全5724件 (5724件中 1-50件目)

只今 9℃の 南通市 湿度 37% なんか 霞んでんのかなあ・・・ 今朝は7.1km走る風が強かった 昨日は まず市内で1軒打合せ で、事務所に戻りコンビニおにぎりを挟み いつもお願いする元同業のおばちゃん運転手のタクシーで 如东の某所まで片道50分道すがらおばちゃんと あれこれ会話なんでも8時から晩の7時くらいまでタクシーを走らせ 昔は その後晩の7時から朝の8時までは旦那さんが交代しタクシーを走らせてたけど 今は旦那が仕事を変えて晩は私と車は休んでるわと笑ってた すごいすねえ タクシー24時間フル稼働 そうして 夫婦で稼いで娘を嫁に出したのよーー と 24時間フル稼働で一体走行距離たるや 何Kmになるんやろこんど聞いてみよう で、仕事してる間待っててくれて南通戻りはちょうど夕方5時 1時間半ほど報告書とメール処理して晩は 馴染みの店その1でクールダウン ここのおでんが美味いのよすぐ食べられるし ね もつ煮も最高 〆は 鉄火巻 まだまだ さびれ られないからサビ 多めで にほんブログ村
2025.11.27
コメント(1)

只今 1℃の 南通市 湿度 85% いいお天気になりますえー的な空 今朝は7.3km走る 昨日は6時過ぎにホテルを出て南通西駅まで行き安徽省を目指す 片道3時間半で安徽省六安駅に到着 内陸部なんで南通より2℃ほど低く寒かった 工場の車が迎えに来ていて車で30分ほどの工場に 円卓中華を挟み お仕事お仕事 移動時間往復7時間仕事時間3時間の弾丸日帰り出張 晩は 馴染みのイタリアンに直行着いたのが8時過ぎでようやくクールダウン 〆は ハンバーグまんまるで美味しかった ハンバーグも子供の頃は マルシンハンバーグで こういう本格的なんはいつが最初だったかなあ?? ハンバーガーも昔はピクルスがダメでよく外して食べてたっけ 子供の頃ダメで 今は食べられるもの ピクルス納豆あとは 刺身もそうかも煮魚とかも 骨が面倒で 食卓に並ぶとがっかりだったったなあ・・・ 皆さん あります?ありますよねえ 食わず嫌いというのは 自分はなかったかな 好き嫌い 昔は食べ物 今は人 なんちってにほんブログ村
2025.11.26
コメント(2)

只今 8℃の 南通市 湿度 40% 予報は晴れ 今朝は 早出で休足日 昨日は まず上海のオフィスに出勤 午前中 メール処理、精算、総経理との打ち合わせを済ませ 南通に 午後から1社で事務所に戻る前の雲が綺麗で思わず パチリ 晩は 馴染みの店その2でクールダウン 同郷 同業の常連先輩がいらしててあれこれ 語りながら呑み 〆は 半チャーハン 南通ではこの馴染みの店その2の味噌汁が一番好み うちも 親父がいた頃は赤だし だったけど 最近は 合わせだなあ・・・ 親父は愛知県でやっぱ赤だしで育ったからでしょうな お袋は福井県だから赤だしじゃあ なかったんでしょうな 皆さんところは どうですか? 昔は 味噌汁は特に毎日じゃなかったけど 今は やっぱ ほしくなるんすよねえ 人生に 欠かせないもの それが味噌 って 言うだけの事はありますな にほんブログ村
2025.11.25
コメント(2)

只今 11℃の 上海市 湿度 67% 曇ってる?? 今朝は 6km走る 昨日は 日曜日日本は3連休すね 部屋の掃除をし 家飲み動画の編集をし カミさんと髪を切りに行き 日曜日は昼飯は食べないんで早めの 晩飯に朝昼兼用は ブランチだから昼夜兼用は ラィナー?? 歩いて行けるモールに出来たことを知り こちゃらに 以前勤めてた会社の近くにあり その頃はランチでよく行ったんですが 会社変わってそろそろ10年だから10年ぶりになるんかな?? いやーー コスパ最強は変わらずですな パスタなんかローカルの麵屋と変わらん安さ ビールやワインも安いしステーキ系もお値打ち ♪低価格 おちゃのこさいさい さいぜりや~ CMソング作れそうやん 新作【家飲み】は天下一品で呑む 是非ご覧ください にほんブログ村
2025.11.24
コメント(2)

只今 16℃の 上海市 湿度 48% いいお天気 今朝は 8.2km走る 昨日は 早起きして南通の長江ゴルフ俱楽部まで 馴染みのイタリアンの女性店主の車で 同業のYさんと 行く 途中 Yさんが 実は2月で帰任が決まりまして・・・ と こうして仲良くなると 帰っちゃうんですよねえ・・・ で、ゴルフ場に着くと・・・ 濃霧ですがな こんなんボール見えまへんで 7時半スタート予定でしたが霧が晴れるまで 待ち に よくこのコースでするという参加者の方が 以前はこのパタンで11時までスタートが遅れたんですよ・・と まじかっ! 諦めて パット練習してたら いくよーーー と 呼ばれ 結局 8時スタートに それでも まだ こんな中でティーアップすからねえ 2打目を打つ頃には視界もひらけ そこからは 霧の日は良く晴れるの言葉通り暑くもなく寒くもなく風もなくのグッドコンディション 前夜呑んだ オールドパーのおかげでパーが3つ取れるも あがってみたら変わり映えのせん スコアよーーできとるね プレイの後のお楽しみはお店に移動し表彰式 一緒に回ったお初の方と Wechat交換したり まあ よう呑んだ なんか しんないけどこの会は 盛り上がるんすよねえ この歌をこさえてからは最後にみんなで この歌で〆るのがならわしになりました 次は春になんて 当初は言ってましたがYさんが 2月帰任なんで1月にするぞーーと相成りました ゴルフ4 打ち上げ6 な感じのアマービレコンペ スコアもお腹も ダボダボですわ にほんブログ村
2025.11.23
コメント(2)

只今 4℃の 南通市 湿度 91% 今朝は早出で休足日 まだ 南通にいます 今日は馴染みのイタリアンのお店主催の ゴルフコンペなんす で、昨日は午前中1軒 コンビニおにぎりの昼飯を挟み午後は 事務所でPC作業員と スタッフミーティング 晩は 馴染みのイタリアンに出張の荷物を置かしてもらいに行きクールダウン 昨日は自分以外に お客さんは2組 1組は 日本人男性、中国人女性の2名 もう1組は 日本人男性1人 で、 会話の内容やかかってきた電話の会話の内容で 同業者 チョンバレ まあ、 でもそこは 見ず知らずの方 同業者オーラ―は全力で消し 静かに 食べ呑み でも そう思うと逆に どこで 誰に聞かれている 見られているか分かんないという まさに 壁に耳あり障子に目あり 少し前のブログで声量の事を書きましたがでかい声も 災いの元 誰に聞かれているか わかんない 人の振り見て我が振り直せ ゴルフの素振りと一緒すね 夕べ こいつをしっかり呑んだんで今日は パー 連発できるかな?にほんブログ村
2025.11.22
コメント(2)

只今 3℃の 南通市 湿度 91% 今朝は 7.2km走る 連日 いいお天気が続く南通市 昨日は 午前1軒 昼麺を挟み午後1軒 秋深しな 感じで思わずパチリ で、4時過ぎに事務所に戻りPC作業員 晩は 馴染みの店その1で南通のベーシストと落ち合いクールダウン 〆は にんにく半チャーハン その後は 聖地 順子Barに行きギタリストも加わり12月に催すクリスマスLIVEに向け 3人で練習をしていると 背の高い若い男の子がフラッと店にやってきて ママの話では この子昨日も来て この店で歌うおいらたちの動画をSNSで見て、あの人たちは今度いつここで? と 聞かれママが 明日ちょうど練習するよと教えまた来てくれたらしい ので ちょいとLIVEっぽく演奏を聞いてもらう 大学生らしく日本語も勉強してるのか すごいです・・・ と 言い残し帰っていった 多分 生演奏は初めて見たんでしょうな でも、それがおいらたちで良かったのかはまあ別にして 思えば おいらが初めて見た生演奏は かぐや姫の再結成コンサート 兎にも角にも正やんのアコギの上手さに度肝を抜かれたもんでした コンサートと言えば・・・ 昨日 友人が挙げてたモーメンツで 諸般の事情で12月予定してたコンサート延期します という告知も 諸般の事情かあ・・・ 12月のクリスマスLIVEはなんとかやりたいですなあ 中止にしたら サンタさんも 嘆きますえ 惨憺たることや と にほんブログ村
2025.11.21
コメント(6)

只今 3℃の 南通市 湿度 87% 今日も 良いお天気になりそうな空 今朝は 5.7km走る 昨日は 現、元 総経理と 山東省の駐在員と午前 1軒 午後からお得意先様を 某所で出迎え 夕方までみっちり お仕事で 晩は馴染みではないけども 会食ではよく利用する日本食に 昨日は もうもうもう 焼酎祭り 日本で買い求めたというこれを 写真撮り忘れたもう1本と 3本を8名で空ける しかし 美味かった 芸名 伊蔵に 改名しようかな にほんブログ村
2025.11.20
コメント(2)

只今 3℃の 南通市 湿度 58% 今日もいいお天気になりそうな空今朝は 8.2km走る 昨日は いつもの便で南通入り 南通 着いたら 冬でした・・・ 昼間でも10℃ない パッチもないしストールもないし 寒い寒い 午前中は 郊外の1社 スタッフ3名と合流し昼はみんなで 円卓中華 最近 円卓中華率高めで肥え気味 前も書いたけど円卓中華って どんだけ食べたかわかんなくなるのと どうしても多めに頼んで勿体ないから食べて食べてと 過食気味になっちゃうんすよね 午後から 2社回り 晩は 出張者や総経理と合流し 馴染みの蕎麦屋でクールダウン って もうクールダウンなんて言葉も似合わぬ 冬に一気になってまったがね 思わず これを・・・秋が1番好きな季節なのに あっちゅう間に 終わってしまった?? また 秋らしくなる日は来るんだろうか?? 明らかではなく 昨日あたりの様相だとまるで おいらの歌作り あきない です にほんブログ村
2025.11.19
コメント(2)

只今 4℃の 上海市 湿度 50% いいお天気になりそうな空は、いいけど 寒いっす 今朝は 5・8km走る 昨日は久々に 上海のオフィスに出勤 ほどなくして日曜から前ノリで来海していた日本からの出張者と煙台の駐在員が合流 総経理も交え諸々打ち合わせを 昼飯を挟み 会議三昧 晩は 粉ものリクエストで普段行き慣れない店に 4人で 会社の話日中関係健康で、下ネタ 昨日の店は濃いめのハイボール がメニューにありありがたいですな 南通の馴染みの店はなんも言わなくとも いいちこのソーダ割は1 対 1 で こさえてくれます 濃いのを 呑みながら 恋の 話・・・ は 出んかった 昨夜でした にほんブログ村
2025.11.18
コメント(2)

只今 14℃の 上海市 湿度 75% 今日はどんより 強風の中今朝は 6・4km走る 怒涛の土日親戚家族旅行のお勤めは無地終了 いやーー 疲れたっす なんか 休日出勤でもした感覚 昨日は 朝6時に起きて 旅先を朝ラン さすが 町中観光地あれこれ 風光明媚 で、朝ランを終え朝飯を食べブログを更新し みんなで太湖に・・・ は いいんだけど 通行止めで 行けないやん と 人だかりがあり で、 そう、自転車のレースイベントがここで いやーー 迫力ありましたえ で、ひとしきり観戦の後は大回りし ようやく太湖に ちょいと もやってましたが なかなかの見ごたえ まあ みんな写真が大好きで撮りまくり で、 昼飯前まで太湖畔をぶらつき 民宿に戻り 円卓中華の昼飯を 土曜日昼前着いて昼飯、 晩飯翌日 朝飯 昼飯1泊2日 4食で 一人360元 まあ 部屋も綺麗だし 食事は食べきれないほどでるしお値打ちじゃないかと 一休みしたり 市場に買い物行ったりし夜、上海に戻り 晩飯は また 親戚のおじさんの家の近くで 打ち上げ中華 もうもうもう この土日みっちり 親戚付き合いと 家族サービス マスオさんは 辛いよね まあ その分絆も 増すを さん にほんブログ村
2025.11.17
コメント(2)

只今 11℃の 浙江省湖州市 湿度 95% 今日もお天気は良さそう 今朝は 5・4km走る 湖州市の民宿でこのブログを書いている 昨日は 朝7時に車で出発 高速を使い2時間半で 民宿に到着 出発時間だけ決め現地集合にしたんだけど おいらたちが一番乗り 民宿は こんな感じ 上海は山がないけど浙江省は山があり カミさんがあんたの岐阜の実家に似てるじゃんと 初めて来た湖州市の長兴県 この町は 町自体が観光地で民宿だらけ なんの町かというと はい 銀杏の町なんです ここ 太湖も近くなんですが銀杏で有名な公園やお寺があるんですな 民宿着いて昼飯を食べた後は 麻雀をしたい4人を除いて 後は銀杏で有名な 観光地まで 銀杏だけありまさに 秋本番の今が旬な観光地ですんごい人駐車場から 銀杏公園に繋ぐバスもこれだもの 樹齢1500年という 銀杏の木があり 日本語でも説明が・・・ 蕎麦が干してあったり 帰る頃には 日も暮れてイイ感じ 昼も 晩も 円卓中華 銀杏の町に 来て 胃腸も 快調 ですわ にほんブログ村
2025.11.16
コメント(2)

只今 9℃の 上海市 湿度 100% 今日もお天気は良さそう 今朝は 早出で休足日 なんで早出かというとゴルフではなく旅行 父ちゃん母ちゃん妹夫婦親戚のおじさん夫婦2組 で 一泊二日で浙江省の民宿に行くのだとか おいらは 詳細はわからず運転だけしてくれればいいと 妹の旦那君が言いだしっぺ 彼は 旅行が趣味であちこち行ってる ほんとイイ漢 なんで付き合わないわけにはいかない 旅行と言えば旧正月休暇の息子、娘家族との温泉旅行も日を決め 息子に頼み予約済こちらは孫娘たちのリクエスト 旅行かあ・・・ 学生の時は 親父が転勤族だったんで帰省が旅行で札幌、高松 社会に出てからは出張三昧でお江戸はもとより 色んな県に海外も 台湾 韓国 は年に2度上海は月イチとかで その上海で暮らすようになってからも出張三昧は変わらずで 普段が あっちゃこっちゃ行く生活だから 休みの日まであっちゃこっちゃ行くという気にならず 帰国LIVEの歌旅以外 旅らしい 旅は したことがないなあ これからは 旅も 度々は 行きますかな にほんブログ村
2025.11.15
コメント(2)

只今 9℃の 南通市 湿度 97% 今日もお天気は良さそう 今朝は 6・5km走る 昨日は 午前2軒 昼麵 コンビニおにぎりを挟み 午後も市内を2軒 晩は 南通の ドーモ会という 飲み会にゲスト参加 場所は 馴染みの焼き鳥屋 この会発足当初は 南通で起業された社長や駐在員で総経理をされてる偉いさんが集まっての情報交換の会だった らしいんですが だんだん参加基準が曖昧になり総経理でなくともOKとか 挙句の果てにおいらみたく 南通で駐在してるわけでもない人間まで紛れ込んでるという 岐阜県人が半分もいない岐阜県人会と似たところがあり とりあえず 冠はあるけども楽しく呑めればいいやん みたいな てなわけで昨日も 下ネタあり自分の音楽のルーツの話ありあと 何喋ってたかなあ??? 大体 呑み会って めっちゃ笑った記憶はあるけど なんの話で笑ったんだか半分覚えてないのと 後で 居合わせた知り合いに聞くと 声のボリュームというか デシベルというか2,3人で呑んでる時と明らかに違い でかく でも その時は分かんない 遠い昔 中山公園でバンドメンバーや 坊発楽の老板と呑んでる時 周りの中国のお客さんに 静かにしてください と 叱られた事もあり 声がでかい と言われる 中国の人に叱られるほど 声がでかい 旧正月帰国し名古屋や東京のオフィスに行った時も モリさん声がでかいって・・・ と よく注意をされます結局 呑んでなくても一緒じゃん どうやら 声量と 性量は 大きいようです にほんブログ村
2025.11.14
コメント(4)

只今 12℃の 南通市 湿度 86% お天気は良さそう 今朝は 6km走る 昨夜 遅く南通入り 出る前の 空が見事で思わずパチリ晩は馴染みの店その2に着いたのは9時過ぎでクールダウン 〆は 半ラー そんな昨日は 朝工場の車がホテルに来てくれてわずか6分で工場まで 工場も 秋の風情 安徽省のこの工場久々に来たけど工員さんが 割と若め 南通周りの工場だと平均年齢50歳以上の工場が多いけど 昨日の工場は40歳代 これがアセアンだと10代20代にはなるんだけども まあね 歳の事を言う時は自分の事は棚に上げないといけないんですがね 先週64歳になったんすが65歳がちょうど今の会社に転職して10年目にもなるしひとつの節目ですかね 行き当たりばったりで今まで来たけども65歳になる前に ちょっとその先の人生をどうするか考えようかな・・・とも思ってたら 先週来られた出張者に聞いたらうちの会社再雇用の定年を67歳に引き上げたんだとか 自分の健康事情家族の事情会社の事情 いくつまで 同じように働けられるか こればかりは・・・??? 結局 今までどおり 行き当たりばったりで 行くしかないっすな にほんブログ村
2025.11.13
コメント(2)

只今 7℃の 安徽省宿州市 湿度 99% 焼けてますなあ・・・いいお天気になりそうです 今朝は 休足日 昨日は 上海駅まで地下鉄で行き高鉄で無錫入り 高鉄に乗り込むと別々にアプリで取ったはずの会社のスタッフと隣り合わせで 気が合うにもほどがあるねと笑い合う 無錫市内の工場でサクサクお仕事 昼飯は 工場飯 で、無錫駅まで滴滴で行き夕方5時の便で 江蘇省の北 宿迁駅まで2時間 高鉄に揺られる 宿迁駅に迎えに来てくれてた工場の車でここから1時間移動 高速を走らせ江蘇省から 安徽省に ホテルに着いたのが夜の9時 ちょうど ホテルの隣に こんな店があり ホテルにチェックインだけし 飛び込む 冷えたビールがなく 隣にあったコンビニに行くも冷蔵ショーケースの中にビールは並ぶも 電気が入ってなく 店番してた気の良さそうなおばちゃんに 冷えてないやん と 言うと おまはんこの寒いのになんで 冷えたのなんか呑むん?? と、 逆に 普通に驚かれる 仕方なく 常温のビアを2缶買い求め店に戻る やはり 安徽省 内陸で気温も10℃で まあ 常温でもちべたくは感じましたが こんなんを つまみながら 常温かあ・・・秋も深まってきましたがやっぱし ビールはキンキンに冷えてないとねえ・・・・ 冷えるは キンキン 熱いは ちんちん 硬いも ?? にほんブログ村
2025.11.12
コメント(2)

只今 13℃ 上海市 湿度 74% 雲ってます 今朝は 5.9 km走る 昨日は 上海駅から丹阳駅まで 丹阳 先週も来ましたが 眼鏡と 革靴の町 工場で サクサク仕事をこなし 昼飯は 円卓中華で 午後3時半まで仕事をしまた 丹阳駅まで さすが 眼鏡の町駅も これだもの・・・・ どでかい 眼鏡の看板が・・・ 昨日の工場は ご夫婦でされていて 聞けば 小学生の同級生なんだとか いつから 付き合いだしたのか までは 聞きませんでしたが 初恋なんすかね? おいらも 初恋は小学生の時 同じクラスの 典子ちゃん 綺麗な子でしたなあ きっと今も綺麗かと 知らんけど 初恋の人と結婚した人は どのくらいいるんでしょうかね? カミさんは 麻雀大好きだから 初恋より 發来い と 待ってる口すかね にほんブログ村
2025.11.11
コメント(2)

只今 14℃ 上海市 湿度 70% 今朝は 5.5 km走る ここ最近楽天ブログが 繋がりにくい 自分も だけど 友人たちからも幾人から・・・ 楽天ブログ思えば2009年 6月5日開設通算6002日 ほぼ毎日綴ってきました 思えば PCにも疎くHPを断念してた時娘から ブログでいいんじゃない となんで 楽天ブログにしたかはすでに失念 でも、 おかげさまで色んな方と繋がれました 昨日は朝ラン ブログの後は 前日行った服飾市場に カミさんが買い求めた ジャケット 家に帰り 着て見たら第二ボタンがついてない試着の時は気付かなかったらしい 市場から戻り 早めの晩飯は今年お初の・・・・で、その後は新曲の動画UP 南通シリーズ第7弾 「南通Girl」 ほんと よく7曲もこさえたなあ・・・・ コロナ前までは南通で暗躍する 音楽仲間との接点はなし それが ひょんなことで繋がりこうして 7曲も一緒に・・・ ほんと 上海でも 南通でも仲間に恵まれもちろん 日本でも 中国江蘇省南通 この 限られた町の歌を7曲も 全ては 縁 宴も 円も 縁も すべて 大事っすそれでは 南通シリーズ第7弾「南通Girl」是非 ご覧ください にほんブログ村
2025.11.10
コメント(4)

只今 19℃ 上海市 湿度 73% 今週は暖かいお天気はいまひとつ 今朝は9.4km走る 昨日は お休みで ゆっくり起きるつもりがカミさんに 車運転してーー と叩き起こされ ブログも書けず 父ちゃん かあちゃんカミさんを乗せ こちゃらに 目的は聞いたけど いまいち 理解できず で、 その後は カミさんが美味しい麺の店あるから 行こうというんでそこに さびれたスーパーの地下にあるんだけど確かにこの店だけ大繁盛 隣り合わせた おっちゃん2人が ここのが美味いと聞いておいらたち 南京西路から来たんだぜ と 細麺でスープも美味く納得の味でしたわ で、腹も膨れ服飾市場に ここの市場は来るたびにお客さんが減っていてこんな店も まあ 今時は上手に購買意欲をくすぐるのがSNSに溢れててスマホでポチっと買う人が増えてますからな 来週 親戚と旅行に行くのでそれようの服をってこないだ 妹の息子君の結婚式用にと買ったばっかじゃん・・と 胸の中だけで呟く 家に戻り おいらは 会社に 来週もまたまた月曜からまるごと1週間出張なんで あれこれ 準備やら精算やらしてたら日も暮れていて 帰りに アピオに寄り晩飯の食材買って 家に戻る まあ ある意味充実した土曜日??? 昨日は ブログを書き上げられなかったんで かき揚げ蕎麦で 誤魔化しました にほんブログ村
2025.11.09
コメント(0)

只今 16℃ 南通市湿度 92%小雨の中今朝は5.3km走る 昨日は 社用車で出張者と まず海安までその後市内に戻り 3軒回る晩は 馴染みの蕎麦屋で某社の 日本人駐在員とその社の出張者と4人でクールダウン 50代 60代最初の話題は 血圧後はハラスメントの話とかコンプライアンスの話とか仕事の任せ方の話とかその社 その人 考え方は色々でいろんな社、いろんな方の話を聞くのは興味深いですな蕎麦で〆て河岸を変えショットバーで ちょこっと飲み直し10時前にはホテルに帰還ビール 日本酒 ジンで〆よー呑んだちゃんぽんすると 悪酔いするとか言いますがおいら基本 毎日ちゃんぽんですがちゃんぽん しても しなくてもあんまし変わんないすなもともとが チャランポランなんでちゃんぽんでも きっと大丈夫なんすかね皆さん どうですかにほんブログ村
2025.11.07
コメント(0)

只今 12℃ 南通市 湿度 96% お天気は予報では下り坂 今朝は6km走る 昨日は 朝 家の小区まで社用車が来て 虹橋空港T2まで 青島から飛んでくる出張者を出迎えに 定刻通りに着き出張者をピックし車で 南通入り 蘇通大橋からはいつも通り 煙突から白煙が 南通では 市内を4社 晩は 某社の女性社長と女性スタッフと 南通だけど「夜上海」 という 中華のお店に ここは2回目だけどもどの料理も美味しくて 食べるに夢中で 写真も失念 日本人の舌にも合う 中華出張者接待には バッチグーですえ 明日も 日本のお客さんから中華をリクエストされてるという女性社長は ここ初めてだったらしく 明日もここにするわーー と 予約してましたわ 中国に来た事がない方だと 中華料理というと日本の町中華とか 大将とか をイメージされるのかもですが やはり それらのお料理とはちょいと違うので メニュー選びも重要で おいらなんか長くいるから モリさん 選んで なんて任されるケースも多い メニューと 言えば 中国で 美人は 美女 と 書いて メィニュィ 以前 来られた出張者に飲み屋では 女性には こう言うといいですよと教えたら 発音が悪く メニュー メニュー と 何度も連呼して 飲み物のメニューもってこられたなんて方もおられましたな にほんブログ村
2025.11.06
コメント(0)

只今 11℃ 上海市 湿度 97% お天気は良さそう 今朝は6・2km走る 昨日は ホテルまで工場の車が迎えに来てくれて ホテルは駅の目の前で、30分で工場に ほぼ1年ぶりに訪ねた工場工場長は 全然変わらずお元気でなにより 昼は 円卓中華 昨日 の工場も ピーク時は500人もいた広大な敷地面積を誇る工場 今は180名 それでも まだ大きい方 あと何年こうして工場を回るかわかんないけど来るたびに 人が減っていく様を見ると寂しいものがありますな 若い工員が集まらない以上今働いてる方々が 年老いたらおのずと閉めるしかないわけで それにひきかえアセアンの国々の工場は20代がわんさか 30年前はこちらもそうだったわけで 30年前かあ・・・ 髪と 髭が 黒から 白に 仕事は 素人から玄人に なれたのか? はてさて 人生は オセロゲームですな にほんブログ村
2025.11.05
コメント(4)

只今 8℃の東台市 湿度 100% 曇り予報 今朝は6km走る 南通から 北に110kmの東台のホテルで このブログを書いている 昨日は 上海駅から 南通西駅まで 上海駅のホームに行くと・・・ なんで ホームに車がおるん?? どこから 入ってきたん?? と、いきなり いい写真が撮れ高鉄に乗り込むと 同行する上海のスタッフの子が隣の席で別々に切符取ったのに気が合うねえ・・と 南通を目指す 西駅に公司の社長が迎えに来てくれて 車で江安の工場まで 昼飯はKFC はい ケンタッキーを出前してもらい軽く早く済ませ仕事にいそしむ 現場確認にと 外に出ると こいつが 引きが強いんですよ おいらは 工場横の畑には こんなんも で、仕事を済ませ また 西駅まで送って頂き高鉄で 東台に移動 ホテルにチェックインして 晩は ローカル中華でクールダウン冷えたビアがないっちゅうんで隣のコンビニで買い 事なきを こっちの中華レストランは大体どこも飲み物持ち込み可なんで助かりますな美味しい餃子をつまみながら 上海のスタッフの子から彼女の子供の話なんかを色々聞く 一人っ子政策がなくなり二人目を・・・ と ところが 二人目も男の子で 中国でましてや上海で男の子2人はなかなかにきついらしい なんせまだまだ 家が高い 上海 男の子だと お嫁さんをもらうにも まずは家がないと だし今時は車もいるし だし大学も出さないと だし だし だし だし の 三だし を 揃えないと 嫁も取れんらしく これが ほんとの 三だし並み 身だしなみが 良くないと嫁も来んらしいっすにほんブログ村
2025.11.04
コメント(2)

只今 9℃の上海市 湿度 91 % 今日も お天気は良さそうです 今朝は6.3km走る 10℃切ってた割にあまり寒さは感じず 昨日は 完全オフ 2度寝しゆっくり起きて 朝ラン ブログで ブランチ その後 家飲み動画の編集したり 部屋の片づけをしたり 晩に ラーメンを食べることにし 自家製チャーシューを作ろうと まず Youtubeで簡単レシピをあれこれ 探り 豚肉を買いに歩いて行ける盒马に Youtubeで出てたような大き目の豚肉のブロックがなく何個かに分かれたので 代用することに 思えば 親父は料理が上手かった 魚でも器用に3枚とかにおろしていたし 親父が高松に単身赴任している時に泊りに行ったけどあの時も 美味しいうどんをこさえてくれた 車も好きでパブリカのあとはオースティンの中古車でまあこれが故障ばかり あとは カメラも好きで家で現像とかもしていたし 札幌に転勤になってからは 釣りにはまっていたし ゴルフも好きで2回ほど 一緒に回ったこともある 当然 大酒飲みでヘビースモーカー なんだか チャーシューから親父の話になっちゃったな もう少し 長生きしてもらって呑んで色々話をしたかったすな 器用で多趣味だった 親父 なんでも パパっと する人でした昨日挙げたての家飲み動画今回は 【カレーうどんで吞む】 にほんブログ村
2025.11.03
コメント(0)

只今 20℃の上海市 湿度 41 % 秋晴れの いいお天気金木犀も本格的に香りだしました 今朝は9.6km走る これ なんだろ? すすきの友達?? 昨日は 業界のゴルフコンペ 朝 5時半受付開始で早い早いまだ 暗いし 今回は 参加者も30名といつもより 少なめ スタートホールでもこんな感じで 夜が明けたてみたいな感じ まあ でも 暑くもなく 寒くもなく 気候はバッチグー 同じ組同じ カートになったのは長身でダンディーなKさん はじめましてのご挨拶から で、 このKさん はじめましては間違いないんすが。。。 実は・・・ 9月に 突然 微信に おいらも よく行く上海の馴染みの北海道料理のふる郷という店があり そのふる郷のマスターにお聞きしまして・・と 知らない方から友人申請が来て なんでも 駐在したばかりだけども 日本でバンドをされていて上海でもバンドしたりライブしたり出来ないかと、ふる郷で呑んだ時にマスターに相談したところ それならモリさんという古株の音楽する人いるから紹介するんで一度連絡をしてみたら・・・と 言われたとの事で友人申請が来たという次第 で、繋がり その方にLL Barや、セッションLIVEの事やSIS Barの事を ご紹介したんですが なんと昨日 同じカートになったkさんが まさかの その方で おいら 微信のプロフィール写真ではグラサンにオールバックの15年前のモノクロ写真で 気付かれなかった事と おいらも kさんが その方と苗字こそ同じだったけどまさか 業界のコンペに参加してるなんて 思いもよらないんで お互い 最初は全く気付かず ラウンド中途中 趣味の話になって 歌作って歌ってまして・・・ と言うと Kさんが 目をこれでもかと丸くされ え? え?・・もしかして・・・モリさんって あの モリさん?? うそー こんな事あります?? と Kさんが 思わず右手を差し出されがっちり握手 ほんと 我ながら引きが強いと 思います おかげで とっても楽しい ラウンドになりました 引きが強いのは きっと 普段 休みの日は 弾きがたってるからかな にほんブログ村
2025.11.02
コメント(2)

只今 16 ℃の南通市 湿度 91% 予報は曇り 今朝は 超早起き 第90回となる業界の ゴルフコンペ もう 冬?? なんて感じで一時寒くなりましたが 秋らしい気温でまさに ゴルフ日和になりそうです 昨日は 朝から市内の某所に 昼飯もそこの食堂でよばれる 3時前に 事務所に戻り スタッフミーティングと TV会議を終え いつもの タクシー乗り場に行くと もう何回も乗ってるおっちゃんドライバーで 乗り込むなり 「上海にもどりかい?」 と この タクシー乗り場で待ってる ドライバーさん もう数度乗ってる人が多く おいらは大体行く場所も決まってるから どこどこと 言えばあー 前行ったあそこね と ツーカーで ほんと便利 前も書いたが 南通のドライバーさんは 乗り込むとき ニーハオ と 挨拶すると ほぼ100% ニーハオと元気よく返してくれる人が多く気持ちが良い やっぱし 挨拶は人間関係の基本です 最初に勤めた会社で社内で 1日に何度会っても 会うたびに 「まいど」 と 挨拶してくる 先輩がいて最初 不思議だったけど 別に 嫌な気にはならず逆に そのうち自分もそうしてた 挨拶は自分から これ 大事 挨拶と お札は 多い方が いいすな にほんブログ村
2025.11.01
コメント(2)

只今 16 ℃の南通市 湿度 87% 昨日は久々の雨でしたが今日は回復 今朝は6.4km走る 10月は 158km走った前年同月比 マイナス4km 昨日は 朝公司の女性社長が車で迎えに来てくれて 丹阳という町の工場まで ちょうど車で2時間 この町は革靴と眼鏡の工場が多く 町の入り口には 皮靴の都 なんてな看板も 中国は同じ業種の工場が その町に集中する傾向があり いままでも傘の町、 靴下の町、毛皮の町とかは 行ったなあ・・・ 大人のおもちゃの町とかも あるんやろか? どこかにギターの町もあるはずだから いつか行ってみたいなあ 昼は 工場のすぐ近くの レストランで円卓中華 工場はご夫婦で経営されており奥さんが 現場を仕切っていて まあ しっかりしておられ 何を聞いてもすらすら 答え 見せ で こういう経営者や しっかり者の管理者が多いか少ないかが いい工場かどうかを見極めるポイントだったりします で、仕事を終え南通に戻り1軒行き 事務所に戻り1時間残業し 晩は 馴染みの鉄板焼き屋でクールダウン 日本シリーズを阪神ファンのマスターと見ながら 〆は 焼きめし ソフトバンク ホークス 優勝おめでとうございます 我がドラゴンズもいつかはここに・・・ また 来年すな しかし もう今シーズン終わりってこないだ キャンプインしてたくらいな イメージが・・・ほんと 月日の流れが 早いがな 工場の昼飯のようですな 工員 矢のごとし にほんブログ村
2025.10.31
コメント(2)

只今 16 ℃の南通市湿度 84%曇り空昨夜呑み過ぎで休足日昨日は 朝ホテルの目の前の駅から地下鉄で西駅まで行き高鉄で揚子江を渡り一駅張家港までなんか 同じ高鉄でも色が色々あるのね張家港の市内の公司に行きサクッと打合せしとんぼ帰りで南通に帰還遅めの昼麺午後は事務所でずっとPC作業員晩は 馴染みのイタリアンで南通のベーシストと上海のギタリスト落ち合う上海のギタリスト ミヨッシーは上海の風のPVでもギター弾いてくれて、メガネーズでこさえた動画でも3曲ほどアレンジも演奏もご協力頂いた世の中狭いもんで南通のベーシストと上海のギタリスト ミヨッシーは今はお仕事での繋がりがあり最初 繋がった時お互いの微信でお互い音楽してると分かりお互いにおいらと動画こさえてることも分かって 驚いたなーーんてな 話もで、以前からチャンスがあれば3人で呑みましょうとは話していて今回 ミヨッシーがベーシストの会社を訪問での打ち合わせが入りようやく実現したってなわけですおいらも昔は音楽も仕事も繋がってる 友人はワタさんくらいでしたが今は 南通のギタリストは音楽も仕事も繋がっていてでも 不思議なもんで仕事の時は きっちりお互い仕事モードになり言葉使いも若干変わるこれ 意識しなくとも自然とそうなるんですよねえ 不思議だわ逆に そういう間柄の人のほうが仕事ではトラブったり、もめたくないからいい緊張感が保てるってなとこもあるかもしれませんで、イタリアンの後は当然 聖地をご案内と相成るわけでで、こうなるわけですミヨッシーとは これからも色々共催できそうっすなんたって お互い恐妻家ですからミヨッシーのアレンジで 一緒にこさえた「交差点」にほんブログ村
2025.10.30
コメント(2)

只今 10 ℃の南通市 湿度 92 % 今日もいい天気になりそうです 今朝は 5.8Km走る 昨日はいつもの便で 南通入り まず 事務所に入りメール対応 昼麺を挟み 午後から3軒 晩は 第4回 南通岐阜県人会 頻度多過ぎやし(笑) だって 県人以外も幾名かだし 県人会と冠はついてるけどもようは呑み会できればOKな感じすな で、前回あたりから県人会というより日本酒会の様相を呈してきました 昨日も これだもの 呑み会と言えば 昨日の 昼も また 違う南通の呑み会で 「南通どーも会」 という 会があり おいら 南通の駐在員じゃないけれどなぜかそれにも誘われ 「調整さん」 というアプリが送られてきて入力をしてください と まあ 誘って頂けるうちが花 予定を入力 しかし この調整さんというアプリは便利ですなあ 思えば 上海でバンド HISをたちあげた2009年 2010年あたりは エクセルで予定表を作り、それをスマホのチャットでなく メンバーにPCでメールをし入力してメールで返してもらい 練習日とか LIVEの日を決めてましたからねえ あの頃は まだ 微信もなかった?? んだろうなあ 今は 調整さんのおかげで 日取り決めは ほんと楽ですよね でもおいら 弱腸なんで 調整さん より 整腸さん が 欲しいなあ にほんブログ村
2025.10.29
コメント(2)

只今 11℃の上海市 湿度 75% いいお天気になりそう 今朝は6.8km走る 昨日は 上海のオフィスに出勤 日本から あれこれ電話や メールやら あっちゅう間に 昼 昨日のブログに書いたように週末中華料理が続いたんで昼飯は 馴染みの看板のない店でカレー蕎麦を 出されてすぐに食べちゃい写真は失念なんか ようやく満たされた感が 午後からも TV会議や総経理との打ち合わせやら 定時で家に帰るも まだ 週末の宴席の余波で結婚式で余った フランス赤ワインを3本ほど頂いたんで まあ 秋だし ワインもよかろうと赤ワインを 家での晩酌でワインを飲むことはほとんどないのですよ なんせ ワインに合う料理を カミさん、自分ともに作れないんだから まあ とはいえ飲むときは白ワインの方が 断然好きなんすがまあ 頂けたんだから贅沢は言えませんな 基本 中国はワインというと 赤なんです 昔から常温で飲む文化なので赤のほうがいいからか どうなのか おいらワインの味って なんも 分からんもんで 多分 高級ワインも 量販ワインも飲み比べてもわかんねえだろうな 皆さん どうすか? ワインの 目利き?? 味利き?? できます?? おいら 葡萄も 武道も縁がなかったかんなあ・・・ にほんブログ村
2025.10.28
コメント(2)

只今 12℃の上海市 湿度 77% なんかピンクっぽい空 今朝は5km走る 昨日は 朝から新曲の アコギのデモ音源録りをしてると なにやら 早くに出掛けて行ったカミさんが 帰ってきて 「支度して 妹のとこ行くよーー」 と なんか 嫁入りの習慣で お嫁さんが 来る前にご先祖さんに 挨拶的な??で お線香炊いたりしてとからしくそんなんが 昼飯は 金曜日の前夜宴で行ったお店に近しい親戚だけで 円卓中華4連荘 さすがに 飽きてきますな で、家に戻り ちょっぴり 昼寝をし録音の続きをしたりしてると 妹の家に行ってたカミさんが 帰ってきて「支度して 妹のとこ行くよーー」 と 同じ小区の妹のマンションに 近しい親戚と新郎新婦も交え ウエルカムの宴??みたいな 円卓ではなかったすがコックさんでもある 旦那君の中華5連荘 てなわけで週末はずーーっと親戚と過ごした濃ゆい 週末でしたが そんな中でも 間隙をぬってちゃんと 新曲はリリース 家飲み動画と弾き語りを合体させた曲 「惜別の唸り」 なんか固い題名ですが中身はゆるゆるです 是非 ご覧ください にほんブログ村
2025.10.27
コメント(2)

只今 16℃の上海市 湿度 64% 今日は どんより 今朝は休足日 昨日は 10時には家を出て 親戚のおじさんおばさんを拾い小籠包で有名な街、南翔まで ここにある 結婚式場でカミさんの妹の息子君の 結婚式が 会場はなかなかの広さで なんでも 入場者は10人 55卓で 550人来るのだとか 昼の宴は新郎新婦はいなく、ゲストのみの宴で、単純に食事をするだけの宴 で、 夜も 同じ会場で夜がいわゆる 披露宴ですな 昼の宴を済ませ車で20分ほどの 素敵な庭のあるホテルまで ここでは 新郎新婦を友人たちが祝う会が 新郎新婦は 高校生の時の同級生同士でその時の仲間なんでしょうな若者が沢山集まり 一緒に記念撮影をし その後 みんなが椅子に座り友人の挨拶や 新郎新婦の挨拶や 友人の一人の子が贈る絵を一生懸命書いていて すごいねーー と 声をかけると 叔父さんも書いてあげるよ と写真を撮ってくれました で、途中 新郎新婦も一緒にフラッシュモブ的なダンスもあったり 最後は 友人たちで グラサンバージョンで記念撮影 ともだちって いいなあ・・ と しみじみ思いますな で、 ここからまた 昼の宴の会場に舞い戻り 夜の披露宴が まずは 新郎新婦の入場 そうそうあの 昼 描いていた絵も完成したようで 飾られていました これが おいら 上手いもんですなあ・・・ で、 式の半ば おいらの 名前が呼ばれる 今月の頭に息子君から じきじきに連絡をもらい 結婚式で1曲歌って欲しいと で、昨日昼の宴の時 カミさんの妹から 歌 歌うの一人だけだから責任重大よ・・ と 結婚式でも・・・ 「上海の風」 新郎が 甥っ子だと言うことと歌が出来た背景を下手な中国語で説明し歌い出すと おーー とか 口笛とか この瞬間が いいっすなあ・・ 歌い終わるとアンコールを頂き 「時の流れに身をまかせ」 を 次は北国の春を と お声がけ頂くがそこは さっと引く 歌い終わると新郎新婦の 友人たちの宴卓に呼ばれ チャンネルフォロー しましたーー と フォロワーも 確保 カミさんの妹は以前 おいらと同じ会社でカミさんより先に 出会っていて その頃まだ 小学生だった 息子君 カミさんと結婚した後彼はちょうど中学になる前で家族みんなで 日本に旅行し おいらの実家にも来てくれてて で、大学になり卒業し猛勉強の後 見事 弁護士に ほんと 優しい漢でナイスガイなんです 無事結婚式も済ましなにより 妹や旦那君が一番 ほっとした顔をしていました 帰り際 息子君に 贈る言葉を 「今だけやぞ・・・」にほんブログ村
2025.10.26
コメント(2)

只今 17℃の上海市 湿度 70% 秋晴れで 鱗雲 今朝は8・8km走る 昨日は 午前中2軒 昼飯食べて事務所に入り メール対応 で、午後2時の 高鉄で早帰り 今日は カミさんの妹の息子君の結婚式で 昨夜は その前夜祭ではないすがカミさん方の親戚だけ集めての宴 昔は 冠婚葬祭は3日間 昼、夜の宴でしたが 時代とともに簡素化され とはいえ まだまだ結婚式だけでしまいというわけには いかないようです 今日の結婚式も昼と 夜と 宴が2回 親戚でもしょっちゅう顔合わせる人もいれば こんな時しか 会わない人もいたり色々 おいら同様国際結婚で中国の人と結婚された知人には 親戚付き合いは一切しない なんて人もいますが おいらのばやいなにしろ 同じ小区や隣の小区に 親戚わんさかいるんでそんなわけにもいかず でも みんなほんと 優しくてよくしてもらっていて恵まれておりますです 逆に日本の親戚の方がご無礼ばかりで でも子供の頃は 夏休みに従兄の兄ちゃんや 姉ちゃんと会うのが楽しみだったなあ・・・ いとこ かあ・・ あの頃が いと恋しにほんブログ村
2025.10.25
コメント(2)

只今 11℃の南通市 湿度 86% 早くも 布団から抜け出すのが辛いすなあ 今日もお天気は 良好 今朝は5・8km走る 今年は 早くから寒くなったせいか金木犀の香りが なかなかしなかったけど今日は 走ってて結構したかな 昨日は 午前中1社 昼麺は 写真を撮り忘れ割愛 午後からは事務所であれこれPC作業員 晩は 馴染みのイタリアンで南通のベーシストと落ち合いクールダウン 昨日は なんといってもドラフトですな ドラフト会議この華やかな舞台で名前を呼ばれるのは野球を愛するものの中のほんの一握り そして そんな選ばれし一握りも入団すれば毎年入ってくる一握りとのサバイバルが待ち レギュラーとして活躍できるのはそんな 選ばれし中のこれまた一握り 我らがドラゴンズは 今年は投手中心のドラフト 打つ方は いい助っ人を取らないとですな 助っ人といえば昨夜は聖地で 久々に南通入りした造船業の助っ人 マイケルが 助っ人だけに 髪を切り スカッと してましたわ にほんブログ村
2025.10.24
コメント(4)

只今 12℃の南通市 湿度 79% 秋晴れにならんと昨日そしったおかげか 秋晴れですやん 今朝は7km走る 昨日は 久々に 偶然連続3回乗車し 日本語が喋れるので びっくりしたら元、同業界で、微信を交換したおばちゃんタクシードライバーの車で如东の工場まで この おばちゃんのいいのは さすがに 元 同業なんで仕事の理解度が高く2時間くらいならその場で待っててくれることと もう 何度か頼んでるのでお菓子とか 色々くれるし優しいんです 昨日は乗るなり 「モリさんの歌イイね、私はこれが好き」 と おいらの歌かと思ったら携帯で 時の流れに身をまかせの動画を見せてくれる このあたりの ほんわかしたところもいいんです 待ってもらってるうちにサクサク仕事をこなし また おばちゃんタクシーで 市内に戻る ちょうど昼になったし昼でも15℃と肌寒かったんで馴染みの蕎麦屋であったまるかと行くと カウンターで某所の駐在の先輩が 昼からビールを いいっすねえ 昼から・・・と 冷やかすと 今日、うち半ドンで午後から休みなんですよ と普段はよく酒場で顔合わす先輩でしたが昨日は昼から きつね蕎麦であれこれ世間話に花を咲かせました 午後からは 市内で1社で事務所に戻り メールチェックと報告書作りで7時半まで残業し 晩は馴染みの店その1でクールダウン ここの店主のモウさんも 日本語ほんと上手くて昨日もあれこれ 世間話 まあ こうして昼も夜も 南通に知り合いが一杯出来て おいらも半分南通の人 半分上海の人ですな なので半分南通の歌 半分上海の歌で ホテルに戻ってから現在制作中の上海の歌の歌詞を推敲 ご当地シンガー で いけますかな ご当地というより 頭打ちですな 最近は にほんブログ村
2025.10.23
コメント(2)

只今 13℃の南通市 湿度 69% なかなか秋晴れになりませんねえ・・ちゅうか もう冬の様相 今朝は6・8km走る 昨日は 上海駅からいつもの便で南通入り やはり 上海より冷っとしてますな にしても 一気に寒くなりました日本もそうみたいで 午前中は事務所でメール対応 昼麺を挟み 午後から2社 晩は 出張者と合流して海鮮鍋で クールダウン そんな昨日は女性初の総理が誕生 同じ1961年生まれですが総理は3月なので 学年は一つ上ですね 前の総理は 名前が同じ 今度の掃除は 干支が同じ だから?? まあ いいじゃないすかなんでも親近感が大事です 年取ると 親近感より 心筋を 心配しないといけませんな 梗塞されたら 終わりです にほんブログ村
2025.10.22
コメント(2)

只今 16℃の上海市 湿度66% 今日もどんより ですな 今朝は6km走る 昨日は 朝から無錫に 無錫や南通は冬は上海より寒いんですが 昨日あたり すでに寒かったですな 目的地に着いたら出迎えてくれたわんこも 次の 場所行く時はこんなでしたもん 昼は 時間がなく出前を取ってもらい 済ます で、午後から 市内の工場に行き 最後に 午前行った社に戻り再確認結構手間取り帰りは もうとっぷり日も暮れて気温も15℃で寒しで お腹が グーグーと鳴る 食欲の秋とはよく言ったもんで 涼しくなると ほんとお腹空きません??おいら如実に変わります 日本で会社に入った頃よく先輩から 15℃切ったらコートが売れる なんて 聞かされましたが 15℃切ったら腹が空く の方が切実でしたです 皆さんのとこは 15℃切ったら どうなりますかな? にほんブログ村
2025.10.21
コメント(2)

只今 16℃の上海市 湿度68% どんより ですな 今朝は5.8km走る 16℃って・・・こないだまで32℃とかあったくせに さすがに 短パンで走ってるとさぶいっすな 昨日から ぐんと秋も深まりぼやぼやしてると 冬の気温になりそうで今年は 一段と秋が短い気も・・・ 昨日は カミさんと娘と3人でアウトレットモールに 今週土曜日にカミさんの妹の息子君の結婚式があるんで それに着てく服をと なんだかんだと かこつけて ではあるんすが あんたもちゃんとしたジャケット着てくださいとと 買ってもらえたんで よしとしますか 家に帰ってからは家飲み動画の編集UPをしその後は 新曲作り 家飲み動画も 何作目だろ?? 歌と交互に で 飽きさせない え? もう 飽きた?? 秋だけに 新作は 「肉うどんで吞む」にほんブログ村
2025.10.20
コメント(2)

只今 20℃の上海市 湿度70% 今日は 太陽も 今朝は8.2km走る 昨日から 一気に秋来週は最高気温も20℃ないみたいで秋より冬になっちゃいそう 昨日は 常熟に休日に乗る高鉄は優雅でいいすな 常熟駅って滴滴の立派な乗り場があり自分が呼んだ車のナンバーが表示されるこんなんまでありこれはいいわ で LIVE会場に なんか ええ感じですえーー昔の育音堂にちょっと雰囲気が似てる 会場に着くと 今回のLIVEの発起人常熟の スエダさんがいらしてご挨拶 聞けば常熟には今は、日本人のバンドは残念ながらなくお一人で 孤軍奮闘し蘇州や無錫に歌いに行っておられるのだとか こんないい箱があるのに勿体ないっすなあ・・・ この日のLIVEは 全部で6組 トップは「常熟アコギ隊」ですが 発起人スエダさんのピン以前いた相方さんが帰任になるも名前だけは 残しているのだとか 奥田民生や斎藤和義のカバーを朗々と歌われました 2番手は 「うぜ」はい おいらとRyoさんですなんで「うぜ」 かというとお互い中学生の頃、風の22歳の別れや海岸通りを歌ってたので50年ぶりにやりますか と風のカバーなんで うぜうぜーっしょ 3番手は「MIX BOX」南通の聖地でいつも活動している仲間たちで組まれたバンドでメンバーやボーカルが曲ごとにMIXされることからこのバンド名20代から60代までまさに ミックスボックス 4番手は「HMMえっちえむえむ」はい おいらの南通シリーズを演奏するユニットでキーボードが帰任し ドラムが休養中で3名で3人の頭文字でHMMですがえっちえむえむと読むときゃりーぱみゅぱみゅ みたいで いいっしょ 5番手は「insulin」蘇州のオリジナル曲をする日中混合バンドVoのミンミンさんのオリジナルがなんだろ独特の世界感で凄くよかったっす で、最後が「初老バンド」常熟、蘇州、南通の混合バンド紅一点のキーボードのアマダさん以外は初老以上でのネーミング若者のすべてや ブラックビスケッツのタイミングや実に楽しそうに演奏していました 最後は みんなで集合写真 で、打ち上げは近くの日本料理店に いやーー音楽が こうして繋いでくれますな 常熟で 熟女との出会いはなかったすが未熟な演奏ながら完熟な感じで歌えました にほんブログ村
2025.10.19
コメント(3)

只今 21℃の上海市 湿度84% 明け方?? 雷鳴で起きる すんごい雨も 二度寝し7時前に起きると止んでたので7・5km走る 昨日は 朝自宅のある小区の前まで社用車に来てもらい 市内にあるホテルに前日までご一緒していたお客さんを迎えに で、ピックし虹橋空港第二ターミナルまで お客さんは青島に飛ばれるのだがまだ 中国出張慣れされてないのでカウンターの手続きまで同行 昨日は カウンターも混んでいなくサクサクチェックイン出来て無事お見送り 手厚くお礼を言われ今週のミッションは終了で おいらは地下鉄で社に戻る また来週も月曜から丸ごと出張なので あれこれ オフィスでPC作業員午後からは 日本とのTV会議やら総経理との打ち合わせやらであっちゅう間に1日 終了 今週も よー働いた でもって今日は これから常熟まで 今日は仕事じゃなく LIVE よー働いた後はよー歌わんとね 仕事ですりへった心には音楽で潤いを与えんと 常熟には 熟女が待ってる?? どやろ?? にほんブログ村
2025.10.18
コメント(2)

只今 22℃の上海市 湿度88% 雲多し 今朝は早出なので3kmだけ走る 昨日の朝は 無錫のホテルで初めましてのお客さんとロビーで落ち合い 市内の工場に 昼飯のマクドナルドを会議室でを 挟み 午後3時半まで みっちり 工場の車で上海まで送ってもらい 晩は 馴染みの 看板のない店に 夜来るの半年ぶり? なんて冷やかされる 10回お茶飲むより1回酒呑め の 金言どおり 仕事のことから プライベートなことまでがっつり あれこれ話しながら 有意義な時間を過ごす やはり 金言どおり 距離は縮まるしまた 是非 と なるんで まあ とはいえ それも相性とかもあるんでしょうが・・・やはり 一緒に呑むのはいいっすな あなたの 金言は なんですか? にほんブログ村
2025.10.17
コメント(2)

只今 22℃の無錫市 湿度97% 夕べはよー降った今日も どんより 無錫の 素敵なホテルでこのブログを書いている いつも泊まるんでなく今朝お客さんをピックするんで同じホテルにしたら まあ 素敵なホテルでしたわ 窓から 湖? 池? が一望できる 昨日は まず 上海のオフィスに行き精算業務や メール対応スタッフと打合せを 昼は 看板のない店の新メニューを で、午後から 無錫入り 市内の某社に行くとこれが置いてあり 「モリさん来られると聞いたんで用意しました 1曲お願いできませんか」 「休日限定歌うたいなんで 平日は歌わないんですよ」 と 丁重にお断り ここで6時半までみっちりお仕事をし 晩は 無錫駐在員の聖地假日広場へ 実は・・・ 一昨日 広州の空港で待っている時に 無錫の日本人音楽仲間で何度かLIVEでもご一緒したり呑んだりした イエさんから 「来週で本帰国しますお世話になりました」 と チャットが入り 「ちょうど俺 明日無錫泊なんで晩飯でも・・」 と 返すと 「明日 行きつけの店でボーリング仲間で呑むんで是非 ご参加ください」 と で、無錫ミュージッククラブのメンバーもいるというので混ぜて頂くことにしたと こんな訳で 福娘という お店に出向く すでに本帰国された無錫のエロソングの盟友 スーパージョニー氏が 「もし俺が女やったらイエさんと結婚する」 と何度も言ってたほどナイスガイなイエさんだけあり10名以上の仲間がイエさんを囲みイエさんは 呑むとしか 言わなかったけど送別会だったらしく最後は こんな一幕も 「最後にもう一度 噛んだ川聞きたいです」 と イエさんに 言われ無錫の仲間がいつもLIVEをしている店に河岸を変え ミニLIVEも 上海でも 南通でも そして無錫でも 大事な仲間が こうして日本に戻っていきます 寂しいですな イエさん 楽しい時間をありがとう日本でもご活躍を また 演りましょう にほんブログ村
2025.10.16
コメント(2)

只今 21℃の上海市 湿度99% 気温は低いけど蒸します 午後から 降るみたい 今朝は休足日 昨日も 东莞の常平でまた別の工場に 昼は 飲茶 ひとつひとつが でかくてお腹いっぱい 午後3時まで仕事をし 常平駅まで送って頂く ここの駅は なんかレトロな感じ南の方は 高鉄の開通が早かったんだろうか?? このカラーリングは上海や南通ではあんまし 見ないなあ・・・ 高鉄と地下鉄で広州白雲空港まで 広州からの便って定刻通り飛んだ試しがないんすが 昨日も御多分に漏れず50分のディレイ まあ まだ 50分なら可愛いもんですな 今回は 行きも帰りも春秋航空で CAさんは 行きも帰りも長身の方が多かった 国慶節 日本に帰った時は行きも帰りも 吉祥航空でしたが 髪型が 皆さん後ろで なんていうのかこう 束ねるんだけど昔の新幹線の頭みたく 盛って束ねる髪型で失礼ながら 皆さんお化粧が濃いめ やはりCAさんにも社風というか 伝統というか 出ますね CAさんも 昔は スッチー でしたな 呼び方も スッチーは 今じゃ 吉本の スッチーの方が ポピュラーですもんね スッチーさん 本名が 須知さんなんだとこないだヤフーで知りました サッチーとか ミッチー とか ッチー と つくと なんだか キャッチ― で いいっすな にほんブログ村
2025.10.15
コメント(2)

只今 25℃の东莞市 湿度92% お天気は予報はまずまず 今朝は4kmだけ走る 上海から1400km離れた东莞市のホテルでこのブログを書いてます 昨日は 早起きし7時15分の フライト虹橋空港で 会社のスタッフと落ち合い広州白雲空港まで ここで杭州から飛んできた契約会社のスタッフと合流 広州に来るのはいつぶりだろ??9年前今の会社に転職仕立ての頃は数回 来てましたが 空港から 地下鉄の駅まで行き 地下鉄で 広州東駅まで行きそこから 常平駅まで45分ほど高鉄で移動 常平と書いて ちゃんぴん この街は 初めましての街 駅まで工場の車が迎えに来てくれてまずは 昼飯 こういう街でもちゃんと 日本食があってこんなレトロなんまで 今回訪ねた工場は 香港の会社がコントロールしていて香港から来られた 同世代の日本人の担当の方と 初めましてのご挨拶 しかし色んな街で同世代 頑張っておられますなあ 夕方まで みっちり仕事をしまだ これから別の工場で一仕事をという彼らとは分かれ 晩は 自社のスタッフだけでクールダウン このビアは4.5%で まあまあでした 中華はほんと 2,3人だと1品が多過ぎて必ず 余ってしまうのよ 久しぶりの 南の都市でしたが昨日は思った以上に 蒸し暑くはなくまずまず 陽水さんの 歌に 「東へ西へ」 は ありましたが おいら 南へ は あるけど 北へ は 今んとこないすなあ 北京も 天津も 大連も行ったことなし たまには 北へ 鍛え ろ ということすかね もっと にほんブログ村
2025.10.14
コメント(2)

只今 26℃の上海市 湿度92% お天気は ?? 予報は晴れ 虹橋空港の第一ターミナルの待合室で このブログを書いている 今朝は早出で休足日 昨日はどこにも出かけず 家でまったり アコギのメンテの後は 新曲の動画編集 南通シリーズ 第6弾になる 「南通Rain」 を 挙げる 南通のバンドメンバーと知り合って 間もなく3年 南通の居酒屋で 「上海の風のモリさんですよね」 と もう帰任したボーカルのユッキーに声をかけられそこから 彼らの聖地 順子Barに カウンターにいたスキンヘッドのグッチさんがおいらのチャンネル見てて あれは異様な光景でした でも、そこからメンバーの面々とも すぐ仲良くなりなんか一緒に出来ないかと 第一弾の「南通の街の灯が」 を作った時はちょうどコロナの規制が緩和され一気に広がる直前で この曲の動画用の撮影を順子Barでしてる時 カミさんから 「熱が出た コロナみたい」 と電話が入り 慌てて上海に帰り なーーんてな時で よく覚えている もう 3年かあ・・・時の移ろいは早いっすなあ 実は 後追いで第7弾も 併行で制作中で 7曲あれば アンコールも入れ1ステージ 南通シリーズでこなせれるかな 南通シリーズ第6弾は雨の歌になりました 痔を固めるためにも 「南通Rain」 是非 ご覧ください にほんブログ村
2025.10.13
コメント(2)

只今 29℃の上海市 湿度69% いいお天気の日曜日 今朝は 8km走る 昔から体育の日までは暑い と したもんすが まだまだ 暑いすなあ今日も33℃予報 こういうの 今の季節咲くんですかね こんなんが こうなる こちらは もう咲き乱れてます けいと?? こいつの名前は?? こいつの 名前も知りません 猫背じゃないのね 昨日は 朝から 無錫に移動 地下鉄で市内の公司に行き打合せ で、 昼は・・・ 無錫は この系が美味しい店が豊富なんです本場なんでしょうな 腹も膨れ午後から 公司の直工場に移動し工場で 夕方までみっちりお仕事無錫駅まで送ってもらい 高鉄で上海帰還 今週は お休みが1日 まあ その前連休でがっつり休んだんで まだ苦にはならんすが 来週もハードなんで英気を養うといますか あんまり英気を養うと えーきになるなと 叱られますにほんブログ村
2025.10.12
コメント(2)

只今 21℃の南通市 湿度96% お天気は良し 今朝は6.8km走る 今週は今日 土曜日は中国名物 振替平日でまだ 南通にいます まあ この後 無錫に移動ですが 昨日は 午前中は事務所でPC作業員 午後から 3軒 晩は馴染みの店その2で同郷 同業の先輩とクールダウン 土佐のお酒にし 〆は 半チャー ところで こないだ 挙げた Ryoさんと撮った 「上海の空」 すが 昨夜 見てみると Wechatチャンネルの再生回数が 1万500回 久々の 1万超え 少しづつ 減ってしまっていたフォロワーも またこの曲のおかげで 一気に盛り返し元の数に戻る 多くの方に 見て頂ける聞いて頂ける 実にありがたいことですな 昔は 自分の歌を見ず知らずの人に聞いてもらえるなんてプロになりレコード出さない限り無理だったのに 今じゃ スマホで自分で撮った動画でも全世界の人に 聞いてもらえるチャンスを与えてもらえてる そう思うと 趣味でこさえている歌とはいえ励みにもなるし いい作品を・・・と意欲も湧きます 意欲 って ホント大事だと思います 公私ともに こう なんだろ やりきろうとする心の勢い?? があるということだから おいら 話したい 欲も 高いんです Say 欲 にほんブログ村
2025.10.11
コメント(2)

只今 23℃の 南通市 お天気は良さそうで今日も32℃予報で 昼間はまだ 真夏今朝は7.3km走る 昨日は 朝から南通入り 西駅でスタッフと落ち合いタクシーで ルーガオの工場まで 途中 工場飯をよばれ 夕方まで みっちりお仕事 晩は 馴染みの鉄板焼き屋で南通のベーシストと落ち合いクールダウン 〆は金髪のマスター 自ら切り分けて頂く 聖地 に 赴くと おー なんと2年ぶりに会う 若者が 彼はこの店の常連さんで知り合い 趣味でドローンによる空撮をしていると知り 南通シリーズ 第一弾から何度も 彼が撮った空撮を動画に使わせてもらったのだがここしばらくこの店には 顔を出しておらず昨夜は 久々の再会でがっちり握手 にしても 2年会わぬ間に・・・・まあ 見てください 2年前と 現在の 彼を これが 2年前 これが 現在 もうもうもう 大声で えっとーーー と 叫んだのは 言うまでもない 大 えっとーーー この曲から彼の空撮を使わせて頂いています 「南通の街の灯が」 にほんブログ村
2025.10.10
コメント(4)

只今 20℃の 上海市 朝晩は涼しいっすが 昼間は まだ夏でしたですなあ昨日あたりも 今朝は5・8km走る 昨日は連休最終日 いつもながらあっちゅう間に 終わってしまいますな 昨日は 完全にカミさん孝行にあてた日で いわゆるデートですな デートって なんか くすぐったいすよねんなことないっすか? 今時の ナウなヤングも デートって言葉使うんやろか? おいら あんまし デートの経験ってないかなあ・・ 最初の奥さんとは遠距離恋愛で結婚したんで頻繁に デートとかせんかったし今の カミさんとも結婚前は あんまし せんかったなあ・・・ 皆さん どうすか? よく デートしてました?? で、昨日は 普段行かない モールに行ったり カミさんの好物の 焼き肉食べたり 最後は 七浦路の服飾市場に よー 歩いた しかし モールにしても服飾市場にしても 人出は いまいちっすなあ 連休最終日だからなのか 今時は ネットですべて買い物をするからなのか まあ 両方ではあるんでしょうが 相反し、 携帯のニュースで見ると上海戻りの高速道路の 渋滞は半端ない トイレとか どうするんやろ??とか 他人事ながら心配になりますな 今年は 暦の関係で中秋節が遅く 国慶節休暇にひっついたから 大型連休になりましたが終わっちゃいましたな 否が応でも 日常に皆戻されるわけです てなわけで おいらはというとこれから 南通移動 連休ボケで オチも浮かばないなあ・・・ おち枯れっす にほんブログ村
2025.10.09
コメント(2)

只今 26℃の上海市 湿度 70% 上海も まだ暑いすなあ 今朝は8.3km走る 昨日は 朝予約していた タクシーが実家に来て最寄り駅まで 初めての運転手さんでしたが 物腰柔らかで ホテルマンでしたか?? みたいな感じで世間話に話が弾む 御年76歳とのことだがお元気そのもの 「今の季節は貸し切りで紅葉狩りとか行かれるグループもありましてねえ・・・」 「4人で割れば これで結構お得なんですよ」 と 「もしよければ奥様に内緒で彼女とどうですか?窓にカーテンつけますから・・・」 って おいら そんな風に見られとるんかと笑ってしまいましたがな で、最寄り駅から 名鉄でセントレアまで 着いたらあら 1時間のディレイだと言われるなんでも上海が悪天候で往路便の出発が遅れてるんだとか まあ 仕方ねーべとPCブースでお仕事をし 時間を潰す で、1時間遅れて搭乗 これまた にすい冷えのビアしかなく残念 遅い昼飯を 浦東空港からはリニアと地下鉄で 自宅に帰還 1日 休みを残して帰ると 気が楽でいいっすな こちゃらは 今日が連休最終日 まあ とはいえ今日はカミさんから 買い物のつきあいを依頼されてるんで家でのんびりできません 留守してたんで 孝行しないとね 航行の 次は 孝行 ですな にほんブログ村
2025.10.08
コメント(2)
全5724件 (5724件中 1-50件目)


![]()