全4件 (4件中 1-4件目)
1

実家のリホームも終盤になりました、ホッ。エマも綱付きからもうすぐ開放です、エッ?なかなか家をけられなかったので・・・ハム家でのスリーワンコーズの様子を、久しぶりっこにムービーでお伝えしましょうか!?チンケ3本だてですぅ~ わんこはうすの中でデカ親子を放すと・・・大体いつもこうなります「100人乗ってもダイジョウブ!!」か?どうか?我が家のプレハブは分かりませんが、悲鳴を上げてま~す。ムービーは、カナリゆる~い遊び方かな!?ママがドン引きしていませんからぁ~。↑(上の画像をポチッとな、ムービーが見えるよん。尚、画像とムービーは同じ場面ではありません) 続いては・・・ママも眼を疑う程の大・大・大・ハプニングゥ~ドッグランでもマイペースなエマ。においチェ~ックが終わったら、始終まったりのほほん何とかランさそうと、ママが練った作戦は・・・「オヤツでドン!!」な~んのこと無い、ママがオヤツを持って走り回る↓エマがオヤツを追いかけて自主的にランする!!たまには、「キャッチポン」で遊んでいますねぇ~。そこに予期せぬ黒い影・・・それでは、世知辛い世の中、「初笑いもまだだわぁ~」って、ワンがいましたら、この場で思いっきり大笑いして、リフレッシュしてくださ~い↑エマ、オヤツをせびる。じゅうべぇ、オヤツに気が付く。愛、まだオヤツに気が付いていない。↑エマ、いい子の振りをしてご褒美のオヤツゲットを企む。じゅうべぇ、オヤツをせびる。愛、まだオヤツに気が付いていない。↑(上の画像をポチッとな、ムービーが見えるよん)一つのオヤツにスリーワンコーズ群がる愛、やっとオヤツに気が付き、ママの手ごとゲットを企む。 そして、最後は仲良し凹凸コンビ!?のエマとじゅうべぇ。ハム家のminiminiドッグラン?での放牧ですぅ~。やられっぱなしのチビ子ではありませんからぁ~なんてったって、このお方が格付けランキングトップ者ですから・・・↑(上の画像をポチッとな、ムービーが見えるよん。) 今日も頑張ってるハムに応援のポチを・・・↓
2009.01.27
コメント(7)

ハムがおまわりさんに連行されましたぁ~ こ~んなハムを不信に思っての職務質問か!?いえいえ・・・違いました、ホッ。ハムの愛車は、お年玉を貯めて小学5年生の時に買った、ビンテージ?ママチャリです(自爆)一時期、バアバが使い・・・ハム国設立と同時に再びハムの元に帰って来た愛車先日、買い物帰りにライトがぶっ飛んで壊れました(泣)新車買い替え疑惑(ハムの希望)の中、修理もせずにビュンビュンいわしていた矢先・・・夕方の買い物帰りは、真っ暗青信号を渡ったところで、おまわりさんに呼び止められましたヤバッ時すでに遅し・・・「無灯火・・・壊れてますねぇ~、プッ。」byおまわりさんはぁ~、ライト無いですねぇ~。「一応注意しますから・・・」byおまわりさん。みたいな事を言われ、連行されました3歩程住所・名前・電話番号・生年月日・職業(主婦って応えましたがな)を聞かれて、自動車反則の切符みたいな半切れを渡されました。変わったばかりの赤信号を待って、渡っとけば良かったかしらん?仕事帰りのパパにバカウケでした。昨日、ホームセンターで電池式のライトを買ってきてくれた優しいだんなさんです。(なら、おまわりさんに捕まる前に修理しといてよ、ハズカシイィ~)これで、また命拾いしたビンテージ?ママチャリですぅ~。これもECOよねぇ~。 偶然ドッグランで会ったお友達に、新しくオープンしたドッグカフェの場所を詳しく教えて貰っていたハム一家。昨日、ランチに行って来ましたぁ~。店内は白を基調にしていて、スタッフ~の方々も白いシャツをユニフォームにされています。うちの犬(エマ)なんかを連れて入っても大丈夫かしら?大丈夫でしたよ、ホッしかも、お世辞と分かっていても・・・「なんともいえない可愛らしいワンちゃんですねぇ~。」とか、「大人しいですねぇ~。」とか、「お利口さんですねぇ~」(とは、言ったかどうか?定かでないハム)とか、スタッフーの教育も行き届いています パパは「ワフウハンバーグゥ~」、ママは「生ハムときのこのクリームパスタ」のランチをお願いしましたよ。特選ハムですからぁ~、生ハムのお味見はほっとけません(爆)ハンバーグランチには、メイン(サラダ付き)の他にスープとご飯orパン、デザートとドリンクが付きます。パスタランチには、スープorサラダとパン、デザートとドリンクです。ママはサラダを選んだのですが、パパのスープがかぼちゃスープだったのを見て、しまったと思いました。とってもおいしゅうございましたよ 看板犬のクッキーちゃんとプリンちゃんです(↑ごめんなぁ~、ブレてて・・・)ショップとレストランを仕切る自動ドアを、勝手に開けたり閉めたり・・・やっぱりおいしいにおいのするレストランの方が気になるよねぇ~。エマも厨房釘付けですからぁ~。 ショップでは、おいしそうなワンオヤツやおもちゃ、可愛らしいカラー&リード、洋服などを取り揃えてます。トリミングルームも有りますよ。で・・・大型犬用の洋服を見つけました(なかなか置いているショップって少ないです、トホホ。)しかも、ラブリーですぅ~。しかも、お手ごろ価格ですぅ~。7Lや8Lの洋服が¥1500均一です!!おなかのカイカイ対策に、最近愛には服を着せています。フリース素材の暖かそうなプリティースタジャン?を買いましたぁ~。2枚・3枚買うごとに値引きされるサービスがあるようです 試供品に貰って帰ったオヤツは、魚(いりこ?)をキューブ状に固めてあって、みなワンヨダレたらだらで瞬食でしたよ。買い置きオヤツが無くなったら検討し~ようっと。 只今、実家ではお風呂周りのリホーム中長時間、シニア組みに任しておく訳も行かず・・・そそくさと帰ってきました。 今日は、実家でエマと二人でお留守番。エマは、パピー時代ぶりにベッドの足に繋がっ子です。リード3本繋ぎなので、バアバのベッドに上がって気持ち良さそうに昼寝三昧ですが・・・大工さんが行動を起こすたびに、ワンワン吼えて威嚇しています 次回は久しぶりっこに動画をUPしてみようかしらん? 今日も頑張ってるハムに応援のポチを・・・↓ <愛のひとこと>あたしの「石食い癖」にいろんなアイディアやご心配を頂き、ハム一家揃って感謝しておりますワン。あたしも頑張ってみるから、みなワンからも「もっと、ガムオヤツを増やすように」ママに頼んでみてワン
2009.01.17
コメント(10)

おとついの夜から北風小僧がイタズラしているハム国です。お天気のわりに、風のせいで冷た~い日が続いています。 昨日はママ頑張って早起きしましたよみなワン、聞いて驚け!!a.m.4:30「じゅうべぇが、一晩中ヒュ~ンヒュ~ン泣いて眠れな~い。仕事があるから、少しでも寝た~い!!ヘルプゥ~!!」て、パパからsosの携帯があったの。爆睡中のママなら、携帯の呼び出し音も聞こえないかもしれない。しか~し、丁度その頃、エマが「ママァ~、お布団に入れてよ。」って、やって来て起こされていたのよねぇ~。上着をひっかけるのも忘れて実家を飛び出したよ。 話は違うけれど・・・最近無性に石を食う愛年末年始にかけて???の愛は、食欲旺盛・元気いっぱいなんだけど、夜の間にゲロピィ~して、ブツの中には小石がひとつ続けて3晩石が出てキタァ~なんとか石食いを止めさせたくって・・・そこで、閃いた?ママは、カミカミオヤツを久しぶりに買ってみたよ。(ガムを食べたら、時に翌日のう〇Pがゆるい愛とすぐに飽きてほったらかしにするエマなので、あまりカミカミオヤツは買いません)デカ親子達は、ボール意外の珍しい噛み応え有るオヤツに無我夢中(ママも欲しいんですか?あげませんわん by愛)いえいえ、これで愛が石を食わなくなったら、ママはそれで充分ですからぁ~。(石食うのなんかやめろよ!こっちがだんぜんウマイぜ、か~ちゃん。 byじゅうべぇ)一個を完食するのに40分かかったよ。今のところ、石食い愛をまだ見ていません そのオヤツを持って、わんこはうすを訪問。絶対にありえない時間(a.m.4:30)のオヤツに、ウヒョヒョ~イ愛は夢中で完食したけれど・・・風の音がビュ~ビュ~轟く度に、ドギマギしてオヤツをデッカイお口からポトンと落とすじゅうべぇ結局、半分食べた辺りでギブアップ。どんだけぇ~、こわいねん。 ママがゲージ越しにぴっとり引っ付いていたら・・・なんとか我慢出来ても、少し水飲みバケツを取りに離れたら、すぐにヒュ~ンヒュ~ン泣くよ シニア組みをデイサービスに送り出し、エマの散歩を済まし、再びわんこはうすを覗いてみると じゅうべぇのゲージがぁ~ 本来なら、愛の横にぴったり置いているじゅうべぇゲージ。部屋の真ん中まで移動していましたぁ~。 仕方が無い・・・実家に戻り、2階に放置してあった400のバリケンを持ち帰り、ハム家住居部に置いてあるゲージにじゅうべぇを、バリケンに愛を、フリースタイルでエマを・・・夢のワンコ生活とは、なんかちょっと絵が違うような黒族のママりん、どう思う? こうやって一日中ポカポカ日差しの差し込む部屋で、スリーワンコーズ昼寝三昧気が付くと・・・PCしているママの股の間にやって来て、コロンとま~るくなってるつもりで(メタボでこれ以上ドーナッツ状にはなれないエマ)寝ているエマ。ヌクヌクで暖かいけれど、股割りがちとキビシイィ~ 昨夜、パパはわんこはうすでデカ親子を寝かそう!!じゅうべぇが癖になったら困るから・・・って、じゅうべぇが、ヒュ~ンヒュ~ン泣いたら叱ってたけれど、音パニック症になりかけているじゅうべぇに、応えるわけも無く、仕方ないママがハム家に泊まってデカ親子と寝よう。(たまには、バアバを気にせず寝たい!!ってのが本音)お互いに顔を見つめていると、デカ親子のほうが一足お先に高いびきで寝だしたよ、ホッ。 北風小僧よ、いい加減にじゅうべぇを怖がらせて楽しむのは止めてくれないかなぁ~散歩で歩けば、桜や蝋梅が美しく咲き誇っているというのに・・・ 今日も頑張ってるハムに応援のポチを・・・↓ <ママの家庭科の時間>年末に念願の、編み物サロンに通い始めたママ。定休日意外のp.m.2:00~5:00随時参加できるんだよ毎日参加も出来る優れもののサロン。編みたいものを自分の毛糸で編んでもいいんだコーヒーブレイク付きで、月謝はただママは、なかなか行けないけれど・・・行けばお姉さま方?が笑顔で迎えてくださいます。年末年始は頑張って、「マタギ風羽織もの」?を色違いでバアバとママに編み上げたよ。(↑これはママの)次は何を編もうかしらん
2009.01.13
コメント(14)

お正月もあっと言う間に過ぎ、今日からパパはお仕事です。みなワン、良いお正月を過ごされた事と思います。遅ればせながら・・・新年おめでとうございます。今後とも、ハム一家を宜しくお願いいたします!!年頭に当たり、ついにハム衝撃の顔出しか!?と、思いきや・・・アップロードしてくれたのがパパだったので、早々にぼかしが入ってました。(みなワンがゴチソウをオエッしたらいけないもんね、妥当なお考えです、トホホ) 元旦はドッグラン、2日はパパの実家へお年始の挨拶に出かけ、のほほん・まったりのお正月。明日でパパのお休みが終わるぅ~!!と、3日に駄々をこねた結果・・・「コスケ.com」さんと、エーゲ海を望む「Bridge」さんに出かけました「コスケ.com」さんでは、Lサイズの人用福袋を手にしたママに、冷たく「サイズ無理だろ!!」とパパに耳打ちされ、泣く泣く諦めました。店内は大変な賑わいでしたよ。¥2000以上のお買い物をして、唐草模様のバンダナを頂きましたぁ~。 丁度お昼時、おなかはぺこぺこ。ドッグカフェ「Bridge」さんに急ぎます。はじめましてのホワイトシェパのテーオ君にシェパ慣れしているはずのエマも少々緊張気味です。(早速、エマはコスケさんで頂いたバンダナをしてま~す)ええ”ぇ~「〇〇さん、来てたのぅ~!!」じゅうべぇのしつけ教室で知り合ったお友達が、偶然に来てましたぁ~クリスマスに「シュトーレン」を焼いて、わざわざ田舎のハム国までお届けしてくださったにも関わらず、スーパーで買い物中・・・会えずじまいだったので、とってもとっても嬉しかったですぅ~。いつもいつもだけれど、人の温かみを痛感した出来事でした。とっても美味しかったですよぅ~。 クリームシチューのおいしいランチを頂きました。「豆ご飯はお代わりできますからね。」縁起の良いお豆らしいです。パパの驚く顔を尻目に、お代わりお願いしましたとも!!正月から?牛並みの食欲のママっす。(ブログ、しばらくズル休みしていたせいか!?シャメ撮る事も忘れ、胃袋に消えてしまいました・・・)おなかも満足、おしゃべりもひと段落した頃、ブランカちゃんとお店に来ていたホワイトシェパードのテーオ君が、屋上のドッグランへ遊びに行く事に・・・な・な・な・な・な・ん・と・・・うちのデカ親子を誘って下さいました。ここで、ハム家は密かに究極の選択に追い込まれましたよ。めちゃ嬉しぃ~!!気持ちと、大丈夫だろうか?不安な気持ち・・・だれが嬉しい気持ちを抑えられますか?愛?じゅうべぇ?これは意外と簡単に答えが出ました。じゅうべぇよねぇ~。愛か~ちゃんのいないじゅうべぇなんて・・・はっきり言って「へたれ」です!!腰が抜けていても、エマね~ちゃんは知らんぷり(爆)次第に慣れてきたじゅうべぇ、しっぽもぶんぶん!!テーオ君と挨拶できてますぅ~(感泣)エマちゃん、なに嗅いでますかぁ~?色白さん達は、鼻筋も通りすっとしたお醤油顔!!に比べ・・・だんごっ鼻のソース顔なんて、いまどき受けませんからぁ~、残念。しか~し、じゅうべぇは本当に楽しそうでした。 そ・そ・そ・そ・そ・し・て・・・誰もが認めるラブラブのブランカちゃんとテーオ君の間に・・・だんごっ鼻でソース顔のじゅうべぇが、割り込んでいったのです!!ガールに目覚めるじゅうべぇ。動画でお届けできないのが、とってもとっても残念でなりません。世の男性は、じゅうべぇを見習って欲しいです!!ガールへの接し方はソフトであま~いものでした。(これには、パパ&ママも心底感心しましたぁ~)これは、もしかしてもしかするか!? もちろん、そんなじゅうべぇを黙って見逃すようなテーオ君ではありませんからぁ~。果敢にじゅうべぇに食って掛かり、忠告をするテーオ君ですが・・・「恋は盲目」じゅうべぇ、テーオ君の売るケンカを買うことも出来ず、だた一念にブランカちゃんに言い寄るだけです。みなワン、こんなしつこい男どうですか?ご想像通り、101回はポロポーズしないと振り向いて貰えそうにありませんでした(爆)あぁ、こんな我が子を思ってしばらくエーゲ海通いは続きそうだわぁ~。 今日も頑張ってるハムに応援のポチを・・・↓
2009.01.04
コメント(19)
全4件 (4件中 1-4件目)
1