ぴゅあの日記

PR

プロフィール

ぴゅあ-01

ぴゅあ-01

コメント新着

saltyfish @ Re:静かな雨音・・(09/30) 今年は充実していたのですね。もう3ヶ月で…
りりこ8448 @ こんばんは。 こんばんは。今年は、気持ちがおちついた…
ぴゅあ-01 @ Re[1]:「ZARD」を練習中・・・ 嫌好法師さん >そう言えば最近行ってな…
嫌好法師 @ Re:「ZARD」を練習中・・・(09/13) そう言えば最近行ってないなあ。 奥さん…
ぴゅあ-01 @ Re[1]:「ZARD」を練習中・・・(09/13) saltyfishさん >練習の時間、いいですね…
ぴゅあ-01 @ Re:izumiちゃん(09/13) りりこ8448さん >こんばんは。カラオ…
saltyfish @ Re:「ZARD」を練習中・・・(09/13) 練習の時間、いいですね。そして本番はい…
Oct 25, 2005
XML
カテゴリ: 日々の思い
2005-10-25 12:51:29


こんなおとなの三輪車をみつけた~!!

「歩く効用」をテーマにウロウロしていたら、こんなのが・・。



  置き場所も通常通り-二輪自転車と変わらない駐輪スペースでよい。
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/tvm/0009/0054/html/000115_000105808_01.html



なぜこんなのを見つけて喜んでいるかというと・・
ちょっと、話しは長くなりそうです。

かつて、私は大の自転車好きでした。
自転車は小学4年のとき、父の介添えがあって乗れるようになって以来、
重いものがさげられない私にとっては毎日の生活に手放せないものでした。

中学・高校までは、幸い校舎が家の近くに在ったので、ずっーと6年間、自転車通学しました。
そのごの学校や会社も、最寄の駅までは自転車でこぎつけていました。



成人してからのある時期の何回目かの足の手術を受けたとき
後遺症として、膝が曲がらなくなってしまい、それ以来、自転車には乗っていません。

このときは大ショックでしたが、
新たに自動車の運転を覚えることで、このショック状態から乗り切りました。
まだ左右両方の松葉杖がはずれないときから、杖をつきながら教習所に通ったのですから
将来に対しての危機感が相当あったのでしょう。

やがて、自動車も手に入り、私の行動範囲をより広げてくれました。
この新しい生活変化は、正座が出来なくなった悲しみを吹き飛ばしてくれました。


ということで、私にとって自動車による恩恵は、なみなみならぬものなんですが
こと運動量に関しては、減ってしまったのも確かです。

歩行距離の少なさを自転車を漕ぐことによって、運動量を補っていたからです。


自転車には、かろうじて乗ることはできるのですが
100mぐらい漕ぐと、急に突然ひざの回転がピッタと止まってしまうのです。
そうなると、バランスが崩れて一瞬ヒョロヒョロと舞って転倒するわけです。

それが、たとえ道の真ん中であろうが変わりはないわけで、危なくて乗るのを止めたんです。
私だけが即死ねる事故だったらいいんですけどね。 

私も死に損ねたら、家族にはより負担をかける存在になるし・・

ということで、自転車への愛着をなくなく断ち切ったんです。

やはり、話しが長くなってしまいましたが、
ようするに、そんなひざの屈伸がままならない私でも、この三輪車なら、安心して乗れそうだなぁと。
そこそこ軽快感もあるし。
交通量の多いところでは無理でしょうけど、ちょっとした買い物や散歩がてらには使えそうです♪

まだ、これを乗ってる人はみかけたことがないので、乗るのには、気恥ずかしくて
勇気が要りそうだけど。

それに、価格がなんと10万円もするので、もっと安くならないと手が出ません。
そのうち、年老いた方などの利用が多くなることを期待したい。価格設定は需要と供給の関係
ですものね。

自転車に乗れないと思っていらっしゃる方、ぜひこれを利用をしてみませんか!!
(さっそく、呼びかけ^_^;) 

いや、この三輪車では、二輪車のような、カーブをスイッと交わすスリリングさは
味わえそうもないけど、

ペダルを漕ぎながら風を切る爽やかさとか、
まだ知らない路地をちょっと曲がってみるワクワクさとかは叶えてくれそうな気がする。 
ぜひ、もう一度味わってみたい。

いえいえ、何よりも、ペダルを漕いで運動量を上げたい!!

ホントもっと価格が安くなってくれないかなぁ~
願わばくは、この三輪車がひろまり、安価になってくれますように!(合唱)



☆   ☆   ☆

私ごとの話にお付き合いさせてしまいました。
ここまで読んで下さった方、ありとうございました<(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 25, 2005 01:17:35 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日々の思い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: