暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Welcome to chiezo_ny's HP
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全547件)
過去の記事 >
2003.02.02
手遊び歌
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
手遊び歌っていうか、歌に踊りがついているやつ。なんていうんだっけ?
「大きなくりの木の下で」とか「いとまきの歌」とか?
とにかくアメリカにもそういうのがいっぱいあって、お誕生日会で
私は初めて目にしたぞ。
だがしかし長男のやつ、ちゃんとやっているじゃ~あーりませんか。
それにもびっくり。どうして知ってるの?
そういえば変な歌を歌いながら踊ってみせてくれるときもあったから
幼稚園でもきっとやっているんだろう。
当然ながら私には全然わからない。
日米の差なのか時代の差なのかやっぱり違うんだな~、
同じ曲を共有できないのがちとさみしい。
でも、「しあわせなら手をたたこう」とか同じやつもたまにあるんだよね。
「歌」もまたしかり。だって英語なんだも~ん。歌えないよ。
今度幼稚園で親子プレイデイトの日ってのがあるからじっくり幼稚園の様子を
みてこようと思います。子供達が作るカップケーキもごちそうしてもらえるらしい。
ちょっと楽しみ。
去年はね~下が小さいってこともあったし、なんかそういうのに出るのが
面倒だったのでパスしたの。でもいわば授業参観だよね。
親が来ないのはやっぱ子供も寂しいらしい。
今年は行くよ!
あ~下の子預かってくれる人、探さなくちゃ~。
そうそうちょっと以前から長男に平井堅さんの「大きな古時計」を聞かせて
あげているんだけど、気にいってくれたみたいで覚えようともしてくれています。
これには英語のも入っていて嬉しい。
幼稚園でふとしたとき先生がその歌を歌ってくれたらしい!
そっか、やっぱり知っているのかと私も嬉しくなってしまいました。
これからも少しずつ私も英語の歌、覚えていきたいな。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003.02.03 08:14:47
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:手遊び歌(2/2)
Saya-Mama
さん
サヤも、と言うより私が「大きな古時計」にはまってるよ~この前日本に帰ったら何処に言っても古時計だったからね<br>でも中々良い歌だよね~<br>あのパーティで踊ったのは「HOKEY POKEY」と「チキンダンス」だと思うよ(いつも同じだからね)<br>子供用のミュージックテープを探すとあるんだけど日本みたいに歌詞カードが無いんだよね<br>あと「THE FREEZE]なんかも楽しいよ<br>歌詞が分かっても中々一緒に歌ってあげれないよね~<br>「ママなにそれ??」って白い目が・・・・はぁ (2003.02.03 13:01:32)
返事を書く
Re:歌詞カード
chiezo_ny
さん
>Saya-Mamaさん<br>そうそうこっちのってあんまり歌詞カードついてないですよね。<br>去年QVオークションのあまりものでもらったCDに色々入っているのを<br>思い出して聞いてみました。<br>すると長男は大喜び!張り切ってあれこれ教えてくれましたよ。(^^;)<br>こんなところで活躍するとは思ってなかったから嬉しい誤算(?)<br>これでとりあえず歌わなくてすむ~!!<br><br><br> (2003.02.03 23:41:56)
返事を書く
Re:手遊び歌(2/2)
maro. さん
私は親に歌を教えてもらった覚えがないなー。<br>学校で覚えたような気がする。あとピアノ教室と。<br>寝る前にはお話のテープを聞いて寝てた。<br>エジソンとか、母をたずねてとか・・・。<br>ってか、それしかテープがなかったらしく<br>それらを繰り返し聞かされてました(笑)。<br><br>あ、話がずれていいる・・・(汗)。<br><br>下の子だったら面倒見るよ~。<br>早めに言ってくれれば。予定空けておくよん。<br>いつか蟹食べに行こうーーー♪ (2003.02.04 22:41:46)
返事を書く
Re:手遊び歌(2/2)
Angela De Orient
さん
日本でやってる、”おちゃらか、ホイ”みたいな<br>手遊びうたがあるぞー。<br>短いものから長いもの、簡単なものからややこしい<br>ものまで、いっぱい覚えてきました。<br>子供の遊びも年齢と共に変っていくようです。 (2003.02.05 06:51:47)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全547件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: