こんばんは!
私は歌舞伎とは縁が無くて良く分からない
のですが・・・
とっても楽しそうですね。

いつもありがとうございます(*^_^*) (2009.09.06 22:24:38)

ぼんこちゃんのブログ

PR

プロフィール

Bonko1213

Bonko1213

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(436)

アート

(112)

イベント

(73)

お仕事

(154)

おしゃれ

(34)

思い出

(29)

買い物

(41)

家族

(149)

健康

(261)

子育て

(66)

こだわり

(26)

生活

(551)

大好きなモノ

(53)

食べ物

(355)

デート

(85)

手作り

(166)

美容

(50)

旅行

(297)

レビュー

(4)

エアコン

(0)

外出

(61)

ペット

(220)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.09.06
XML
カテゴリ: アート


歌舞伎座に行ってきました。

DSCF6646.JPG

夜の部

浮世柄比翼稲妻
うきよづかひよくのいなずま
鞘當
鈴ケ森


勧進帳
歌舞伎18番の内

松竹梅湯島掛額
しょうちくばいゆしょまのかけがく
吉祥院お土砂
櫓のお七



お目当ては
もちろん大好きな
DSCF6637.JPG
福助さん

「櫓のお七」は
ぼんこちゃんの一番好きな
日本舞踊の演目の
「幻お七」の元になっているお話
お七の衣装がかわいいから
日本舞踊を習っている人は
「幻お七」を踊りたいっていう人が多いらしいです。


福助さんとっても素敵でした。
キレイだわ~

あと「吉祥院お土砂」は大笑い。
お土砂を人にかけると
クネクネって倒れ込んじゃうんだけど
吉右衛門さん扮する紅屋長兵衛が
このお土砂を出てくる人みんなにかけまくって
最後は出演者だけじゃなくて
拍子木の人から幕引きさんまでもが
クネクネって倒れ込んじゃうの
こういう現代的演出があると
楽しさ倍増です。


今回は桟敷席が手に入って
とってもゆったりと観劇できました。
DSCF6641.JPG
桟敷席には
お茶の用意があるから
お弁当をデパ地下で買ってからの
出陣でした。

歌舞伎座は
あと237日だって

DSCF6636.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.06 22:16:42
コメント(10) | コメントを書く
[アート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歌舞伎座(09/06)  

Re:歌舞伎座(09/06)  
八百屋お七って『鈴が森』で処刑されたそうなんですよ。(近場です。)
道路沿いに刑場址が公園のような形で今も残ってますよ。
間違って入っちゃうことがありますのですごく怖いです。

(2009.09.06 23:20:05)

Re:歌舞伎座(09/06)  
manitousanblog  さん
【mani】以外の家族は、8月26日に、
歌舞伎座に、行ったようです。

【mani】は、残念。。。でした~(*^_^*)
(2009.09.06 23:26:29)

Re:歌舞伎座(09/06)  
おはようございます(^^)
毎度ですが、すばらしい趣味ですよね(*^_^*)
なかなかチケットが手に入らないし、この日本の歴史を感じることの出来る場所として保存して欲しいところですが(^^♪
(2009.09.07 10:35:20)

こんばんは。  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
歌舞伎の北海道公演はないんですね。。。(残念です)
関東近郊なら日帰りで観にくることもできますが、北海道は遠いですものね。昨日も栃木からの観光バスが来ていました。
今日もありがとう♪ (2009.09.07 19:41:08)

メイプルりんごさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
八百屋お七さんは本郷の方だから、鈴ケ森での処刑ですね。
今でも鈴ケ森処刑場跡に建っている「南無阿弥陀仏」の石碑が、お芝居の「鈴ケ森」のセットで使われています。
ススキみたいな草が生い茂っていて、本物をよく真似ています。
今日もありがとう♪ (2009.09.07 19:49:22)

maniさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
8月は3部でしたね。
もしかして夜の部を観たのかしら~?( ( (;゚ー゚) ) )コワー
今日もありがとう♪ (2009.09.07 19:53:27)

アキオロミゾーさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
建替えが決まってからは手入れもしていないので、かなり老朽化が目立ちます。
新しくなったらどこに座っても前の人の頭が邪魔なんてこともなくなるんでしょうが。。。やっぱり寂しいですね。
今日もありがとう♪ (2009.09.07 19:56:02)

Re:歌舞伎座(09/06)  
ラックママ  さん
とっても楽しそう。
吉右衛門の見てみたいなあ。
クネクネっていうの。
お弁当、買っていったりするんですね。
江戸時代の人もお弁当持って、楽しかったんでしょうねえ。 (2009.09.07 20:19:22)

ラックママさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
吉祥院お土砂、ぜひチェックしてみてください。芸術劇場とかでオンエアされるといいですね。
座席でお弁当を食べるのは狭いから、いつもは食堂で歌舞伎弁当を注文しておくんです。今回は桟敷だったのでお弁当を買っていきました。歌舞伎座でもお弁当は売ってるけどデパ地下のほうがチョイスがいっぱいですからね。
今日もありがとう♪ (2009.09.08 19:11:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

コメント新着

山崎立子@ Re[18]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ ご連絡をくださいまして…
Bonko1213 @ Re[17]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) 山崎立子さんへ こんにちは。 英国法事務…
山崎立子@ Re:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213様、こんにちは。ロイズ銀行の口…
Bonko1213@ Re[14]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) mihoさんへ こんにちは。それは大変でした…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ こんにちは! この間は、…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ お返事ありがとうござい…

お気に入りブログ

のこbase suna0941さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん
悠々竹々の写真館 悠々竹々さん
曳馬野 葉月 惺さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: