全2580件 (2580件中 1-50件目)
もう忘年会が話題になる時期になった。 夏に入院したが、季節感が薄く、ピンとこない。 脱サラして以来、忘年会より新年会のほうが、多いように思う。 仲間内で飲むのは好きだけど、いわゆる会席は苦手。 釈をするのが嫌いと言うか? 自慢ではないが、社長につがれたことあるが、おいらがついだことは一度もなかった。😀 一度座ると動かず、コップで日本酒を飲むのが、おいらの流儀だ。笑
2021年11月23日
コメント(0)
選挙で少しは変わらないかとおもったが、相変わらずの日本だ。 入院生活も長くなった。 いまも、前回治療の副作用の様子見。 このままリンパ腫が消えてくれればいいのだが、甘いだろうな。 具体的な日にちなど分からないが、人生の納期が近付いているのは間違いない。😅 おいら葬儀をやるつもりは、全くない。要らぬ費用を使って、義理の香典を集めたところで、無駄になるばかりだ。 密葬というのか、内輪の家族だけで、こじんまりと、やってもらえばいい。笑 とは言っても、ある時代、生きていた証しとして、なにも残さないのも寂しい。遺ビデオも考えたが、動画は編集が面倒くさい。 何でもぶちこめる、パワポを使うほうが、よいと思った次第だ。 構成をいろいろ考えていたら、楽しくなってきた。笑
2021年11月17日
コメント(0)
大下流国家 「オワコン日本」の現在地 (光文社新書) [ 三浦展 ] 前回、続くとしたが、あれで終わりにする。汗 今回取り上げたのは、この本。 著者は、マーケティング情報誌「アクロス」の元編集長。 おいら、仕事は営業企画と言うか、マーケティングもやっていて、教科書はコトラーの「マーケティング・マネジメント」で.トレンドな情報は、この雑誌から得ていた。 80年代、ウィンドウズ95も、まだ出ていないから、NECのソフト.LANシリーズで資料を作っていた。 誰も使えないから、分厚いマニュアルを独習しながら、こなしていた。 当時、パワーポイントがあったらな。笑 さて本書、格差社会と言われる現在の日本人の意識と価値観を、2523人のサンプル調査を、様々な階層ごとに、分析したものだ。サンプル数が少ないので、階層の種類によっては、100人以下のもあり、正確性がどうか?と言う設問もある。 (申し込みしていた期日前投票の投票用紙が届いた。裁判官は毎回、全員Χにしている。笑) 選挙前に新聞各紙の支持政党などの世論調査の結果が出るが、これくらい細かい階層に分けなければ、現状を反映してないのでは。 自民党を支持する若者が多いというイメージだが、アンケートでは、自民党といっても、投票は別の党とか 。先週の静岡の補選では、無党派の7割が野党候補に投票したように。 かって、1億総中流という時代があったが、上流とまで行かなくても、下流にはならないだろうという明るさがあった。しかし、現在、中流から下流に落ちるケースは多々あっても、その逆は少ないだろう。 ただ、昔のような悲壮感は少ないようだ。 今の生活が継続出来れば、それでいいというような。 価値観の違いということだろう。 経済停滞の30年と言われるが、20年が30年に伸びたのは安倍政権の無策だ。 その安倍政治の評価が面白い。 高収入の勝ち組といわれる、上流での評価は高いが、非正規等の低所得層の評価は低い。 学歴をクロスさせると、また異なる。安倍は成蹊大学出身。この調査の階層分けでは、下流に当たる。 この階層では、上流階層の評価が低く、何故か下流のバブル世代の評価が高い。同じレベルという愛着と分析しているが。 選挙戦も後半に入ったが、似たようなバラマキ的な公約が、飛びかっている。政治家は国民をなめてもらっては困る。 悪夢の安倍、菅政権を、繰り返したいかどうかが、争点の選挙だ。笑
2021年10月27日
コメント(0)
安倍晋三と菅直人 非常事態のリーダーシップ (集英社新書) [ 尾中 香尚里 ] 衆院選がスタートし、期日前投票の受付も始まった。 病院でもできるので、申し込みしてもらった。 国民が政治参加できる、唯一の手段だが、投票率が低ければ意味がない。 安倍政権のように、有権者の4分の1くらいの指示しかないのに、数の論理で政権をとり、おごりで、政治不信を、国民に植えつけた。 コロナと東日本大震災という、性格は違うが、国難に、時のリーダーが どのような行動を取ったか、比較していて面白い。 安倍に関しては、まだ感染が広がり始めた頃に、独断で全校休校を決めたり、取り巻きの官邸官僚の猿知恵に乗って、役にも立たないアベノマスクを作ったり、のんきに家でくつろぐ動画を流したり、とんちんかんな対応ばかり。評価が悪いと分かると、終始身を引き、挙げ句のはてに、病気を理由に無責任に投げ出した。 一歩、菅直人。 津波に次いで起こった原発事故に対する 我が我がという言動が、批判的に報道された。 しかし、この本によると、現場は混乱を極めていて、菅にかまっている余裕も、正確な情報を伝える仕組みもなかった。 俺らも、テレビを見てイライラしていたが、政府にすら、情報がほとんど入っていない状態。 これでは、判断も指示も何もできない。 イラ菅と言われた男が、じっとしている分けがない。おいらも、そうしたと思う。
2021年10月21日
コメント(0)
抗がん剤の副作用で、血液の数値がなかなか戻らない。 今月中に1日くらい帰れそうかと思っていたが諦めた。 これも副作用なのか、原因がはっきりしないが 足のむくみがなかなか取れない。 日常生活はこっちのほうが問題で、歩行ができない。 それで、最悪の事態を考え、介護認定を受けた。 結果は要介護4。 頭と口は相変わらず達者なので、こんな高評価なると思っていなかった。笑 もっとも、現状では自力でできることは少ないので、あり得ることだが。 要介護4、だと大概の介護サービスを受けることができる。 いつ退院できるか分からないが、おふくろと同じケアマネに決め、手続きを、進めてもらっている。 使わないに越したことないが。涙
2021年10月17日
コメント(0)
日曜日のスタンレーゴルフで、渋野日向子選手が、2年近くぶりで優勝した。笑顔と涙で顔がくしゃくしゃになっていた こちらもグッときた。 性格とゴルフスタイルが好きで、メジャーの全英オープンで優勝する前から追っかけているが、この全英オープンで世界のヒロインとなり、向上心の高い彼女のスタイルを変えた。 全英オープンは無欲が良かったと思うが、高みを目指す彼女は、フォームの改造に取りかかる。 日本のゴルフ場はキレイすぎる。 米国を主戦場にしたい彼女はショットの正確性を求めた。 以前よりこじんまりとしたフォームに、おいらを含めた多くのファンが、反対だったようだ。 米国や日本で転戦を重ねていたが、予選落ちなど、結果がなかなか出なかった。 しかし、ここ数試合、ベスト10に 顔を出すことが多くなって来た。 勝みなみや渋野たちの世代は黄金世代と言われているが、稲見や西野といった、それ以下の世代の活躍が、目覚ましい。 ショットも正確だが、試合運びがクレバー。 渋野も一緒に回り、彼女らから教えられたことが、多いのでは。
2021年10月13日
コメント(0)
モーニングモーニング月曜日から今回の治療が始まり、一応火曜日に終る予定。これまでの治療では、たいした副作用もなかったが、今回は、尿が出ずらくなったり、抗がん剤の副作用かわからないが、肺に水がたまったりしている。 ステロイドなんかも入れているから 原因は不明。弱ったもんだ。 最近、親ガチャと言う言葉を、よく 見る様になった。オモチャのガチャガチャと同じで、親は選べないと言 うことらしい。 モーニングショーで特集していて分かった。 要するに親の階級で人生が決まり、努力なんかしてもなにも変わらず、今の生活が継続出来れば、それでいいと考える若者が増えているとか。 格差の固定化と言うらしい。 そうだろうなあ。生まれた時から社会の給料水準なんか、何も変わってない。 しかも、今の政権にたむろしているのは、苦労も知らず、親の地盤を継承し、政治を職業にしている2世3世議員ばかり。 そういった、感覚すら持てないのでは。 今度の衆院選は、日本の未来の分岐点になると思う。 棄権しないで、政治屋を抹消しよう。全てが能力ないとは言わないが。笑
2021年10月06日
コメント(0)
入退院はあるが、この入院1年たち、 先がなかなか見えてこず、うんざりしている。 しかし、当初市民病院に救急車で運び込まれ、PCR検査の後、大学病院のICUセンターに移された時は、生死をさ迷うような状態だったというから、表面的には病気とは見えない、 現状には、感謝するしかない。 長くなるのは予想されたので、抗がん剤の治療やCT、PETなどの検査にかなりの費用がかかるから、医療費が心配された。 年金プラス2000万じゃないけど、おいらそんな蓄えなどない。汗 しかし、最初の支払い時に驚いた。 間違いじゃないかと、問い質したくらいだ。笑 自宅でひとりで暮らしているより、安くつく。 健康保険料も支払っているうちは、高いと思っていたが、いざ自分が利用する立場になると、結構気の利いた制度だなと分かるから、現金なものだ。制度としては、世界に誇るのも良しとしよう。 ただ運用する人間がうまく活用しなければ、宝の持ち腐れだ。 医療設備も、この国はトップクラスといいながら、このコロナで、表面的なものだと言うのが、露呈した。 現場の医師や看護師たち献身的な働きがなければ、もっと早く崩壊しているのでは。 人が必死で働いていても、システムが属人的だと、生産性が悪いなどと、バカにされる。
2021年09月13日
コメント(0)
日本人の誰もがマイナンバーをもっているがマイナンバーカードを持っているのは4割とか。実はおいらも持っていない、と言うか、作っていない。しかし、カードがないからって活用出ないものなのか?このコロナ禍で、政府が慌てて作ったシステムがことごとく機能しなかった。個人情報の保護が何とかと言い訳しているが、作った人間の能力が足りないのと、縦割り体質だろう。おいら犯罪者でも、やましいところも何もないから、今登録されている情報は、好きに使ってもらって、なんの影響もない。笑デジタル庁が発足したが、600名の人員で、うまくまとめられるのか。日本がシステム的に遅れた国家であるかは、このコロナ禍での政府の対応に世界中が認識したのではないか。人々が懸念するのは、情報が漏洩した時の国の対応だろう。緊急事態宣言を何度でも出したり延長したり。政府が出歩くなと言っても、人流は一向に減らない。要するに、全く信用してないからだろう。信頼関係があるから、個人の情報も提供するわけで、みずほ銀行のようになったらおしまいだ。笑そんな日本的運営を支えてきた、自民党の総裁選びがうるさい。彼らを排出した有権者にも責任はあるのだが。今度の衆院選が、紙とFAXの3流国家を続けるのか1流国家になるかの分岐点だろう。党名だけで投票するような選挙はもうやめよう。ちなみに、おいらは自民党に投票したこと、1度もない。笑
2021年09月10日
コメント(0)
新聞を電子版に変えた。この1年、入退院、転院を繰り返し、明日はどこにいるか分からない状態。笑その都度、新聞取次店に、停止や再配達を依頼していたが、面倒くさくてしょうがない。で、紙の新聞も捨てがたいが、病院でも、Wi-Fiでネット接続できるので、紙の減量にも、電子版にしたわけだ。週刊誌は、dマガジンで読んでいる。ただ、本書のような一般書籍は、電子ブックではなく、「本」として所有していたい。もう、小説などは、ほとんど読まないし、そんなに蔵書が増えていくこともないだろう。鉄道マニアを鉄ちゃんなどといったりするが、昆虫好きを虫屋ともいう。?行動よりも、好きな昆虫の種類で分類する。おいらは、「蝶」だが、著者も蝶から始まったようだ。まあ、蝶好きは、標本を集めて、部屋を飾るというのが多いと思うが、おいらは標本を作ろうと思いもしないし、きれいな羽で元気に飛んでいる姿を見るだけでいいし、花の蜜を吸っている写真が撮れればいい。というタイプ。笑本書が面白いのは、自分の子供時代の体験とクロスしていてファーブルやダーウィンなどに、昆虫の生態に目を開かせてくれた感謝の書簡という形体で書かれている。著者は、5歳おいらより若いのだが、東京生まれとあって、知識の幅が違う。汗当時は、テレビもゲームないから、夏休みといったら、身近な自然が相手。家の庭にいない、オオルリシジミを10キロくらい離れた林まで、歩いて探しに行った。ただ、同時代の子供たちは、同じようなことをしていたんだなあ。昆虫ばかりでなく、「コン・ティキ号探検記」や「ビーグル号航海記」などの航海ものや、おいらは、日本の南洋一郎の海洋冒険小説にも夢中になっていた。笑先の二人のほか、北杜夫、手塚治虫、安倍公房など14名の、自分を昆虫の世界に率いれた先達へのリスペクトと彼らにまつわる昆虫たちへの愛に満ちている。読みながら、豊かな時間が持てるから、病院のベッドの上に、もってこい。フォントが大きく、難しい漢字には、カナもふってあるから子供に薦めてもよいかも。ぼくの昆虫学の先生たちへ
2021年09月07日
コメント(0)
今、点滴の交換が終わった。 2クール目は今日で終わり。入院生活も午前中は、リハビリもあったりして、結構忙しい。 土日は暇だけど😀 入院時の部屋の空き状態もあって、 便宜的に入った個室に、今でもいる。おいら寒がりで、エアコンの設定が25度では、寒く感じる。 その点、個室は他人を気にしないで居られるかある意味では、快適。 賄い、食事つき、エアコン、空調完備、しかも、コロナからは隔絶。 この時期、贅沢すぎるかも知れない。 ま、足の調子が悪く、ベッドの上の生活だが、書斎だと思えばいいのかも。歩き回れるに越したことないが。
2021年09月03日
コメント(0)
歳とともに文章が長くなっていく。 この頃は、みんなローマ字変換 なんだろうな。 ワープロなんか含めば、キーボードを使い始めたのはかなり古いが、 ずっとかな変換で使ってきた。 昨日、若い看護師に、ワープロって知っている?って聞いたら、知らんと 返事😅 パソコンも病室に持ち込んでいるが、寝ころんで書けるので、すぐ立ち上げられるスマホを使うことが、多い。 こういうブログなんかも、短文にしようと、ローマ字変換で使うことにした。 ところが、馴れというもんで、入力に時間がかかる😂 他人の目にも触れるので、誤解とかされないように、という意味もあるのだが。 今度、ウィンドウズのOSが11に変わるようだが、文章を紙で印刷する事もほとんどないので、スマホだけで良いかとも思うが、使い勝手は、やはりパソコンのほうが勝る。 パソコンも8から使っているので、古いが、だましだまし使って行くことにする。 それにしても、ウィンドウズ95が出たときは衝撃だった。 しかも、機能的にも、個人が使うには、あれで十分だったのでは。 オフィスなんかも、印刷屋じゃないんだから、変な機能はいらない。 使いにくくなるばかりだ。笑
2021年09月02日
コメント(0)
もう8月も終わり。昨年28日に病院に救急車で運ばれ、入退院、転院などを繰り返して、今も病院。涙ある意味では、自由なのかもしれないが、体は不自由。やはり、自宅が一番いいのかも知れないな。子供の頃、小2の3学期は、病気で1日も登校しなかった。当時、テレビもなかったから、新聞を隅から隅まで読んでいた。読めない漢字ばかりだから、正確に理解出来ていないが、慣れてくると、前後の関係でなんとなく分かるようになるから不思議なもんだ。成績は悪く、2ばっかりだったが、社会と国語だけは4だった。笑その後もずっと新聞を読むのが日課になっている。当時の新聞は今のようにヤワではなかったような。かくて、反体制少年が成長し、今に至っている。笑それとナチュラリストだ。高校3年の時だったか、ある授業で、将来何をやりたいかと聞かれて自然に帰りたいと言って、皆に笑われたが、思想は今でも変わらない。子供の頃は純粋だから、自由と言う言葉に開放感を感じるが、歳をとり知識がついてくると、何やかや定義づけたくなるが、自由は自由でいいではないか。しかし、反体制少年はアプレ安田講堂世代(団塊の世代の1年後の世代)に育ったが70年安保の学園紛争には参加しなかった。感心がなかった訳ではなく、モラトリアムの学生が一般大衆などという言葉を使うのが鼻についてしょうがなかった。で、ノンポリではなく、ノンセクトプログレッシブだと言っていた。ストで休講も結構あったので、定期券を買い、名古屋から名鉄で岐阜の競輪場に通うガードマンのアルバイトなんかもやっていた。笑うちは貧乏だったから、仕送りなんてたかが知れていた。そのくせ、学食で昼なんて食ったことなく、中華ランチや安い天ぷら定食などを食っていた。一番多かったのは、雀荘の焼きそば(吐きそばと言っていたが)だ。当然、破たんする月もあったりして、1週間インスタントラーメンに、フランスパンを浮かべてすするなんてこともあった。(半分遊んでいたところもあったが)おかげで、かなりの偏食だつたのが、何でもくうようになった。奨学金も貰っていたが、たばこ代に充てていた。笑そんなおいらも、人口の階層では高齢者のくくりになったわけだが、このコロナ禍に何も出来なくて、と言うより、国民の命よりも、自分の権力のことしか考えない、バカな政治家の姿を見ていると、かっての反体制少年時代の魂が、ふつふつと湧いてくる。おかしいことはおかしいと言わないとだめだ。こういうSNSは、個人の誹謗中傷に使うのではなく、体制への監視に使ってこそ価値がある。この時期、国会も開かず、総裁選がごたごたしてきた。ファンではないが、まだマシかと思える石破が出馬の大儀ができた訳だからラストチャンスだと思う。推薦人なんて、他派閥の若手を説得すれば何とでもなるだろう。日頃言ってることが口先だけなら、議員を辞めろ。こんなくだらない総裁選はどうでもいいのだが、衆院選は今後の日本の運命を変える重要な選挙だ。横浜市長選がいい例だ。無党派層が棄権ではなく、政党関係なく人物本位で投票すればいい結果になるのでは。どうしてもいないのなら、士のある人は、具体的マニュフェストを掲げて資金は流行りのクラウドファンディングを募り、自ら立候補してもいいのだが。最近ようやくニュース映像で、ささやかなデモの映像を見るようになった。おかしいことは、おかしいと言わないといけないのだ。国民は、選挙でしか国会議員を選べないのだから。菅、二階、、安倍、麻生、甘利や下村もいれていいか、こいつらに、デジタル化や脱炭素社会どできるはずがない。笑速やかに今度の選挙でご退場いただきたい。あなたの子供や孫の将来を、その他を含めた、老害者や犯罪者に委ねてもいいのか。おいらどちらもいないから、却って危惧している。参考文献「自由」の危機 --息苦しさの正体 (集英社新書) [ 内田 樹 ]
2021年08月31日
コメント(0)
今日はCT検査の予定。現状をチェックするにはこれしかない。これまで何回受けたことだろう。被ばく量を気にしたところで、意味がない。昨年春にラズベリーの苗を買ってきて、ベランダの大きな鉢に植えた。洋画で、子供たちがバスケットにいっぱい摘んでくるシーンがよくあってあれがうらやましくて、ずっと育てたかった苗だ。成長を楽しみにしていたのだが、今年と違って、雨の降らない猛暑と害虫で、葉が全部だめになり、枯れ木となってしまった。涙植物って結構強いから、今年ひょっとしたらと思ったが、甘かった。ラズベリーを話題にしたのは、米国のロックバンド、ラズベリーズの「ゴー・オール・ザ・ウェイ」が、頭をよぎったからである。当時の主流が、レッド・ツェッペリンを代表とする、英国のハードロック。そんな中で、ラズベリーズの楽曲は異色に感じたなあ。おいら、メチャ好きなんです。笑その後解散し、ソロになったボーカルのエリック・カルメンが書いた「オール・バイ・マイ・セルフ」が、大ヒットの名曲。多くのアーティストがカヴァーしている。もうひとつ、1968年公開のスウェーデン映画「みじかくも美しく燃え」。妻子持ちの伯爵とサーカスの綱渡り芸人の叶わぬ恋物語。何もかもなくなったふたりが、最後に貪り食うのが、ラズベリー?(だったかな?)その後、湖にボートを漕ぎだすのだが、ストーリーよりも主演のピア・デゲルマルクも美しいが、風景を含めた映像が、とにかくキレイ。ラストの銃声2発がかなしいが。
2021年08月25日
コメント(0)
ふと気がついたのだが、セミの声というものを、全然聞かない。 防音窓だからと言うほど、柔な音ではない。ここいらは、アブラゼミが主流。これが、盆を過ぎたあたりから、ツクツクボウシに替わり、もう秋だなと言うのが、例年の展開。 雨ばかりの天気のせいか。 病院ということもあるが、夏らしくない夏だ。 と書いたが、今ミンミンゼミの声が聞こえる。笑
2021年08月24日
コメント(0)
この1年、入退院の繰り返しもあるが、ほとんど病院にいたことになる。 病室は、相部屋ばかりになるが、現在の同室人ほど静かなメンバーはいない。 日中でもコトリとも音がしない。笑 結構なことだが、無気味でもある。 敢えて名前など、知ろうとも思わないが、看護師とのやり取りで、声の感じとかは分かる。 みんな従順と言うか、おとなしすぎる。うるさいのは、おいらだけではないか。汗 検温の時に、便通の状態を聞かれるが、1日ないと薬を進められる。 確かに抗がん剤の副作用にも、便秘はあるが、誰でもというわけでもないだろう。 おいらは3日に1度出ればよいタイプ。 言いなりならないよう、大声で抵抗でいる。笑 言いたいのは、病人でもおかしいことには反論しろということ。 何も抵抗しないから、バカがのさばる国になる。
2021年08月21日
コメント(0)
これは誹謗ではなく、叱咤です。笑 モーニングショーを見ていたが、玉川が、在宅医療について噛み付いていた。コロナ発生当初から、強い関心をもち、提言も行っていた。 いつも青い正論で話している。 ここで言う青いは、しったかぶりをしたジジイが、お主もまだ青いなと言いそうな青です。 おいら、あのキャラ嫌いじゃないです。純なんだろうな。 今日の番組で、感じたのは、いろいろなメディアや研究報告書もよくチェックしているが、どうもそこに出て来る数字には、疑問を抱いていないようだ。 東京都の今月の昨日までの在宅医療での死亡者が5名とか、そんな数で収まるわけがない。厚労省のデータを流用しているようだが、厚労省そのものが、十分に把握している訳ではないらしい。 以前から東京都が出す数字を、全く信用していないが、何故、東京の重傷者の定義だけ違うのか?施設医療の入院者の数、公表の数字の半分しかいないのか? 従業員の休憩室も病床数にカウントに入っているとかの話もある。 東京都が、感染者数の発表を、昼から、夕方に変更になったあたりからおかしくなったのでは。 猿知恵会議を始めたとか。笑 玉川に物足りなく思うのは、説得力だ。 各局カレンダーに、数値をいれ、曜日最高と騒いでおるが、こんなん意味ない。 小池の思うつぼ。 正確な数字は数字そのものに説得力がある。 視点を変えて、足で現在のボトルネックを報道で表現して欲しい。 政府や東京都の無策をついて批評も多いが、でたらめとはいわないが、 不正解な数字で策を立案できる人間なんていない。 擁護ではなく、皮肉だ。笑 過日、死亡した立花隆の損失は、この国にとって痛い
2021年08月16日
コメント(0)
小田急刺傷事件から1週間。 当初、容疑者の男が騒いでいたのは、勝ち組の女を、誰でもいいから殺したかった、と言うことだが、どんな尺度で、勝ち組と決めるのか。 金があることか?自信を持って、いきいき生きていることか? 彼が考えるのは、後者のほうにちかいのでは。ナンパを繰り返していた時期もあったようだが、その失敗経験が、イビツな考えをもたらしたのか? 例外もあるのかも知れないが、人間なんて、挫折の連続。 その先に、新しい展開があるのでは。自分が何もしないで、悪いことをなんでも他者のせいにするのは、ただの逃避。 勝ち組とは嫌な言葉だが、視点を変えれば、誰でも勝ち組だ。 生来、楽天的な性格からか、世の中、悪いことはみんなおいらの性、と、わざと、公言したりもしてきたが、そう考えれば、何もグジグジ悩むことない。 長く生きていれば、いろんなことがある。 財産残すでもなく、家庭を作るでもなく、好きかってに生きてきた。 他人が、どう評価するか分からないが、おいらは勝ち組だと思っている。
2021年08月13日
コメント(0)
昨日、心臓のMRI検査を受けた。 結果は問題無し。抗がん剤治療と平行して、リンパ腫の残さがないかも、チェックしている。 形は似ていても、CTと比較して音がうるさい。昔は耳栓だけだったが、最近はその上にヘッドフォンを着けて、アニメなんか流すようになった。音量から言えば、大差ないように思うが、暇潰しにはなる。笑 飛び込んできたのは、1945年の米国版、「素敵なお昼ね」、ほか2本。初見である。 米国版と書いたのは、おいらたちが、テレビ創成期にみたキャラはもっと可愛らしく、他愛のないいたずらの連続だった。 しかし、これを見ると、キャラの表現は怖くさえある。やっていることも、いたずらと言うより、残酷でエグい。笑 さすがに、このまま見せるのは、子供たちには問題と、教育委員会が、クレームをつけて、日本でのテレビ放映時には、作り替えたとか言う話を聞いたような気がするのだが。 しかし、1945年のアニメにしては動きがスゴい。残念なのは内容。 もう少し、ウイットが、欲しいかった。といっても、何かが動いて、ある程度、残酷な子供向けだから、これでいいのかも。
2021年08月11日
コメント(0)
パラリンピックはこれからだが、 すったもんだの今回のオリンピックを 、いろいろ問題があったが、昨日 閉会式にまで持ってこれたのは、 良しとしないといかんのかな。 テレビのニュース映像と新聞で、結果は知っていたが、女子ソフトのダブルプレーと女子ゴルフの稲見の銀メダルの顛末は、ちゃんとライブで見ていた。😀 コロナもこれからだが、運がいいというより、無能な政府や関係組織のお偉いさんよりも、現場を任された 職員やボランティアの責任感に負うとこが、大きい。 まだこの国の民度はまともなのかも。笑 しかし、教訓を何も活かさない一面持っているのも、ひとつの国民性。 これを契機に、オリンピックの意義を考えたらどうだろう。 金儲けに頭を使うより、体に力を使うといった原点にもどるとか。 サッカーやラグビーやバスケットなどの団体スポーツは、オリンピック以上のステータスのある大会がある。 7人制ラグビーは、邪道である。汗 スポーツ振興と言う点で、一部の国家ではなく、普遍的に広がりそうなスポーツを推進したら。 オリンピック会場は、幸い、ざるに にもかかわらず、会場でのコロナの爆発感染はなかった。 パラリンピックは中止とはいわないが、完全無観客で、下らないセレモニーはやめて、あくまで選手の努力が分か るような趣向で、表現して欲しいものだ。
2021年08月09日
コメント(0)
外は熱中症警戒アラートがでていただが、ガラス窓で仕切られた病室は寒いくらいだ。コロナ対策だと思うが、空調の点検をかなり行っている。ところが、これかなり風が強く、エアコンの設定よりも、ベッドの上では2℃近く寒く感じる。特においらのような寒がりは。笑日中はまだいいのだが、寝るときは布団をかぶっていないと肌寒い。病院はかなり神経質になっている。特にこちらの総合病院はコロナ患者は、受け付けていないが他の疾病入院患者であふれてる。おいらもその一人なんだが。汗昨日から、抗がん剤治療がまた始まったのだが、経過が良好なら、また他の病院に転院することとなる。コロナの感染者が止まらない。東京都が病床のひっ迫を誤魔化す為に、その日の感染者数の発表を遅らせてPCR検査数で調整したり、重症者数の定義を他県と変えたり姑息な手段で、捏造してるのではないか。前にも書いたが、出てくる数字が作為的。実数ではなく、データ分析チームが過去のトレンドから数字を出し小池に説明し了解をもらってから、発表しているのではないか。これらは「推測」だが。笑不謹慎だか゛、4時45分の発表の前に予想してあそんでいる。昨日のおいらの予想は4512、東京都は4515。すごいなあ。下2桁15とするのが役人らしい。まあたまたまの偶然だと思う。これだけベースの数が上がってくると、200や300の誤差は十分ありえる。文字通りの緊急事態になっているのに、具体的と言える対策はなし。相変らず出歩くな、夜の飲食店の時短。こんなもの、誰も聞いていないのは、テレビで流れてくる人流の映像。観光地で年寄りにインタビューするとワクチン2回打ち終わったから大丈夫と歩き回っているノー天気な夫婦たち。こんなもの誰も保証していないだろう。こんな状況の中、自宅療養を見直すのだという。自宅治療となんか治療してもらえるようだが、実際は自宅放置。厳しくすると言うのは、感染者にとってで、判断するのは医者ということで自分たちの責任を曖昧にするだけ。単に、軽症者や中症者を取り敢えず入院させるという、訳の分からん法律を改正すればよかっただけでないか。1年もあったんだから。今でも足りないと思う、保健所の職員、どう対処してるんだろうか。誰かが絡んでいる人材派遣会社に、質を問わず、数だけ丸投げしているのでは。現場も知らず?、お寒いお脳で目先の対策でお茶を濁そうとしている関係閣僚。ペーパーを間違って読むしかできない総理。1秒も早くご退陣を。後釜は加藤なんかじゃ、なにも変わらないよ。笑議員に限らず、余人は幾らもこの国にいると信じたい。オリンピックのメダル数に嬉々しているマスメディアも問題だ。毎回同じ回答しかしない菅の会見に、もっと突っ込めないのか。出入り禁止が怖いのか。そんなものは、ジャーナリストでも何でもない。いざ感染したかと疑い保健所に電話するところから、どんな経緯で症状のコースを決められ、最終在宅療養と判定され、どういう支援を受けられるのか、TBSの報道特集でやっていたと思うが、もっと長時間の特集を何回もやらないと、危機感など生まれない。自分、あるいは身内が感染しない限り、実感として無理かなあ。東京の感染者が1万人超えたら、アウトだ。汗
2021年08月07日
コメント(0)
ヨシもアシも漢字で書けば同じだ。物事の良し悪しにつながるので、ヨシを使うようになったと言う説もあるが、よく分からない。笑おいら、よく使うので、どうしてもと言う時は、芦を使うが基本的にはヨシを使う。実は、小松市にある木場潟の水質浄化に取り組むボランティア活動に参加している。木場潟再生プロジェクトと言う名前だが、民間主導の団体ゆえ資金が潤沢にある訳がない。で、ヨシ原の保全やアサザといった水生植物の増殖をうながす長期的な計画だ。近頃何かというと「SDGs」などと、新しもの好きな企業経営者や行政やバカなコンサルが、当たり前のことを、横文字使って喜んでいるだけで、こんなもの日本人のことだから、1年もすれば違う言葉に変わっているだろう。自慢ではないが、おいら達の計画、レゾン・デートルそのものがSDGsだ。あっ、カタカナ使ってしまった。汗先の四方田の「世界の凋落・・・・」の中に、戦国武将、三好長慶にまつわる「三好別記」に、ある有名な話が紹介してある。ある連歌師が「すすきにまじる芦の一むら」と詠んだが、誰も付けあぐねているところ長慶が「古沼の浅きかたより野となりて」と付けたという。歌もいいのだが、当時からそんなヨシ原の変化のあったことに驚く。「芦間にまじるすずき一むら」という異説があるらしい。 仏文学者の花田清輝がそんなことはどうでもいい、と言ったらしいが、それは文学者の見方であって、毎日のようにヨシ原を見ているおいらなんかにとってヨシ原の遷移が、そのふたつでは全然違っていて、興味深い。おいらは、水草の遷移から見れば、異説のほうが正しいように思うが。4月の末くらいから伸び始めたヨシも成長のピークを見、高いものは5mくらいになるヨシ原の最も青々とした時期だ。ところが、夏が大好きなつる草。これから2か月くらいであっという間に伸び、ヨシに絡みつきしまいにはヨシの頭を引き倒しにかかる。涙その後、秋になり、目立ってくるのがすすき。ヨシもススキもオギなんかはイネ科の多年草だがかっては、棲み分けしているなんて言われていたが長年たつとヨシ原も河川の摂理で、土砂が溜まっていき乾燥に強いススキのほうが勢力を増していく。土砂を除去したり、ヨシ原に水路を作ったりして、手をこまねいているわけではないが、まだ成功してない。涙誰かよいアイデアがあれば、教えてください。
2021年08月03日
コメント(0)
心電図の検査を受けてきた。土日は暇だったが、今日から検査が目白押し。午後には、髄液の検査がある。 先日からやっと生えてきた髪がまた抜け始めた。 抗がん剤治療の宿命とはいえ、なんかもどかしいというか、もの悲しさがある。 ふと井上陽水の「傘がない」の歌詞が、頭に浮かんできた。 世の中、いろいろ騒がしいが、今の自分にとって大事なのは、彼女に会いに行くための傘がないと言うこと。自分勝手なようだが、揺らめく心の動きも表現していて、この曲おいら結構好きなのだが。 状況は違うが、今のおいらは、コロナやオリンピックなんぞより、生えてくるのは分かっても、抜けていく髪のほうが心配。 一番大事なのは、もちろん悪性リンパ腫の克服だが、じたばたしてもしょうがない。 転院する時にしたPCR検査も陰性で、くそ暑そうな天気からも、病室という空間で保護されているが、心に差しかけてくれる傘がない。涙
2021年08月02日
コメント(0)
なかなか睡眠の時間帯が安定しない。入院中は、病院の消灯時間に合わせるようにしているが、すぐ寝付くこともあれば、目が冴えている日もある。 もっとも、言うほど気にしていない。 寝る時間は、どれだけでもある。笑 治療のない土日は暇。 メダルの数がどうのこうのなんて、全く興味ないから、オリンピックは結果をニュースで見るだけ。 むしろ、最近実力が伯仲していて、最後まで勝者が分からない、女子ゴルフが、面白い。 で、昨日は楽天レディースの最終日を、ずっと見ていた。小林会長の意図なのか、地上波よりもネット映像のライブが多い。 昨日は主催が楽天だから、楽天TVから。 協会の配信だと全画面にすると、粒子が荒れがちだが、昨日はキレイだったなあ。会場が東急グランドオークGCだったが、はじめて見たが、ここもキレイだ。 いきなり入ってきた映像は、渋野のダブルボギー。笑 復調気味だから、今回期待していたが、まだまだだな。 未勝利の3人が、しのぎをけずっていたが、バックナインでバーディーを連発した吉田優利が初勝利をものにした。完全にゾーンに入っていた。 またも勝利を逃した高橋彩華。 悔しさは、いかばかりか。
2021年08月01日
コメント(0)
石川県も先々週あたりから、コロナ感染者が徐々に増え、とうとう、まんぼう対象県となった。 おいらはと言うと、再入院して1回目の治療が終わり、これまでの抗がん剤より強いのを使ったため、血液の再生が遅れた。 2回目の治療にあたり、脳神経の検査も保留になっており、両方平行して行うことになった。 で、両方充実している先に入院していた、大学病院に転院した。 これまで、病院間や家への移動は妹夫婦が手伝ってくれていた。 ところが、今回は姪がやってくれた。と言うのは、なんと妹達は、軽井沢に遊びに行っていた。この時期に😅 なにを考えているのか。 ワクチンの接種が2回終わったからと言うことらしいが、2回打てば2度とかからないとか、他人に移さないという絶対的な知見はまだない。 結局、病院への出入りは当面禁止。 姪にこっぴどく叱られていた。😁 やけくそで夜遊びしていたり、時間をもてあまして、小銭をもった老人たちが、全国飛び回っていては、コロナなんて終息する訳がない。 それでも、制限を解除した途端、再び感染が広がっている国より日本の感染者がまだ比較的におさまっているのは、「無知」な人間よりも、冷静に行動する人間のほうが、多いからではないか。 かといって、安心できる水準では、全くない。
2021年07月30日
コメント(0)
世界の凋落を見つめて クロニクル2011-2020 (集英社新書) [ 四方田 犬彦 ] 病院のベッドで寝転んで読む関係で、新書や文庫が多くなる。ただ、最近食指がわくタイトルが少ない。 そんな中で、このタイトルが目につぃた。 四方田犬彦は映画や音楽の趣味が似ているのでたまに読む。 日本という国が、すでに終わっていると思っているので、こう言うタイトルにはひかれる。 「週刊金曜日」の連載に加筆したもあのだが、2013年11月号に書かれたものだが、同感するところがあるので、書いて見たくなった。 ただ金のために、というタイトルだが、ロックは1970年代中頃に絶頂を迎え、その後終焉にむかったという見方には、全く同感だ。 ビートルズは別格として、レッドツエッペリン、イーグルス、ドウービーブラザーズという3つのバンドがロックというジャンルを完成させてしまった。50年も前だというのに 楽曲、演奏、凄すぎる。異論もあろうが、おいらはそう思う。笑 タイトルは、フランク・ザッパの「俺達はただ、金のためにやってるんだ」という発言から引いたものだが、一理はあるものの、それを言っちゃあ、おしまいだろう😀 ザッパは奇人だが、当時の音楽シーンでは、一目おかれていた。 おいらは、趣味ではなかったけど。 ただ、ロックの70年代終焉説には賛同するが、洋楽に関しては、AORやブラック・コンテンポラリーが全盛の80年代まで伸ばしたい気がする。 むしろ、その後、単発的な名作はあるものの、映画の70年代衰退説が おいらの持論だ。笑
2021年07月29日
コメント(0)
東京のコロナの感染者数が、1に5千人を超えても、東京5輪は中止しないのだろうか。すでに、3千人にせまっているが、(おいらは実質超えていると思っているが)、こんな数字、PCR検査を調整すれば何とでもなる。毎日のように感染者数の日ごとの推移が表示されるが、データを扱う仕事をしていたおいらには、捏造のにおいを感じる。 キレイ過ぎるのだ。笑 ある記者に問われて、5輪中止の選択肢はないと、珍しく答えていたが、根拠としているのは、誰の入れ知恵か知らないが、人流が減っている?ということらしい。 相変わらず、危機感も当事者意識も感じられない。 ワクチン頼みで、家でテレビでオリンピックをおとなしく見ていろ、と言うことなんだろう。 すったもんだしているうちに、オリンピックも始まってしまった。 アスリートファーストといいながら、早い話が金儲け。 テニスのジョコビッチは辞退すると思っていたのに参加して、時間などに、クレームをつけている。 男子ゴルフは、1流どころは、こないのでは。 誰も、感染者がどれくらいの規模になるのか、正確な数字なんて分かる訳がない。 それでも、最悪のシナリオも常に考えておくべきだ。 感染爆発しようが、恐れをなして、多くの参加辞退が決まっても、オリンピックの中止はないのか。 負けるのが分かっていても、戦争を止められなかった、日本軍と同じでないか。 やっていることは、相変わらずとんちんかんなのに、菅の表情がなんか不気味になってきたように思えるのは、おいらだけだろうか。汗
2021年07月28日
コメント(0)
特に興味がないから、ライブでは見ていないが、多くが無観客だから、各テレビ局、もう少し工夫をこらしてもいいのではないか。 どこも、競技の経過を流すだけ。 あの松岡修造でさえやる気がないようですが。😅 見ていない番組でやっているのかも知れないが。笑 今でも中止を叫ぶデモの声が、聞こえる、呪われたこの5輪。 招致そのものから、多くの国民が反対していた。 やりたかったのは、利権にありつける連中だろう。 そして、この体たらく。 推測になるが、組織委員会が予算をつけ、電通などのイベント屋に丸投げし、そこで子飼いのグループに、適性も考えず、再度丸投げしていたと言うことだろう。現場に行くころには、予算も半分くらいになっていりかも。半分はなにもしない川上連中のぽっけか。 何人か、首や辞任に追い込まれているが、テレビのバラエティー番組の製作スタッフ程度の能力にしか見えない。5輪も舐められたもんだ。 どうせチンケだろうと、開会式の演出は見ていないが、素晴らしいとか感動したとかの声もあるが、そうであるなら訂正する。笑 これは見たが、天皇が話し出した途端、それまで来賓顔で座っいた菅と小池が、小池が促す形で起立した。 おいらも驚いたが、天皇はもっと驚いたのでは。今頃立つなら黙って座っていろというのが、本音?だろう。これ大問題だよ。 菅を貶めるパフォーマンスだとしたら怖いとしかいいようがない。 今後も次々と現れるだろうトラブル。ジャーナリストと言いたい御仁は、資料をためておいたほうがいい😅
2021年07月25日
コメント(0)
ブルーインパルスが空中に描く、カラーの5輪の輪は開幕を告げる、象徴なイベントだと思うのだが。 昨日、ひるおびを見ていたら、丁度その時間に当たり、恵が盛り上げようと騒いでいたら、八代が、どや顔で、○分頃から呟いた。 その頃、右から5色の煙りを吐いた5機のジェットが、水平に突っ込んできた。急上昇するとみていたら、もやかなんかで、機影が消えた。 これどうなった? 別角度の動画が流れると思ったら、 それっきり。😀 今日、日テレのウエーク見ていたら、なんとか5輪になったが、 雲で綺麗にに見えなかったということだ。昨日の時点で分かったはずだから、失敗ではないので、ちゃんと見たままを報道しろ。 毎日のように暴露されてくる、政治のお粗末さだが、一番危惧するのは、メディアの低能化、劣化である。
2021年07月24日
コメント(0)
病室が変わった。当初、足の具合が悪いということで、個室の無菌室に連れ込まれたのだが、偶然空いたということで、部屋を日差しも良く、変な機械もないので、感覚的には、倍くらいの開放感がある。病院も、娑婆と同じで、土日、連休などは、人員も少なく、大きな検査や治療などもないから、静かである。で、日がな活字を追っていた。この本、初期の「リオ・ブラボー」、「ハタリ」といった西部劇に見られる実際の家族愛や仲間が集まって出来上がる、家族性の考察かと思ったのだが、ストーリーの描写ばかりで、表紙のこしまきにある、炸裂も爆発もなかった。この時期の出版の意図はなんなんだろうか。筒井と出版社のオナニズムとしか思えない。汗
2021年07月23日
コメント(0)
やっと退院できたのに、その後の各種検査の結果が微妙。結果、再入院することになった。涙いつだったか、漠然とタイトルを、終活日記と変えたが、この入院で、終活に納期がついたように感じた。それは悪いことではなく、あれこれしたいと思いながら腰の重いおいらの尻に、点火したようだ。笑忙しい。入院患者も忙しい。点滴などつけていると、午前中は、医者や看護師などが、頻繁に訪れるし、採血、リハビリと、結構盛沢山のプログラムがある。はっきり言って、午前中は仕事?にならない。笑午後も何やかやあるものだ。おいらは、「死」そのものには、現在は抵抗ない。1550年の朝鮮戦争の年に生まれた。テレビもゲームもないし、食い物もない。原っぱにある木切れでチャンバラしていた思い出はある。その後さまざま家電が現れ、テレビの出現が生活に、メディアという新しいカテゴリーを加えた。その進化系が、インターネットやSNSだろう。そういった社会の変化に対応するわけでもなく、昔ながらの手作業を繰り返す彼らに(為政者やパソコンも使えない企業者)この国委ねても良いのか?コロナ禍や今度の五輪の対応で、無知無能、バカさ加減を、毎日、臆面もなく、さらしている。残念ながら、日本はもう死んでいる。国家の体をなしていない。再建もないだろう。おいら自身のこの人生、楽しく、面白く生き抜いたと思う。空気だけ吸ってる長生きなんて、何の意味もない。
2021年07月22日
コメント(0)
退院して、もう1か月になる。それでも、色々な検査で、悪性リンパ腫から解放されたわけでもない。昨日は、PETの検査に行ってきた。一応、これで問題なければ、数か月に1度の血液検査という展開になるんだろう。部屋の整理や家事なんかしてると、1日が結構早く終わる。入院中に、ニコチンで茶色くなった居間の壁紙を白系に替えた。禁煙を継続する為のもので、現在バッチリ。笑ついでに、30年くらい使い、やはり茶色くなったエアコンも変え今日取付に来た。明日、30℃を超える予想だから、タイミングが良かった。しかし、8ヶ月の入院は長かった。手足の機能が、なかなか復活しない。ペットボトルのキャップやハムなどの真空パックを空けるのに一苦労する。 筋肉が3分の2くらいになった足は、100mも歩くと疲れる。焦らないで、気長にリハビリしようと思っているが。今、「いのちの停車場」という映画が上映中だが、入院してた病院近辺が、ロケ地になっているので、久しぶりに映画館にでも行こうかなと思っている。
2021年06月09日
コメント(1)
しばらく姿を見せていなかったが、最近また会見などで、顔をみせるようになった。政府が次々に出す対策が、ことごとく、失敗ばかりで、お前が説明してこいと、菅に言われて、私にもやることがあるのか、と、喜んで発言しているのではないか。笑しかし、相変わらず訳の分からないことばかり。自分の言っていることが、どういうことなのか、理解しているのだろうか。百貨店やスーパーに入場制限かけるほど、混みあっているのか?クラスターが出た例があるのか。昨年の今頃には、マスク、消毒液を推奨し、レジ周りには密にならないよう、足形マークなどはって間を開けている。お札についたウイルスの注意や不織布マスクの推奨など分科会の雑談で出るような内容を得々として語っている。もっとマシなことを提案できないのか。頭が腐っているとしか思えない。こういう連中ばかりの、菅内閣、オリンピックをあくまでやりたいようだが、今中止するのと、直前に中止を決めるのと、どちらが、その後の影響力が大きいか。コロナも収まり、開催できるに越したことないが。そもそも、各国のオリンピック委員会と、観客などの、条件ごとの意見の取りまとめなどやっているのか。無観客で開催しました、有力選手は皆辞退しました、では、喜ぶのは、韓国くらいのもんだろう。汗以前に書いたが、病院の周りは、茶屋街を含めた観光地。昨日かなりの人が歩いていた。病室から見えるが、今4人の家族連れが通って行った。おいらも、文句ばかり言ってないで、今週中には退院したいんだけど。
2021年05月04日
コメント(2)
人の本性を「性善説」や「性悪説」でとらえたりするが、これに「性バカ説」も加えてもいいのでは。ゴールデンウイークに緊急事態宣言が重なっているが、一部の人間にとっては、緊急事態など関係ない。毎年あることだが、貝類の密漁や禁止エリアでのバーベキューなど。で注意されて言うのは「皆がやっているから」。こういう事例が、ナチュラリストのおいらには、一番腹が立つ。善悪という範疇では捉えられない。「バカ」か「バカでない」とかにわけたほうが、スッキリ来る。笑口でどれだけ言っても、耳を貸さない。つい、先日の竹島の例えでもないが、こういう連中はどこかに隔離し、コロナに「集団感染」させたほうが、良いのではないかと、過激なことを考えたりする。何も一般国民ばかりでなく、会食が止められない役人やとんちんかんな策しか発想できない政治家も例外ではない。
2021年05月03日
コメント(0)
医療界はコロナ渦で大変な状態にあるが、この病院にも新人看護師が配属されてきた。 今日、抗生剤の点滴に、先輩の看護師に連れられ、3人の新人看護師が おいらの病室に、研修を兼ねて来た。 若いと言うのは、初々しくていい。 松山がマスターズで勝ち、大谷の二刀流の活躍が連日伝えられているが、彼等の姿を見ると救われる。 政治の世界を見ると、うんざりする。 自らのために、責任を他人に押しつけ様と言う行為が目立つ。 昨日は、丸川が小池に突っ掛けた。 誰かが、後ろで糸を引いているのかも知れないが。 森発言のせいか、都、五輪組織委員会、五輪担当大臣の全ての責任者が女性になった。 それぞれが、協力して開催に尽力すべきなのに。 ひょっとしたら、電話で連絡することもないにでは。 個人的には、4月中に中止を決めたほうがいいと思う。😅 全ての治療が終わり、退院を待つばかりなのに、白血球の数値が、なかなか上がらない。😂
2021年04月28日
コメント(0)
緊急事態宣言初日、対象外の近県に人が押し寄せたとか。やはり。笑 いくら口を酸っぱくして出歩くな、と言っても聞かないのは、年齢問わず 、こういう連中だと思うよ。 要するに、ほかの時間の使い方が、分からないのだ。 何でわざわざ、まだ寒いだろうに、路上飲みなんてしたいのか? そんなに野外で飲みたいなら、米軍にたのんで、輸送機で竹島にピストンで運んで、思い切り飲ませたら。 見張りくらいにはなるだろう。 そもそも、日程や規制ばかり考えて、何をどうしたいのかさっぱり分からない。勿論、感染者の抑制だろうが、人流などと、普段あまり使わない言葉で訴えても、誰の心も響かない。小池が使い出したのか? 一年前、未知の恐怖から、誰もが身構えたが、後手後手の失策や政府の無能さが分かった今は「言っとれ、バカが」と言う気持ちしかないのでは。おいらだけか。汗 3回もやっていれば、緊急力もなくなる。
2021年04月26日
コメント(2)
9あまりにばかばかしくて、コロナに関して、何も書く気が、しないのだが,一部で今日から3回目の緊急せんげん。笑うしかない。 それもあってか、昨日繁華街は、例によって混雑しいぇいたとks。 マイクを向けられた人物が、明日から出られなくなると言っていたが、そんな話ではないだろう うだうだと何も決められない政府が、やっと決めたのが、今日と言うだけのこと。 本来なら、もっと早くおこなっているべきだろう。 今回は、人流を止めるのが目的だとか。新聞もニュースも見ない連中が、そんなもの守る訳がない。。 これまで、みんな失敗してるでないか。飲食店ばかりでなく、対象を拡げる様だが、それなら何を根拠に対象にしたのか説明しないと、誰も納得しない。 どうせ出来ないだろうから、ロックダウンでもしないことには、収束など程遠い。 百貨店の休業補償が、1日20万円だとか。笑ってしまった。誰が、どういう計算ではじき出したのか、知らないが、こういう連中が、いくら頭を突き合わせて会議しても、かすの 様な案しか出て来ないだろうな。 コロナにオリンピックにろ、役員の数だけ多くて、責任をたらい回しでょているだけ。 ひとりくらい、責任は自分がとるから言った通りやれと言えるリーダーが、いないのか。 一番ひどいのが。トップの菅。 この国難に、気概もなければ、万事他人ごと。 国民の前で、ペーパー見ないで、思いを伝えたらどうなのか。 船頭が多すぎたら、船は動かないが、船頭面したこぎ手が何人いても、どこにも進まない。
2021年04月25日
コメント(0)
個人的には、発表されてるデータが、正しいなら、海洋放出が1番リーズナブルだと思う。 例によって、韓国や中国が茶々を入れているが、最初から無視するのではなく、科学的なデータで丁寧な説明すれば、納得しないほうがおかしい。 処理水の汚染度合いは、韓国や中国より低いのだから。 問題なのは、風評被害。 おいらは全然気にしない。 好きだったホヤが、スーパーに並ばない😂 日本人も正しい知識を持って、サポートしたらどうなのか。 麻生が何か言ってた様だが、口で言ってないで、周と文と3人で自国の処理水の飲み比べしたらどうなのか?😅 コップ1杯飲んだところで、どうってことない。 3人とも、逃げそうだけど。笑
2021年04月16日
コメント(2)
「池の水」抜くのは誰のため? 暴走する生き物愛 (新潮新書) [ 小坪 遊 ] いろんなジャンルの本を読むが、これは、日頃のボランティア活動の参考にと読んだ。 著者は新聞記者で、自身の取材などを通じ、生き物を話題性ばかり追って、様々問題点の本質を伝えていないか、を、自戒も込めて、事例を持って、検証している。 テレビ東京の池の水を抜いて、生物調査をする番組が人気の様だ。 と言うか、おいらもたまに見ている。 どんな生き物が現れるのか、というのがワクワク感は、子供も大人もないだろう😐️ 在来種の希少な生き物は、そう簡単に見つかるものではない。 城のお堀の回などでは、めぼしい生き物がいないときは、城の瓦の破片など見つけて、お宝と、生き物そっちのけで騒いでいる。 テレビのスタンスなんてそんなもんだろう。笑 ただ、単純に外来種と位置付けて、目の敵にするのは、いかがなものか? 淡水性のブラックバスが、太平洋を泳いで来る訳がない。外来種と騒いでいるほとんどの生き物が、人間様が、みずからの都合で、持ち込んだものだ。生き物は食い物次第で、その環境に必死で生きている。 ブラックバスを保護しようと言っている訳ではない。 この本の副題に、「暴走する生き物愛」とある。 自分勝手な感情論で論議したところで、結論などでない。 コロナ渦にあるが、目を道端にやれば、春の野草が、いつも通り顔を出している。 自然界にとって一番やっかいな生き物は、自分たちが垂れ流し、ヤバくなったら、脱炭素などと騒いでいる、人間様ではないのか。 もっと過激な表現にしたいのだが、 止めておく。笑
2021年04月14日
コメント(2)
松山英樹が、マスターズで優勝した。10回目の挑戦ということだ。 これまでメジャーでも、惜しい大会がいくつかあったが、今回は最高峰とでも言うべき、マスターズだ。 快挙といっていいだろうな。 競馬でいうなら、凱旋門賞だ😃 こちらは、日本の競走馬🐴はまだ勝っていない。 それにしても、優勝したから言う訳ではないが、松山が、あんなに楽しそうにプレイしてるの、初めて見たんあ。 これまで、1打1打ピリピリして打っているから、観ているほうも、胃が痛くなる。 ショットが良いから、スコアがまとまったのか、スコアが良いから、ショットも良くなったのか。 パットが決まったし、無駄なボギーがなかった。 これまで、自分自身で試行錯誤しながら練習していたが、最近コーチをつけたんだとか。 第三者の意見も大事なんだな😃 これを契機に、松山のゴルフも変わっていきそうだ。 消灯時間が早く、3時頃には起きて、時間をもて余していたが、この4日は、松山の活躍で、マスターズのテレビ放映で、たっぷり楽しんだ😀 今日から最後の治療。 やっと退院が、見えてきた。
2021年04月12日
コメント(2)
今週はアクサレディースが開催されていて、河本結が、ノリノリのゴルフで、トップを走っている。 まだ始まったばかりだが、今年の女子ゴルフは上位が拮抗していて、最後まで、誰が勝つかわからないので テレビ放映見ていても、面白い😃 特に、いわゆる黄金世代の成長が、著しい。 世代交代が、始まっているのだろうな。昨年はコロナの影響で、ほとんど試合がなかったが、結果的に、いい練習出来たのでは。 この世代の中でも、小祝さくらが安定感でピカ一だと思っていたが、なかなか優勝出来なかったのが、1勝してから、見違えるように変わった。 自信と言うのは、こわいな😃 一方、渋野日向子。 今年は、パッとしないな。フォーム改造中と言うが、そんな言い訳、いつまでも通じないんだけど。 テークバックが、小さく、低い、ショット。 ブレを少なくしょうとしてるんだろうが、こじんまりして、かえって窮屈。あれで従来の飛距離出ているのかなあ。おいらだったら、ボールこすりそう。笑 石川遼のアドバイスにヒントを得たと言うが、彼自身、最近これといった成績残してないではないか? おいらは、明るく、大胆で、物怖じしない、豪快な渋野ゴルフがみたい。うまくいかず、悩んでいる暗い表情見ていると、いたたまらなくなる。 あのゴルフが、全英取らしたのだし、精神が同じだったら、全米も取れたのでは。 頑張れ、渋野😀
2021年03月28日
コメント(1)
国会中継やっているが、言った言わない、記憶にないの繰り返し。 嘘がバレると、口先だけの謝罪。馬鹿らしいから、まともに見ていないが、コロナに関して、なんか審議しているのだろうか? オリンピックまで控えていると言う国難に、与党も野党もないだろう。 確たるエビデンス(根拠と言え!!)もなく見切り発車した、緊急事態宣言の解除。 政府も分科会もアリバイ作りのように、リバウンドを強調しているが、ろれなら垢のついた対策ではなく、先を見越した行動様式を示したらどうなのか。 すでに人出が増えているようだ。 不要不急の用事のある人間が、こんなにいるわけないだろう。 要は他人事。自分が感染しない限り、変わらないんだろうな。 政権ナンバー2が、ああいうバカなマスク発言するんだから。 今、「日本ノンフィクション史」と言う本を読んでいる😀 日本ノンフィクション史 ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで (中公新書) 中に、「週刊文春」の発刊のくだりが出てくる。当時とスタンスはそんなに変わらないような😀 新聞系週刊紙のように記者もいないから、個人の突破力に頼るしかない。 メディアなどと言われていても、新聞が、政府や官僚のリークを横流しし、それをテレビが取り上げるだけだら、マスゴミなどとバカされる。 ジャーナリズムのかけらもない。 文春の記事が、時々世を引っ掻き回しているが、やる気の問題でないか。 文春以上に濃いデータを集められる野党が、文春の記事を拠り所にしている限り、国会はいつまでも、空転したままだ⁉️
2021年03月23日
コメント(2)
あちこちで、桜の開花が発表されるようになった。こちらは26日頃だとか。病室からも、卯辰山の桜は見えるとか。遅れていた治療も、あと1回。やっと退院が、みえてきた。😃開花は病室から見ることになりそうだが。とにかく、長い入院で疲れた😅 コロナの緊急事態宣言が、解除となるようだが、大丈夫かな。対策として、5つ挙げられているが、何度も見た文言ではないか。 煽り過ぎと揶揄されたりしてた、モーニングショーの玉川や岡田女子が、去年の今ごろには提言してた、ことではないか。 感染の源泉の都の出す数字が、信用出来ない。病床数が増えたと言うが、ちゃんとした裏付けが、あるんだろうか。 当時、小池は、陽性者は一律病院に入れるのではなく、症状に応じて、既存施設を活用すると言ってたような。実績はどうだったのか。 目立ったのは、キャッチフレーズと野心から来るパフォーマンスばかり。感染者が2000人を越えて、やっと目が覚めたのでは。 政府にも、危機感がない。 東日本大震災から10年。何でも政府が解決できるとは、全く思っていないが、危機管理と言う教訓は学ぶことはできたろう。 議員にしろ、官僚にしろ、自分の保身以外を考える人間いないのか。 企業経営者においておや😃
2021年03月19日
コメント(2)
先週、家に帰っていたが。今週からの駄目押しの治療が、白血球が少なく、1週間延びた。 その間、ベッドで過ごすことになる。明るいうちは、本を読んだりしていられるgs。消灯後は。することがない、😂 寝ればいいのだが、9時の消灯はいかにも早い。個室なら勝手にしていればいいが、相部屋ではそうもいかない。😅 室内灯が、消えていれば、個々のカーテンの中では、テレビなど見ていてもいいが、ろくな番組がない。 と言うことで、最近は。タイムフリーで音楽番組選んで聞いているが、これまた。洋楽にしろ邦楽にしろ、最近の曲は同じようなものばかり。 で、睡眠の調子の狂った今日は、久しぶりに、こんな時間に、これ書いている。😅 暗がりなんで、句読点間違えているかも、笑
2021年03月13日
コメント(0)
何度繰り返したら、気が済むのだろうか。 頭取が、謝罪の際、運用の不備のように言っていたようだが、この銀行の場合、もっと根が深いのでは。 企業風土や体質が、問題のような😀 未だに、合併前の旧行意識が、それぞれ強いと聞く。合併した、意味がない。 それがシステムにも表れていて、合併の際、他行は統一したシステムを作り上げたが、ここは、各行のシステムを貼り付けたようにし、結局、例の大トラブルを起こしている。 スッキリしたのは、名前だけか。笑 事後処理もいただけない。 日曜日とは言え、過去に何度もトラブっているわけだから、対応システムも作っておくべきだ。 顧客を何だと思っているんだろう。 こういう組織は、口で何を言おうが。変わらない。全員入れ替えるような姿勢でないと、体質なんて変わらんだろうな。 厚労省とか言う。似たような組織もあるな😁
2021年03月02日
コメント(0)
誰とは言わないが、もう国政を任せるのは無理でないか。😀 要するに、能力がないのだ。 決断力、判断力、先見力なにもない。 安倍よりましかなと思ったが、 安倍の言葉をはぐらかしてただけ。 平穏な時代なら、通用したかも知れないが、もっともふさわしくない人間が、問題山積の時期に総理になった😂 せめて、一生懸命やってる様子が見られれば、まだましだが、全てが他人事。暗くて、覇気がない。 国民はこんな男を信用しないし、何を言おうが、説得力がない。 選挙で選んだわけじゃないんだけど😂
2021年03月01日
コメント(0)
ここ2日ほど暖かったのに、一転して冬に逆戻り。しかし、確実に季節は春に近着いている。河津桜の開花だよりを聞くようになった。 あの桜、おいらそんなに好きではないのだが😅 まあこちらでも、大げさな雪かきをするような、積雪はないだろう。 甘いかな? 退院もみえてきたので、長い冬眠のようなベッド生活から、脱出できると思うと、体がもぞもぞしてくる。 そんな時に、新聞でこの本を見つけた。ぞろぞろ人が、まるで実績を作るだけのように歩いているような、観光地など、おいらは行きたくない 。ソフトクリーム舐めながら、たらたら歩いてどこが楽しいのか。 近所の公園で、十分では😃 せめて景色プラスアルファを探したらどうなのか。 しかし、このプラスアルファが難しいのも事実だが。😅 著者が、古民家再生などで知り、感動した10地域を選んで、巡礼地として紹介している。 萩などの小京都ブームでブレイクした所やもはや、観光地化しつつある地元能登の千枚田なども紹介されているが、それ以外の名所も一般的な解説ではなく、そのままの感動が、伝わって良い。 若い頃は、行き当たりばったりの旅によく行って、失敗もしたが、それが楽しかった😃 が、歳を取ると時間がない。😅 ガイドブックやネットで探しても、食指の動くものはない。 おいらが求めているのは、こういう情報だ。 残念なのは、件数が、少ないこと😂 まあ、写真も多数あるから、しょうがないか。 その写真が気になっていた。 一部が、妙にまったりして、絵画のようだ。 読むと、著者が子供の頃、父親からもらった、ニコンの2眼レフカメラを、今でも使っているらしい🤩 おいらも、最近、フィルムカメラを使ってみたいことがある😃
2021年02月23日
コメント(0)
春一番が吹いた。 昨年より4日遅いのだとか。 25度に設定された病室にいると 季節の変化を、体感することがない。 ただこの部屋、日当たりがよくて、朝から柔らかい日差しが、届いている。一昨日積もった民家の屋根の雪も、今日で融けそうだな。 昨日、担当医と妹夫婦を交え、今後の方針を話し合った。 おいらとしては、特に問題ないので、このまま退院してもよいと思うのだが、あと2回ダメ押ししてもよいかなと言う気もある。 このまま連続してやってもいいのだが、体より精神が参っているので、ちょっと間をあけ、3月と4月に1回ずつ分けて、治療することになった。 来週末には、1時退院となる。
2021年02月20日
コメント(2)
辞任するまで、騒動は収まらないだろうな。地元選出だから、何度か話は聴いたことあるが、この問題に限らず、あんな調子だ。 誰かが、ジエンダーなど教えても理解できないだろうといっていたが、 その通りだろう。 そもそも、社会自体が、女性差別から脱却するには、まだ年数が、必要だろう。 会社なども、スタートから、仕事、待遇、評価などで、差別している。 今時代、男より、仕事ができる女はいっぱいる。 役員の比率がどうのということが、やっと言われているが、こんな比率で評価する考えには反対だ。 あくまで平等に、能力評価すべきで、結果として、女性の比率が、80パーセントになっても良いのでは😀
2021年02月11日
コメント(0)
昨日、病院に帰るというか、再入院した。早速。24時間点滴を、行っている。4日行うが、これで抗がん剤治療も最後になればいいのだが。 帰宅期間に、他の病院でPETの検査を受けたが、リンパ腫がないのは、確認できた。 ただ、ガン系ではないようだが、脾臓と直腸に一部異常が有るとか。 気になるところ。 帰宅中、ずっと点滴の入口をつけたままなので、近くの病院で消毒していた。 そんなんで、9日の帰宅、バタバタしていた。断捨離に張り切り、散らかった荷物につまずいて、軽い捻挫になった。シップを貼り様子を見ているが、痛くもないし、歩行に支障はない。 今回気がついたのは、音がないのは、なんともさみしいもんだと、言うこと。 普段から、テレビはあまり見ないので、アンテナがずれて、映像が映らなくても、まあいいかと思っていたのだが、飯の時間。間がもたない。 禁煙を、決めているので、他の手段を考えないといかんかな。😅
2021年02月09日
コメント(2)
全2580件 (2580件中 1-50件目)