ぼんこちゃんのブログ

PR

プロフィール

Bonko1213

Bonko1213

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(436)

アート

(112)

イベント

(73)

お仕事

(154)

おしゃれ

(34)

思い出

(29)

買い物

(41)

家族

(149)

健康

(261)

子育て

(66)

こだわり

(26)

生活

(551)

大好きなモノ

(53)

食べ物

(355)

デート

(85)

手作り

(166)

美容

(50)

旅行

(297)

レビュー

(4)

エアコン

(0)

外出

(61)

ペット

(220)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.10.20
XML
カテゴリ: 旅行


昭和13年に竣工。

平成15年に
「再現することが容易でないもの」
として
登録有形文化財に
指定されたそうです。

DSCF6901.JPG

秋田杉など地元の樹木を使い
石積みの壇上に
半割のマルタを横向きに組んだ
独特な手法で
東北の宮大工80人の手によるもの。

釘は使われていないそうです!

DSCF6897.JPG

中庭
DSCF2085.JPG


今は使われていない玄関
DSCF6838.JPG
十和田湖の石を敷き詰めている
DSCF6875.JPG


玄関を入ると
吹き抜けの玄関ホール
DSCF2100.JPG

DSCF6895.JPG

組子欄間に
杉丸太を竿縁にして使った
杉皮の船底天井

DSCF6878.JPG


玄関の奥には
重厚な作りの金庫
DSCF2102.JPG

階段
DSCF6892.JPG
丸太の手すりは
しっくりと手に馴染んで
ついつい触っちゃいます。


吹き抜けの2階は
眺めの良いライブラリー
DSCF2106.JPG

DSCF6880.JPG

ライブラリーからのぞく玄関
DSCF6840.JPG

お部屋は
ライブラリーの前で
それもまた贅沢な気分になっちゃった。

快適な4泊でした。


そして明日からは
会社!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.20 19:05:53
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

コメント新着

山崎立子@ Re[18]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ ご連絡をくださいまして…
Bonko1213 @ Re[17]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) 山崎立子さんへ こんにちは。 英国法事務…
山崎立子@ Re:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213様、こんにちは。ロイズ銀行の口…
Bonko1213@ Re[14]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) mihoさんへ こんにちは。それは大変でした…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ こんにちは! この間は、…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ お返事ありがとうござい…

お気に入りブログ

のこbase suna0941さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん
悠々竹々の写真館 悠々竹々さん
曳馬野 葉月 惺さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: