全41件 (41件中 1-41件目)
1
復帰復帰と言いつつも、ここ数日何だかんだで忙しく、RSにin出来ませんでした。そしてまたしばらくの間諸事情でin出来そうにもありません・・・後日、落ち着いたらまたお世話になります(*・∀・)ノ
April 6, 2008
コメント(112)

今日は志望校の後期合格発表でした 何らかの手違いで合格しまんた。何の心置きもなく復帰できますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
March 22, 2008
コメント(4)
つい先日、とうとうセンター試験を受けて参りました。今年は全体的な難化、英語の形式変更などと色々戸惑ったこともあり、結果は目に見えていました。周囲からは「平均点が下がる」とまで言われております。 率直に言いましょう。 目標点突破しますた(・∀・)予想外に取れた科目があり、なんとか立て直しが出来ました。世の中何とかなるもんですねぇ・・・ 後は本試験の対策をするのみですbこのまま調子よく行けば、予定通りに復帰出来る見通しです^^ ではでは、次回の報告は4月前に・・・
January 21, 2008
コメント(5)

お久しぶりです。緑ノリにそそのかされ&ネタを投下してもらったので久方ぶりに更新です。 先日、緑ノリとsono5の甘い日常茶飯事をネタに描いた4コマ漫画が届きました(・∀・)以下にメッセージと共に掲載しておきます~ 皆様お久しゅうございます、緑ノリでございます。最近めっちゃ暑いですね。緑も溶解しそうになりながらも強く生きています。何を思ったかいきなり四コマ(しかも日常ネタ)描いちゃったんでsono1にのっけてもらった次第です(いいのか受験生今回「sai」というペイントツールを使ってみました。下 書き~仕上げまで全部「sai」でやりました。製品前のテスト版なのでフリーなのがおいしいです(ぁPhotoshopとか高くて買えねぇYO っていう人とか ペイントじゃオラは満足できねえZE っていう人とかにおススメします(レイヤー機能とかエアブラシ機能だけで満足する自分)。詳しくはググッてくらさい(ぁまた現実から逃避したくなった時は四コマ描くかもしれません(ヲイその時はまたよろしくお願いします。ではノシ おまけ そんなわけで5もノリも忙しく受験生活を送っております。え、お前はどうかって? (;^ω^) 【私事】本日、京都に出かけてきました。美術館の展覧会が目的なのですが、場所が近いこともあり色々な観光名所を巡ってきました。その中でも印象的なのが銀閣寺です。行った事のある方はご存知でしょうが、意外と小さいんですね。多分、平均的な一戸建ての家屋よりも二周りほど小さいです。房のような物ですから当然と言えば当然なのだそうですが。名所の割りに人がまばらなので、のんびり京都散策をしたい方にはもってこいのスポットかもしれません。 京都散策・・・。いつか時間が出来れば、バイクか車でぶらりぶらりと数日かけて観光してみたいものです。ちなみに銀閣寺参道のお土産店では、妙なテイストの八ツ橋が売っていました。苺味、白桃味、ブルーベリー味、サイダー味、塩味、黒ゴマ・・・八ツ橋業界の迷走っぷりが伺えます。
August 28, 2007
コメント(7)

お久しぶりですsono1です。早くも夏の暑さで体が溶けそうです。8月には物理的に蒸発してるかも・・・ さて、先日またまたこっそりインしてみました。SS撮るの忘れてましたけどね!orz=3バフッ いつもの皆様に狩りに連れて行って頂きました、ありがたや・・・(つд`)次回イン時もよろしくお願いします<(_ _)> アルキンの紋章もあとはデザイン決定を残すのみだそうで・・・恐れ多くもデザインの方、画像板の方に投稿させて頂きましたb さてさて、ここからは近況報告でございますー。 最近遊びに行く機会がめっきり減りまして、他の趣味に予算が回るようになってきました。CDやら漫画やら・・・とりあえず最近の購入物を晒してみますね^^^ まずはCDジャズシンガー・akikoのアルバム「Vida」このアルバムはジャズというよりも、ラテンやボサノバが中心です。これからの猛暑もこれを聞いていれば耐えられそうなほどノリノリで爽やかな一枚です。3000円とちょっとお高めですがおススメですよー。それにしても、日本のCDは高すぎると思います・・・ で、漫画は何を読んでいるかといいますと・・・ジョジョあ、ヒかないで、お願い。 知り合いに勧められ、最近読み始めました。絵柄が独特なのがアレですが、慣れるとなかなか面白い漫画です。だが、おススメはしない。 ちなみに現在全70巻近くあるようです。コンプリートするのに何年かかることやら・・・w あとは本ですね。敢えての京極夏彦「巷説百物語シリーズ」昔ドラマ化されたりもしたそうですね。ハードカバー長編を文庫化してるので厚さが半端ないです・・・w 何とか読了しました。文体、と言うか登場人物の言い回しが独特で最初はクセがありますが、それが気になり始める前に話の面白さに引き込まれそんなことなど忘れてしまいそうになります。特に第二作目の方は「伏線」の張り方が半端なかったです。それとこの本の特徴ですが、「人外の者が出てこない」ことです。まぁこの意味は読んで頂ければ解るかと。 ちょいと読むのに苦労しますがおススメです^^ さて今回はこの辺りで。では、また。
June 28, 2007
コメント(2)

お久しぶりです、sono1です。辛うじて生きてます。長かった春休みも課題宿題講習会やらに追われるがままに終わり、結局殆どイン出来ず。 sonoの「うはww休み中に課金うめぇwww」計画は立案段階で頓挫してしまいました。 さて、三月の中旬に何度かこっそりして以来、一月ぶりにインしてみました。友録を見るも点灯なし、装備やら物資やらの不足で狩なんか出来やしないので、一人寂しく散歩をしてました。露店のデザインがオサレになってますね。またこうして時勢に乗り遅れ、取り残されるのでしょうか(ぇ んで、Gホールが出来ているようでしたので、覗いてみました。製作クエを遂行された皆様、ご苦労様です^^ありがたや、ありがたや・・・ で。 ワクワクしながら歩んだ先に、モビルスーツがいました(違コレが攻城戦で役立ってくれるとか何とか。エサをやろうと思いましたが、ヘタな物あげちゃマズイのでは?と思い踏み止まりましたw この後一時間ほど散歩して、落ちました。機会があればまたインしたいなぁと思う今日この頃。 独り言 復帰したらLv上げて運クラッシュランドに振り直したいなぁ、面白そうだし。んでもって周りからは変態扱いされるんだろうなぁ。いやいやテイマ育成も捨て難い。しかしBisの育成も停滞して・・・ まぁ幾ら思案しても実行は一年近く後の話ですがねw
April 9, 2007
コメント(7)

昨日は2/14日。 そう、バレンタインですね。 男女がチョコを舐めあう忌々しい日です(違 えぇ、まぁアレですよ。 奇跡が起きました(つд`)ノリの後輩の双子ちゃんからクッキー、例のカカオの子からキットカットを頂きました(´ω`*)部活の誼以外で個人的に貰ったのは初めてです・・・。やっぱり義理でも嬉しいですねwカバンの中でクッキーがHave a breakしてしまいましたがそこはご愛嬌bお返しは何にするか悩みますw 追伸クッキー美味しゅう御座いました<(_ _)>
February 15, 2007
コメント(3)
お久しぶりです、久々更新です。近況報告・・・といっても特に何ら変わった事はありません(ぁ 年明けから早いものでもう既に二月、ブログも一ヶ月程放置しておりました( ´・ω・`)別に忙しかったわけでもなく、余計なことをしていたわけでもなく・・・ただ単にネタがなかっただけなのです・・・ さてさて、二月と言えばバレンタインです。節分も大事ですがやっぱりバレンタインです。1を含めたモテない男児には一年に一回の、避けることも慣れることも出来ない鬱イベントですね><そういえば先日、後輩の女の子が会話中にこんなことを申しておりました。「バレンタインって、聖バレンチノさんの命日じゃないですか。なのに女の子が男の子にチョコ渡してイチャイチャするのはおかしいと思います( `・ω・´)そんなにチョコが欲しければ、カカオ99%チョコでも食ってればいいんです( `・д・´)」そうだね、おかしいね。私もそう思うさ。でもそれはモテない男のセリフだ( ´・ω・`)女の子が言っちゃぁいけない・・・因みに正しくは聖バレンチヌスさんだったり。今年も儚い妄想を抱きながらバレンタインを過ごすことになりそうです・・・┐( ´ー`)┌フッ・・・ 久々更新、ネタがないので今回はここまでです。いずれネタが出来ればちょくちょく更新していこうかなぁと。では今回はこれにて(・ω・)ノシ
February 2, 2007
コメント(4)
謹賀新年、今年もあーちぇりーを宜しくお願いします^^ 以下、1/1 12:00 を迎えたsono1の反応 時計を見る ( ´・ω・`)「お、もう12時かぁ・・・。そろそろ寝るかな」( ´・ω・`)「・・・」Σ( ゚∀゚)「正月やん!!」すっかり忘れてました・・・一日用事で出掛けてたもので・・・。テレビも・・・付けてなかったんです(つд`)カウントダウン見逃した( ´・ω・`) 年賀状絵も描ければいいなぁ、と思いつつ。では今日はこれにて。親戚回り逝ってきます~(・ω・~)
January 1, 2007
コメント(4)

年賀状刷る前にプリンターが壊れてしまった1坊です・・・親戚から借りて今日なんとか刷り終えました・・・元日配達間に合わんよ( ´・ω・`) さて、久しぶりのギル戦レポートですね^^今回のメンバーは・・・ メンバーSSの予定。書いてる途中に編集漏れ発覚・・・。修正後掲載します( ´・ω・`) 丁度1PTでした^^支援を頂いて進撃ですb 初得点はももかさんでしたb敵に回したくないですね^^(ぁ 今回はももかさん、こりんさんがザクザク稼いでますb1坊も陰ながらLAゲットb そして・・・MALLさんがポイントゲットです!支援でありながらポイントも稼ぐとは・・・さすがMALLさん!俺たちに出来ない事を平然とやってのける!そこにシビれる、憧れるゥー!!(出典:某奇妙な冒険漫画) そして終盤でタケピさんが相手を殴り、LAを狙うも・・・残念でした>< そして30分戦って、ポイント勝ちですbここでお知らせです。このGvを以って、sono1はRS休業期間に入りました。復帰は一年ちょっと後の予定ですが・・・それまでサービスは続いているのか・・・wブログの方はたまーに更新しますので、生温かい目で見守ってやって下さい( ´・ω・`) で、反省会にてみんなで記念撮影ですw上段:MALLさん・タケピさん×2下段:こりん♀さん、磯さん、ももさん、レフィさん、ウェートレス、1、5 これで勢い付いたので・・・こんな事までしてみましたw配置はさっきとほぼ同じですね^^ そんなわけで、更に夜更かしですw各々の来年の抱負を発表して頂きました~微々たるツッコミも入れさせて頂きますb MALLさん目指せ無課金でLv500b タケピさん生々しいわでも陰ながら妨害応援してます^^ こりん♀さん1坊も親知らず抜きたいです・・・ 磯さん現イージスへの宣戦布告! ももかさん さすがももかさん、俺たちが出来ない事を平然と(ry 5聞こえぬ。拙者には何も聞こえぬ。 そしてワタクシ1坊の抱負は・・・頑張れ俺。 そんなこんなで、いつも通りの反省会を楽しむのでしたw 参加した皆さん、お疲れ様でした^^次回も頑張って下さいb
December 30, 2006
コメント(7)

久々更新です、ハイ。 目指せメリさん(ぁ メリークリスマス! 皆さん、如何お過ごしでしょうか?家族でパーティーしたり、恋人と食事に行ったり、はたまた親しい友人とはしゃいだり・・・各々がめでたいこの日を祝っているのでしょう。 で、私はクリスマスに何してたかと言いますと・・・ 24日 クリスマスイブ買い物先でノリに遭遇。そのまま男4人でカラオケへ。5がヘリウム使用で熱唱(ぁsono1得点平均に届かず。更に料金ボられる。 25日 ク リ ス マ ス府下の天保山にあるサントリーミュージアムと海遊館へ。古代ローマ・ポンペイ遺跡の発掘物見てきました。あとジンベイザメ。でも実際は後輩の引率係。しかも殆ど知らん子ばっか。孤立無援。中二病の子約一名の扱いに困る。何故よりによってこんな日にそんなヤツの引率せにゃならんのだ。頑張ってニコニコして乗り切りましたが( ´・ω・`) まぁ独り身なんてこんなもんですよ。でも寂しくなんてないですから。 雨は夜更け過ーぎーにー、雪へとかわるーだーろー♪ 求)温かい優しさをくれる人出)誠意 さて、最近ブログの構文が滅茶苦茶且つ支離滅裂ですね。なんかお薬とかしてる人の文みたいです、自分で見てて。書きたいこと整理しないとこうなるのね・・・。まぁチラシの裏程度に見てやって下さい( ´・ω・`) では最後にザクッと描いたヘタクソなクリスマス絵を。心情が浮き彫りになってるとか言わないで、お願い。クリックで原寸版表示 では今日は心身共に疲れたのでこれにて。(・∀・)ノシ
December 25, 2006
コメント(5)
長期のインターバルを挟み、次第にRSの事は忘れつつありました。そして約一年経った今年の春、長期の春休みの事でした。「ネトゲもっかい始めるかぁ」という一言が、友人の口から出たのです。その友人もRSをプレイしていて、ほぼ時を同じくして休業に入ったのですが、春休みなので何かやろうと思ったそうです^^始めは「TANTORA(?)」というネトゲに手を出そうとしたのですが、3Dのため動作が重く、且つ酔いそうになったので結局RSに復帰することにwいざIDを確認してみると、ちょこちょこ課金したお陰か、幸いにもデータは残されていました。そこでその友人と1、そして無理矢理復帰させたノリも含め、三人で内輪で狩ったりしていました・・・課金していたその友人は、あっという間に3ケタに。一方無課金の1とノリは段々倦怠気味に・・・。 そこで嫌気が差し、緑鯖でテイマを作り遊んでいました。そのテイマもLvが上がらなくなり、徐々に引退ムードに・・・ そしてある日、久々に赤鯖にイン。これが1の命運を変えました。インしたその時、古都ではメリさん(赤さん)がアルキンのメンバ募集をしていました。そしてもう一つ、他のギルドのメンバ募集の叫びが・・・1は後者のGに加入しようと思ったのですが、募集の叫びが途絶えたので仕方なしに赤さんに加入出来るかを聞く事にしました。 思えば、この日インしてなければ既に引退していたのかなぁと思ったり( ´・ω・`) 赤さんの答えはメインならOK、とのことでした。「まぁ、体験だなぁ」位の気持ちで入団した1。そして初めてのGv後の反省会、1はアルキンのテンションの洗礼を受けることにwwこの日から何かが狂い変わり始めました^^ 初期にお世話になったのは、メリさんとカイエンさん、そして今は引退されてしまった翔奈さんでした^^特にメリさんと翔さんには別の意味で影響を受け・・・今の変態っぷりに到る、というわけですw 初期にはメリさんとピニュさんは同一人物だと思ったり、わらさんとカイエンさんの見分けが付かなかったり・・・失礼千万な勘違いがてんこ盛りでした( ´・ω・`)今では全員の見分けは付きます、多分・・・w そして今に到る、といった感じですかね。入団時には70台だった1も、今では150。立派なポイントアゲッターに成長しました^^;念願だったスクリューも休業前に手に入り、かなり満足していますw 休業まであと数週間ですが、それまでたっぷりRSを楽しもうと思っていますb まぁ、一年ちょっと後にはサクッと復帰してるでしょうがw さて、1の文字だけも面白みの無い回想はこれで終わりです。ホントはSS載せたかったのですが・・・一度アンインスコしてしまったので残ってません(つд`)お付き合い頂いてありがとうございました<(_ _)> ( ´・ω・`)っ目薬
December 3, 2006
コメント(3)
長期休業まであと一ヶ月。まったりと狩をしたり、Gvに出られる日数も数える程になりました・・・( ´・ω・`)そんなわけで、今回は回想の意味も込めてsono1の過去を振り返ってみることにしました。なんだか重いです、うぇw 1がRSに出会ったのは、まだテイマも実装されていない頃でした。いわゆる黎明期です。先に始めていた友人、現在は黒鯖でシフとして活動中、に誘われたのがきっかけでした。よくよく考えれば結構な古参なのかなぁ・・・と思ったり。あ、古狸の間違いかw 初めに選んだキャラ、それは剣士でした。ただ単に、「両手剣かっこえーww」なんて理由で選んだのが記憶にあります・・・wもちろんスキル振りなんてもう無茶苦茶。当時はジャンプやらブラッドやら・・・全くのダメ剣士でしたw そしてレベル上げもこれまた辛いモノでした。適正狩場が分からない、今のように秘密やZinも実装されていない。頼るべきは先人が残してくれる極めて不確かな情報だけでした。後に知ったのですが、当時は廃人狩場の占拠やギルドによる王熊独占などがあったそうです。今のように美味しい狩場が皆使える、というワケではなかったようですね。 そんな時期、ちまちま蜘蛛を狩ったりクエを遂行したりして、1の剣士はようやく40台に。廃人占拠も去ったようで、友人に連れられ廃人狩りに入り浸っていました。 そんなダメ剣士が50台に差しかかった頃、一念発起し運キャラを作ることにしました。当時は「運ソロ」というモノの募集が頻繁にありました。運100↑というのが一番多かった気がします。「PTメンバの総合の運でドロップが決まる」という考え方ですね。 そしてsonoさん、なぜかここで運キャラとして有り得ないチョイス、アチャを選択しました。そう、変態アチャ「sono1」の誕生ですwもちろん、アチャなんてものが運キャラなど出来るワケありません。当時はゴアなんて代物はもちろん存在せず、ランドの有用性すら見出されていませんでした。寄生で運を100まで上げた後、申し訳程度にマシンを覚え、知識依存だと知らずに火雨を取りました。 ちなみに、時期を同じくして緑ノリさんもRSに足を踏み入れることになります^^ よくよく考えれば、よくこんなマズイ事が出来たものだと思います。古都←←のシフを火雨でひたすら狩り、指輪や職業鎧を集め、露店売りを繰り返しました。 そのうち、「アチャ楽しいじゃん」と思うように。イン時間もアチャの方が多くなるように。そしてLv50の時、とうとうステを再振りすることに。こうして運火雨アチャは、半端物理アチャへと生まれ変わったのでした。ちなみにスキルの方は、未だに再振りしていませんw火雨を使えるのもこの名残です・・・w そしてsono1も剣士のLvを超え、60台に。ちなみに、このLvまでずっと廃人狩りをしていましたwですが、やはりずっと同じ狩場なのに飽き始め、さらにリアルでも忙しくなる始末。無限矢の10M程という高騰で物理アチャが苦しいのも相俟って、徐々にRSから離れてゆきました。 そして徐々にRSの存在を忘れ、約一年間のブランクが生じることになったのです・・・ ~後半へ続く~ ・・・うん、読みにくい。画像がないと読んでて目が痛くなりますね( ´・ω・`)次回も文字ばっかりですが・・・読み易いように・・・ ならないかorz
December 1, 2006
コメント(3)

ノリさんから前々に頼んでおいた記念絵が届いたのでコメントと共に掲載~。 クリックで文字無しバージョン表示。イイネ(・∀・) 以下ノリさんのコメントです~どうも。sono1'sリア友の緑ノリです。ご存知の人もいるかと思いますが、最初は1000ヒット記念絵なのです。それが伸びに伸び、2000ヒットを超えてもさらに伸び、今現在2500をも超えています。果たしてこれは何の記念絵なのか、描いた本人も分かりません。しめきり破りってすばらしぐはっ(´・ω・)つ)`ν゜)・;'.ターンそんな絵ですが、とりあえず頑張って描いたのであったかい目で、優しく見てください。あとなんか著作権とかそんなのはたぶん大事なので、編集・複製・転載はする人はいないと思いますがしないで下さい。そんなことしたら緑が泡吹いて卒倒します。マヂで。では、また描く機会があるか分かりませんが、そのときはよろしくおねがいします。では。長文失礼しました。ノキメシ だってさ(ぁこれからも色んなイラストよろしく(ゝд・)bネッ! 次回は・・・5000アクセス絵お願いしちゃうぞ☆
November 26, 2006
コメント(8)

今回のメンバーはいつも通り多めですね^^ 今回は一番手でした^^orz で、30分戦ってポイント負けです。詳細はカイエンさんのブログへどうぞ^^ 参加した皆さんお疲れ様でした^^ 【おまけ】例の指輪が捌けたので、SF購入してみました^^今回は役立てませんでしたが、次回こそはきっと・・・!Gv装備もあれこれ変わってるのでそのうちまた晒しますか( ´・ω・`)
November 25, 2006
コメント(3)

人間万事塞翁が馬。人生において、いつ、どこで幸不幸に見舞われたり、転機に巡り会ったりするかは予測の出来ないものです。 先日、いつものメンバーで鉄鉱コロを狩っていた時のことです。 Σ(゚д゚;) こんなアンビリーバブルなモノをゲットしてしまいました。抵抗が1というのが少し残念ですが・・・CP工面のために使用を考えたのですが、曰く20M前後で売れるかもとのこと・・・ 今の全財産が6Mで・・・ もしコレが20M弱で売れれば・・・ ・・・スクリュー買えるんじゃね? 一時は資金の問題で諦めていましたが、こんなところにチャンスがあるとは・・・w希望通りの値段で捌けるか怪しいですが、少し光が見えてきたように思います^^ あ、タイトルでマジメな記事だと思った皆様。sonoがそんなマジメな話書くわけありませんぉ^^^^^
November 20, 2006
コメント(5)

最近更新ネタが無いのでリアル日記でも。 数日前、正倉院展を見るべく奈良に行って参りました^^毎年開催されている、正倉院の宝物を一部公開する展覧会です。今回で58回目なのですが、未だ公開されていない宝物もあるそうですよ^^; さて、内部ですが写真が撮れないのでどうしようもありませんw今回の目玉展示品は、↑のポスターの図柄にもなっている「孔雀紋刺繍幡(くじゃくもんししゅうのばん)」という物でした。ポスターでは誤魔化してますが、実物は地布が朽ちてかなり欠損しています。左の方の花の刺繍の上には、ボッコリ穴が空いていましたw 今回は日本史の教科書などに掲載されていたりする、螺鈿の琵琶や瑠璃杯などの著名な物は展示されていなかったようです。残念( ´・ω・`) そして帰りに東大寺にも寄ってきました^^鹿煎餅で有名なところです(ぇこの日は気温が低く、どの鹿も(´゚A゚)な表情をしていたのですが、やや元気のいいヤツがいたのでパシャリwちょっと(・ω・`)な表情ですね・・・wこの奥の方にバンビちゃんもいましたぉ これが誰しも本か何かで見たことがあるだろう、東大寺大仏殿です。この中にあの有名な「奈良の大仏様」が収められています^^写っている人と比較すれば分ると思いますが・・・かなり巨大な建物です。なんでも、世界一大きな木造建築物だそうですよ~ で、コレも誰もが見たことがあると思います。奈良の大仏様、正式名称「東大寺盧舎那仏像」です。高さはなんと14.7メートルもあるそうですよ^^行ったことのある方はご存知かもしれませんが、実はこの大仏様、裏にも回れるのですwちなみにこれが大仏様の裏側です。光背の部分ですね。送電ケーブルちっくなものが写ってますが(・∀・)キニシナイ!! ふぅ・・・久々の更新がリアル日記とは・・・wこれからはRSネタがあれば更新します^^;
November 18, 2006
コメント(5)

最近ブログのネタが尽きて装備が整ってきましたので装備・ステを晒しておきます^^ まずは狩り時のステを。基本的に防御重視になってます。で、こちらがギル戦時装備です。防御を削ってその分HPに当てているのですが・・・大して変わらないですねw 次は装備です。基本的には一部を除いて共用しています。【武器】大型の攻城弓 ダメ+39%/Nランス(sLv+1)【矢】鉄の矢 ダメ+15% 火ダメ4~5【首】スカルネックレス(2) HP効率30%【頭】ギル戦時:花冠(3) HP効率+53%/狩り時:偉い兜(5) 防御効率+54%【耳】イヤリング(5%) HP効率+54%【腰】ギル戦時:ベイナビル/狩り時:チェーンベルト(4) 防御効率+36%【手】パパ手【鎧】ブリガンディン(15) 防御効率+73%【足】メタルシューズ(6) 防御効率+68%【指1】リング(10) 火抵抗+10% 防御効率+8%【指2】リング(9) 火抵抗12% 薬回復+53% 自動リロード【指3】ダブリン(4) 致命打抵抗+66%【指4】ギル戦時:スタリン(6) 致命打抵抗+62% 狩り時:レザリン 土抵抗14% 風ダメ1~2 光ダメ1~3【指5】ギル戦時:スタリン(5) 呪い抵抗+53% 風抵抗+8% 毒ダメ3秒 1~3 狩り時 レザリン 防御効率+2% リロ速-61% 風ダメ1~2【指6】ギル戦時:リング(4) 呪い抵抗+49% 狩り時:レザリン 防御効率+2% 光抵抗+10% 水ダメ 1~1【指7】レザリン HP効率+6% 火抵抗5% 火ダメ3~5【指8】レザリン HP効率+7% 敏捷+1 改善の余地はあれども金は無し 一句出来ますね^^^最近ビットが実用出来るようになったので、スクリューの購入を検討しています。お金全然足りませんがねorz20M貯金しないとダメですからねOTZ指も新しいの揃えないとなぁ・・・。水抵抗も上げなきゃと思う今日この頃です・・・( ´・ω・`) で、スキルはこんな感じですビットは消費が激しくなるため、6発で止めることにしました。現在何を上げるか悩み中です。あと再振りで火雨消したいですねぇ・・・。若葉さんの手伝いには持ってこいですが^^;唯一仕様するランサスキルのミラメラは8(+1)です。肝心のブロック率は20.4%ですね。他人にかけると不思議と守ってくれます。持ち主はあんまり守ってくれません^^; sonoのステ・装備はこんな感じですね^^;アドバイス等あればよろしくお願いします<(_ _)> 【おまけ】アチャがフルプレを着ると・・・金色になるんですね。知らなかった・・・w
October 31, 2006
コメント(3)

・・・切れていいですか? さて、二回目の投稿となり余計に適当になる北方旅行記、札幌・小樽編です^^ もう文書くの面倒なのでダイジェストでお楽しみ下さい^^・札幌in羊ケ丘他に見所あるだろうに、何故か羊ケ丘へ。ここで羊さんに囲まれ・・・ ジンギスカン羊肉ソーセージどこぞのギルマスちっくな製品名のアイス・・・ ・・・美味しかったです( ´;ω;`)ウッ そして翌日は最終日。in小樽鉄火丼と皆でコレ食べてる写真しかないというこの惨状。ノリさんがハイテンションでしたよ、うpしませんが(ぁこの日は買い物一辺倒です。そのため写真がありませんorz 小樽といえば北一ガラスに代表されるように、ガラスの製造、販売が盛んです。細工物好きのsonoとしては嬉しい限りでしたね・・・wガラスのペンを購入して半破産ですorzあとちょこちょこ食べ歩きもしましたね。6段ソフトクリームにも挑戦しました。写真ないですがorz で、4時間と短い自由時間を終え、一路大阪へと帰るのでした・・・ さて、北方旅行記。これで終了です。残ったお土産レポート編は・・・後日また書くとしますかねw しかしホント萎えるわ( ´・ω・`)二度と書き直しなんて無い事を願います・・・w
October 29, 2006
コメント(2)

えー・・・書きます、一応。 今回の参加者は・・・11名ですね^^ここのところ大人数参加が多くて嬉しい限りです^^b ちなみに今回、SSを激しく撮り忘れております・・・詳しい経過はカイエンさんのブログにてどうぞ~ あぁ、楽だわぁ そしてsonoが悪魔さんの監獄で捕縛されている間に・・・無事勝利ですb何にもしてませんb 今回はネクロさんがいるということで少し緊張していたのですが、どうやら相手方が万全でなかったようですね^^;もし準備万端、ネクロさん絶好調ならどうなっていたか・・・という不安があります。何しろ人様のブログで厄介だと書かれているのを目にしていただけで、実際には交戦したことがありませんから・・・( ´・ω・`)反転した時の為に雨覚えますかね(マテ 参加した皆さんお疲れ様でした^^次回も頑張りましょう~
October 26, 2006
コメント(3)

相手のギルド名でFF7を思い出しました。そんだけ。 さて、今回は久しぶりの大人数参加でした^^13人の参加ですねb普段なかなかお会いできない方も大勢です^^タケピお父ちゃんも再びイージスとなり復活ですb さて、補助を頂いて進軍です。一回目の衝突では操作に必死で初ポイントのSS撮ってませんでした( ´・ω・`)ももさんも相変わらず高火力ですねbそして他の皆さんも活躍しておられますbその頃sonoは・・・鯖落ちしてました( ´・ω・`) そして復帰直後の衝突で・・・大量ポイントゲットです^^bそしてその影でコソコソLAを貰うアチャが一人・・・ そしてさらにポイントゲットですb今回はももさん、磯さんの前衛組を筆頭に、皆さん各々にポイントをゲットしておられました^^bそしてその影でコソコs(ry チーさんもガッツリ倒してますねb そして30分目一杯戦い、ポイント勝ちです^^快勝でしたね^^b 参加した皆さん、お疲れ様でした^^次回も頑張りましょう^^b
October 22, 2006
コメント(5)

あくまでも書き切ります、北方旅行記( ´・ω・`)b さてさて、農家の方にお別れを告げ、目指すは青函トンネルの向こう、北海道です。 で、十和田湖やらの地味な名勝をのらりくらりと観光しつつ、JR(だったかな?)青森駅から列車で一路函館を目指します。駅弁が美味しそうでした^^見た目って大事ですね^^ さて、数時間後函館に到着した一行です。この日は函館山から夜景を見学して終了です~。ちなみにこの日は曇り。夜景の写真を何枚か撮っていたのですが、市街地の照明が雲に反射してしまい、くすんだ感じの風景になってしまいました・・・( ´・ω・`)さらに手ブレ補正も三脚が無い為、激しくブレます・・・やっとの思いで撮ったマトモな写真が↓です^^;次は三脚装備で晴れた時に行きたいですね^^; 翌日、この日は朝から昼過ぎまで函館で自由行動でした^^まずは赤レンガ倉庫街で腹ごしらえです~イクラ――(゚∀゚ )―――!!!!ウニ――( ゚∀゚)―――!!!!二色丼―――( ゚∀゚)・∀・)・ω・)´д`)―――!!!!!!超が八つ付くほど美味しかったです(*´д`)しかしsonoさんはこの後食べ歩きの旅になるとは思ってもいなかったのです・・・ その後も赤レンガ倉庫街をふらふらして過ごすつもりでしたが・・・「どうせやるなら、五稜郭まで行ってやろうじゃないか」という友人の進言で五稜郭も行くことに。ちなみに五稜郭内の資料館はお休みでした。南無。そして赤レンガ、五稜郭の二箇所で変なお土産を買い込むのですが・・・それはまたのお楽しみって事で^^ さて、お昼過ぎに函館駅前に集合したのですが・・・愉快な仲間達の提案で、ここでまたラーメンまで食べます。大食漢であるはずのsonoさんの胃が限界を告げています。 で、その後札幌方面へ移動することに。この日は宿に行く前に昭和新山を眺め・・・ クマー クマー キングクマー その麓のキングベアーの巣熊牧場へ行きました^^一頭一頭のエサくれ~っていうアピールに特徴があり、面白かったです^^倒したらベルトとかドロップします。 この日はそのまま宿に行き、翌日の札幌散策に備えるのでした・・・ さて、やっとこさ半分です。次回は写真が少ない為、札幌・小樽編と纏めちゃってます。色々と。うん、もうちょっと撮っとけば良かったなぁと思う今日この頃です。 あと二回ですので我慢してお付き合い下さい~
October 19, 2006
コメント(4)

( ´・ω・`) 一回目の投稿失敗しましたorz 書いてる途中にログアウトしてるとかもうね('A`) そんなこんなで二回目の書き込みですー・・・萎え萎えだわ 九月上旬、まぁかれこれ一ヶ月経過してるのですが、sonoさん青森・北海道へ行って参りました。俗に言う修学旅行と言うヤツです、ハイ。 ちなみに今回写真は少なめですー。肝心な所で写真撮ってないのよorz さて、初日は大阪から秋田県大館を経由し、青森県田子町へ向かうという日程でした。で、いざ飛行機に乗り込まんとした時ワタクシ見てしまいました。目の前になんかちっちゃいプロペラ機が待ってるんですが・・・「え、コレ?コレに乗るの?っていうか飛べるのコレ?」っていう疑問が頭を過ぎります。いや、後に到着先の規模を見て、これが妥当だなぁと思った訳ですが。にしてもちっちゃいです。100人乗れなさそうなサイズです。ちなみに写真撮ってません( ´・ω・`) で、乗り込んだはいいんですが・・・狭ぁぁいっっっ!!!隣りとの距離がやたら近いです。 ちなみに通常離着陸時には、電子機器類の電源を切るようにアナウンスが流れますよね?で、この飛行機内ですがアナウンスがこんな内容でした。一部抜粋してお送りします。「・・・・・デジタルカメラ、MD.CDプレイヤー、iPodなどの電子機器類の電源は、お切り下さい・・・・・」ちょ、製品名指定ですかw切りましたよ、ちゃんと・・・w さてさて、二時間弱後、秋田県は大館能代に到着しました。ここからはバスで、比内や環状列石群などの地味(失礼)な観光名所に寄り道しつつ、青森県田子町を目指します。結構な時間バスに乗っていたと思います。あ、バスガイドさん(自称永遠の18歳)の口調が若干訛ってて可愛かったですよ・w・ なんやかんやで田子町に到着。長旅の為、皆若干ぐったりしてます・・・ちなみに田子町とはニンニクの生産で有名だそうです。「ここは~にんにく健康家族♪」のニンニクもココで生産してるとか・・・で、sonoと愉快な仲間達は農家のサトウさん宅にお邪魔することになりました。二泊三日、農業体験ですな。流石に到着当日から働かされたりはしませんが^^; ちなみに床の間に中曽根康弘元首相の書が飾ってありました。ニンニクの審査会で総理大臣賞を頂いたとか・・・記念旗も幾重にも重ねられています・・・ もしかしたら物凄いお宅に泊めて頂いたのかもしれません・・・(・ω・;) そして長旅の疲れも回復した翌日、朝九時から農作業開始です^^農作業だから畑耕したり収穫したりするのかなぁ、とか思っていましたが・・・作業内容:枝豆の選別、洗浄。及び梱包と箱詰め超事務的ですね^^ちなみにsonoさん、洗浄を担当しました。↑淡々と枝豆を洗浄するsonoさん。集中してる時に写真撮らないで下さい>< 段々腰が曲がってきます・・・wあ、あと単体作業なので激しく孤独でした^^なんかアレですね・・・写真がおばちゃんに見えますねw そしてお昼休み、おばさんからこんなモノをもらいました。スルメ?いやいや・・・ 干しマムシだそうです。食べましたよ。文字通り無味乾燥でした^^一生のトラウマ思い出ですね^^ さて、農作業もグダグダになりつつ終了です。総労働時間約8時間。よく働きました・・・よ?その晩はみんなで焼肉パーティーでしたー(*´∀`)支度中に火傷したのはヒミツですw名物、せんべい汁です。美味なりー(*・ω・) そして翌日、お別れを告げて北海道へ渡るのですが・・・まぁこれは次回の北海道編へ持ち越しです^^sonoの北方旅行記、これからも3回程続きますので、よろしくお付き合いお願いします<(_ _)> 【おまけ】マイナスイオン出まくりだけどこの世の物ならぬ物が写ってそうな写真ドゾー( ´・ω・`)つ□
October 15, 2006
コメント(4)

今回のギル戦参加は予備校の都合でギリギリ無理っぽかったのですが・・・ 講義が十分早く終る奇跡が発生。ダッシュで帰宅し、無事参加出来ました^^今回は六名の参加でした~。今回sonoは初のギル戦仕様モードで出撃です^^b で、この体たらくです^^^初っ端でやられました・・・逃げようとするも足止めを食らいヌッ殺されました・・・柔いよ・・・柔すぎるよ・・・全死全悩の紙様ですよ・・・今回はももさんが頑張ってますね^^bちなみに死体の間相手の人数をカウントしてました。Wiz3、犬2、武道2、剣士1、姫1、Bis1といった構成でしょうか。一回目は武道さんにやられました・・・ そしてここでの衝突で皆次々と倒れてゆきます・・・一人生き残った磯さんが火力全員相手に大立ち回りを演じていたのが感動モノでした;;この辺りはなぜかSSがありません>< しばし後、何故か相手方がコルされた様なので、磯さんに羽を頂き復活しました^^;二度目の衝突ではブレが無かった為、暗闇、スタン、コールドなど状態異常を食らいまくり、ほうほうの体で逃げ回りました・・・そして死にました・・・ その後赤さんが復活、安全な場所にて体勢を立て直しです。その間も磯さんが単騎突入、撹乱です。それにしても素晴らしい生存能力です・・・ウラヤマスィ|д`) そしてその後三度目の衝突!今回は相手の姫さんに標的を絞っていました。ワンコさんやら武道さんやらにちょくちょく狙われつつも姫さんのみを攻撃します。そしてやっと気付いてくれたのか、姫さんもsonoを攻撃し始めました・・・ そして・・・ 赤ポ尽きましたよ、えぇ。 しばらく逃げ回ったのですが、あっという間にやられました・・・今回の死亡回数は3回。計432点プレゼントしてしまった事になります(つд`)そして時間切れでポイント負けです。はぁ・・・何やってんだろ・・・。修行しないとダメですね・・・( ´・ω・`) 参加した皆さん、お疲れ様でした^^ 【おまけ】怪しげな露店。(※下ネタ注意※)当時雑談に加わった方はご存知のアレです。これは・・・発言したくありませんw数秒後に閉じましたが、大丈夫なんですかね・・・w?
October 11, 2006
コメント(6)

最近更新停滞気味なあーちぇりーです。なので更新ネタを無理矢理引っ張ってきました、ハイ(ぇ タイトル通り、今回はRSの窓化について綴っていきます~。先日のギルハンでも少し話題に上りましたね・・・まぁ、それがきっかけなワケなんですがね^^; 少し調べましたが、RSの窓化も色々と方法がある・・・のかな?nProtectナントカが実装される前は窓化も容易だったようです。今回は私が実際に行なっている方法をご紹介します。 【用意するもの】RS本体「すごいたぶちさん」というフリーソフト窓化する必要性(あればでOKです) 【方法】まずはここから「すごいたぶちさん」を入手してください。このソフトは複数のアプリケーションやウィンドウをタブ化し、一括管理するというソフトです。導入が済めば、早速起動しませう。起動するとこんな感じです。デスクトップが整理されてないとかツールバーが無いとか言ったツッコミは受け付けません、ハイ。 で、その後IEやブラウザなど、何でもいいので起動します。今回の画像ではIEを使用しています。アプリケーションの起動が出来れば、図のようにして追加→起動してあるアプリケーションを選択します。すると・・・ こんな感じですごいたぶちさんに取り込まれます。その後RSを起動し、起動し終わった後にさっきと同様追加→RSを選択するとはい、これで窓化が可能になりました。フォントもはっきりと見えるようになります^^ ちなみにこの時、全画面の解像度がRSに合わせられてしまう事があります。そんな時は画面右クリプロパティで解像度を元通りにしてあげて下さい^^ ちなみに窓化中に画面外をクリックしてしまうと、画面の動きがそのまま止まってしまうので、ギル戦や切羽詰った時などにはおススメ出来ません。 まぁ、個々の必要に応じて実践してみてください~。パワーの低いPCでは、少し時間が掛かってしまいます・・・
September 28, 2006
コメント(2)

ここ数日間のプレイ記録を綴っておきます~。 まずは遅くなりましたがギル戦の模様です^^;計7名の参加でした^^sonoにとっては久しぶりのギルド戦ですが・・・ ・・・ まぁ無理だよね( ´・ω・`)相手方もメインメンバだったらしく、皆さん次々とやられていきます(つд`)磯さんが粘るも残念ながらやられてしまい、全滅負けでした・・・ あ、sonoはコソコソ逃げてたところを武道家さんと槍子さん他数名に追跡されてタコられて即死ですよ^^^^orzいや、アクア避けてそれで視界の良い所に移動しようとしてたんですけどね・・・(´ω`;) で、その後のいつもの反省会でタケピ父さんがお嬢さんを口説いてます。こりん母さんがマスターに酒代をボられてます。一家崩壊の危機です、ハイ。延々深夜トークしてたのは秘密です☆で、その後皆で狩りに行きました~確か「ド」だったかと思います。アンデッド相手にタケピさんのTUが炸裂していましたね^^ドロップも経験値もウマーでした^^狩るのに夢中でSS無しですorz PT解散後ブラブラしていると、カイエンさんから耳が!HP効率の付いた耳を頂きました。ありがとうございます。・゜・(ノ∀`)・゜・。以前から欲しがっていた50%↑耳です^^お陰様でHPが1000台に突入しましたb で、その翌日ですがヘタレ神父で放置していた初心者クエを攻略しに行きました^^61まで放置していたのですが・・・上の画像のように支援だとmobを倒すのが辛いですね^^;しかし本当の初心者さんにはかなり辛いクエなのではないでしょうか・・・(・ω・;) Σ(゚д゚)彡ハッよ・・・幼女誘拐なんてしてませんよ!画像間違えただけです!sonoの好みは年上の美人なお姉さんです!(ぇ まぁネタは置いといて(ぁ のらりくらりとクエをこなし、最後のクエまで辿り着きました^^・・・35匹も殺れと?しかも殴打Lv3が唯一の攻撃手段なこの完全支援型Bisに? ヤケです。ヤケクソです。 ヤケクソでラスボスまで突っ切りました( `・ω・´)気合とブレを込めて殴り続けますそして殴り続けること数分・・・ 撃破です^^b このクエ終了後62になりました~ その晩sonoで磯さんとこりんさん、そしてタケピさんにデフヒに連れて行ってもらいました~(*・ω・*)「辛ければ好きなときに抜けてください^^」と言われましたが・・・しっかり寄生させて頂きましたwダメも耐えられる数値でしたし、経験値もアイテムもウマーでした^^台風トークや地元トークで盛り上がりつつまったり狩りをしていました( ´∀`)PTありがとうございましたm( _ _ )m で、解散直前にこりん母様からこんなモノを頂きました^^ありがとうございます。・゜・(ノ∀`)・゜・。これでベイナ装備でも防御300代が維持出来ます^^防効フル装備なら500台ですb あ、ちなみにこんなお店がありました 男の性ですね( ・ω・)ご所望ならsonoが着k(ry その他には・・・ネクロクエ行って焼かれて来ました^^;抵抗40%程度じゃPotかなり必要ですねぇ。 まぁ、この数日間RS漬けで生活してました^^お陰様でsonoもへタレもLvアップしましたし、装備も強化されました・・・この調子で更に成長できればなぁと思っています( ・ω・)b P.Sネクロクエのフルポ、必要な方がいれば差し上げます~
September 18, 2006
コメント(6)
壁|ω・`)コソ こんにちは、六日間の旅行より無事帰って参りました^^北海道と予告しておりましたが、実際は秋田→青森→北海道のハードな旅でした。( ・ω・)つ写真ドゾー と言って終りたいところですが、ノリさんに「ちゃんとレポートしねぇと天ぷらにして頭から食うぞゴルァ」とは言われてませんが似たような事を言われたので、ちゃんと旅行記でも書こうと思います、ハイ。 まぁ後日気が向いたらですけどね( ´・ω・`) P.S もし青森や北海道各地で妙な空気を発する関西弁の白い制服の集団を見かけたなら、その中にsonoがいたりいなかったりします(ぁ
September 13, 2006
コメント(2)

長かった夏休みも終わり、元の学生生活に元戻りです。しばらく更新もinもしていなかった理由は、「夏休み 一週間前」のキーワードから察して下さいorz あ、そうそう\( ・ω・)ノわーい開設から約一ヶ月。お陰さまで1000アクセスを突破いたしました^^いつもご覧になって下さる皆さん、そして偶然見かけた方々に御礼申し上げますm(_ _)m これからも変態アチャsono1と「あーちぇりー」をよろしくお願いいたします^^ ちなみに1000Hitsを緑ノリさんに報告したところ、(中略)でした。そんなわけで、記念絵を描いて頂ける事になりました。お楽しみにΣd(・ω・ ) 以前からちまちま記事に書いていたように、現在サブで支援型Bisを育成しています。それで数日前に蟲秘密に行ったのですが・・・ ( ゜д゜) ( ⊃д⊂)ゴシゴシ ( ゜д゜) (゜д゜) え、バグ? タイミング良すぎですw発動した瞬間のSSを撮り忘れたのが残念ですが^^;PTも皆さん良識のある方で、サクサククリア出来ました^^お陰様でウマーでしたm(_ _)m最近なんだかBisも楽しいです・・・^^; P.S ノリさんからのプレゼントは届き次第掲載します~
September 5, 2006
コメント(3)

と、その前に 先日露店の売れ行きをチェックしようとしたら・・・ プリになってました。一瞬バグかな~と思ったんですが、よくよく見るとアチャが透けて見えてます。要するにプリさんに座布団にされております。そしてプリさんの頭とアチャの胴体がつながって見えます(ぇ はい、もう皆さんお分かりですね?sonoはこんなお茶目なプリさん一人しか知りません^^ やっぱりメリさんでしたwwwずっとツッコミ入れるのを待っておられたんでしょうか・・・w 【↓ここから本題】 皆様にアドバイスを頂いてからはや五日。この五日間露店放置でちまちま稼いでは古都で買い物、といった生活が続いております。 で、1Mだったので買ってしまいました。本当は50%↑の物が欲しいのですがなかなか無いので・・・( ´・ω・`)魔法抵抗も付いているため、資金が貯まるまでの繋ぎにすることにしました。 あとはHP効率耳なのですが・・・3,40%程の物がなかなか売っていないです( ´‐ω‐`)大抵が10%や20%だったりしますで、50%↑の物だと急に値段が跳ね上がります(つд`)値下げ交渉しようにも耳の返事が来ずです・・・orzちなみに全財産2.8Mとです(´Д`;)まとまってプレイ出来る時間が出来たら、課金して貯金しますかね( ´・ω・`) もちろんミニポタでorz あ、まだまだ先の話なのですが、9/8から一週間ほど北海道に行って来るので、その間イン出来ませぬ。その間にRSの禁断症状で死んでしまうかもしれませんのでヨロチクb(*‘ω‘ *)
August 26, 2006
コメント(3)

と言っても大した変化は無いですが・・・w とりあえず、装備購入費用を稼ぐ為に倉庫に眠っていた品々を売り払いました。売り上げと貯金で総額3Mなり。久しぶりに財布がホクホクです( *´∀`) そしてリアルではスカスk(ry そんなワケで古都でお買い物です。アリアンも回りたいのですがテレポートの一万Gが痛いのでヤメです(コラ で、いざ回ってみるとなかなかお目当ての品(※)が無い・・・( ´・ω・`)※各種抵抗付きリング、HP効率50%↑頭or耳そしてしばらく露店巡りをしていると、ふと防御効率付きのブリガンディンを発見!しかも要求値ももうすぐ達成ですb1Mだったため少し躊躇した後に購入しました。 これで頭をHP効率に交換しても防御力300台を維持出来ます(ノ∀`) で、残金2M そしてまたふらふらしていると・・・ウホッ、いいリングか?しかし2.5M・・・sonoの残金は2M・・・なんだかんだを売り払ってお金を作ったときには既にお店はありませんでしたorzしかしこのリングは安いんですかねぇ・・・?イマイチ相場が分らないとです(・ω・;) そんなワケで本日は防効鎧を買っただけとなりました。しばらくは忙しいので露店巡りと放置しか出来ませんねぇ( ´・ω・`) あ、倉庫にこんなモノが眠っていました最悪コレ付けてGvに参加・・・はダメでしょうねぇ( -ω-;)ムゥ 【おまけ】日本の音楽はもうダメかもしれない(;´・ω・`)●←クリックで画像表示
August 24, 2006
コメント(3)

Lv上げもクエもやる気しないのでブログのネタが尽きております。( ´・ω・`)なので更新のネタ作り(コラ)兼今後の参考にステ&装備晒し。アドバイス等頂けると幸いですm(_ _)mオネガイシマス とりあえず現在ステはこんな感じです。アチャにしては防御は高い、と言われましたが、物理且つタイマン張る人なのでもう少し欲しいところです(・ω・ )攻撃は・・・見ての通りお察しですorz改めて見ると抵抗がほとんどありませんねー・・・。ちなみに抵抗装備にチェンジすると物理防御が皆無になってしまいます( ´・ω・`) 次は装備です。ちなみにギル戦・狩りでの装備は殆どが共用です。鎧は紫プレートメイル、弓と槍はN品ですorzちなみに大攻城弓と戦闘用パイクです。槍はミラメラ用にスキル+されるタイプを装備しています。魔槍兵付いたスキル+槍が欲しいです( ´・ω・`) では各装備の詳細をば~ 矢プチミサイルな感じです。sonoの装備でもかなり高価値なモノではないかなと(ぇちなみにコレに近いモノを十M強で販売している方がいたので驚いた記憶があります。ちなみに翔奈さんにエンチャをお願いしたところ、火攻が付きました^^アリガトウゴザイマス。・゜・(ノ∀`)・゜・。 首以前装備していた+品から効率品に乗り換えました。カリスマが低いのでこれでも結構要求値ギリギリだったりします(・ω・;)ギル戦では「暗闇」の付いたカラー(SS撮り忘れorz)を装備したりもしています。 頭防効装備で身を固めていた頃の遺物です。未だに重宝しています。貧乏なのでコレを上回る物が買えません(つд`) 耳先日頂いたダメ耳です。重宝しています^^エンチャしたいけど自分でやるのは怖いです( ´・ω・`) 腰←狩り時 →ギル戦時痛くない敵相手の場合は、運固定ベルトを装備しています。クリダメ狙い+ドロップ祈願ですね(ぇ ベイナは磯さんから貸していただいた物です。ギル戦で状態異常用に使おうと思います。ちなみにベイナが無い時はこんなモノを使っていました。 手こつこつ貯金して買ったパパ手です。sonoの持ち物では一番高価な品物だと思われます。そのうちコレにエンチャ掛けようかな・・・なんて妄想も抱いていたり(・∀・;) 靴装備品中唯一の自力ドロップ品です。CPが効率だったら良k(ryこれも重宝してます( ・ω・)b 指枚数多いです。そして全部レザリンです(・ω・;) とりあえずマシンダメを稼ぐ為に属攻中心です。自リロ指もかなり重要な役どころです(・ω・)しかしレザリンでいいのかなー・・・と思っていたりします。 そんなこんなで装備を晒してみました。改めてみるとまだまだ改善すべき箇所が大量にありますね^^;アドバイス等よろしくお願いします(・ω・;) ちなみにスキルはこの六つをメインに使っています。物理なのに火雨を覚えているのは運キャラ時代の名残です。ハイ。現在では釣りに使ったりしています。今はインターをマスター中、済み次第ビットとミラメラを平行して上げていこうと思っています。 【おまけ】他職に浮気している今日この頃
August 20, 2006
コメント(8)

まずはリアルでのお話~ 出掛け先の某スーパーにて。営業時間を記したボードなのですが・・・ツッコミどころ満載です(・∀・) ↓ここからRS内での話題↓ 課金(と言ってもプチ課金スフィアですが)が切れたためここ一週間sono1のLvが上がってません( ´・ω・`)で、その間何をしてたかと申しますと・・・サブでせこせこ育てているBisのLv上げをしてました。ちなみに画像は数日前の蟲秘密直前です。現在Lv36まで上がってたりします^^;リザも使えるようになってやっと本領発揮かなぁ・・・と。そういえばsono1も60辺りまでは無課金でしたねぇ・・・あの頃が懐かしい(つд`) sono1のLv上げは課金がないとする気が起きないです( ´・ω・`)しなきゃならないと分っていてもサボってしまいます(つд`)適正200までの秘密があればLv上げ出来るのにコロ狩りがおいしいのですが、どうも行く気が起きません・・・正直コロも飽きつつあります(・ω・;) まぁ放置してるのもアレなのでちょくちょくソロPTに入って運動したりもしてます。神オン様に貢いでいないので良品なんて出ませんが( ´・ω・`)↑かなり('A`)ゥァな会話ですので「どんな会話でも僕はsonoやノリのことヒいたり軽蔑したりしないよΣd(☆∀☆ )」って方だけクリックしてログをご覧下さい(・∀・;) 今日は相方のノリと猥談 雑談などしつつ、Bis用の高補正スタリンを狙いまったり狩りをしていました。ちなみにノリが3桁突入したので、前々から準備していた微良スタリンをプレゼンツ。三桁おめでとう、そしてこれからも末永くヨロチクビ(‘ω‘*)(ぁ ごめんなさいm(_ _)m勝手に使わせて頂きましたorz まぁ・・・Lv上げもしなくちゃならないなぁ・・・と 反省してますo....rz コロコロ… 課金したらLv上げ再開する\(`д ´)/ゾ―!! 課金してなくてもやれよ・・・ 【おまけ】バナー作ってみました。そんだけ( ´・ω・`)
August 15, 2006
コメント(3)
今回のテーマは今流行の成分分析です、ハイ。もうとっくに過ぎ去りましたがね( ´・ω・`) え、解散? 何のことやら記憶にございませんが(ぁ てなわけでレッドストーン風成分分析をやってみました。 まずは我がメインのsono1の結果ですsono1の43%は春厨で出来ていますsono1の40%は寄生虫で出来ていますsono1の9%はダメオン幹部で出来ていますsono1の5%はダメオン社員で出来ていますsono1の3%はビーストテイマーで出来ています春に休止状態から復帰して低火力で緑鯖でテイマやって40で挫折してしかも今運極テイマ作ろうとしてて・・・ 86%当たってて怖いですね、うん。幹部とか社員とか知らんがな( ´・ω・`) では次にこのブログの名前「あーちぇりー」の結果をば~あーちぇりーの42%はギルドで出来ていますあーちぇりーの32%はロトボックスで出来ていますあーちぇりーの9%は勇者様で出来ていますあーちぇりーの9%はビーストテイマーで出来ていますあーちぇりーの8%は病気のコボルトで出来ていますギルド:ギルド第一です、ハイ。ロトボックス:ロトは3回中2回文書、1回鎧油でしたね。うち1回はポイントで交換した訳ですが・・・w勇者様:痛い行動は慎むようにしてますが・・・wビーストテイマー:緑鯖で作って40で挫折しt(ry病気のコボルト:カワイイですよね。韓国版の設定画見てなければ、ですがw では最後にsonoの中の人の本名での結果を~中の人の95%はアーチャーで出来ています中の人の5%はビショップで出来ています あ、当たってる!!(( (( ゚д゚)) )) えぇ、メインはsono1です。一応物理だけどストーンボウ+ナパームを夢見る変態アチャです。で、実はサブにBisがいます。まだ22ですが・・・ちなみに名前は「ヘタレ神父」です。ツッコミは無しでw 何だか当たるもんですねぇ・・・占いとか信じない性質ですがこればっかりは・・・w てなわけで色々な成分分析をやってみましたw入力は全てsono1で行なってます。 変態解析いきなりアレですが・・・wsono1の48%は愛の逃避行で出来ていますsono1の44%は裸エプロン で出来ていますsono1の7%は舌技で出来ていますsono1の1%はSM願望で出来ています残念ながら中の人は男です( ´・ω・`)想像しないように(ぁ 心の成分解析機sono1の49%は心配ごとで出来ていますsono1の43%はキッコーマン醤油で出来ていますsono1の4%は肉球で出来ていますsono1の2%はファブリーズで出来ていますsono1の2%は冷やっこで出来ていますとりあえず45%が和食で出来ていると納得してみました。 メイドさん成分分析機まぁまたネタにされるの覚悟ですが(ぇsono1の98%はふりふりひらひらで出来ていますsono1の2%はランドリーメイドで出来ていますハンパ無くふりふりひらひら(・ω・;) アーティスト分析機sono1の65%はTM Revolutionで出来ていますsono1の20%はEXILEで出来ていますsono1の7%は嵐で出来ていますsono1の5%は山下達郎で出来ていますsono1の3%はSunset Swishで出来ていますsonoのiPodには嵐と山下以外は一曲ずつ入ってますね、うん。ちなみに好きなアーティストは邦楽ならm-flo、洋楽ならLinkin Parkです(*・ω・) 一撃成分何やら漢臭い名前ですが(ぁsono1の96%は大いなる野望で出来ていますsono1の3%は妥協で出来ていますsono1の1%は勝利の方程式で出来ていますストーンボウ+ナパームの事ですね。多分。 てなわけで色々試してみました。なかなか当たるもんですねぇ・・・皆さんも是非試してみてください~ おまけ死亡推定日実際にやってみると(( ((゚д゚;)) )) ガクブル
August 12, 2006
コメント(2)

※お詫び 今回の相手方のギルド名ですが、High_Tentionの前後に十字架とNを反転させたような記号が使われていました。 しかしながら、sonoのパソコン力では後者の記号がどうしても見つからず、さらに一部の記号はブログで使えないモノもあるため、アルファベット部分のみの表記とさせて頂きました。 記号名が判明し次第、修正させて頂きます。また、コメント欄でのアドバイスもお待ちしております。 お手数をお掛けして申し訳ございません( ´・ω・`)アドバイスを頂いたので修正しました^^; ※またまたお詫び 今回のギル戦レポートですが、執筆時のsonoのモチベーションが極端に下がっていたため、そしてSSが少ないために、凄惨かつ悲壮なレポートとなっております。ご了承下さい・・・眠い時に更新しちゃいけないですね( ´・ω・`) さて、今回のギルド戦は9名の参加となりました。今回は新入社員メンバーの緑ノリさんが初参加です^^知り合いですけどね(ボソ当初はアルキンのイージス艦(※)、タケピーさんが参加できないのでは?と危ぶまれていましたが、いつも通りの参加となり、タケピーさん、のり玉さん、Tiamさんの三壁を成す事となりました。幸先の良いスタートです^^※アルキンのイージス艦:Gチャでのり玉さんと雑談している時、タケピーさんの堅さについての話題になりました。タケピーさん堅い→死んだトコ見たこと無い→要塞→不沈艦→イージス艦といった経緯です。で、「タケピーさんのあだ名はイージス艦でb」って事になりました。ちなみに個人的にはタケピーさんはイージス艦というよりイージスそのものだと思います。 ちなみに今回のギルド戦では、試験的にいつもと違った戦闘スタイルで戦ってみることにしました。 きっかけは数日前、ソロ中に暗闇攻撃の付いた首を拾った事です。マシンにコレを乗せるとかなりの高確率で発動するようでしたので、Gチャでの会話中に冗談半分で「状態異常をばら撒いてみる」と偉そうに言ってしまいました。するとのり玉さん、もとい磯さんが状態異常を引き起こすベイナビルを貸して下さりました。ありがとうございます^^ せっかく貸して頂いた貴重品を使わない道理が無い!と思い、今回のギル戦はその二つの装備を身に付けて参戦しました。 そしてどの程度通用するかを試してみようと思っていたら・・・ そんな暇も無く、鉢合わせした剣士さんに瞬殺されてしまいました。そこから終了間際までずっと寝てました・・・( ´・ω・`) この剣士さんが堅いのなんの。わらさんやももかさんが集中攻撃しますが、一向に陥落しません。 ちなみに相手PTは前衛と支援のバランスと手際がよく、今回は戦術負けしたと言っても過言ではないと思います。開始五分で死んでるヤツが言うことじゃないですけどね( ´;ω;`) そしてのり玉さん、状況把握がはっきりと出来ています。 自分も見習わないといけないなぁ・・・ この後コル+リザを頂きましたが、終了間際となり結局何も出来ず仕舞いでした。 個人的には自省点が多く残るバトルでした・・・
August 6, 2006
コメント(5)

連日暑い日が続いております。皆様如何お過ごしでしょうか?sonoが住む大阪某所では扇風機なんぞじゃとても生活出来ません。クーラー必須です。新聞を見てみると、最低・最高気温は沖縄や南西部と大して変わらないようでした。通りで暑いハズですよ・・・ そんな中本日は定期メンテ日。案の定変更点など○ございません。ってなわけでメンテ中に描いた暑中見舞い絵をペタリ。 皆さんも暑さに負けることの無いよう、体に気を付けてお過ごし下さい^^熱中症対策に、水分補給も頻繁に行なうよう心がけると良いですよ~
August 3, 2006
コメント(4)

とりあえずひっそりと旅行記をば~ 三日ほどここに行って参りました あ、画像間違えたわ ココですココ。めんそーれ大国沖縄(ぇアルキンにはここ出身の方はいるんでしょうか? とりあえず総合的な感想を述べると・・・マングースがカワイかったです(*´Д`)あ、あと暑かったです。 三日間遊び通しでしたね。水族館行ったり海行ったり・・・でもやっぱり マングースがカワイかったです(*´Д`) もうえぇて もうね、ホントかわいいんですよ。皆様にこのかわいさをクール宅急便でお届けしたいくらいに(チネ写真撮れなかったのが残念ですよ( ´・ω・`) マングースは置いといて、自然の風景も素晴らすぃものでした。海も一面真っ青でバ○クリンでも入れてるんじゃないかとても綺麗でした^^ まぁあったこと全て書いちゃうとキリないのでこの辺でやめときます^^;写真見ていただければ全て伝わると思いますのでw( ´・ω・`)つ壁紙にでもドゾーhttp://up.kabubu.net/cgi/img/12582.jpghttp://up.kabubu.net/cgi/img2/10159.jpghttp://up.kabubu.net/cgi/img/12583.jpghttp://up.kabubu.net/cgi/img/12584.jpghttp://up.kabubu.net/cgi/img/12585.jpghttp://up.kabubu.net/cgi/img/12586.jpg
July 31, 2006
コメント(3)
どうも、旅行先より無事帰って参りました^^旅行記は後日さりげなく書こうかな・・・と思っております。 あ、なんかネクロ実装されたらしいですね。テスト鯖で3まで育てて飽きたのは秘密ですw まぁ今回の修正で最も注目すべきは・・・ ストーンボウのバグ修正されたくらいかな・・・
July 29, 2006
コメント(3)

皆さんこんにちは。ケータイ買い換えたけど使い方が全く分らないsono1です^^ ( ´・ω・`)最近の若い子ってスゴイね 昨日は久々にポタ有りの廃坑秘密に行ってきました。しかも2ポタです2ポタ。100↑限定のPTでしたので奮って参加致しました^^ 現地で早速秘密ダンジョンに突入します。 な・・・なんて良PTなんだ!( ´;ω・`)ウッ 支援が手早い、しかも的確!火力もハンパ無いです!雑談しながらも皆手は止まっておりません(・∀・)正直sonoはすみっこで休憩してようかなと で、サクサク進めて悪霊の元へ辿り着きました。 しかし・・・ この時我々は、あんな恐ろしい事が起こるとは 思ってもいなかったのです・・・。 (ココから先はホラーな感じのナレーションを想像してお楽しみ下さい) 悪霊をやっとの思いで成敗した私達は、帰路に付こうとしていた。いつもと同じ様に元来た道を辿る。 ただ、それだけのはずであった。 その時だった。 その恐ろしい叫び声が聞こえてきたのは。 まるで何かに飢えた様な、凄惨な叫び。 我々は恐怖した。ここにはこんなにも強い欲を持った悪霊がいるのか、と。PT内にも動揺が走る。「ちょw何今のww」「www」 「裏ボスじゃねw?」 ここで、もう一度あの叫び声が聞こえた。 再びPTメンバーがどよめく。「男でもいいのかよw」「ホモwww」「むしろ両刀ww」 こんな感じで面白いメンバーでしたw そして二周目終了、ダンジョン消滅カウントダウンが始まった時でした。「も」ってことはいつもやってるんでしょうか。そして崩壊まで20秒を切りました・・・ ワクワク(・∀・)ワクワク 十秒・・・ 5・・・ 4・・・ 3・・・ 2・・・ 1・・・ :;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォアァ!! 使わせて頂きますww ~おまけ~この後、友人のレベル上げを手伝っていました。 そう、友人のw増えてますw 会話ログがすごい・・・w 27日から旅行に行くので3,4日イン出来ません。申し訳ありません、お土産買ってきます(・ω・;)そしてここで旅行記をレポートします(ぇ
July 25, 2006
コメント(3)

sono1初のギル戦レポートです。 今回の相手は「NT研究所」という所だそうです。やっぱりキュピー(・∀・)ーン☆ ってなる人がいるんでしょうか(ぇ メリさんの公示によりますと、だ、そうです。 もっとマジメにレポートやれよ。 了解しました。致命打抵抗揃えれば良いのですねbんじゃ先にPOTを買い込んで・・・あと油も・・・ ・・・(・∀・;)・・・。 そんなこんなで(sonoだけですが)不安要素たっぷりのギル戦が開始されました。今回は13人と4匹の参加です。クラニスさん、これからも末永くお願いします^^ レフィさん300代突入おめでとうございます(*・ω・)ノ今度ケーキでも焼いて持って行きます(ぇ 開始直後、補助を頂いて進軍です。今回はBisさんがタケピーさんだけですのでブレや回復の補助が大変そうでした^^;マシンだけでは決定的な火力が足りないのと、いつ相手に遭遇しても良いように、定期的にインターを打ち上げつつ移動します。 ここでポイントゲット。ヘタレでも仕事はきっちりこなしますb ですが 浮かれている間に相手のアチャさん(シフさんだったかも?)にさっくりやられました・・・他の方々も透明アチャさんにやられていきます・・・ この後カイエンさんが灰を持って単騎救出に来てくれました。お手数をお掛けします・゜・(ノД`)・゜・ その後も混戦・乱戦が続き、双方倒したり倒されたりが続きます。レフィさんとカイエンさんがそろってポイントゲットですbsonoは今回討死にしっぱなしでした・・・Orz この後タケピーさんからリザを頂きました。またまたお手数お掛けします・゜・(ノД`)・゜・ そして・・・ 透明アチャさんとsonoのマシン合戦になりました( `・ω・´)誰も気付いてなかったと思いますが・・・無謀だと分りつつ、油塗り塗り、オーブ解放、赤ポをがぶ飲みしつつタイマンを張っていたのですが、途中赤ポが切れあっさりやられてしまいました・・・( ´・ω・`) 結果的には負けてしまいましたが、反省点、自省点が多く見つけられた良い試合だったと思います^^ そして 今回sonoには目標が出来ました。 それは・・・ 打倒あの透明アチャさん(名前忘れた) 名前忘れてる時点で無理ですかそうですかOrz とにかく、物理アチャとして超えたい人の一人になりました。いつになるかは分りませんが、あのアチャさんと対等に渡り合ってみたいものです( `・ω・´) あ、今ので締めです。ハイ。 この後反省会があり、その後カイエンさんと翔奈さん、そしてレフィさんが神殿に連れて行ってくれました。お陰様でLv111になりました。いつもお世話になってます。・゜・(ノ∀`)・゜・。
July 23, 2006
コメント(3)

ネタが出来ましたのでちょこっとだけ更新です(*・ω・) ジャン!!\( ・ω・)ノ そんなバカな事してないでLv上げろよ 黒鯖でサマナやってる友人がイヤイヤながらも作ってくれました^^しかもネタじゃなく結構本気で育てる様ですw 知り合いに会ったらサブと間違えられるんだろうなぁ・・・(・∀・;) てなワケで今日は1と2揃ってコボ洞窟で弱いものイヂメしてたわけです会話ログがややこしいったらありゃしない・・・w このままsonoキャラがどんどん増えるといいなぁとか企んでおりますΣd(・ω・ ) d(・ω・ ) 壁|d(・ω・ )))コソコソ 壁|ω・)コソッ 分ってるんです。Lv上げなきゃなんないとかお金溜めて装備揃えなきゃなんないとかギル戦参加してレポートしなきゃなんないとかメインクエ終らせなきゃとか・・・ 壁|ω・:...サラサラ すいません、ホントこんなネタしかなくてすいません・゜・(ノД`)・゜・ 更新してみたかったんですよぉ・・・ Orz 初回からこんなノリでお送りします。きっとネタだらけのブログになること間違い無しです( ´・ω・`)弓視点のギル戦リポートこそはマジメにやらせて頂きます・・・ オマケ何かズレてます(頭じゃないよ 明日のギル戦参加出来ません。ホント申し訳ないです・゜・(ノД`)・゜・急遽参加できる事になりました(・∀・;)
July 21, 2006
コメント(4)
ブログ作ってみました~・・・ネタがありませんよorzとりあえずギル戦に関してやプレイ中に起きた珍事などなどを報告していきたいなぁと。ギル戦中にSS撮る余裕なんてあるんでしょうか・・・( ´・ω・`)
July 19, 2006
コメント(3)
全41件 (41件中 1-41件目)
1