暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
041507
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ウサコのホネホネ日記
PR
Freepage List
娘の経過
娘の発症
装具治療
転院
入院記録
1回目の入院
2回目の入院
3回目の入院(延長1回目)
延長2回目
延長3回目
延長4回目
延長5回目
Calendar
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Favorite Blog
「シナモンの部屋」…
シナモン1996さん
Comments
シナモン1996
@
Re:患者会に参加しました(06/13)
お久しぶりです。ご無沙汰してしまってス…
sirochan5355
@
Re:こんばんは(04/02)
さわさん、こんばんは♪春休み、あっという…
さわ@
こんばんは
担任の先生から連絡くるんですね いい先生…
さわ@
こんにちは
返信ありがとうございました!手術した旨 …
sirochan5355
@
さわさんへ。
アドバイスありがとうです♪うちも入学前検…
娘は特発性脊柱側弯症という病気です。
このブログは娘の治療経過や手術記録を中心に日々の出来事を
綴っています。
同じ病気と闘う方や、その親御さんとの情報交換ができればうれしと思っています♪
よろしくお願いします。
側弯症とは背骨がゆみ捻じれる骨の病気です。
側わんの発症時期や程度によって
「レントゲンによる定期観察」→「矯正装具の装着」→ 「手術」
と治療内容が異なります。
発症した時期が低年齢なほど進行が早く高度な側わんを生じると言われています。
2歳9ヶ月で側わん症と診断された娘は装具治療の効果がなかったため、3歳でグローイングロッドの手術をしました。年に1~2回のペースで金具の延長手術を行っています。
新着記事一覧(全58件)
過去の記事 >
2016.02.21
もうすぐ卒業
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ウサコ、もうすぐ小学校を卒業です。
春休みに次回延長手術が決まっています。
週末、スキーに行ってきました。先週は学校のスキー教室もあったし、ウサコ、めっちゃハードでした。
なかなかの腕前で私よりも上手です♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2016.02.22 00:19:12
コメント(0) |
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: