全29件 (29件中 1-29件目)
1

地下歩行空間に初出店。 その前に何度かブログでご紹介させて頂いたリメイクもの。 ”催事のとき持って行きます。お楽しみに~” などと書きましたが・・・ 当日の朝気づきました!車に入れるのを忘れた・・・・・ いやぁ~びっくりした、、、 お客様に”あれ、、売れちゃったの?”と聞かれましたが・・・ ”いいえ、、、忘れました、、、、” ”うそでもいいから売れたって言ったほうがいいよ、、、、”と、お客様(^^;) 忘れ物減らないナァ、、、、(涙。
February 29, 2012
コメント(2)

もうほとんどのお客様はご存知かと・・・・ 図面かけません、、、 今日もお客様に言われましたが典型的O型です(笑。 これが私が描いたもの。 これを元に大工さんにきれいに書いてもらいました 同じものです、、、、(^^;)
February 28, 2012
コメント(0)

先日作業にうかがったS様宅。 何もなかったキッチンカウンターの上に仕切りをつけます。 ある雑誌をみて”そのような感じで・・・・”とのご依頼でした。 まだ完成はしていませんが途中経過です! 程よいすけ感が出て大きさの割に圧迫感がありません。 はじめは違うタイプの窓ガラスを使う予定でした お客様が購入したものを使おうとお預かりしていましたが・・・・ こちらの手違いで壊してしまい、、、 で、一緒にオークションなどで次のものを探しました。 ちょうどよいのが見つかりそれを購入。 S様は”前のよりいい!”と言ってくださいましたが・・・・ きっと気を使って頂いたのだと思います。 でも何でも素直に受け止めるスキッパー、、、素直にうれしかったです、、、(^^;) ありがとうございました、、、(^^) あと1回で完成です 少々お待ちください!
February 27, 2012
コメント(0)

え~意地になって毎日更新目指しています(笑。 1週間遅れていますが何とか取り返します(^^;) 画像はイスの塗り替え前。 座面はそのままで塗り替えだけです。 本当にイメージが変わります。 予告ですが・・・・ 4月からリメイク教室のコースが始まります。 ”覚えておくとお部屋をのイメチェンにきっと役に立つ!” という内容に絞っています。 イスの座面のはりかえとペイントもありますよ! 詳細は後日アップします(^^)
February 26, 2012
コメント(0)

西区S様からのご注文。 お店で途中まで作って、後日取り付けです。 これはなんでしょう~? 詳細は後日! そんなS様宅のにゃんこ♪ こちらは・・・お名前どっちだったかナァ、、、ココア??違う、、、 とにかく気になって仕方がないようです お部屋に閉じ込めたら野性の雄たけびを上げていました(笑。 でもかわゆい♪ 作業の手を止めて思わず写真とりました アイホンに変えてからちょっと写真をきちんと撮るようになりました このアイホン・・・かなり写真加工が楽しめるんですね~ こんなに小さいのに・・・すごいなぁ、、、、 まぁ、まだ楽しめていないのですが(^^;) これからこれから(^^)
February 25, 2012
コメント(0)

何かリメイクしたものを作らなくては・・・・・ そう考えると出来ないんだナァ、、、、 ”・・・しなくては!”と思うと頭が回らない(^^;) そう考えると何も浮かばない、、、わがままな頭です(笑。 腕組んで作業場でずーーーーーっと考えて物を集めてみた。 枠がない鏡、何かの脚だったみたいな棒、メダリオン・・・・ ディスプレイに使えそうなテーブル。 でもこんなんでお茶飲むのも素敵でしょ♪ 脚を作っているときはすごく楽しかった、、、、非常に乗っていた、、!! でも天板で迷って・・・そうなるとつまらなくなった、、、 迷うとつまらなくなる、、、(笑。 ”あ~ぁ、、、なんかつまらなくなっちゃった、、、、”と言って ほかの事をはじめる、、、、 他のことはじめても、完成しないんだよナァ、、、わかっているんだけど(^^;) そんなこんなで完成したテーブル。 3月1日地下歩行空間に持って行きます(^^)
February 24, 2012
コメント(0)

先日もお話ししていました・・・ 3月1日は地下歩行空間に出店のため店舗はお休みさせて頂きます。 場所はいまひとつわかりませんが・・・(^^;) おそらく大通側です。 画像のようなミニ看板出ていますので・・・! 当日は私とスタッフが立っております(^^) お店にこられない方は画像とサイズなどをお持ちいただければ お見積もりできますので・・・・ お待ちしております!
February 23, 2012
コメント(0)

シャンデリア入荷しました。 アンティークではありませんが、雰囲気よしです(^^) 暗い部屋は好きなのであまり気にしていませんでしたが・・・・ 8灯つくとさすがに明るい!! スタッフと玄関で・・・”明るくて照れるね(^^;)”とはなしていました。 少し下げてつるしてあります。 皆さん、頭にお気をつけてお入りください(^^)
February 22, 2012
コメント(0)

シャンデリア入荷しました♪ 細身で大きさの割りに圧迫感がなくて飾りやすいですよ 3月1日地下歩行空間に出店のため、店舗をお休みさせて頂きます。 地下のどのへんかわかりませんが・・・・ 札幌駅と大通り駅の間にいるでしょう(^^;) お店にはなかなかこられないけど、地下は通るの!という方は是非お立ち寄りください 画像とサイズがあればその場で簡単なお見積もりも出来ますので! ただいま什器製作中。 はじめは”軽量化”を考えていましたが・・・・ 作っていくうちにスタッフと”これももってっちゃう???あれも!!” とどんどんふえていく、、、(笑。 軽量という言葉はどこへやら・・・・・ お待ちしております(^^)
February 21, 2012
コメント(0)

ステンドグラスの窓が入荷しました。 イギリスのアンティークです♪ この画像、、、いまいち変ですが(^^;) 外から見るととても素敵なんですよ! 暗くなるのが待ち遠しいです。
February 20, 2012
コメント(0)

先日、絵本を作る撮影場所としてスキッパーを使って頂きました。 絵本作家のそらさんです! ちまたでも有名な・・・ このくまちゃん、見たことないですか~? そらさんもとても素敵な方で、憧れちゃいますね・・(^^) 撮影の小道具もたくさん! へぇ~・・・ほ~・・・・ と見ているのが楽しかったです 発売は4月末くらいだそうです 今から私もとても楽しみです! 色々お気遣いいただきありがとうございました(^^)
February 19, 2012
コメント(0)

うちのこ・・・みったくめんこ♪です 虐待されていた子をひきとりましたが・・・ ようやく犬らしくなってきました。 でもまだまだ難しいです、、、、(涙。 でも、みったくめんこ♪です!
February 18, 2012
コメント(0)

3月1日地下歩行空間に出店します 多分お店はお休みになると思います 詳細は後日・・・・ 画像のようなものを使って何かを作っていきます! そんな感じで家具も少し持って行きます 以前も登場した”僕はそこそこお金を持っている”と豪語した社長でもある友人K(笑。 彼が大きな車を貸してくれるので 安心して家具も運べることになりました(^^)ありがとね~♪ 先日内装のご相談でご来店いただいたお客様がなんと同じ日に出店されるそうで・・・ んーーー、、、世間はせまいね、、、と大笑いでした(^^) 今年は毎日更新が目標ということで・・・・ 怒涛のアップです!!!!(笑。
February 17, 2012
コメント(0)

輸入した布やアンティークの布を販売しています。 子どものころから布が大好き♪ ほとんど自分の趣味で集めて販売していますが・・・・(^^;) 以前はほとんど大きい布ばかりでしたが 最近は画像のように小さめの布も販売しています。 ”ちょっとでいいのだけど・・・・” お言う方にお薦めです♪ 2月もリメイク教室開催です 詳細はこちらで
February 16, 2012
コメント(0)

ずっとご紹介させて頂いているS様宅。 応援ブログのほうでも詳細にアップしてくださっています。 先日お客様が ”森本さんのところからあのブログに飛べないね”と・・・ ”はい、、そんな、、私何様ですか?状態になっちゃいますからリンクしていません” とお話していました。 だって・・・ねぇ、、、、 とってもありがたいことで感謝していますが さすがに私の応援ブログを、私がおすすめするのもねぇ、、、(^^;) そういうこと全てを理解してくれて続けて頂いております・・・ 本当に感謝です、、、 とってもわかりやすく、きれいに作って頂いているので そうは思いますが、ご紹介したいのです、、、、 今回のS様宅もブログを書いて頂いております こちらです
February 15, 2012
コメント(0)

先日リフォームが終了した北区S様宅。 先日お邪魔してきました 改装の記念に買われたというイギリスのアンティークのマントルピース とっても素敵でした~ どこも素敵にディスプレイされていました Sさんのところに来るといつも本当に思うことがあります。 自分のおうちが大好きでどこにいっても好きなものがあって・・・ そんな暮らしが出来ちゃうのって大事ですよね(^^) 自分の居場所をいつも可愛く・・・ いつもありがとうございます!
February 14, 2012
コメント(0)

先日お客様からアジサイのドライフラワーをたくさんいただきました(^^) たくさんあるのであそこにもここにも・・・ アジサイのお花好きなんですが、ドライは特に大好き♪ 思う存分使って飾ることが出来ました ありがとうございました(^^)
February 13, 2012
コメント(0)

ぶたの巣箱です♪ ガーデニングにいかがでしょうか? 仕入れてからずっと自宅に飾っていましたが お店に並べることにしました。 並べる・・・お店で飛んでおります(^^) 動物ものが好きで・・ 先日カタログを見ていましたが・・・・ ぼーっと見ながらぱらぱらしていましたが・・・・ 動物もののページになったら妙にページのはじっこ折り始めました それをスタッフが横目で見て・・・・ ”あぁ、、、妙に動物のところ折ってる、、、、”と・・・(笑。 はい、、好き嫌いで仕入れしますから~(^^;)
February 12, 2012
コメント(0)

小学生に向けてのエコ新聞”エコチル” 先日取材をして頂きました(^^) 小学生向けの文章で、自分が言ったことなのにおもしろかったです(^^;) ほとんどの小学校で配布されているとのことです。 スキッパーにも数冊ありますのでお店で見てみてくださいね~ 顔写真つきですが・・・・ 妙にてかてかした顔で映っています(笑。なんでだ?? 寒い中何度も来て頂きありがとうございました(^^)
February 11, 2012
コメント(0)
2月のリメイク教室のご案内です! 冬はおうちにこもりがち・・ おうちにある困ったもの(?)をリメイクして お部屋の模様替えなどいかがでしょうか? ******************************************** リメイク教室 <日時> 2月25日(土) 12時~ 2時間程度で終わるものであれば、 12時から4時の間で時間予約お願いします 2/21(火)受付締め切りです <場所> スタジオスキッパー 中央区南11条西13丁目2-12 <講習代金> 1時間2100円 ペンキ・はけ・工具など使用代込 ただしあまりに大きいものはペンキ代別途です **材料はあまり大きくないものを持ち込みしてください*お子様連れの受講はご遠慮ください*駐車に関してはメールでお問い合わせください*汚れてもよい服装か、エプロンなど持参ください*最低2人から開講 (人数が集まらなかったら中止になりますのでご了承ください) ************************************** 今までの教室の画像などはこちらからどうぞ(^^)
February 10, 2012
コメント(0)

白いアイアンパネルです。 ゴールドも少しはいっていて、おしゃれです♪ ガーデニングやお部屋のついたてなどにいかがでしょうか? 今月のリメイク教室は25日(土)です また3月1日には、地下歩行空間で販売をします! いずれも詳細は後ほど・・・・(^^)
February 9, 2012
コメント(0)

購入して数年、ずっと気になっていた生地の張替えをしました。 気に入った布が見つかったら変えようと思っていた・・・・ なんてゴージャス(^^) お気に入りの椅子に、お気に入りの布。 スキッパーでは椅子の張り替えにちょうどよさそうな布も揃えております♪********************************************************************* Studio SKIPER 札幌市中央区南11条西13丁目2-12 shop営業時間 木曜~土曜 12:00~18:00 他の曜日は作業によりお店はお休みですが、打ち合わせなどのご予約はご相談ください
February 8, 2012
コメント(0)

以前内装させて頂いたDuettaさん 前に画像を載せれなかった場所です フィッティングの場所が暗いということで・・・・ なかなかちょうどよい明るさとデザインのものがないので作りました これ・・・ 作り方は単純だったのですが、思っていたより可愛く仕上がりました♪ なずけて・・・ハリウッドみたいな電球丸出しの照明! Duettaさんではアンティークドレスを中心に他ではないようなドレスを たくさん扱っています アクセサリーなどの小物もとにかくかわいいのです すごくかわいいドレスを発見!! 名前はわかりませんが札幌ではここだけの取り扱い。 とても人気だそうです! すそのレースとかがかわいいの~ どれもこれもかわいい・・・ この中のひとつのティアラを持って鏡のほうに歩いていくと 後ろからオーナーさんが”つけるつもり・・?(笑)”と・・・ はい、、、ここでしかつけれませんから・・・(^^) まぁ、、つけた画像は恐ろしくて載せれません(笑。 ほんと着たくなりますよ~ 円山にあるDuettaさんです♪
February 7, 2012
コメント(0)

この大きなアイアンのフェンス。 結局内装に使う場所がなかったのでとりあえずおいておくことにしました。 春になったら外で使います♪ おいて置くだけでもかわいいから春までこのまま・・・・ よくお店の商品で聞かれることがあります ”なにに使うんですか?どう使うんですか?これなんですか?”って・・・ 自分でもわからないもの多数(^^;) でもおいておくだけでもかわいいのです!! なので正直に言います。 ”私もわからないんんですがおいておくだけでもかわいいでしょ”と・・・(笑。 ”えっ、わからないんですか・・????”とお客様、、、 確かに・・・わからないものに値段つけるのも変か・・(笑。 連日ボケボケ画像です 最近アイホンにかえてそっちで写真とっているのがあります でも・・・・取り込み方がまだわからない。 初めてのときは電話のとり方もわからなかった・・・びっくりした(^^;) 電話帳に乗っている以外の人に電話かけれなくて 友達に電話して聞いた・・・”どうやって電話するの?” やんや、、、時間かかりそうです、、、、(涙。 *********************************************** Studio SKIPER 札幌市中央区南11条西13丁目2-12 shop営業時間 木曜~土曜 12:00~18:00 他の曜日は作業によりお店はお休みですが、打ち合わせなどのご予約はご相談ください
February 6, 2012
コメント(0)

換気扇カバーです。 中の白いのはアンティークの鉄板です。 うちのお店でも扱っています(ちょっと大きいサイズだけど、、、) 基本的にあまり無理して機械的なものを隠さないようにしています。 ”あら~、、、無理やり隠したね”っていうイメージにしたくないから・・・ それに無理に隠して使いづらいのはだめだと思うし! さすがにここのおうちでは隠したい気分でした。 他がとても可愛く仕上がったので・・・ で、どうしようと考えているうちに、オーナ様が持っていたアンティークを発見!! 今回の内装のために使えるかどうかわからないけど好きなものを集めていたオーナー様。 この鉄板はどうしようかと最後まで考えていましたが・・・ ”やったね~とうとう出番が来たね!”と♪ 自分ではあまり気にしていなかったけど・・・ ”どうとでもなるしょ、どっかでなんとかなるしょ”って私よく言うらしい、、、 前に、言った瞬間お客様に笑われました(笑。 今回も”この鉄板どこかで使えるかナァ?”ってオーナー様に言われたとき 確かに”どっかで使えるしょ、、!”って言ってはじめた(笑 こんなやり方を許してくれるお客様、、、ありがとうございます(^^;)
February 5, 2012
コメント(0)

内装中だったS様宅。 無事終了~♪ ただ・・・・最近カメラを替えたのですが、上手く撮れず、、、、 画像悪いですが・・・・ 部屋の途中にセメント流しました。 ペンキが落ちたり、ちょうどいい感じでひびが入っています! もっとあとでひび割れるかと思いましたがもう割れた! 前にも似たような内容載せましたが・・・・ カメラが上手く使えないので画像が少ししかないのです(笑。 この先小出ししていきます、、、、 ******************************************************************* Studio SKIPER 札幌市中央区南11条西13丁目2-12 shop営業時間 木曜~土曜 12:00~18:00 他の曜日は作業によりお店はお休みですが、打ち合わせなどのご予約はご相談ください
February 4, 2012
コメント(0)

久々登場! 飼ったときからそうだけど・・・・ 眉毛?はないと思うけどその部分・・・への字みたいで情けない顔。 大体こんな顔・・・ わんこには飼い主の気持ちがダイレクトに伝わると最近本で読みました。 飼い主がいつもあわただしく動いていると わんこも気持ちも落ち着かないらしいです。 私・・・大体いつもあわただしい(笑。 お店の階段も駆け上がる・・・ 普通に降りるときはお客様をお見送りするときくらい、、、 家を出るときもばたばたしたまま出てくる・・・ それもいけないなぁと思いなるべく落ち着いて動くように心がけている今日この頃です まっ、、、いつまでそれができるかですが(^^;)
February 3, 2012
コメント(0)

最近・・・ 色々一気にやり始めました(^^;) フェイスブック、オークション、アイホン、カメラ・・・ きれいに撮れているでしょ(^^) ずっと気になっていて、やっと重い腰を上げ・・・・ 少しでもいい画像を残せるようにならないとね、、!! 練習した中でもこれが1番のお気に入り♪ お気に入りのものを撮りました!! 写真についてはまた詳しく~ オークションに出品しています こちらからどうぞ!
February 2, 2012
コメント(0)

先日のリメイク教室。 大御所Fさんの作品です。 ↑これ・・・ よくわかりませんがストーブの後ろにあったとか・・・ で、ご希望の画像を持参して、似たような感じにリメイクしました。 こんな感じです♪ 急いでいて写真とるの忘れましたが、この扉開くのです 壁にかけてインターホンとか隠すんです。 おうちに持って帰ったらご家族の方は驚いていたそう(^^) Fさん宅・・・ はじめてお会いしたときからお部屋が様変わりしたそうです(^^) いつも携帯で画像を見させて頂きます 少しずつお気に入りの部屋を造られています おうちになぜか”素敵な不用品”がたくさん・・・(笑。 これからも色々作りましょうね~! **************************************************************** Studio SKIPER 札幌市中央区南11条西13丁目2-12 shop営業時間 木曜~土曜 12:00~18:00 他の曜日は作業によりお店はお休みですが、打ち合わせなどのご予約はご相談ください
February 1, 2012
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1