全1100件 (1100件中 1-50件目)
![]()
夏の夜にも冷え過ぎないようにお勧めです。リウマチサポーターとして絶大な支持。シルク指長ハンドウォーマーでいつも指を温めてシルクハンドウォーマーMAXこちらは一足売り【34cm普通タイプ】シルクのあったかレッグウォーマー【楽ギフ_包装】【吸水速乾】デスク下で大活躍のあったかグッズ♪レディース&メンズシルクのあったかレッグウォーマーこちらは1足売り【52cmロングタイプ】足首ウォーマー【こだわりシルク】【レディース&メンズ】【楽ギフ_包装】【吸水速乾】【送料無料52cmロングタイプ3足セット】シルクレッグウォーマー!デスク下で大活躍のあったかグッズシルクレッグウォーマー3足セット【冷えとり】【こだわりシルク】【smtb-KD】【楽ギフ_包装】【吸水速乾】
2012.06.18
![]()
【送料無料】彼女がその名を知らない鳥たちユリゴコロが面白かったので借りてみました。ものすっごく暗い。不愉快な表現がたくさんあります。けど、ラストまで読みました。確かにとっても陣治の愛情はすごいとは思いますが、、、、私にはそれだけでした。うっとうしい方が勝ってしまう。
2011.11.18
![]()
【送料無料】ある少女にまつわる殺人の告白児童虐待の話です。ラストが怖いです。杉本みたいな人間とかかわったら人生終わるな。と思いました。暴力は連鎖といいますが、それは自分のしてることは自分ではどうしようもないんだ。したくないがそういう風に育ってきたから。と加害者でなく、被害者を装ってるだけな気がしました。
2011.10.29
![]()
【送料無料】ユリゴコロとっても面白かった。あっという間に読めます。押入れにあった、「誰かの手記」を読む長男の話です。手記の内容がエグイですが、どういうこと?と思ってガンガン読めます。嫌な感じで終わることなく、すがすがしいでもなく。ただ、悲しいけど、それが一番。と言う感じのラストです。
2011.10.01
![]()
【送料無料】1分!脚とじダイエットいつも座ってる時に脚を開いてるので、気になってたので借りてみました。おっさんのようです。ただ、脚を閉じて座るだけなんですけど、苦しい。でもって背中の筋肉が疲れる。。。どれほどゆがんでるのか。脚を組みたくなる。。
2011.09.14
![]()
【期間限定!エントリーで9/20(火)9:59までポイント10倍以上】【中古】単行本(小説・エッセイ) 龍の契り【10P12Sep11】【画】長かった~。上下2段の450ページ弱。面白いんですけど、途中だるかった。。。香港返還の裏話のフィクションです。面子が大事な国の人たち、有色人種を下に見てる国の人たちいろいろな思惑が交差してドキドキでした。密約あったのかもって思わせるお話でした。
2011.09.11
![]()
【送料無料】ガラス張りの誘拐歌野さん好きなのですが、この本はイマイチでした。暗くはありません。明るいです。他の本に比べると。(笑)普通なんです。普通じゃないのを期待してしまうので、ちょっと残念。うだつのあがらない刑事が孤軍奮闘します。ラストは赦してしまうのではないかな。っと思いました。最後まで読んだので面白かったのかな。
2011.08.29
![]()
【送料無料】刑事のまなざし7つの短編集です。1時間ほどで読めてしまいます。誰かも書いてましたが、東野さんの加賀刑事みたいな人が主人公です。どの作品も物悲しくなりました。「オムライス」と「刑事のまなざし」が印象深いです。「オムライス」は寂しい女幸せになろうと間違った思い込みの話です。「刑事のまなざし」は皆がヒミツをそれぞれ持って、悲しい結末になってしまった。悪いのは殺された男。って思ってしまったけど、悪いことしたから、ゆすられる事になったんだし。。。「傷跡」はありそうで怖い。悩みは一人で抱え込んでは絶対に駄目だと思いました。「ハートレス」は被害者家族の苦悩。「黒い履歴」は犯人より被害者が悪すぎる。どれもよかったです。
2011.08.22
![]()
【送料無料選択可!】化合 (単行本・ムック) / 今野敏/著犯人探しより検察官と刑事の話でした。暴走する検察官を説得しようとする刑事の人たち。実際もこんなことあるんでしょうか?怖すぎです。怪しければ自供をさせる。ラストは安心しました。
2011.08.21
![]()
【送料無料】聖なる怪物たちものすっごく後味の悪い話でした。執着するのは駄目です。努力はいいですが、あきらめる事が大事です。経営難の病院で夜間の出産に立ち会った医師、看護婦たちの話です。自分が優位、賢い。って思ってると一番バカをみるかもしれない。女はどこまでもしたたかです。
2011.08.17
![]()
【送料無料】天の方舟めっちゃくちゃ面白かったです。コンサル、JICA ODA、発展途上の国への支援。いろいろ勉強になります。知らない事だらけでへ~へ~。と読みすすみました。「鉄の骨」が好きな人はこの本も面白いと思います。七波のお金への執着、あまりにも露骨で読んでてスカっとします。前半まで読んでるとなんだかまじめにコツコツ働いてるのがバカらしくなりますが、後半はやっぱり地道が一番だ。と思いなおさせてくれます。政治家って。。。。と思います。ラストは私には衝撃でした。え~。え~。っとショックでした。フィクションなのに現実の話な気がしてくる話でした。
2011.08.10
![]()
【送料無料】国境事変公安、警察、在日の人の話です。普通に働いて、食べて、生きて行くことができにくい人もいるのかも。自分の意思とは関係なく危険な事に巻き込まれて、利用されてしまう人。家族のために。悲しすぎる話でした。
2011.08.09
![]()
【送料無料】ソウルケイジ人気のあった本だったんですね。確かに面白い。姫川玲子シリーズ。井岡がとてつもなく面白い。話は暗いですが、井岡が軽いので楽しい。ラストのところは気絶して無理でしょ。って思うし、吐きそう。ってなります。途中で犯人というかトリックはわかると思います。また次も誉田さんの本読むと思います。
2011.08.03
![]()
【送料無料】ハング価格:1,680円(税込、送料別)久々ラストまで読めた本です。最近、根気がなくて(笑)ええええ~というくらい死人が出てくる話です。悲しすぎる話です。世の中こんなものなのかも、と思わせる話でした。庶民はコマにすぎない。官僚でさえ。ラストはスッキリしますが、誰も幸せになれない。でも時間は淡々と流れる話でした。
2011.07.27
![]()
【送料無料】ペコさんの暮らしを楽しむ、お掃除エッセンス片付けに今年は凝ってます。で、見つけた本です。読むと掃除したくなります。ホコリがやたら目につきます。お掃除計画を立てたくなります。まだ立ててませんけど。(笑)がんばろって思える本です。
2011.07.02
![]()
【送料無料】麒麟の翼加賀刑事のシリーズです。父親が刺殺され、犯人らしき人は車に轢かれて意識不明。父親の殺された理由は。。いくら素直に告白しても、赦してもらうのは絶対に無理だと思いますが、告白した本人はすっきりできるのかも。父親の死に様はありえない。気がしました。ホロリとしますが。いっぱい時間が余った時にどうぞ。
2011.06.24
![]()
【送料無料】花の鎖やっぱり湊かなえさん好きです。読みやすい文章です。読む前に人のレビューを読むのが好きなのですが、今回はやめとけばよかった。先入観ありありでも楽しめますが、ない方がもっと楽しめたと悔しい。「K」が誰なのか。
2011.05.24
![]()
【送料無料】人生がときめく片づけの魔法この本の片づけなら確かにリバウンドしないと思います。今まで、何度も大量に捨てて片付けてもあっという間に、買い物してまたいっぱいの物に囲まれてましたが、何を捨てるかでなく、何を残すかを間違えなければ買いたい気持ちを抑えられるし、不要なものを買わなくてすむってわかりました。今も買い物しますが、手元に来てゴミにならないですんでます。
2011.05.17
![]()
【送料無料】地のはてから(上)上下巻あります。長い。そして暗い。でも、どうなるのか気になって読んでしまいました。北海道開拓した家族の少女の目からみた話です。ショックなことの連続。幸せはいつ来るの?幸せになれるの?って感じです。父親の借金で北海道へ、その父親は川で溺死。母親が同じ開拓民の人と再婚。が暴力父。小学校卒業して奉公に出され、好きな人はいるけど、告白もせず。年頃になったからと見たこともない10歳くらい年上の男と結婚。子沢山。またまた貧乏。戦争。夫は戦争廃人。けど、彼女は生きることを投げ出さずがんばります。
2011.01.05
![]()
◆ 店内全品 送料無料 ◆ ◆送料無料◆60%OFF☆2010年秋冬 最新モデル マンモス 後継モデル♪ クロックス(CROCS) ブリッツェン コーデュロイ 全3色 (CROCS BLITZEN CORDUROY) メンズ(男性用) 兼 レディース(女性用) サンダル アウトドア スポーツ【YDKG-tk】【円高還元】送料込1900円!安かったので購入してみました。
2010.12.26
![]()
【送料無料】グラン・トリノ年老いた男が妻を亡くし、息子家族とも上手くいかず、犬と一緒に孤独に暮らしてたのに隣に住むアジア人家族とある出来事から、交流を持ってなんとなく楽しい日々を過ごしてたのにつまらない人たちに壊されてしまい、どうにかしようとするお話。家族にはやさしくできなくても全くの他人には優しくできる。近すぎる。っていうのは難しい。近すぎないから、体に悪い事をしてるのを見ても平気。イライラしない。ラストはなんとなく想像がついたけど、それしか選択肢がない気がしたし。現実だったらどうするのがいいのか、わからない。泣きたい時にどうぞ。
2010.12.14
私「昨日の夜、ゴマのいびきうるさかったな。」夫『そう?』私「うるさくてぐっすり寝れなかった」夫『それより妻のイビキの方がすごかった』私
2010.11.19
![]()
筋を通せば道は開けるフランクリンの自伝を簡潔にまとめて書かれたれたものです。フランクリンが成功した秘訣というか人生訓をわかりやすく解説されてます。人の弱みに付け込まない。だまさない。裏切らない。お金に汚くならない。などなど、そすれば人から信用され、仕事が回ってきて、お金が儲かる。でした。相手から見えている自分が「本当の自分」でそれ以上でもそれ以下でもない。社会的な未熟さは傍からみればすぐわかる「自己中心的」とほぼ同義語。なるほど。
2010.11.17
![]()
往復書簡 湊かなえ /幻冬舎3つの短編です。高校の時の思い出小学生の時の思い出中学の時の思い出それぞれの思いを手紙でやり取りします。同じ事を体験してても全く違った思い出。受け取り方。があるなって改めて思いました。ラストの話は救いがなくて悲しすぎました。
2010.11.09
今日、図書館に行かねばと思い。車で出かけた。その前にコンビニで用事済ませて。と思ってたらなんと、図書館の本を忘れてきた!ビックリな私。
2010.11.05
![]()
追憶のかけらケンカしたままの妻と死別した教授の話です。長かったですが、どういうことなのか気になって読んでしまいました。が、、、犯人の動機がバカバカしくって私には理解不能。でも浮世離れしてる人はそんなものかもしれません。人と違うことで怒るのかもしれません。戦後を生き抜いた人はやっぱりたくましい。ラストの手紙はむなしく、悲しい。
2010.10.16
夫が猫に朝5時ごろ起こされるようになって半年くらい?お腹すいたと顔をつつくらしい。で、とうとう、猫に起こされでもなく5時前に目が覚める体になったらしい。老化でしょう。(笑)今朝は、早起きすぎて、ぷりんしか起きてこなかったらしい。
2010.10.14
![]()
悪の教典(上)強烈な性格の教師がいる高校の話です。久々にとってもヒットの本でした。太っい本でしたがあっという間に読めます。下巻を一緒に予約すればよかった。
2010.10.11
![]()
日本がもし100人の村だったら人口のことやお金のことなどいろいろ書かれてます。2100年(もちろん生きてないけど)には日本の人口は半分になる。っていうのはなんだか衝撃的でした。後、東京に住んでる10人が村のお金の42%を稼いでるらしいです。
2010.10.08
![]()
ダーティ・ママ!ガサツだけど検挙率No1のシングルマザーの付き人として働くことになった24歳のシングル女性2人の話です。短編3つです。あっという間に読めます。シングルマザーが働くのがどれだけ大変か。ってわかります。笑える所、満載です。息抜きに。
2010.10.04
![]()
死ねばいいのに久々に挫折無しでラストまで読みました。4回会って話をした人が殺されて、その人となりを知ろうとする若者が生前親交のあった人を尋ねて話をする物語。京極さんならではの理屈いっぱい。でも、納得できるから不思議。苦しい、つらい、なんでオレだけ私だけ。っていってるうちは死なない。死にたくない。って話。
2010.09.23
![]()
先日買ったこれ↓多頭飼いの方にも最適!アドメイト【ベッド付ハンモック】ぷりんしか使ってなかったけど数日前からゴマも使ってます。素敵!
2010.09.09
![]()
運命の波にのる魔法のクセ以前立ち読みした誕生日の事書いてる人の別の本。まあ、ラッキーを感じやすい人生を送るための本。って感じですかね。同じ事が起こってもついてないな~って思うよりラッキーって思うことができた方が幸せですからね。読んで損はありません。あまりにもレビューがいいから買おうかと思ったけど、実行にうつさなくてよかった。
2010.08.27
![]()
あなたは私のムコになる【microSD】サンドラブロックは裏切りません。面白かった。ラストはわかってますが、ほんわか気分になります。久々に2回見ました。
2010.08.26
今朝、夫が起きるなり「面白い夢見た」と話し始めた。私たち夫婦は離婚してるらしい。でそれぞれ、再婚して私の夫は外国人。なのに一緒に私たちは住んでる。で、4人でハワイに旅行に行ったらしい。そこで、ツアーに参加してるのに夫の妻はいつの間にかいなくなり、3人で行動してて、ツアーの集合時間に遅れて、タクシーに乗ろうとしたら長蛇の列。とっても焦る夢だったらしい。さんまのトーク番組の離婚した人たちの話。野沢なおこのトーク番組の夫が外国人。ニュースで中国人はツアーで日本に遊びに来ても集合時間を全く守らない。前日の夜に見たこの3番組が反映されたと思います。
2010.08.25
今日は月に2回ある資源ごみの日。毎月忘れるけど、今月はバッチリ。昨夜、夫にダンボールと新聞を束ねておいてもらったし。出すだけ。(夫が)で、ゴミ持って出て行った夫が戻ってきた。夫「だれも出してない」私「え~。嘘ばっかり。市のパンフに出してもいいって書いてある」と疑う私。夫「でも、何も出てない」おかしい。何かおかしい。私間違ってました。曜日を!!!!明日でした。私「あ、ごめんごめん、明日だった」夫「ちょっとーー。近所の人に見られたよ。恥ずかしい」ですって(笑)
2010.08.11
![]()
Nのために湊さんの新作。ボロアパートで知り合った3人プラス1人が高層マンションに住んでる人の殺人事件に遭遇する話。この人の本を読むと無意味な、謎な行動をとる人の心の奥には何かヒミツがあるのかも。と思ってしまう。安藤と杉下がリアルだった。料理好きな理由がわかった時は悲しい。逃げるためにしてただけ。4人が告白する形で殺人事件の真相がわかります。それぞれの思いが重い。杉下の最後の告白は特に重かった。誰かの感想で安藤が途中まで女だと思ってたとあったけど、それはどこでそう思ったか謎だった。
2010.07.23
![]()
「生まれた日」占い先日本屋で立ち読みした本。夫と妹が同じ誕生日(日付だけ一緒)でなんか性格似てるよな。って以前より思ってたのですが~。似てて当然。と、この本読んで立証された(笑)もう1冊前世占いこの本もついでに立ち読み。同じ人の著書。妹が以前、前世を占ってもらったことが書いてあった。占い師が当たってるのか。この本を読んだのか。ちょっと謎。
2010.07.19
我が家の猫の強さは謎。ゴマはぷりんより強いぷりんはトンより強いトンはゴマより強い。謎です。1番がいません。昨夜は私の布団の上で私により近い場所の取り合いでトンが後から来たぷりんにやられてました。
2010.07.18
![]()
最後の証人検事をやめた弁護士が絶対犯人という被告人の弁護を引き受け、無罪では?という思いで裁判をすすめる話です。読者の勘違い、思い込みで話はすすみます。途中でわかるのですが、????となりました。この手法は以前も読んだことありましたが今回は全く不自然な気がしなかったです。読み返すとあ、そうか。ってなりました。泣けました。悲しい。こんなことをしないと無念を晴らすことができなかった人を思うと。。。物語ですけど。実際にありそうで恐ろしい。権力って。交通事故は悲惨しか待ってない。気をつけて運転しましょう。
2010.07.15
![]()
雪冤無実を訴えてる死刑執行を待つ人の家族と被害者のところに「私が真犯人だ」という電話がかかってきた電話を受けた家族と被害者が一緒にその電話の主を探す話です。どんでん返しが2度ほどあります。え~。そんな理由で事実を話さないってありえない。気がするラストでした人は他人に厳しく、自分にやさしい。のが常。死刑制度についていろんな角度から書かれてますが、どれもナットクはできないと思いました。
2010.07.13
今日は年に1回の猫の注射の日でした。トンもゴマも病院が大嫌い。そもそも、お出かけが嫌い。キャリーを見るだけで猛ダッシュで逃げる。夫と二人でそっと、キャリーを用意して、リードを手の中で見えないようにしておいて捕まえてキャリーに押し込む。が、2匹とも大暴れ。で私は腕を引っかかれ、血が出ました。もう!と思って病院行ったらトンは、ものすっごく不機嫌で先生を見るだけでファーファー言うし。注射前に暴れて、注射器の針は折れ曲がるし。大変。私にこのアマ~。って感じで怒ってるし。注射すんでキャリーに入っても興奮してうるさいし。で、ゴマもついでに注射されたら先生にファーって言うし。猫人生でゴマは、はじめてファーって言った。なんだか大変でした。人間のインフルエンザ予防より高額の注射だし。(今、気が付いた!)
2010.07.06
![]()
夜行観覧車図書館から、やっと私に順番回ってきました。高級住宅街で起きたエリート医者一家の父親殺害事件の話です。人間身の丈にあった生活をしてないと疲れるばかりでいい事はなかなか起きないよ。という話です。多分。まあ、向上心のない生活もどうかとは思いますが。人間、ブチって切れる最後のスイッチはとっても小さいことだと思う。他人が聞いたらそんなことで。って思うんだけど、本人にとってそのときは、選択肢がそれしかない気がしてるんだろうなって思う。自分自身も一呼吸おいたら、どうってことなかった。って思えると思うのだけど。ラストの「真相の報道」を読んでなるほど、死んだ人が悪かった。ってなる事件が多いけど、実際はどうなのかな。ってますます思った。
2010.07.04
![]()
罪火犯人は最初にわかってます。コロンボ風です。(誰かの感想にも書いてました)外見がいいってやっぱり得なのか。と思わせるラストでしたけど。最後は泣けました。よかった。許すっていうのは難しいし、反省するって難しい。反省してるってわかってもらうのはもっと大変。自暴自棄になるのは簡単。犯人が隠したかった事が結構、衝撃的。これから、あまりにもいいこと言う人のことを怪しんでしまいそうなことでした。
2010.06.20
![]()
誰っ?!テーブルにハナクソ置いたのはっ!!タイトルがあれですが本屋さんで立ち読みして帰ろうと思ったのですが、面白すぎて購入してしまいました。笑えます。
2010.06.09
近所の人に美肌の秘訣を教えてもらって妹にも教えてあげた翌日に・・・・・・・吹き出物。どういうことでしょうか?
2010.06.09
今日、近所のコンビニに行った時。ドアが半開きのままの車がもう、邪魔だわ~。と思いながら駐車。そしたら、その車の中でおっさんが、寝てる。コンビニで用事を済まして出てきても体勢変わらず爆睡。死んでるのではと心配になるくらい微動だにせず、爆睡。夕方のニュースにはなってなかったので、寝てただけだったようです。
2010.06.08
![]()
ワンピース2点その他1点入って【合計3点】の超お買い得★【福袋】3,150円(税込)★送料込♪春夏HAPPY BAG★ワンピ中心◇数量限定おまかせ福袋【配送日指定不可】送料込で3000円。購入したことないお店だったけどはずれがなさそうなので、買ってみました。楽しみ~。只今特価中!のごしすっきりの韓国スープ冷麺業務用冷麺送料無料セット(業務用冷麺6食(スープ付)、まかないキムチ300g、チヂミ)送料込で1530円。おいしそうなので買ってみました。
2010.06.05
ぷりんが朝方、私の足を舐めてて、痛いので目が覚めた。どうも、私の足にもたれて寝ようとして猫としての礼儀?なのか、私の足の毛づくろいのつもりだったのではないのか。と今は思う。
2010.06.05
昨日の夢は面白い。「もう、眠いから静かにして」と夢の中で寝ようとしてた。どんだけ寝るの好きなんだ。私。
2010.05.27
全1100件 (1100件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()