メッセンジャーバックってどんなのなんだろう??
肩掛けタイプなのかな?

お父さまとお母様の思い出の品で
素敵なポーチができたね♪
相変わらずの手早さに、拍手です。 (2008.07.21 20:05:58)

ぼんこちゃんのブログ

PR

プロフィール

Bonko1213

Bonko1213

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(436)

アート

(112)

イベント

(73)

お仕事

(154)

おしゃれ

(34)

思い出

(29)

買い物

(41)

家族

(149)

健康

(261)

子育て

(66)

こだわり

(26)

生活

(551)

大好きなモノ

(53)

食べ物

(355)

デート

(85)

手作り

(166)

美容

(50)

旅行

(297)

レビュー

(4)

エアコン

(0)

外出

(61)

ペット

(220)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.07.21
XML
カテゴリ: 手作り


「花より男子」を
太郎くんと見に行って

途中なぜかアディダスショップに寄って
学校用のバッグを購入。
軽い素材のを見つけちゃったのね~
メッセンジャーバッグって言うらしい。


映画は思ったよりも空いていて
空席がいっぱいだった
と、言っても六ヒルでは
2ルーム「花男」だから
バラけただけかな。
女性ばっかりで
男子は太郎くんの他3人ぐらいだったかも。


2日連続でお出かけしちゃったから
家事もたまっちゃって
でもせっかくの連休だし
お裁縫もしたい~
で、昨夜は夜更かしして
ひとつだけ作りました

SSCN3985.jpg

オフィス置き用ポーチ
歯ブラシ入れたりするから
ちょい大きめ

白いところは
ぼんこ父のワイシャツの残り布
ちょっと光沢のある織りがかわいいから
保管してたの。

赤い水玉は
ぼんこ母の若かりし時の
ワンピースの残り布
たぶん昭和30年代の生地だと思う。
ワッフルぽい感じがかわいいの。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.21 17:27:20
コメント(10) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昭和30年代の生地でポーチ(07/21)  
RINOCHI  さん
「花男」面白かった???

ポーチかわいい♪
ビンテージな生地に見えないよー!!
相変わらず、センス&仕事の早いボンコちゃん。。
ファスナー付けがどうしても苦手で、ポーチは敬遠しちゃうのよね・・・。
そのかわり、シュシュをいっぱい作るぞー!!
今日もお疲れ様でした。 (2008.07.21 19:02:29)

Re:昭和30年代の生地でポーチ(07/21)  
ラックママ  さん
昭和30年代の生地がきれいに残っていることに感服いたしました!!
ボンコちゃんちにはお宝がいっぱいありそう!! (2008.07.21 19:47:22)

Re:昭和30年代の生地でポーチ(07/21)  

こんばんは♪  
ぼんこちゃん、昨日は太郎くんと映画の日でしたね♪
太郎くんは、おなかが満足かなっ(*^∇^*)
一緒のおでかけ、うれしい一日でしたね^^

可愛いポーチが、できましたね♪
生地の優しい感じが、とっても素敵ですd(*^∇^*)b
今日も一日お疲れ様でした^^
ぼんこちゃん、おやすみなさい☆ (2008.07.21 20:12:38)

RINOCHIさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
この水玉の生地はシワにならない素材で、アイロンをかけても生地が持ち上がってきちゃってちょっと縫いにくかった。
シュシュを作るといろんな生地が欲しくなるよね~
「花男」は長かったよ。終わってトイレ直行だった。お金持ちに拍車がかかってたよ。松潤ファンにはたまらないかも。DVDでも良かったかなぁ、ってところです。
今日もありがとう♪ (2008.07.21 20:13:43)

ラックママさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
私以外は誰もミシンをさわらない家なので、生地もそのまま箱に入れたままで、こうして古い布もあるんですよ。私の小学校の時に笛ケースを作った生地なんかもそのままあります。物持ちが良いというより誰も触らないからなんですね。
今日もありがとう♪ (2008.07.21 20:16:03)

みみ子ちゃんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
メッセンジャーバッグは軽い素材で、斜めがけして歩くときにバウンスしないように腰に安定させるベルトがついてるの。
学校はエナメルバッグが流行ってるけど、このバッグの軽さに太郎くん大喜び。これからはこれが流行そう。楽天で「アディダス」「メッセンジャーバッグ」っていれるといっぱい出てくるかも。
今日もありがとう♪ (2008.07.21 20:18:42)

ねいびぃちゃんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
太郎くんのお腹は満腹、ぼんこちゃんのお財布はぺっちゃんこって感じです(o^∇^o)
女性ばっかりの映画館で太郎くんがんばりました~(>_<)
今日もありがとう♪ (2008.07.21 20:20:57)

Re:昭和30年代の生地でポーチ(07/21)  
今日のポーチもいいな~ お世辞じゃないですよ~
残り布でちょちょいと、水玉と白のバランスが良いと思うわ~ 
レースも付けた~?
私はパッチワークしか頭になかったけど、こんな風に、すっきりと仕上げるのもいいねぇ。 (2008.07.22 21:45:56)

にこぷん3483さんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
そう言っていただいて嬉しいです♪
レースもつけました。でも上のほうの切り替えにつけた方が良かったかなぁと思ったりして。
パッチワークはやった事ないですが、パッチワークの作品も大好きです。色合わせとか悩みそうですね。
今日もありがとう♪ (2008.07.23 18:40:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

コメント新着

山崎立子@ Re[18]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ ご連絡をくださいまして…
Bonko1213 @ Re[17]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) 山崎立子さんへ こんにちは。 英国法事務…
山崎立子@ Re:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213様、こんにちは。ロイズ銀行の口…
Bonko1213@ Re[14]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) mihoさんへ こんにちは。それは大変でした…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ こんにちは! この間は、…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ お返事ありがとうござい…

お気に入りブログ

のこbase suna0941さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん
悠々竹々の写真館 悠々竹々さん
曳馬野 葉月 惺さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: