ぼんこちゃんのブログ

PR

プロフィール

Bonko1213

Bonko1213

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(436)

アート

(112)

イベント

(73)

お仕事

(154)

おしゃれ

(34)

思い出

(29)

買い物

(41)

家族

(149)

健康

(261)

子育て

(66)

こだわり

(26)

生活

(551)

大好きなモノ

(53)

食べ物

(355)

デート

(85)

手作り

(166)

美容

(50)

旅行

(297)

レビュー

(4)

エアコン

(0)

外出

(61)

ペット

(220)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.08.01
XML
カテゴリ: 手作り


ウルトラ夜更かし
でも美味しかったし
楽しかったから


今朝は思いっきり
朝寝坊
そしてミシン

ポーチ
DSCF6465.JPG

レース編みのモチーフは
三枚重ねて
ボリュームをだしました
DSCF6469.JPG
本当は洗って
スターチつけないとダメなんだっけ
忘れてそのまま付けちゃった
やっぱりフニャフニャしてるね

中は
綿サテンの薄いパープル色
ポケットは表地と同じ
パープルのストライプ
DSCF6470.JPG

玉ファスナーは
かわいいけど
技が未熟なぼんこちゃんには
とっても難しい。。。

一度でいいから
ソーイングレッスンに行ってみたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.01 18:43:19
コメント(8) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モチーフのポーチ♪(08/01)  
こんばんは(^^)
え~、相当上手ですよ。
でも技はいつまでも修行、そうして高度なものを作り出す名人に・・・(*^_^*)
流石です。
(2009.08.01 20:08:52)

Re:モチーフのポーチ♪(08/01)  
葉月 惺  さん
そういえば… 俺、小学生の低学年の頃、編み物が好きで、セーターの編み方を母に教えてもらったことがある。近所の奥さんが「器用な子ね!」なんてビックリしてた。長い間忘れていたことを初めて思い出した。

ソーイングレッスンは料理教室と同じで、結婚前には絶対一度は通って基本的なことでいいから習っておいた方がいい。絶対、無駄にはならない。習い始めることに年齢は関係ない。もっとも、ぼんこちゃんは若いんだから。がんばれよ。じゃ おやすみ~ いい夢みるといいね。ダーリンの夢だったりして(笑) (2009.08.01 22:10:26)

Re:モチーフのポーチ♪(08/01)  
こんばんは!
たまにはゆっくりと寝ているのも良いんでは・・・
作品の腕もどんどん上がってきているので
後はプロデザイナーを目指すだけですね。
いつもありがとう。お休みなさい・・・(*^_^*) (2009.08.01 22:39:56)

アキオロミゾーさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
旅先からのアクセスでしょうか?
いつもありがとうございます。
好きこそ何とかになるようにがんばります。
今日もありがとう♪ (2009.08.02 17:28:59)

葉月 惺さんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
小学生ぐらいだとお母さんのやってる事をマネしたくなるのかな
我が家の中学生も小さい頃、私の刺繍を隣りに座って一緒にやりました。
お料理教室は一度行った事がありますが、ソーイング教室ってなかなか近所にないんですよね。。。
探してみようかな。
今日もありがとう♪ (2009.08.02 17:32:10)

ガリレオ二世さんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
思い描いているイメージとは若干違ったりしていますが、
作る過程も楽しいので少々の失敗は「良し」としています。
実物はアチコチにアレレってミスがいっぱいなんですが。。。
今日もありがとう♪ (2009.08.02 17:34:31)

Re:モチーフのポーチ♪(08/01)  
あ~ら 良いじゃない!
涼しげな良い色ですね。内ポケットまで付けちゃって芸が細かいわ~
付けてるのが玉ファスナーっていうんですか~?うまく付いてるようだけど…
レース編のモチーフがいいアクセントになってるよ。花びらのところは布(ポーチ本体)に縫い留めると、めくれてこなくていいかも。
レッスンなんかに行く必要ないわよ~^^ ソーイング教室って聞いた事ないけど、ボンコちゃんのセンスで自由に作った方が楽しいかもよ。 (2009.08.02 17:45:59)

にこぷん3483さんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
ソーイングの基礎の基礎、みたいな本を買ったんですが
本当に勉強になっちゃいました~
学校の家庭科で習ったようでも自己流期間が長くて忘れてますね。
洋裁まではいかなくてもいいのでファスナー付けとか基礎を習いたいです。
今日もありがとう♪ (2009.08.02 20:30:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

コメント新着

山崎立子@ Re[18]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ ご連絡をくださいまして…
Bonko1213 @ Re[17]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) 山崎立子さんへ こんにちは。 英国法事務…
山崎立子@ Re:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213様、こんにちは。ロイズ銀行の口…
Bonko1213@ Re[14]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) mihoさんへ こんにちは。それは大変でした…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ こんにちは! この間は、…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ お返事ありがとうござい…

お気に入りブログ

のこbase suna0941さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん
悠々竹々の写真館 悠々竹々さん
曳馬野 葉月 惺さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: