ウサコのホネホネ日記

ウサコのホネホネ日記

3回目の入院(延長1回目)


尿検査、採血、止血時間検査、X線2枚(正面・横)、心電図

入院1日目(オペ前日)
身長・体重測定、X線2枚(正面・横)

19:30 浣腸
20:30 背中の消毒
21:00 就寝

(オペ当日)
7:30 眠くなるシロップ薬飲む
8:30 点滴
9:00 オペ室へ
11:00 部屋に戻ってきた。うつらうつら眠っている。
    尿管と点滴のみ、後で心拍計をつけた。
12:00 完全に目が覚めたけど機嫌悪く。少し発熱。ベッドを起こして欲しいと頼まれる。まだダメ、その後ベッドを起こす許可でる。喉が渇いたと泣く。

15:00 水飲んでもOK! ポカリと麦茶をちょこっとずつ飲ませる。
16:00 熱も37度台に下がり歩行訓練。廊下まで歩く。痛がらない。

19:00 尿管取り外し。
   また38度台に発熱。氷枕
21:00 点滴変更(抗生剤のみに)
(夜間、水分を入れないことでオシッコが背中の傷に回るリスクを少なくする)

24:00 オシッコ
点滴、いったん中止。


(オペ後1日)
2:00 オシッコ 
6:00 オシッコ 熱37.9度
体拭き、着替え
8:30 抗生剤の点滴
11:30 熱38.8度 座薬(解熱剤)
12:00 昼食(オペ後はじめての食事)ほぼ食べる
18:00 夕食
熱が下がらず、また座薬

21:00 抗生剤の点滴
23:00 点滴ラインの取り外し。

背中をかば手右手を柵につかまって眠っている。

(オペ後2日)
熱37度台に。
7:30 朝食
8:30 体拭き、着替え(オムツから布パンツへ)
12:00 昼食 
15:00 おやつ
18:00 夕食
19:00 オペ後初ウンチ

(オペ後3日)
熱は36度台に。
好きなものは完食するが、ごはんを無理に食べさそうとするとゲボる。
お腹が張ってるがウンチ出ず
元気はある。プレールームで過ごす1日。

(オペ後4日)
ウンチ出た。
20:00 背中の傷保護テープ、ガーゼを交換。傷きれい、退院の許可でる。

(オペ後5日)
12:00 昼食後、退院。


(オペ後7日、外来)
今回は溶ける糸を使ったので、抜糸なし。
シャワーのみ許可。(ガーゼつけたまま)
1週間後から入浴OKとのこと。









© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: