後輩湯川の逃げを手伝った。平石はスタートして何も出来ず、赤裸々で走ったんじゃないか。西村は平石を意識しすぎて内に締めていくのが遅れてしまった。もうちょっと早く締めていれば差し抜けれたのに。鳥飼も3着争いが精一杯。湯川浩司優勝おめでとう!先輩松井繁に感謝しなさいよ!
2007.07.02
コメント(0)
本日はファイナル、優勝戦!優勝戦のメンバーは1号艇 湯川浩司 近況の実績どおりの成績 はたしてSG優勝戦1号艇の重圧をのりきれるか?2号艇 山崎 智也 久々のSG優勝戦。得意の戸田水面どう対応するか? (ちなみにこのSGがはじまる前にブログでの一押し選手)3号艇 松井 繁 前回のSG優勝戦で負けた悔しさから10回はSG勝つと宣言。鬼になった松井は怖い存在4号艇 平石 和男 地元の意地。一人だけのオール連対はさすが。戸田競艇場の走り方を優勝戦でもみせれるか?5号艇 鳥飼 眞 今節はモーターとともに乗っている選手。戸田競艇場はどっからでもチャンスは回ってくる。遅咲きながら波乱を起こすか?6号艇 西村 勝 地元からもう一人。ツキも見方につけ準優とっぱ。緑の勝負服はお手の物。はたして前付けはどこまで?12R 優勝戦進入は123/456西村が動くと162/345平石も動くと1642/35どちらにしろ動きはありそうなレース。湯川はスタートいって逃げるのみ。山崎はスリット伸びてまくり松井は山崎のまくりに乗って差す平石は完全に差し鳥飼は自分でレースを作りたいが展開みて西村は自在に動いて穴党は6=5=2がおもしろい本線1=3=4このブログの予想は山崎がまくる2=6=3はじめから山崎智也一押ししていたし、戸田競艇場では完全優勝とかいい思い出ばかりの山崎智也。スタートいってまくり一発。今日は早めに戸田競艇場にいって優勝戦メンバーのインタビューを聞かないと!
2007.07.01
コメント(0)
明日はいよいよ優勝戦が行われます。ん~やっぱり準優勝戦はすべてインがらみ昨日はイン戦が決まっていたし今日は前半戦はインが決まらずで…ゆっくりとインタビューでも聞いて考えよ一応、SGがはじまる前には山崎VS白井とか予想していたけど白井が脱落しかし、山崎智也が優勝戦に残ってくれたので個人的にはがんばってほしい。明日の戸田の優勝戦は逃げれないでしょう!
2007.06.30
コメント(0)
さすがに戸田競艇場はおもしろい。昨日もインからきっちり逃げたのはわずかに3回。こんなにインが決まらないSGはなかなかないんじゃないかな~本日は最後の3Rしか戸田にいけないのが残念だけど勝負賭けの選手がたくさんいるのでおもしろそう。10R進入は123/456田中は明日いい枠になるためには連にからまないと鳥飼はおおくずれはゆるされない中村は1.2着勝負三島と井口はちょっときついか中澤も3着以上が必要田中が逃げ鳥飼が差す中村はまくり三島がカドから中澤が2段まくり井口は展開ついて三島はモーターいいのでカドから伸びて1=4=511R進入は123/456矢後が前半次第で大外にでるかとなると234/561ここはほぼ当確メンバーの着争いになる矢後が逃げ平石が差す山崎はまくり吉川はカドから湯川がまくり差し重野は最内差す山崎がまくって3=4=612R進入は枠なり3対3ここも全員が勝負賭けのようなもの松井、市川、田村は1着がほしとこ濱野谷、市川は3着以上藤丸も大崩は×藤丸の逃げ濱野谷が差し松井はまくる菊地はカドから市川がまくり差し田村は展開ついて2=3=4本場にいって展示気配からみると予想が変わちゃうし…今日は一番難しいレースが組まれて見ごたえ十分だね
2007.06.29
コメント(0)
いろいろ研究してみました。SGでこんなにインから逃げれないことはほぼないのに戸田競艇場だけは…戸田でインから逃げるためにはスタートいけるか?F持ちの選手はきついか~外から締められないようスタートしても出て行く足か?にかかってくる。戸田でインに入ると1マークが右に見えるらしい。ななめに走るとゆうこと。昨日は吉川、湯川、飯島がきっちりスタートいって出て行く足だった。今日はインからは2着、3着狙いで、カドから狙いたい。2R進入は123/456西村が内に入るかにかかってくるが、カドは白井になるだろう1=4=58R進入は枠なり魚谷がまくって井口がまくり差す4=5=29R進入は枠なりここはカド服部VSイン瓜生の一騎打ち4=1=210R進入は枠なり飯島がカドからスタート慎重の濱野谷が残して4=3=611R進入は531/246このレースが一番動きありそうカド秋山がまくる2=1=3これからまた戸田競艇場に出発しよっと。昨日の収支はプラス^^本日はどうでしょうか?
2007.06.27
コメント(0)
やはり初日はイン逃げが3本^^戸田競艇場はインが弱いね~2日目からはどうだろ~スタートがあってきたらインから逃げれるはず… 今日のレースを分析して明日のレースを予想しよっと。
2007.06.26
コメント(0)
本日より戸田競艇場にてグランドチャンピオンが開催される。モーター抽選では烏野賢太が2連対率50%のモーターを引き当てた。前検では井口、湯川、烏野あたりがよかった。ドリーム組ではあまり目立っていい人はいない。モーターをどれだけ直せるかが勝負になりそう12R ドリーム1号艇 上瀧和則2号艇 松井繁3号艇 江口晃生4号艇 濱野谷憲吾5号艇 山崎智也6号艇 平石和男進入は123/456平石が動けば1236/45上瀧は気合のイン逃げ松井は渾身の差し江口は差して濱野谷はスタートいってまくれるか?山崎は前回みたいに濱野谷をつかってまくり差せるか平石は地元の利をいかして1マーク勝負にでるか外はスタート張り込めない感じがするが…この戸田競艇場はスタート一直線ならインから逃げることが困難。カドをいかしてくる濱野谷か~2連単5-13連単5-1-25-2-15-4-6山崎がまくり差してくる。さて、これから戸田競艇場にいって観戦でもしてこよっと。
2007.06.26
コメント(0)
6月26日から埼玉県の戸田競艇場にて第17回グランドチャンピオン決定戦が行われます。戸田競艇場はホームプールだし今から気合が…からまわりしないようにしないと。ちょっと勝手に予想してみよ。出場予定メンバーは 近況 戸田 一押し3024西島義則 × △ 3064山崎昭生 × △3159江口晃生 × ○ ▲3188日高逸子 × ×3251平石和男 △ ○ △3265今村暢孝 × ▲ 3268森竜也 △ △3290倉谷和信 ○ ○ ▲3297藤丸光一 ○ ○ △3300川崎智幸 △ ▲3304烏野賢太 ▲ ○ ○3307上瀧和則 ▲ ▲ 3347矢後剛 △ ▲3415松井繁 ◎ ▲ 3422服部幸男 ◎ ○ ▲3473石川真二 ○ △3497後藤浩 ▲ ◎ 3499市川哲也 △ ○ 3541三嶌誠司 ▲ ▲3556田中信一郎△ △3557太田和美 ▲ ▲3562山下和彦 ▲ ×3576白水勝也 ○ △3577向所浩二 ○ ○ 3589西村勝 ○ ◎ ○3590濱野谷憲吾▲ ○ ○3622山崎智也 ○ ◎ ◎3679飯島昌弘 ○ ◎3703鳥飼眞 ▲ ×3716石渡鉄兵 ▲ ○ 3744徳増秀樹 × ×3779原田幸哉 △ ○ ○3780魚谷智之 ○ ○ ▲3783瓜生正義 ○ ○ ▲3822平尾崇典 ○ ▲3854吉川元浩 ○ ○ △ 3897白井英治 △ ○ ◎3899吉田弘文 ○ ◎ 3941池田浩二 △ ◎3946赤岩善生 × △3952中澤和志 ○ ◎ ▲3959坪井康晴 × ○ 3960菊地孝平 × ▲3966作間章 ▲ ▲3995重野哲之 △ ▲3996秋山直之 ○ ◎ ○4012中村有裕 ▲ ○4024井口佳典 ○ ◎ 4025山本隆幸 × ▲4028田村隆信 ○ ○ ▲4044湯川浩司 ○ ◎ △4075中野次郎 × ◎ 左から登録番号、名前、近況、戸田競艇の相性、一押し◎→絶好調 ○→好調 ▲→普通 △→やや不調 ×→不調優勝者予想山崎智也or白井英治モーター抽選の前に予想してしまったがどうなるだろ~
2007.06.24
コメント(1)
津競艇場もいよいよ最終日優勝戦優勝戦メンバーは1号艇は地元のエース格井口佳典2号艇は近況好調の今垣光太郎3号艇は堅実さが目立つ吉川元浩4号艇は準地元服部幸男5号艇は浪花の田中信一郎6号艇は今節の嵐の予感 深井利寿12R 優勝戦進入は123/456田中信一郎の動きもあるかも井口は昨日の準優ではタッチのスタート。自分ではFだと思ったみたいで今日はスタート踏み込んで逃げれるか?今垣はペラ交換してくる可能性が…となると差し一本吉川はまくりでどこまで服部は今節スタート見えているのでカドから一発田中は服部の動き次第で深井は最内を全速で差すことが出来れば2連単4-53連単4-5-14-5-24-5-6服部がまくるとみて
2007.06.21
コメント(1)
本日、丸亀競艇場G1の優勝戦優勝戦メンバー1号艇は地元の記念で燃えている重成一人2号艇は王者 松井繁3号艇は艇界のプリンス山崎智也4号艇は最近絶好調の湯川浩司5号艇は地元ベテラン宮武英司6号艇は今節気合が入っている安田政彦12R 優勝戦進入は123/456重成の逃げ松井が渾身の差し山崎は松井の動きを見てまくる湯川がカドからまくり宮武はまくり差し安田が展開みて松井が差し抜ける2連単2-13連単2-1-42-1-32-3-1
2007.06.21
コメント(0)
本日から丸亀競艇場でG1がはじまるモーターは中野次郎が好モーターゲット前検は湯川と中野がいっぽリード12R 京極ドリーム進入は126/345市川が前付けにきて三嶌が地元の意地で逃げる瓜生が渾身の差し市川はミクロのスタートでまくる山崎はカドからまくり差す横西が最内ついて湯川は展開待ち2連単3-13連単3-1-23-2-11-3-6
2007.06.16
コメント(0)
本日より津競艇場でG1開設55周年記念がはじまります。モーターの抽選では深井利、中村、瀬尾、今村、今垣、西田あたりが40%代のモーターを。逆に森貴洋、高橋勲、魚谷智之、高沖健太、松江、岡部は30%弱のモーター前検の状況は矢後が動いていた。これでチルトをはねると大外からまくり連発するかも…原田幸哉もまずまず動いていた。濱野谷もいいが、前節のFでスタートは慎重になるのでさばきで勝負。また、服部が弱モーターの割にはいい感じだった。12R ドリーム進入は124/356森竜也がひとつ内に入って魚谷が逃げ今垣が差し濱野谷はカドからまくり。原田がまくり差して2連単3-13連単3-1-51-3-53-1-2
2007.06.16
コメント(0)
昨日の江戸川競艇G1開設52周年記念は風が強く安定板使用でした。優勝戦進入は枠なり内の3艇がコンマ20ぐらいのスタート外の3艇はコンマ30ぐらいのスタートこれじゃ江戸川だけに外の横澤、上平、松江は全然いらない…飯島はトップスタートがたぶんアジャストしやがった。湯川が前に出そうになったからターンマークを少しはずしてターン。湯川がすかさず差し。次で勝負あり。湯川が内を伸びて飯島とらえ、コーナー先取り、飯島は差すが届かず。3着は田中と横澤で競るが地元のさばきで田中に軍配。そのまま湯川が1着でゴール。最後はやっぱり江戸川の出目1=2次回は16日から津のつつじ賞王座決定戦同じく16日から丸亀の京極賞
2007.06.14
コメント(0)
1日順延もあり大波乱の江戸川競艇も今日で最終優勝戦。昨日の12Rは1億以上の返還。濱野谷は今年の地元平和島ダービーには出場出来なくなったし、もったいないFでした。本日の優勝戦は…12R進入は枠なり飯島が逃げれる湯川は差し田中がまくっていったとこを横澤がまくり差す上平と松江は展開待ちだけど上平が最内を差せれば2連単1-43連単1-4-31-3-43-1-4このBOXを持っていればまちがいなし…自分で買ったもんだから強気発言。
2007.06.13
コメント(0)
昨日の蒲郡優勝戦は見ごたえありましたね。進入はあっさりと枠なりスタートはカドから白井が出てまくり一発、魚谷を沈めて白井マークの吉川が待ってましたのまくり差し、しかし白井には届かず服部、烏野は差して白井、吉川、烏野で決まりかと思ったら(これで決まってればばっちりだったのに)服部が2週1マークでインがわりして吉川に突進、待ってましたの差しが烏野。吉川は飛ばされて3着服部。熱いレースだった…残念。
2007.06.13
コメント(1)
昨日の準優勝戦はおもしろかったね~服部が松井の内にはいってのが勝因だね。太田はスタート慎重になりすぎたし。白井に追っかけまわされたけど1着。烏野は上瀧がまくっていったとこを差し吉川が烏野に猛追したけど1着魚谷は今垣がまくりにきたけど後藤の艇にひっかかり落水。あの落水はひどい。怪我しそう。ラッキーな逃げ。原田は内を見ていたおかげで避けて2着。12R 優勝戦進入は123/456魚谷は逃げるのみ。しかし2、3コースがへこむときつい。服部と烏野はモーターがたりなそう。白井はかなり◎◎◎なモーター。カドからぬける足はある。吉川も悪くない。原田は内に入れるか?持ち前のスタート力で勝負した方が無難かも。2連単2-33連単2-3-12-1-32-3-4服部がモーター治して勝つ。
2007.06.12
コメント(0)
本日の江戸川競艇は晴天で風も穏やかとゆうことで準優勝戦はイン逃げ続出するはず。10R進入枠なり湯川が逃げるとこを外の瓜生、丸岡、重野の好スタートでまくり横澤が差しかまえ作間は地元の意地でどこまで2連単4-13連単4-1-64-6-11-6-411R進入は枠なり飯島が逃げれる渡邉の差し市川のまくり差し2連単1-33連単1-3-51-5-33-1-512R進入は枠なり準優で一番おもしろそうなレース中野VS濱野谷中野は優勝戦でも濱野谷と対戦したいはず。中野が逃げ濱野谷がまくりにいくふりして全速差し山崎は初日みたいに濱野谷がまくりにいくの待って地元の田中が意地をみせてまくる2連単1-23連単1-2-62-1-61-5-6
2007.06.12
コメント(1)
本日準優勝戦が行われる蒲郡競艇場今節は江戸川かとおもわれるほどインが強い!9R進入は枠なり白井がこの前みたいにイン戦で失敗しなければ…服部がまくりにでて吉田が差す太田はスタート慎重なだけに…松井が服部をブロックして差す2連単3-13連単3-1-53-1-41-3-410R進入は…132/456山本が逃げ上瀧が差す重成がまくって烏野が差す2連単4-23連単4-2-34-3-24-2-111R進入は126/345魚谷が逃げるとこを原田が全速差し橋本がまくりにいって後藤が差す今垣が展開ついて2連単4-13連単4-1-64-6-14-1-5
2007.06.11
コメント(0)
大荒れの天候になやまされながら予選も最終日準優ボーダーラインは6,0ぐらいかな6R進入は枠なり大崩はゆるされないメンバー2連単4-13連単4-1-64-6-14-1-2
2007.06.11
コメント(0)
3日の今日も天気は大荒れはたしてレースの方はどうだろうか?10R進入は枠なり山口の逃げ石渡のまくり2連単4-13連単4-1-24-2-14-1-511R進入は枠なり浜野谷が楽々の逃げ2連単1-63連単1-6-31-6-41-4-612R進入は枠なり熊谷のまくり2連単2-13連単2-1-42-4-11-2-4
2007.06.10
コメント(0)
明日の江戸川は昼から雷雨らしいけど予想してみよ4R進入は枠なり重野の逃げ瓜生の差し荒井のまくり2連単1-63連単1-6-21-2-62-1-612R進入は枠なり菊地の逃げ中野のまくり2連単4-13連単4-1-64-1-24-5-1
2007.06.08
コメント(0)
明日は江戸川競艇開催されるかなぁ~ 明日の様子をみて予想しよっと
2007.06.08
コメント(0)
昨日の江戸川競艇は突風の中行われスタートがバラバラでしたね~イン逃げがなかなか決まらず高配当12RのGRはカドから浜野谷がいったとこを山崎が差してしかし山崎のあの足では今後が心配だね本日は江戸川が中止のため蒲郡競艇でもがんばってみよ5R進入は3512/46原田のまくり吉川のまくり差し2連単5-43連単5-4-15-4-34-5-310R進入は412/356後藤の差し白井のまくり2連単2-33連単2-3-12-3-52-4-312R進入は枠なり烏野の差し太田のまくり2連単4-13連単4-1-54-5-11-4-5
2007.06.08
コメント(0)
江戸川のG1か~ここはインが強すぎるからなぁでもインがこないと高配当の可能があるし一発ねらってみよ12RG,R進入はもちろん枠なり熊谷が逃げる田中は差し瓜生はまくり濱野谷はまくり差し山崎は濱野谷次第だが差し菊地は展開まち2連単4-53連単4-5-14-1-51-4-5
2007.06.06
コメント(0)
G3女子リーグ第3戦浜名湖競艇場で本日優勝戦です。昨日、浜名湖競艇で観戦、勝負してまいりました。結果は…優勝戦12R進入は1236/45倉田が内に入れるか?モーターが◎なのは中谷、浅田、水口池田は予選4回インから逃げてるし地元水面、逃げるだけ中谷は差して浅田はまくってどこまで水口は差し濱村はマクリ差し倉田は展開ついて浅田がまくりきるとみて2連単3-13連単3-1-53-1-43-5-1明日からは江戸川G1蒲郡G1朝から晩まで競艇しちゃお~
2007.06.06
コメント(0)
6日間の激戦を勝ったのは1号艇 瓜生正義 進入は1256/34でしたね。三嶌の前付けを原田がつっぱて瓜生、松井は120Mぐらいからのおこしで絶好の逃げ隊形瓜生は.11スタートがアジャスト気味で松井が.10快心のスタート原田も.11のスタートだが内と一緒では…三嶌は.13とへこんで田村はカドから.06のトップスタート!まくりにいったら三嶌がひっかかってちょっとアジャストしたかな。濱野谷は大外から.14スタートでこれでは…田村がまくれればチャンスはあったけど…1M瓜生がきっちり回れれば逃げれたのにSGの1号艇の重圧ってやつでスタートはアジャスト1Mもターンマーク外して回ったら王者松井のSG百戦錬磨がガッツポーズしながら差しに入る。2Mで松井が先に回って決着がつくかと思われたら、内からなんと原田が突進して同期の瓜生に行けのサイン。松井がはじかれ、瓜生が差し抜け。同期の原田に感謝しながらあとは先頭にたったら抜かれない足だからそのまま優勝。同期コンビが活躍したレースだった。ばっちりと1-5-4は取らしてもらった。が、大阪の松井ファンは原田をきらいになったに違いない。九州の瓜生ファンは原田に感謝しているだろう!とゆうことで、次回は6月7日の江戸川競艇第52回G1江戸川大賞蒲郡競艇第52回G1オールジャパン竹島特別次回は江戸川競艇にいってじっくりと観戦します。
2007.06.04
コメント(0)
あっという間に最終日の優勝戦ですね。誰が勝ってもおかしくないメンバーになりました。12R 優勝戦1号艇 瓜生正義2号艇 松井繁3号艇 田村隆信4号艇 濱野谷憲吾5号艇 原田幸哉6号艇 三嶌誠治進入は126/345瓜生は節一モーターで逃げきれるか?松井は1マーク渾身の差しで三嶌はスタートいけるか?田村はまくり濱野谷のまくり差しはどこまで原田は自在に高速モンキーで三嶌の動き次第だが濱野谷がまくり差す2連単4-13連単4-1-54-5-14-5-2さて、ゆっくりと優勝戦でもみよっと!
2007.06.03
コメント(0)
笹川賞も5日目準優勝戦昨日はちょっとずれてましたね。1Rだけゲットでした。今日は準優だけよそうします。10R進入は123/456枠なり白井はモーター◎◎田村は差してどこまで原田はまくって服部は動く可能性も…石野は地元だけに怖い菊地は大外から展開ついて白井が逃げる2連単1-33連単1-3-61-3-51-6-311R進入は123/456枠なりモーターは瓜生、濱野谷、湯川が◎魚谷はスタートゼロ台いければ吉川もカドから…魚谷がまくればチャンスが山本はちょっとこのモーターじゃ分が悪いが展開ついて濱野谷の差し2連単2-13連単2-1-52-5-12-3-512R進入は…上瀧、三島が動いてくるが松井はイン死守1365/24モーターは皆一緒ぐらい菊地が枠主張して内が深くなれば初出場の田口にもチャンスあり松井が地元の意地で逃げれるか上瀧がスタートいってまくるか菊地がカドからドカンといくか三島が差して馬袋が展開ついて田口は最内を差してどこまで上瀧がまくる2連単3-13連単3-1-63-6-13-2-1今節はインが押し切る傾向だったが準優勝戦は…明日は住之江までいこうかなぁ~
2007.06.02
コメント(0)
3日目は9R当たったけど…2連単580円3連単1740円でした。中穴党にしてはちょっとって感じ!残す予選もあと1日明日は勝負賭けの選手がたくさんいるな。それにしても太田、田中のFはきついねぇ~全レース予想してみよっと。1R進入321/4562連単4-13連単4-3-13-4-14-1-32R進入126/3452連単3-13連単3-1-23-4-11-3-43R進入124/3562連単5-13連単5-1-45-3-15-4-14R進入1236/452連単3-63連単3-6-13-1-61-6-35R進入126/3452連単1-33連単1-3-41-2-61-4-36R進入123/4562連単3-43連単3-4-63-6-44-3-17R進入1235/462連単2-33連単2-3-52-5-32-5-18R進入123/4562連単5-43連単5-4-25-2-42-5-49R進入123/4562連単5-13連単5-1-25-2-11-5-210R進入123/4562連単1-63連単1-6-51-5-61-4-311R進入162/3452連単3-43連単3-4-13-1-44-1-312R進入512/3462連単5-33連単5-3-45-6-35-4-3はたして4日目はどうなかなぁ~ちょっと中穴狙いで勝負したらおもしろいかもね!
2007.05.31
コメント(0)
初日、2日目は旅に出ていたため予想できなかった…2日目は高配等ゲットいたしました!しかし、住之江はインが強いなぁ~3日目はどうなることやら2R仲口のモーターよさそう!今節は勝負できそうな気配進入は512/356仲口のイン逃げ岡崎の差し石野のまくり鎌田がまくり差し中野は差し横西は展開をついて2連単5-63連単5-6-45-6-35-1-64R今村豊がスタートいかない宣言しているが…進入は125/346中村の逃げ三島は差し田村のまくり今村は田村がいってまくり差す2連単4-13連単4-1-34-3-14-1-25R田口ががんばっている進入は412/356平石が逃げ田口が差す魚谷がまくる市川のまくり差し田中は展開ついて2連単3-53連単3-5-23-2-55-3-19R三島がどこまで動くか進入は143/256中野の逃げ三島は差し金子の差し太田のまくり海野はまくり差し魚谷が最内ついて2連単1-63連単1-6-41-4-61-6-211R進入は枠なり123/456白井の逃げ仲口の差し吉川のまくり松井のまくり差し菊地はまくり2連単2-13連単2-1-32-3-12-1-4
2007.05.30
コメント(0)
鳴門は相性が悪かったみたいで…そんな言い訳はどうでもいいか。次回は笹川賞5月29日から6月3日まで住之江競艇場相性はばっちりな競艇場なので期待できそう~それにしても今回はひどすぎた。山崎、濱野谷、烏野にやられた感じ。田中信一郎、優勝おめでとう!初日からモーター出てたし次節は期待もてそうだね。これから桐生の優勝戦でも買おっと。男3人VS女3人でおもしろそ~ちなみに予想すると枠なり123/456寺田千恵が逃げ松本勝也がまくり海野がまくり差し個人的には1-5で決まってほしいんだけど…2連単4-13連単4-1-34-1-51-4-3
2007.05.24
コメント(0)
とうとう最終日になってしまいました。終わりよければすべてよしって言葉もあるし。12R 優勝戦田中信一郎と太田和美は抜群のモーター林は地元でG1タイトルがほしいとこ田村は運も見方につけて進入は枠なり123/456田中はスタートきっちりいって逃げる林は差してどこまで太田はまくり差して菊地はカドからまくる湯川は菊地をみて自在に田村は最内差して2連単1-63連単1-6-31ー4-61-3-6田中信一郎の優勝4R進入は枠なり西島が逃げる白井が差す村田がまくる烏野は差し2連単1-43連単1-4-61-6-41-4-28R進入は枠なり烏野が最終日にうっぷんをはらして逃げ森高のまくり小畑の差し本橋がまくる嶋田がまくり差し2連単1-53連単1-5-31-3-51-5-2さて最終日はどうなるかな……
2007.05.23
コメント(0)
さて明日は準優勝戦!がんばるか~10R進入は枠なり減点がなければいい枠だった村田だが自在戦で。菊地はインからスタートいって逃げる太田は差してどこまで吉田が今日みたいにいければ。市川はスタートいけるか2連単5-63連単5-6-16-5-15-1-611R進入は枠なり今垣がカドからまくって林は今節絶好調。逃げる。星野はモーター◎差しても届く足。寺田はまくり差し2連単1-43連単1-4-24-1-51-4-512R進入がむずかしいな。1524/36西島のインまであるか~田中次第だけどインを死守するだろう。田中の逃げ三島の差し西島のまくり辻のまくり差し2連単3-13連単3-1-53-4-11-3-4
2007.05.22
コメント(0)
もう4日目もうそろそろ当てないと…今垣はターンマーク激突、よく転ばなかったものだ!池上がまくって絶好の烏野の差しかと思われたが…まさか田中信一郎が西島を抑えて2コースとは…さてと明日は勝負掛けかぁ~地元連中は‥‥林がほぼ当確かな。4R進入は枠なりここでは1着勝負の烏野賢太の差しインの市川、捲って湯川、まくり差しの室田2連単2-33連単2-3-42-1-32-3-16R進入は枠なり、田村が動くかイン逃げ富永、まくる本橋、2段まくりの寺田、まくり差しの田村2連単1-33連単1-3-53-1-51-3-29R進入は枠なりイン仲口、差し星野、まくる菊地、最内を差す中村2連単1-33連単1-3-41-3-23-1-410R進入は145/236小畑の逃げ、西島の差し、烏野のまくり差し、金子が最内差し2連単1-53連単1-5-61-5-45-1-412R三島が動く田中はどうするかだ進入は162/345嶋田の逃げ、三島の差し、村田のまくり、坪井がまくり差し、田中は展開みて2連単3-43連単3-4-54-3-53-1-5
2007.05.21
コメント(0)
はぁ~ダメダメでしたねぇ…今日こそは!インが弱い水面なのかなぁ~4R進入は枠なり菊地の差し三島のイン残り2連単2-13連単2-1-32-1-61-2-68R進入は枠なり池上が捲って烏野の差し2連単4-13連単4-1-54-1-21-4-511R進入は512/346西島の前づけで村田の差し田中の捲り差し2連単5-13連単5-1-44-1-51-5-412R進入は枠なり好調今垣が逃げ田村の捲り差し2連単1-43連単1-4-51-4-34-1-3
2007.05.21
コメント(0)
初日はさんざんでした。逃げが3回か濱野谷のあのスタートじゃ~てかインの田村 コンマ01スタート!あれじゃ余裕の逃げだよなぁ~ 田中信一郎のモーターよさそう。山崎智也は調子悪いみたいだな~群馬に帰ったみたいだし…めげずに明日がんばろっと3R進入は512/346となるとカドから市川哲也市川のまくりにのる菊地イン残しの仲口2連単3-43連単3-4-53-5-45-3-49R進入は枠なりか丸尾が動いて1236/45初日久々にみた烏野賢太のまくり気合入ってるのか~モーターもよさそうだしインから逃げるでしょう。相手はどこまで内に入れるかだけど地元の丸尾2連単1-63連単1-6-21-6-51-5-611R池上は戸田と鳴門は相性がいいみたい。濱野谷は初日の汚名返上しないと。進入は枠なりか初日はコンマ02のスタートいった池上だが2日目は平凡だろう濱野谷のつけまいで調子よさそうな富永は3着まで2連単2-13連単2-1-52-5-12-1-412R2日目のドリームまくっても、逃げても西島だな~進入は123/456どっかりインから逃げて西島最内差して伸びる坪井地元の濱村へ2連単1-63連単1-6-31-3-61-6-4なんとしても2日目は…
2007.05.19
コメント(0)
さてさて最初の予想は19日の鳴門競艇場で行われるG1開設54周年記念大渦大賞になりました。予想は基本的に2連単1点、3連単3点の計4点。最初の予想が鳴門競艇場かぁ~とりあえず3つのレースをと。4R地元の瀬尾が調子のいいモーターを引き当て‥進入は1236/45山本の逃げ、瀬尾の差し1-63着はカドから4浅見 1-6-41-4-66-1-411R最近はあまり調子はよくないけど‥山崎から4-13着は5寺田4-1-54-5-15-4-112Rメインのドリームですが‥進入は123/456只今絶好調、カドからどかんと濱野谷か4-53着は地元巧者烏野4-5-34-3-54-1-33つのレースだけ予想してみました。
2007.05.18
コメント(0)
初めての書き込みでドキドキです。競艇予想ということで…あっまず自己紹介しなくては。競艇歴30年 って何歳や~!まだ競艇歴8年だった。的中率はというと……・・ん~なんですがG1、SGを予想して的中率40%回収率120%目指していきたいとおもいます。
2007.05.17
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1


