暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
046936
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
*ぷくぷくNIJIKA*
にっかを産むまでのこと。
平成15年6月12日
この日は、出産予定日でした。
それと同時に40週目の検診日。まだ陣痛がない…。
「早くなるかと思いましたが、まだのようですね。」
と、先生が話す。
臨月に入る前から、子宮が3cm開いていました。だから、早めの分娩になるかもしれないと言われていました。
早くなると聞いたときは臨月まではお腹にいてね、とはなしかけていました。
ところが、3cm開いたまま変化もなく出産予定日をむかえてしまったようです^^;
「陣痛促進剤でお手伝いしながら産ませてみませんか?」
先生は提案してくれたけど、できたら自然に産みたかったので、2日間考えてみる事に。
6月16日
やっぱりお願いします、と先生に話した。
赤ちゃんの顔が見たい、早く見たい…そう思ったのがきっかけでした。
明日の早朝に入院が決まった。
6月17日
入院は初めての経験でした。丈夫な体で産んでくれた母のおかげかな、とちょっと思いました*^^*
促進剤は静脈注射。点滴です。
血管確保のためにピンク針(太い針)を刺した瞬間、急に耳鳴り…
意識が遠くなっていきました。
『なんだ~~~????』
フラフラと自分で立てなくなり、処置室に運ばれました。
極度の緊張からか、血圧が下がってしまったみたい^^;
2回目は大丈夫だったよ。びっくりした~。
部屋はLDRの個室。立派でびっくりした。差額ベット代がかかるのは後から知ってびっくりしてしまった^^;
だってホテルみたい…。
促進剤は昼ごろから入った。ギリギリと血管が痛い。。。茶碗を持つのも厳しいくらい。
「刺し替えようか?」
看護師さんに言われたけど、また倒れたら…と思うと怖くて断ってしまった。情けないね^^;
半日、薬を流したけど、効果なし。
赤ちゃんの心音とお腹の張りを調べるベルトは24時間、つけたまま。。。
トイレが一番面倒だった。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
おすすめの絵本、教えてね♪
「ぼくのてぶくろ」きっとあなたも同…
(2025-11-26 19:20:05)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: