終活日記

終活日記

2021年07月28日
XML
カテゴリ: 生活
東京のコロナの感染者数が、1に5千人を超えても、東京5輪は中止しないのだろうか。すでに、3千人にせまっているが、(おいらは実質超えていると思っているが)、こんな数字、PCR検査を調整すれば何とでもなる。毎日のように感染者数の日ごとの推移が表示されるが、データを扱う仕事をしていたおいらには、捏造のにおいを感じる。
キレイ過ぎるのだ。笑

ある記者に問われて、5輪中止の選択肢はないと、珍しく答えていたが、根拠としているのは、誰の入れ知恵か知らないが、人流が減っている?ということらしい。
相変わらず、危機感も当事者意識も感じられない。
ワクチン頼みで、家でテレビでオリンピックをおとなしく見ていろ、と言うことなんだろう。

すったもんだしているうちに、オリンピックも始まってしまった。
アスリートファーストといいながら、早い話が金儲け。
テニスのジョコビッチは辞退すると思っていたのに参加して、時間などに、クレームをつけている。
男子ゴルフは、1流どころは、こないのでは。


それでも、最悪のシナリオも常に考えておくべきだ。
感染爆発しようが、恐れをなして、多くの参加辞退が決まっても、オリンピックの中止はないのか。
負けるのが分かっていても、戦争を止められなかった、日本軍と同じでないか。
やっていることは、相変わらずとんちんかんなのに、菅の表情がなんか不気味になってきたように思えるのは、おいらだけだろうか。汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月28日 13時41分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: