ぼんこちゃんのブログ

PR

プロフィール

Bonko1213

Bonko1213

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(436)

アート

(112)

イベント

(73)

お仕事

(154)

おしゃれ

(34)

思い出

(29)

買い物

(41)

家族

(149)

健康

(261)

子育て

(66)

こだわり

(26)

生活

(551)

大好きなモノ

(53)

食べ物

(355)

デート

(85)

手作り

(166)

美容

(50)

旅行

(297)

レビュー

(4)

エアコン

(0)

外出

(61)

ペット

(220)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.11.08
XML
カテゴリ: 家族


ぼんこ父が作っている
干し柿

今朝
大惨事になっていました

熟れた柿が
カーペットの上に
次々に落下して
シミやら果肉やらが
壁、カーペットにつきまくり

重みがあるので
かなり元気よく落ちるらしく
3mぐらい楽に飛び散っていました

ぼんこ父は夜中から
釣りに行っちゃったので
片付けは
激怒のぼんこ母と
もっと激怒のぼんこ祖母
怒ってる
すっごい怒っていました


帰宅した父は
激怒の女性2人に
無惨な柿
ダブルパンチだったようです

食事の時に
ぼんこちゃんを相手に
言い訳みたいな事を
ぶっちゃけていて
笑っちゃいました~
大笑い

docomodake moon






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.08 21:23:59
コメント(10) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大惨事!(11/08)  
こんばんは(^^)
これは大被害、当家でこんなことやったら大変なことになります(^^♪
柿の木を切ることになっちゃいますよ(^^♪
まあ室内ですからこの被害は有りますよね(^^♪
(2011.11.08 21:33:34)

Re:大惨事!(11/08)  
Leon-T  さん
こんばんは。
柿の惨事は想像できるだけに、怖いです。
ま、失敗も成功への経験と思えばなんてことないです!! (2011.11.08 22:45:43)

Re:大惨事!(11/08)  
こんばんは!

大変なことになりましたね。でもお父さんを責めないで
下さい。干し柿を作ろうとしたお父さんの純粋な
気持を考えると少し可哀そうです。

いつもありがとう。
ポチ応援完了です(●^o^●) (2011.11.08 23:34:39)

Re:大惨事!(11/08)  
an apple a day  さん


どちらにも同情。です。 (2011.11.09 11:33:14)

Re:大惨事!(11/08)  
都会でも干し柿作るんですね~
渋柿の皮をむいて干すんでしょ?
落下するんですかね。子供の頃、軒先に、シュロ(知ってますかぁ?)に結んで吊るしてましたが、落ちなかったですよ~
(2011.11.09 15:07:48)

アキオロミゾーさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
ご本人は窓をあけてやれば大丈夫と思ったらしいですが、留守時と夜は閉めちゃいますからね(笑)
いろんな人に差し上げて喜ばれるから今年は柿も20ケース買ってハリキリまくりだったんですよ。
どうやらテラスでやるらしいですが、カラス大丈夫かなぁ。。。
今日もありがとう♪ (2011.11.09 20:48:12)

Leon-Tさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
お久しぶりです^^♪
掃除をしなくてはいけなかったお二人は大変でしたが、確かに成功への経験ですね~
塗りなおしてまだ数カ月の白い壁のシミをみて「自分で塗るか。。。」の独り言には家族が凍りました(笑)
今日もありがとう♪
(2011.11.09 20:50:47)

ガリレオ二世さんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
そうなんですよね~
干し柿を食べるのは我が家では母だけ。でもご近所とか友人に配るために20ケースの柿を購入したんですよ。
テラスでやるらしいですが、今度はカラスが心配です。
今日もありがとう♪ (2011.11.09 20:53:19)

家人さんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
一番ラッキーだったのは昼間家にいない私でしたね^^
週末じゃなくってよかった~
今日もありがとう♪
(2011.11.09 20:56:15)

にこぷんさんへ  
ボンコ1213  さん
-----
こんばんは。
普通は渋柿を使うようですが、父のは違うようです。皮を剥くのが大変らしいですね。シュロの名称は知らなかったですが、イメージはわかります。
軒下に吊るせば乾燥が早いから柿が落ちることもないそうですよ。
やはり室内だと乾燥が進まずに熟れていってしまうから落ちちゃったみたい。
外だったら落ちても掃除が楽でしたが、室内では。。。(>_<)
今日もありがとう♪ (2011.11.09 20:59:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

コメント新着

山崎立子@ Re[18]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ ご連絡をくださいまして…
Bonko1213 @ Re[17]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) 山崎立子さんへ こんにちは。 英国法事務…
山崎立子@ Re:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213様、こんにちは。ロイズ銀行の口…
Bonko1213@ Re[14]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) mihoさんへ こんにちは。それは大変でした…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ こんにちは! この間は、…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ お返事ありがとうござい…

お気に入りブログ

のこbase suna0941さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん
悠々竹々の写真館 悠々竹々さん
曳馬野 葉月 惺さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: