ぼんこちゃんのブログ

PR

プロフィール

Bonko1213

Bonko1213

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(436)

アート

(112)

イベント

(73)

お仕事

(154)

おしゃれ

(34)

思い出

(29)

買い物

(41)

家族

(149)

健康

(261)

子育て

(66)

こだわり

(26)

生活

(551)

大好きなモノ

(53)

食べ物

(355)

デート

(85)

手作り

(166)

美容

(50)

旅行

(297)

レビュー

(4)

エアコン

(0)

外出

(61)

ペット

(220)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.11.27
XML
カテゴリ: こだわり
日曜日の夜
我が家のカセットコンロが故障

カセットガスがハマらなくなっちゃった

ちゃんとカセットガスをセットしないで
カセットコンロを使って
爆発して顔や手の火傷はもちろん
爆風でキッチンのドアまで飛んだっていう
親戚を持つぼんこ一家

カセットコンロは怖いからって

直したほうが安いと反抗するぼんこちゃん
注:ぼんこちゃんは何でも寿命を全うさせたいタイプ
      ケチとは違います。


デザインがステキって言う
ぼんこ母の希望で買ったカセットコンロ




楽天でみると1万円ちょっとで買えるけど
5年ぐらい前にデパートで買ったから定価

ぼんこちゃんの意地で
サービスセンターに連絡したら
だいたいの修理は3000円ぐらいで上がるから
買うよりも修理をオススメしますとの事

でもその前に

ガス噴出を妨げないようにサラダ油を塗ってから
もう一度、カセットガスが装着できるか試みてください
との事。
どうやら何年も使用していると
ガス噴出口を挟むところの油がきれて


ダメもとでやってみたら
アラ不思議ちゃんと使えます

サービスセンターに相談してみるもんです
なんかとっても得した気分

サービスセンター最高







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.27 19:35:04
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カセットコンロ故障(11/27)  
ラックママ  さん
カセットコンロで爆発~!!
キッチンのドアまで飛ぶなんて怖いですねえ。
ボンコちゃんちのカセットコンロ、すごくおしゃれ。
そんな上等なカセットコンロってあるのね。
直ってよかったですね。 (2007.11.27 20:02:03)

スゴイ♪  
お洒落なカセットコンロ♪
お母様のセンスは、素晴らしいですね^^
裏ワザもお見事です(*^∇^*)
サービスセンターに問い合わせたぼんこちゃんに、座布団3枚^^

お鍋の季節♪
カセットコンロも出番が増えますね^^
今日もお疲れ様でした&おやすみなさ~い☆ (2007.11.27 20:34:30)

Re:カセットコンロ故障(11/27)  
想夢迷人  さん
又々起こる楽天ブログ事故…名前の下に___付いてないでしょう?何度目だろうか…?マア其のうち直るのだけど…気になる!

カセットコンロの威力すごいんですネ…我が家には無いんですカセットコンロ…ボヤからガスは×××

電磁調理器にしました! 回りが熱来ないんで不評ですが…火事よりはましかって考えで…ガスは××

灯油ストーブだけはありますが使えないです…電気代の方が安いから…炎は灯明にタバコだけ…!

(2007.11.27 23:38:43)

Re:カセットコンロ故障(11/27)  
こんばんは~(*^_^*)

直って良かったですね~、なんてったってこれからの季節、お鍋の必需品ですからね。(#^.^#)グツグツホフホフ (2007.11.27 23:38:55)

Re:カセットコンロ故障(11/27)  
凄い威力なんですね。
普段何気なく使っているカセットコンロですが、
おそろしいですね。
しかしぼんこちゃんの使っているコンロは、
センスがいいですね。しかも高級!
サービスセンターってあるのは知ってるけど
なかなか使いませんでしたが
いろいろ教えてくれるんですね。 (2007.11.28 05:06:31)

Re:カセットコンロ故障(11/27)  
RINOCHI  さん
ガス爆発!!!怖いね~~。。
カセットコンロをお問い合わせするなんて、すばらしい♪
私だったら、次の買いに行きそう・・・。
いい事を聞いたので、今度からは、サービスセンターに電話して見ることにします!!!
(2007.11.28 06:56:54)

ラックママさんへ  
ボンコ1213  さん
ラックママさん
>カセットコンロで爆発~!!
>キッチンのドアまで飛ぶなんて怖いですねえ。
>ボンコちゃんちのカセットコンロ、すごくおしゃれ。
>そんな上等なカセットコンロってあるのね。
>直ってよかったですね。
-----
ホントにカセットコンロは怖いですよ。
事故はもう12年ぐらい前の事ですが、叔父は顔と手の火傷の痕が病気で亡くなるまで消えなかったです。
このコンロは掃除もラクなんです。 (2007.11.28 13:40:58)

ねいびぃちゃんへ  
ボンコ1213  さん
ねいびぃちゃんさん
>お洒落なカセットコンロ♪
>お母様のセンスは、素晴らしいですね^^
>裏ワザもお見事です(*^∇^*)
>サービスセンターに問い合わせたぼんこちゃんに、座布団3枚^^

>お鍋の季節♪
>カセットコンロも出番が増えますね^^
>今日もお疲れ様でした&おやすみなさ~い☆
-----
座布団がだいぶ重なってきて座り心地がニョロニョロします~^^
お鍋はお野菜いっぱい食べられるし手抜きできるし重宝な食べ物ですよね♪
コンロが壊れてしばらくお鍋ができないって思っていたのでラッキーでした☆
今日もありがとう♪ (2007.11.28 13:44:28)

想夢迷人さん  
ボンコ1213  さん
想夢迷人 さん
>又々起こる楽天ブログ事故…名前の下に___付いてないでしょう?何度目だろうか…?マア其のうち直るのだけど…気になる!

>カセットコンロの威力すごいんですネ…我が家には無いんですカセットコンロ…ボヤからガスは×××

>電磁調理器にしました! 回りが熱来ないんで不評ですが…火事よりはましかって考えで…ガスは××

>灯油ストーブだけはありますが使えないです…電気代の方が安いから…炎は灯明にタバコだけ…!
-----
あ~本当だ。線がない。
それも想夢迷人さんだけ。でも「想夢迷人 さん」とスペースが入っているせいでは・・・?

石油ストーブひっくり返さないようにしてくださいね。あの独特な香りが何とも言えないです。最近あんまり見かけなくなりました。石油値上りで大変ですね。 (2007.11.28 13:48:26)

ちょびぱぱさんへ  
ボンコ1213  さん
ちょびぱぱさんさん
>こんばんは~(*^_^*)

>直って良かったですね~、なんてったってこれからの季節、お鍋の必需品ですからね。(#^.^#)グツグツホフホフ
-----
こんばんは~
そうなんですよね。壊れた時に新しいのを欲しがった両親は買ったほうが早いからなんですよ。考えると修理の間はお鍋ができないですものね。冬にお鍋のない生活なんて考えられません! (2007.11.28 13:50:28)

サラブレット7さんへ  
ボンコ1213  さん
サラブレット7さん
>凄い威力なんですね。
>普段何気なく使っているカセットコンロですが、
>おそろしいですね。
>しかしぼんこちゃんの使っているコンロは、
>センスがいいですね。しかも高級!
>サービスセンターってあるのは知ってるけど
>なかなか使いませんでしたが
>いろいろ教えてくれるんですね。
-----
恐るべしカセットコンロですよ。
ちゃんとカチッと音を確認しないと。
最近の製品は安全設計になってるけどコンロのメーカーとか気にしちゃいます;
(2007.11.28 13:53:58)

RINOCHIさん  
ボンコ1213  さん
RINOCHIさん
>ガス爆発!!!怖いね~~。。
>カセットコンロをお問い合わせするなんて、すばらしい♪
>私だったら、次の買いに行きそう・・・。
>いい事を聞いたので、今度からは、サービスセンターに電話して見ることにします!!!
-----
楽天とかで安いのいくらでも売ってるから、ついつい使い捨てにしちゃいますよね。サービスセンターはおじさんが対応で親切でしたよ。ガスコンロのプロみたいな人でした☆(笑)
(2007.11.28 13:56:52)

Re:カセットコンロ故障(11/27)  
爆風でキッチンのドアまで飛んだなんて!!
ボンコちゃんの親戚
すごい経験の持ち主なんですね~

サービスセンターって侮れませんね
私もこの間、一ヶ月前に買った空気正常機が
調子悪くて、サービスセンターに電話したら
丁寧にいろいろ教えてくれました。
結局、フィルターのビニールのとり忘れだったの
一ヶ月、空気は正常でなかったようです。
(2007.11.28 20:45:56)

みみ子ちゃんへ  
ボンコ1213  さん
みみ子ちゃんさん
>爆風でキッチンのドアまで飛んだなんて!!
>ボンコちゃんの親戚
>すごい経験の持ち主なんですね~

>サービスセンターって侮れませんね
>私もこの間、一ヶ月前に買った空気正常機が
>調子悪くて、サービスセンターに電話したら
>丁寧にいろいろ教えてくれました。
>結局、フィルターのビニールのとり忘れだったの
>一ヶ月、空気は正常でなかったようです。
-----
そうそう、電気製品って簡単なようで、何かひとつ合ってないと発動しないどころか蓋もできないようにできてるんですよね。
サービスセンターはお役立ちです♪ (2007.11.29 18:56:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

コメント新着

山崎立子@ Re[18]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ ご連絡をくださいまして…
Bonko1213 @ Re[17]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) 山崎立子さんへ こんにちは。 英国法事務…
山崎立子@ Re:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213様、こんにちは。ロイズ銀行の口…
Bonko1213@ Re[14]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) mihoさんへ こんにちは。それは大変でした…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ こんにちは! この間は、…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ お返事ありがとうござい…

お気に入りブログ

のこbase suna0941さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん
悠々竹々の写真館 悠々竹々さん
曳馬野 葉月 惺さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: