全45件 (45件中 1-45件目)
1
2月28日に旅行に出かけた、大学生の家族からほとんど連絡がありません。用事があってこちらから携帯に電話しても出ない。出ないどころかその後も連絡なし。メールを送ると短い返事あり。自分のことは何も言わない。高校の時の友達と一緒で、その子は信頼のおける子なのでまぁいいんだけど。泊るところも決めてないし、行くところも決めてないと言う旅なので心配にもなるよね。ただ、四国から九州方面に行くことだけは決めていたようです。2日ほど前に、メールでどこにいるのか聞いたら「鹿児島」とだけ返事が来ました。「あっそうですか・・・」旅行の画像をもらえることを期待していたら、デジカメの調子が悪くて、無理!って。そんなあああぁぁぁ・・・2月27日に彼が行った「なばなの里」ウインターイルミネーションの画像をどうぞ。
March 6, 2010
大学生の家族のタイ旅行のお土産です。 ポテトチップス? プリッツ? トムヤムクン カップヌードルはセブンイレブンで買ったそうです。セブンイレブンってどこにでもあるんですね。彼は、いつも食べ物を買ってきます。自分が食べたいから?かもね。プリッツらしきものは、早速食べて美味しかったと言ってました。
February 21, 2010
昨日TVを見ていたら、愛知県半田市を紹介してました。私の住んでいるところから、それほど遠くない市です。(県内)半田市は、名古屋市の南、中部国際空港の東にあり、知多半島の中央部東側に位置しています。古くから海運業、醸造業などで栄えてきました。半田市の象徴は、「山車」・「蔵」・「南吉」・「赤レンガ」。童話「ごんぎつね」の作者の新美南吉は、半田に生まれ育ちました。 旧「丸三麦酒(株)のビール工場」現存するレンガ造りの建物として最大級の規模を誇り、国の登録有形文化財に登録されています。 紺屋海道お寺やお社などが点在し、昔ながらの街並みが残っています。半田運河沿いには、黒板囲いの蔵が並んでいます。江戸時代からの醸造業の酢のかおりが漂い、環境省の「かおり風景100選」に選ばれています。 近くにこんな素敵な街があるなんて、ぜひ行ってみたくなりました。特に行ってみたいのは、 博物館「酢の里」「ミツカングループ」による酢造りに関する資料を集大成した日本唯一の酢の総合博物館で、江戸時代から現在までの酢づくりの歴史や製造工程などが見学できます。 國盛「酒の文化館」江戸時代から300有余年の歴史を誇る半田の酒づくりの資料を集め、公開しています。でも、どうやってこの街に行くのか?電車?車で?半田市内を散策するのには、電車で行った方が良さそうです。半田市のHPには、おすすめ散策コースも紹介されてます。でもこの季節、歩くのには少し寒そうで(私には)、車で行っても大丈夫か気になったので、予約のこととかもあり、「酒の文化館」さんに電話してみました。すると、駐車場もあり大丈夫とのこと。土日は混むので、早めに見学の予約をした方がよいとのことでした。と言うことは、気になる半田市のいくつかを見学し、少し足を延ばして、南知多に一泊して美味しいものを食べると言うのはどうでしょう。計画を立てま~す!
February 21, 2010
我が家の大学生の彼。就職も決まり、残り少ない大学生活を楽しんでます。今日もいません。今日は確か横浜に行ってます。今月は、6~9日が中国。15~18日がタイ。そして、昨日から1泊で横浜です。今年の夏の就職活動中は、就職先が決まったらアメリカ旅行をすると言っていたのに、なぜか、アジア旅行ばかり。友達がたくさんいるので、どうしても1つの旅行にかける金額を減らさないとやっていけないと言ってました。それぞれの旅行はメンバーが違います。来月は、高校の時の友達と四国の方まで車で放浪の旅に出るそうです。なるべく宿泊施設を使わず、計画もあまり立てず・・・って、大丈夫でしょうか?中国旅行は、画像をくれたのでこの日記で紹介しました。タイ旅行は、デジカメトラブルで1枚も画像が撮れなかったって。でも、友達にもらうそうなので、後日紹介します。横浜は中華街に行くそうなので、画像が楽しみです。4年間のアルバイトでためたお金は、自分だけのためにすべて使い切ったとか。そういえば、たまにお菓子やジュース買ってきても私その金額を請求されてました。ガソリン代も払ってあげてました。携帯代も・・・未だに払ってあげてます。もうこれでおしまい。4月からは自分のお金で生活してね。
February 20, 2010
大学生の家族の中国旅行。この日記で紹介した毎朝の朝食。そのホテルの名刺をもらってきていたので紹介させていただきます。 名刺北京で唯一日本人オーナー&スタッフのいるゲストハウスです。最寄り駅は、地下鉄一号線の「大望路」、市内バス路線が豊富な「紅廟」交差点にあります。外国人専用男女ドミ50元~、ツイン・ダフル 130元~と、お手頃な料金設定で、「安全」「安心」「清潔」「親切」がモットーです。(オーナーのヤフーブログより)大学生協の格安ツアーで行ったので、直接彼がこのホテルを頼んだわけではないのですが、とても良かったと言ってました。HPも見ましたが、オーナーの方は日本人なんですね。私が色々と感想を述べてしまった朝食は、<朝食>10・20元/人、チェックイン翌日は無料(HPより)だそうです。10元だと150円なので、文句は言えませんね。 お世話になりました。
February 20, 2010
大学生の家族の中国旅行。2月6日から9日までの3泊4日。最終日です。まずは、いつものようにホテルでの朝食。この日は、パンに肉まんもついてます。あとは、茹で卵、スープにバナナ。いつも通り質素な食事です。いったいどんなホテルに泊ったんでしょう。中国留学していた彼が言うには、中国では、餡の入っていない肉まんもよく食べたそうです。皮だけということです。(じゃ、肉まんて言わないんじゃないの?)マントウ(饅頭)と言うそうです。この日は具が入っていたから、 パオズ(包子)と言うんでしょうか?見るからに手づくりで美味しそうです。本人も美味しかったと言ってました。帰りは、北京から天津へ。 天津空港春節(旧暦の正月)のお祝いの飾りがしてあって、華やかですね。一路日本へ。楽しんで帰ってきたようでした。
February 19, 2010
大学生の家族の中国旅行。3日目のお昼ご飯を、有名な「鼎泰豊(ディンタイフォン)」でとり、(2月16日の日記をどうぞ)北京で買い物をしたり、散策をしたりだったそうです。今回の中国旅行は特別な目的はなく、大学から一緒に留学した地に、友達4人でもう一度行こうという旅だったようです。 デパート北京って都会なんですね。1日目にも行った「王府井小吃街」にあるお店ですね。お肉類は、1串1元(15円)なんだ。臭豆腐は本当に臭いらしいです。メニューの右の方に書いてあるもの、なんて書いてあるか読めないけど、怪しそうな名前ですね。8元もするけど、どれなんでしょう。夕食にラーメンを食べ、ホテルに戻ったそうです。
February 18, 2010
大学生の家族の中国旅行2日目。宿泊地の北京から天津へ。天津で早い夕食を取ったので、北京に戻ってきてから夜食を取りに北京の街へ。そこで、ケンタッキーフライドチキンに入ったそうです。 店内 エッグタルト 配達用の自転車中国では配達してくれるの? 思わず「パチリ」だって。ラーメンも食べに行ったそうです。日本風のラーメンとか。
February 16, 2010
大学生の家族の中国旅行。2日目は新幹線に乗って、天津へ。夕食後、天津の街へ。ここは、留学していた地ですが、数年前に比べて街が綺麗になっていたそうです。DVDなどの怪しい露店などがほとんどなくなっていたとか。オリンピック、万博効果でしょうか?再び新幹線で北京へ。 新幹線の駅北京の夜の街を散策この後、夜食を食べるお店を探したとか。夕食をあまり食べなかったのでお腹がすいたそうです。
February 15, 2010
大学生の家族の中国旅行。2日目の朝ご飯。(北京のホテルで) パン、目玉焼き(?)、オレンジジュース、ヨーグルト、フルーツ、お菓子。おかずがほとんどなくて、随分と質素。2日目のお昼ご飯。(天津のお店で) ビビンバ チャーハン(友達の)2日目の晩ご飯。(天津のお店で)大皿料理をみんなで。肉まんがとっても美味しかったそうです。晩ご飯をかる~く取って、天津の街へ。せっかく旅行に行ったのに、1日中質素なご飯ですね。まっ、学生だからこんなもんでしょうか。
February 14, 2010
大学生の家族の中国旅行2日目。北京から天津に行くために、北京・天津高速鉄道に乗ったそうです。中国では、すべての高速列車が「和諧号」なのだそうです。帰ってきてから切符を見せてもらいました。
February 14, 2010
大学生の家族の中国旅行。1日目は、前回紹介した「王府井」観光から天安門広場へ。目の前には色々な建物が並んでいますが、中国留学中に見学したことがあるので、今回は、広場からガイドのおじさんの説明を聞きながら写真を撮っただけだそうです。 天安門中華人民共和国の北京市東城区に位置する城門。世界遺産・故宮(紫禁城)の正門であった門で、毛沢東主席の肖像がかかっています。 人民英雄紀念碑中国革命の英雄の顕彰碑。表面には毛沢東による金文字「人民英雄永垂不朽」、裏面には周恩来による顕彰文が刻まれています。後方は、毛主席紀念堂。毛沢東が安置されていて入場無料。毎日入場者の長い列が出来ているそうです。 ?この建物、なんだったか忘れたって。本人は、「中国国家博物館」じゃなかったかな?と言ってますが、「人民大会堂」ではないかと思います。人民大会堂は、中央の万人大会堂、北側の宴会ホール、南の人民代表大会常務委員会事務所ビルの3つの部分からなっているそうです。ここを後にして、以前紹介した北京ダックの夕食を取り(2月12日の日記でどうぞ)、 フライングアクロバットショー劇場でショーを見て、1日目は終わったそうです。
February 14, 2010
大学生の家族が中国旅行に行きました。画像をくれたので紹介します。1日目は北京観光。北京中心部東城区にある繁華街「王府井(ワンフーチン)」へ。 王府井小吃街王府井のほぼ中央にある「好友世界商場」横の路地にある屋台街です。先日紹介した、イモムシやサソリの串揚げをうっていたのもここだそうです。小吃(シャオチー)とは、店や屋台で食べる中華の一品料理のことで、軽食やスゥイーツのお店が並んでいたそうです。 写真屋さん周 恩来、毛 沢東、?もう一人は誰だっけ?ここに来ると、中国らしい中国を満喫できるとか。
February 13, 2010
まだ暗い中、外に出てびっくり。車に雪が積もってる。この冬初めてかも。今日は大学生の家族が、中国旅行に行くので、駅まで車で送っていくことになってました。なんせ名古屋までローカル線で行かなくちゃならないようなところなので、電車が走ってるんだか。おまけに無人駅で。駅に近付くと、数人の人がホームに入っていったから多分大丈夫?彼を駅におろして私は帰ってきました。早速HPで調べたら、どうやら遅れることなく電車は走っているようですが。何の連絡もないし、大丈夫だったのかな?3泊4日で中国に行きました。大学の友達と、留学していた地域に行くみたいです。画像もらったらまたアップします。
February 6, 2010
8月15日(土)~17日(月)までの旅行について、長々と書き続けてきました。ここでまとめてみます。8月15日(土)石川県能登島ガラス美術館 〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町125部10番地 TEL 0767-84-1175 FAX 0767-84-1129民宿吉兵衛(泊) 〒926-0204 石川県七尾市能登島長崎町28部28番地 TEL 0767-84-1704 FAX 0767-84-1704 8月16日(日)のとじま水族館 〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40 TEL 0767-84-1271(代) FAX 0767-84-1273 テレホンサービス 0767-84-1200和倉昭和博物館とおもちゃ館 〒926-0175 石川県七尾市和倉町九20-1 TEL 0767-62-1161 FAX 0767-62-1161白川郷飛騨国分寺 〒506-0007 岐阜県高山市総和町1-83 TEL 0577-32-1395 料理旅館花岡(泊)料理旅館花岡-じゃらんnet 高山市花岡町2 TEL 0577-34-4320 8月17日(月)宮川朝市高山古い町並(国選定重要伝統的建造物群保存地区)高山陣屋 〒506-0012 岐阜県高山市八軒町1-5 TEL 0577-32-0643 FAX 0577-32-0612今回の旅行は歩くところがたくさんでした。少々(かなり)疲れました。でも、違う時代の空気を味わうことができました。次は9月の連休です。今のところ、静岡に行こうと思っています。決まったらまたお知らせします。
August 28, 2009
8月15日~17日、2泊3日の旅行もそろそろ終わりです。帰り道、東海北陸自動車道のひるがの高原SAでお昼ご飯にしました。私はもう歩き疲れていて食欲もあまりなく、お昼もいらないくらいでした。今回の旅行は本当によく歩きました。日常生活では、歩くことを忘れてしまったくらい歩くことは少なく、お買い物に行ってお店を回るのがせいぜいです。普段歩いていないので、高山の街並みを歩くのがきつかったです。足の裏が痛くて痛くて。そのせいで、車に乗ると疲れがどっと出てすぐ眠くなってしまうし。旅行中、一度も車の運転を代わってあげられませんでした。家族は、全部で830km程の道のりを一人で運転しました。軽食コーナーで、私はけいちゃんうどん(500円)、家族はラーメン(550円)を食べました。 けいちゃんうどんは、岐阜県の名物らしいです。うどんの上に、けいちゃんがのってます。けいちゃんとは、岐阜県の奥美濃及び飛騨地方で食べられている鶏肉を使った家庭料理で、酒・みりん・味噌・塩・醤油・大蒜・胡麻・木の実などのタレに鶏肉を漬けて、キャベツ、たまねぎ、ビーマン等と一緒にあえて鉄板の上で焼いて食べる郷土料理のひとつだそうです。けいちゃんうどんは、タレに漬けた鶏肉を焼いたもの?がのってます。それも大きめのが6個くらい。お肉にはしっかりと味が付いていて、お汁には鶏肉の脂がたっぷりと出ています。卵焼きも入ってます。私的には、しっかりと濃い味のついた鶏肉は好みですが、この疲れ切った時には少しヘビー過ぎて、半分くらいしか食べられませんでした。元気な時には美味しいと感じると思います。それにしても、このボリュームで500円は安くない?だって、何の変哲もないラーメンが550円だもの。隣接する複合商業施設「クックラひるがの」でお土産も買って、一路自宅へ。もちろん家族の運転で。私はまた車の中で爆睡してしまいました。(ごめんなさい)
August 27, 2009
8月17日(月)、旅行最終日。その最後に、高山陣屋に行きました。陣屋前朝市がすぐ前に出ています。 お味噌と漬物を買いました陣屋とは、江戸時代に郡代・代官が治政を行った場所で、御役所や郡代(代官)役宅、御蔵などの総称です。全国で唯一建物が現存する遺跡で、昭和4年には国史跡に指定されました。 入場料 420円 敷地内には、生活の場と、吟味所・御白洲などがあり、責め道具なども展示してありました。日枝神社御旅所 つづく
August 27, 2009
旅行3日目、8月17日(月)。この日は旅行最終日です。宿を出て車で高山古い町並みの近くにある駐車場へ。そこから街並みを散策しました。 大のや醸造さんで買った赤味噌は、毎日お味噌汁にしてます。深みのある辛口で、独特の強い風味があります。あまりたくさんお味噌を入れると辛いので、お味噌控えめ、お出したっぷりにするととっても美味しい!私はこのお味噌の風味が大好きです。ちょっと癖のある味。なかなかスーパーでは売ってません。お取り寄せもできます。次は、高山陣屋に行きました。つづく
August 26, 2009
飛騨高山宮川朝市から帰ってきて、朝食となりました。料理旅館花岡さんのレストランで朝食です。今日もすでにお料理はセットされてて、おひついっぱいのごはんもありました。(2人では食べきれないよぉ)昨日の夕食の時にも思ったけど、こちらで使っているお米はとてもおいしいです。その美味しい炊きたてご飯に、焼きながら食べる朴葉味噌(ほうばみそ)がとっても合うんです。美味しかったぁ。 お野菜たっぷり朴葉味噌を焼きながら 高山でお味噌を買ってきたけど、アルミ箔に入れて、トースターで焼いてもこの味は出ないでしょうね。(私の思いつく限りの作り方)朝食も終わり、料理旅館花岡さんともお別れです。お食事は美味しくて、ボリュームもあり満足でした。女性の方が好まれるお料理だと思います。ご主人も親切に色々と教えてくださり、観光の参考になりました。ただお部屋は畳敷きの和室なんですが、お風呂がお部屋にしかなくてホテルタイプのものです。私は全く大丈夫ですが、お宿には大きな温泉をと望まれる方にはちょっと違うかな。この日は、高山の古い街並みと陣屋に行きました。つづく
August 25, 2009
旅行3日目。8月17日(月)です。この日の予定は、宮川朝市、高山古い街並み、陣屋です。朝市に行くために朝5時半に起きて身支度をしました。6時頃宿を出て、歩いて数分の宮川朝市へ。川沿いの道に、片側はお店もあり、数十件の朝市のお店が出されています。朝6時から12時までです。飛騨桃やリンゴなどのフルーツ、トマト・キューリなどの野菜、漬物、花などのお店が目につきました。朝6時から始まるということは、その前にテントを張り、品物を並べ・・・と毎日毎日朝早くから支度されてるということですね。飛騨高山朝市は古くは江戸時代以前より場所を変えながら開催されて来ました。戦後現在の場所に移り40年間休むことなく、続いております。(朝市HPより)家族が、途中お店で牛乳を買いました。 (私は苦手なので、ご遠慮を)お店をすべて見て回り、宿に戻りました。つづく
August 25, 2009
飛騨国分寺から料理旅館花岡さんに戻り、お部屋に夕食の連絡がありました。お食事はレストランに行きました。指定されたテーブルに着くと、お料理はすでにセットされてました。 お料理は見た目にも美しく手の込んだもので、鮎、飛騨牛など飛騨高山らしいものも並び、後から温かいお蕎麦もきました。調理技能士であるご主人が作られているそうです。飛騨牛味噌陶板に火が入れられ、さっそくいただきました。お食事が終わるころに、炊きたてつやつやのご飯におじゃこの佃煮の乗ったものとお茶が運ばれてきて、これお茶漬けにして食べるのかなぁと思いながら(私はそのまま)いただきました。 ご主人が一人で切り盛りされてるのか、フロントからレストランまで、ご主人の姿しか見えませんでした。そのためか、お料理は出来たてアツアツというものはあまりありませんでしたが、品数も多く、お腹一杯になりました。特に飛騨牛味噌陶板は、お肉がすごく柔らかくてお味噌と野菜の相性も良く美味しかったです。これで1泊2食付き、6,300円~なんて信じられません。(じゃらんの場合)次の日の朝食も待ち遠しくなりました。つづく
August 24, 2009
旅行2日目の宿泊地は、「じゃらん」から予約した、料理旅館花岡さんです。(高山市花岡町2-36)全くどこを選んでいいのかわからなかったので、口コミ評価のお料理の点数の高いところ、高山の古い街並みに近いところ(車を置いて歩いて行けるところ)、という基準で選びました。8月16日(日)1泊2食付きで、8,000円という低料金だったのでちょっと不安。平日だと、6,300円~ということです。17時くらいに着きました。裏のガレージのような駐車場に車を止めてフロントに寄りお部屋へ。 夕食は、19時30分からなので、近くを散策してきたらということで、「飛騨高山ぶらり散策マップ」をいただき、ご主人お勧めの、「飛騨国分寺」近辺へ。歩いて10分はかからなかったと思います。16時までなら本堂が拝観できた(300円)ようですが、時間が過ぎていたため敷地内を回りました。 飛騨国分寺(ひだこくぶんじ)は高野山真言宗の寺院です。本堂、木造薬師如来坐像、木造聖観音菩薩立像などは重要文化財(国指定)で、天然記念物(国指定)の大イチョウが立っています。この大イチョウ、推定樹齢1,250年、幹周10メートル、高さ37メートルということで、近くで見てあまりの幹の太さにびっくりしました。 山門、庚申堂 六地蔵、鐘楼堂 三重の塔、本堂 大イチョウ、大師堂飛騨国分寺を後にして、古い街並みの方に歩いて行くと、明日の朝、朝食の前に行ってみようと思っていた朝市の場所まで来てしまいました。この川べりにお店が並ぶそうです。もう少し歩いて、お団子屋さんで家族がお団子を買ったので、私は1個だけもらって(やっぱしお醤油だけの味でした)Uターンしました。お肉屋さんのお店の隣に大きなケースがあって、中に牛さんが展示してありました。有名な牛なんでしょうか?古い町並みは意外と近かったです。明日宿を出て、車で行く予定にしたので寄ってきませんでした。というか、時間が遅かったです。さあ、料理旅館花岡さんの夕食です。つづく
August 24, 2009
旅行2日目、小矢部川SA(上)を出て飛騨白川郷に向かいました。白川郷は1995年12月9日にユネスコの世界文化遺産に登録されました。合掌造りの建物が多く残る集落があります。たくさんのお店や資料館などもあります。詳しくは、こちらから。 重要文化財明善寺郷土館 入場料 300円 本堂 集落を散策しながら、お団子、五平もち、アイスなどを食べたんだけど、またここで一つ?が。お団子の味、飛騨高山は私の思っていたお団子の味とは違いました。私がいつも食べているお団子は、甘辛のタレが付いてます。でも、ここのは、ただ生醤油を塗って焼いただけという感じ。お砂糖の味は全くしなくて、さっぱり~です。ん~。私は、お刺身に付けるお醤油は、能登島のように甘いものではなく、お団子は、高山のように甘くないものではない・・・あらら、何だかわかりにくいですけど、とにかく、いつも日常食べているものの方が口に合いました。飛騨白川郷を16時に出て、2日目の宿泊地高山市に向かいました。つづく
August 23, 2009
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」を出て岐阜の白川郷に向かう途中、小矢部川(オヤベガワ)SA(上)でお昼にしました。レストランはまたいっぱいで、軽食を取ることに。今回の旅行では、SAのレストランには1度も入れませんでした。食べたいものもいっぱいあって下調べまでしていったのに、残念です。私は、白えびかき揚げそば 650円家族は、ます寿司セット(そば) 750円にしました。 ここで思ったこと。おそばのお汁が甘い。薄いとかじゃなくて、お砂糖甘い。気のせいかなとも思ったけど・・・確かに甘い。これは初めてではありませんでした。石川県の能登島の民宿の夕食で、たくさんのお刺身が出たんだけど、そのお醤油がとっても甘い。一口食べて、ええええええええ~っ???????って感じです。いつも食べているお醤油はこんなに甘くない。こんなに甘いと、お魚の味がわからなくなるぅ!と言うくらい。さすがにお醤油変えてくださいとも言えず、(言ったところでこれしかないのかな?とも思ったし・・・)ところ変わればお醤油も変わるのかと変に納得したりして、そのまま食べました。帰ってきてから、気になったので調べてみると、富山県や石川県、福井県の一部などではこの甘口醤油はかかせないのだそうです。九州地方のお醤油も甘いのだそう。愛知県に住んでいる私にはちょっとなじめない味です。特にお刺身に使うのはちょっと・・・と言う訳で、甘いお汁のそばを食べ、白えびのかき揚げ美味しいなぁと思い、本当はレストランに入りたかったのに・・・、でも並んで待ちたくないしとか考えながら、簡単なお昼ご飯を済ませました。白川郷に行ったら、何か食べ歩けるかな?なんて期待して車に乗り込みました。つづく
August 22, 2009
旅行2日目、のとじま水族館の次に、和倉昭和博物館とおもちゃ館に行きました。〒926-0175 石川県七尾市和倉町九20-1 TEL&FAX:0767-62-1161 入館料高 700円 1階は昭和博物館、2階はおもちゃ館。館長が約30年かけて収集した明治初期から昭和40年代のおもちゃを中心に、約5,000点が展示されてます。外には「車両展示スペース」があります。 玄関で、アトムがお出迎え。中に入るとペコちゃんが。 このバイクは家の車庫にもあります。 きりんビールやオロナインなど今でもあるメーカーの古いポスターや、昭和のおもちゃなど多数の品が展示されてました。ここから次は、岐阜県の白川郷に向かいました。つづく
August 22, 2009
旅行2日目は、民宿吉兵衛さんを出て「のとじま水族館」に向かいました。のとじま水族館〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40(TEL) 0767-84-1271(代) (FAX) 0767-84-1273テレホンサービス(TEL) 0767-84-1200 水族館入場料 1,320円まずは、水族館の中を見て回りました。ここで、大失敗!デジカメの電池が・・・なくなった。電池切れで写真が撮れなくて、残念ながら展示してある魚の画像はありません。(充電式の新しい方のデジカメを持ってくるんだった。ハァ)そんなことをしているうちに、「イルカ・アシカショー」の開始のアナウンスが。急いで会場に向かう途中に売店があって、電池売ってました。ほんとに良かったです。この古いデジカメ、旅行の間1日に1回づつ電池交換してました。「イルカ・アシカショー」の始まり!アシカってどうしてこういうことが上手なんでしょうイルカがボールキャッチフリスビーもキャッチみんなで揃ってジャンプこ~んな高さでも大成功みんなで終わりのご挨拶久しぶりにイルカショーを見ましたが(かなり昔に行った、愛知県の南知多ビーチランド以来です)、とってもかわいかったです。どうやってこんな芸を教えるんでしょうか。言葉では教えられないし、手取り足とりってのもできないと思うし。イルカは頭がいいんでしょうね。トンネル水槽のとじま水族館を出て、能登島大橋を渡り能登島を後にしました。(後ろの車の方、勝手に撮ってごめんなさい) 能登島大橋岐阜県の白川郷に向かう途中に、「和倉昭和博物館とおもちゃ館」に寄りました。こちらの紹介は、また後で。つづく
August 21, 2009
旅行2日目は、朝6時30分に起きてお風呂に入りました。朝食です。民宿らしいお食事です。でも、何回も言ってしまいますが、平日10,500円のコースの方は、朝食はこのメニューにプラスして、湯豆腐、イカのお刺身、魚の煮付け、あら汁(お味噌汁の代わりで)が付いていました。ブログに美味しそうな写真が載っていたので、残念でした。お値段が違うんだからしょうがないよね。でも、料金アップしてでも食べたかったです。(お盆だから無理なんですね、ハイハイわかってます)とってもユニークなご主人とお別れして、9時少し過ぎに、民宿吉兵衛さんを出発しました。旅行2日目は、「のとじま水族館」に行って、その後は岐阜県の白川郷に向かいました。かわいいイルカの画像はまた後で。つづく
August 20, 2009
旅行1日目の夕食は、民宿吉兵衛(キチベイ)さんで。離れのお部屋に通されると、すでにお料理が並んでいました。 真中が大きく空いているということは・・・きました!期待通りの大きな舟盛りが。漁がないから・・・と言われていたので納得していたのですが、予想以上の内容でした。ご主人がご挨拶にみえました。 お鍋に火をつけてくださり、 揚げたての天ぷらも登場。それからジョークを交えながらのご主人のお料理の説明が延々と・・・私は待ち切れずに食べ始めました。私はこのウニが食べたかったの。まだとげが動いていて新鮮そのもの。美味しかったです。サザエはコリコリ。サザエはやっぱしお刺身だよね。スーパーでお刺身になってるのとは、全く鮮度が違います。メインのお刺身は、キジハタ、ハマチ、アジ、ヒラメ、甘エビ、イカ、スズキだそうです。お鍋の魚は、カワハギとハマチの子供だと思います。焼き魚もハマチの子供かな。天ぷらの魚もハマチの子供?(全く違っている可能性あり。ご主人ごめんなさい。)この他に大盛りのご飯とお漬物、フルーツが付いてました。やはりこの日は、生簀に入れてあったお魚も底をつき大変だったようです。他の方のブログの写真で見ると、料金アップの平日10,500円のコースの方は品数も多く、お魚ももう少しランクの上のものが付いていました。お盆ということで、料金アップのコースはできないと言われて残念でした。季節も夏以外のほうが、お魚のいいのがあるのかな?とは言え、私は大好きなお刺身を黙々と食べ、とげの動いているウニに感動し、(あと2つくらい食べたかったです)お腹いっぱい、大満足でした。部屋に帰ると、あまりの満腹感でそのまま寝てしまい、目が覚めたのが0時半。急いでお風呂に行ったけど、11時までと張り紙が。(確かご主人がずっと入れると言ってたような・・・)次の日の朝6時半からということなので、朝風呂に入ることにしてまた寝ました。(前日寝たのが、3時過ぎてたから眠かったんです)食べて寝て、絶対に体重増大だぁと不安感にかられる私でした。
August 20, 2009
8月15日、15時30分頃に民宿吉兵衛さんに着きました。宿内の説明などを受けて、お部屋に案内されました。 本当に民宿らしい?民宿です。2人で泊るのに、2部屋ありました。夕食までに時間があるということで、近くの観光地の割引チケットをいただいて出かけることにしました。時間から考えて、この日は石川県能登島ガラス美術館に行くことに。 入館料800円〒926-0211石川県七尾市能登島向田町125部10番地 TEL 0767-84-1175 FAX 0767-84-1129残念ながら写真撮影が禁止だったので、画像はありません。「ガラスびん展 時代をうつすガラスたち」が開催されていて、明治・大正・昭和にかけての日本のガラスびんが紹介されてました。海に臨む高台に建物があるので、そこから見える景色がとてもきれいでした。 17時ごろに吉兵衛さんに戻りました。家族は18時半からの夕食に備えて、お風呂に入りました。こちらの夕食は豪快な舟盛りが好評なんですが、予約の時にご主人が、お盆で漁師が休みなので充分なことができないとおっしゃっていたので、2人だし、舟盛りは期待しないでおこうと家族と話していました。吉兵衛さんの情報をネットで探していると、個人の方のブログで、平日8,400円のコースだと足りないといけないと思って、10,500円にしたら食べきれないほどのお料理が出てきたと書いてあったので、最低でも10,500円、できればそれ以上でとお願いしたのですが、無理とのことで、8,400円のコースのお盆料金ということでした。18時30分になり、離れのお部屋に案内されました。さあ、いよいよお食事です。つづく
August 19, 2009
13時20分、城端(ジョウハナ)SAで3回目の休憩です。こちらのサービスエリアは無人サービスエリアのはずなんですが、やけに人が多い。人の波に乗って裏手のほうに進んでいくと、いきなり視界が開けて・・・ おー、何ですか?ロッククライミング?「平成21年度スポーツクライミング競技 JOCジュニアオリンピックカップ大会」と看板に書いてありました。ジュニアオリンピックと言うことは何歳までの人が参加しているかわかりませんが、あまりの高さに驚いてしまいました。子供にもこんな競技があるんですね。ついつい見入ってしまいました。この競技があるおかげか、お店も出ていたので、 いわなの塩焼き、400円。 飛騨牛コロッケ(カルビ味)、150円を食べました。両方とも出来たてで美味しかったです。その後、北陸自動車道金沢森本ICから月浦白尾インターチェンジ連絡道路を経由して能登有料道路へ。徳田大津JCTから田鶴浜道路に入り、能登島に向かいました。 だんだんと景色も変わってきました。能登島大橋を渡って、民宿吉兵衛さんに着いたのが15時30分でした。つづく
August 19, 2009
8月15日(土)9時10分、自宅出発。衣浦豊田道路を通り、東海環状自動車道から東海北陸自動車道へ。瓢ヶ岳(フクベガタケ)PAで1度目の休憩。この後、掲示板に渋滞情報が。そんな気配もなく安心していると、あーーーーーぁ。ぎふ大和ICを越えたあたりから大渋滞。7kmとの表示が。高鷲IC近くまで12km程?の道のりを11時から30分間ノロノロ運転でした。その後は渋滞もなく、12時にひるがの高原(ヒルガノコウゲン)SAで2度目の休憩。ひるがの高原ミルクプレミアムアイス、350円です。とっても濃厚ミルク味。こんなものもありました。冷たい水蒸気が出ています。13時20分、3度目の休憩は城端(ジョウハナ)SAで。つづく
August 19, 2009
ふぅぅぅぅっ。やっと帰ってきました。2泊3日の旅行でした。写真もいっぱい撮ってきたので、明日から旅行記を日記に載せます。今日は疲れたし、足の裏も痛いし、片付けもあるので書けません。晩御飯はお外に食べに行きます。3日間、家事もせず、色々なところを回って楽しい時間が持てました。泊ったところの詳しい情報も日記に載せます。のとじま水族館のイルカたちもかわいいよ。では、また明日。(の予定)
August 17, 2009
もうこんな時間。旅行の用意をしていたら、遅くなっちゃった。私こういうこと苦手なの。明日は(=今日)、朝9時に出発の予定。15日は石川県の能登島に泊って、16日は岐阜県の高山に泊ります。旅行記お楽しみに!
August 14, 2009
旅行はもう明日から。一緒に行く家族は、その前に昨日の夜から出かける予定があって、それも東名通って静岡のほうに行くので、予定変更などが繰り返され、大変でした。東名上りはどうなっちゃってるんでしょうかね。何とか昨日の夜出発しましたが、今日ちゃんと帰ってこれるでしょうか。私はまだ決まっていなかった、能登島の宿泊先を予約しました。数少ない旅館は満室で、やはり民宿になってしまいました。本当にたくさんの宿泊施設をネットで探しましたが、なんせ予約日は目前。能登島の民宿さんは独自のHPのないところもあり、ネット予約ができない。おまけに楽天トラベルなどの旅行社には全く参加してない。もうお手上げ。結局、観光協会のHPに載っていたリストを頼りに電話しました。決まりました!民宿吉兵衛さんです。少し高額な予算でお願いしたんですが、無理なようで、1万円以下らしいです。現地に着いたらもう一度お願いしてみようと思いますが、夏+お盆は特別な食材が入らないので、高額なプランはできないらしいです。民宿さんはこんな感じですか?でも、吉兵衛さんのHP見たら、お客様の写真というのがあって、2人で泊ってもものすごい舟盛りが写ってましたが・・・これでも1万円以下なんでしょうか?平日は舟盛り付きで、8,400円~とかいてありますよね。とにかく、期待して行ってみることにします。お刺身大好きだけど、2人でこんなに食べれるかな?明日からの旅行は、写真をいっぱい撮って日記に載せますので、お楽しみに!
August 14, 2009
宿泊先が決まりません。8月15日に泊るところがまだ決まってないの。16日は決まってるから、旅行取りやめというわけにもいかないし。(絶対に行くんだからぁ~)北陸というのは決まってて、家族がツーリングで通った能登島に行きたいと言うので、能登島というのも決まり。(のはずだった・・・)能登島は島だったけど、橋が架かって陸続きになりました。宿泊施設は、民宿が多いです。そのため、ネット予約ができません。「予約はお電話でお願いします」ということです。このところ、宿泊施設はネットでしか申し込んだことがありません。HPのないところもあり、観光協会のHPに一緒に載ってます。だから、お料理とか施設設備とか写真で見ることができないので少し不安です。でも、そんなことも言ってられないので、個人方のブログで数件紹介されてた民宿に電話してみました。すると・・・お盆でも空きがありました。料金はお盆の特別料金だそうで、それでも、通常が安いので大したことありません。最高額が12,000円位でした。予算としてはもう少し高額にして豪華に海の幸が頂きたかったので、その旨伝えると、お盆は漁師が休みが多くて、それでなくても夏は特別な食材が少ないので、ありきたりのものしかない。これ以上の高額プランは無理だと言われました。高級なものが食べたいのなら、旅館に行った方がいいと言われました。この言い方は、皮肉で言っているのではなくて、正直に内情を言ってくださってるようだったので、「そんな商売っ気のないこと言われたら・・・」と言うと、笑いながら、「せっかく能登島にきてくれるんだから、満足して帰ってほしい」と言われました。それで、島の旅館も教えてくれました。こちらの民宿さんは、とにかくボリュームたっぷりで、通常は8,400円で、すごい船盛りが付きます。ブログで大満足と紹介されてる方が多いです。でも、私としては、今回は2人での旅行なので、豪快なお料理よりも、質重視で贅沢にといきたくて・・・考えてしまいます。それから教えてくださった旅館さんを調べてみたけど、満室で。また、一から考え直しです。今日はもう12日です。急がなくっちゃ!
August 12, 2009
旅行の日程をつめました。渋滞予測情報を確認したり、泊るところを決めたり。1泊目は、石川県に行くことにしました。こちらの宿泊先はまだ予約してません。2泊目は、高山に泊ることに。歩いて観光地に行けるというのが条件。チェックアウト後も車をそのまま駐車場に止めておけるということ。これも重要。色々と時間をかけて探したけど、すべての条件に当てはまるなんてなかなかなくて。でも決めました。「料理旅館 花岡」さんです。"料理が美味しいと好評!リーズナブルで新しいスタイルの料理旅館"ということで、JR高山駅より徒歩12分。朝市にも近いということや、歩いて高山の古い街並みなどを散策できるということで決めました。100件の口コミで、5点満点で夕食の平均評価が4.8というのも決め手の一つ。調理技能士であるオーナーさんが心を込めて調理したものだそうです。う~ん。すっごく豪華ではないけれど、皆さんの評価がいいということはかなり美味しいのかな。でも、この夕食で1泊2食付きが、な、なんと、お盆料金なのに、1人8,000円です。通常は、6,800円だって。???このお値段を聞くと少し不安になります。経験したことのないお値段です。やっぱしホテルにした方が良かったのかな?なんて思ってしまいます。でも、立地条件がいいし・・・ポイントを利用したので、お支払いは2人分で14,400円です。ひゃぁぁぁぁ!おどろき!
August 9, 2009
今年は9月にちょっとした連休があるようで、家族と2人でどこかに行こうということになりました。さあ、どこに行こう。近場で美味しいものを食べに行くか、アジア旅行か(日にち的にこんなもんでしょう)、アウトドアか・・・私は、高原の綺麗なコテージでアウトドアというのがいいなって思うんだけど。綺麗な空気を吸って、ぼ~んやりとしていたいな。魚釣りしたり、ハイキングしたり。お食事はレストランで。お外にテーブル置いて、夜はゆっくりとお酒飲んで、(私は全く飲めませんが、そういう雰囲気が好き)でも、彼が沖縄に行きたいって。沖縄何回も行ってるし、連休で人がいっぱいであわただしくて私はあまり・・・私は3回、彼は6回くらい行ってます。でも、結局彼の希望通り沖縄ということに。早速、旅行会社を探してみたけど、なんせ連休。ぜ~んぜん空きがありません。泊るところはあっても航空券付きだとダメ。直接、航空会社で航空券だけ探すと・・・ありました。JALもANAも早割で空きがありました。9月20日発、23日着で、片道15,300円??え?こんなに安い?普通運賃は、38,900円(片道)だよ。早割って何か条件があるのでしょうか?本当にこの値段なの?今まで沖縄旅行は、旅行会社に頼んでいたので、細かいことが全くわかりません。へたに自分で手続きして失敗すると困るから、旅行会社に頼んだほうがいいのかなぁ?今までは、私は沖縄本土に2回、黒島に1回行ってます。今回は、彼が沖縄北部に行きたいと言ってます。ただこっち方面に行ったことがないというだけの理由のようです。北部と言うと、何があるんだろう。美ら海水族館くらいしかわかりません。こんな何もわかってない私がプラン立てるのは無理があるような・・・もう少し調べてみます。さあ、どうなることでしょう。黒島で見た、綺麗な色とりどりのお魚の姿がよみがえってきました。
June 30, 2009
明日から家族が、お仕事の関係で福井県に旅行に行きます。! この季節に福井県ということは・・・カニを食べに行くのね。黄色いタグ付きの、越前ガニ。旅行日程も聞いてないからどこに行くのかも知らないと言ってるけど、泊るところは、「あわら温泉 美松」ちょっぴしくやしいから、調べてみました。楽天トラベルで調べると、祝!楽天トラベルアワード2008受賞! [お客様の声]総合評価★★★★★ 人気の露天付客室は36室完備!とありました。えぇぇぇ!?総合評価が、★★★★★(五つ星)?露店風呂付客室?となると、やっぱりお食事は越前ガニのフルコース?楽天トラベルアワードとは、日本全国 23,000施設の中から昨年1年間で顕著な実績・高い評価を得られた施設を決定するものです。ということは、最高のお宿なのね。・・・いいなぁ。こうなったら、カニさんのお土産が届くことを祈るだけです。
February 21, 2009
24日に香港から帰ってきた家族がお土産を出してきました。初めて、香港・マカオのツアー旅行だと知りました。あまり多くを語らないのでよくわかりませんが、期待はずれの旅行だったようです。友達には絶対に薦めないと言ってました。香港はあまりに都会で、ブランド店も高級店ばかりで、大学生の彼には場違いの場所だったようです。それに1日台風で、予定はすべて中止。何も出来なかったと怒ってました。お土産を何も言わずに置いていきました。適当に分けてって。彼はお土産には必ず食べ物を買ってきます。それも?というものばかり。前回中国に行った時には、モンゴルのお菓子とかいって、キャラメルのような、グミのような、訳のわからないものを大量に買ってきて、残念ながら日にちが経ちすぎてゴミ箱送りとなりました。プリッツの日本には売っていない味のものも大量に買ってきました。今回は?日本には売っていない青いパッケージの煙草。これって中国産?ということは偽物?香港のお金が残ったので、使い切るために買ったお酒。前回中国から買ってきたお酒はまずくて飲めませんでした。日清出前一丁のいろいろな味版。本当に日本の日清が輸出しているのでしょうか?中国で買ってきたUFO焼きそばは、とてもひどい味でした。パイナップルパイも????食べてはみましたが・・・ちょっと変な彼です。
August 26, 2008
家族が北海道ツーリング旅行に出かけた時の画像を見せてくれました。8月13日、この日の予定は襟裳でした民宿 望洋荘さんの夕食8月14日、根室8月15日、根室船長の家さんの夕食8月16日、稚内ペンション斗夢ソーヤさんの夕食8月17日、富良野予定表の通り書いたので、違う場所かもね。本人には確認してません。カニは毎日夕食に出てきて食べ飽きたとか、・・・贅沢!食べたかったウニ丼もお昼に食べてきたとか、なんかうらやましいお話ばかりです。北海道全部を回ってないので、また数年したら皆で出かけるそうです。画像はまだいっぱいあるけど、男ばかりで色気がないので、あえて綺麗な風景と美味しそうなお食事だけご紹介しました。
August 22, 2008
沖縄旅行の写真も今日で終わりです。これは家族が旅行したものです。私もこれまで4回程沖縄に行きましたが、主に海中心の旅行だったので、観光地の写真は興味のあるものでした。
May 26, 2008
昨日「沖縄の風景」として沖縄の海を紹介しましたが、どうやら海の中の景色はシュノーケリングでもぐったものではなく、海中の水族館のようなところからの様子だそうです。そうだよねぇ。よく考えると、デジカメ持って潜るわけないもん。今日も沖縄の風景をご覧ください。つづく
May 23, 2008
朝私がPCに向かっていたら、突然家族が沖縄旅行の画像をくれました。確か3月に行ったと思うけど、今頃?って感じ。折角なので、ブログで公開します。会話をしてないので、場所がどこなのかまだ聞いていません。取り敢えず「海」をお見せします。シュノーケリングをしたとか言ってたような・・・
May 22, 2008
今日は台風の影響か朝から曇っています。風もものすごく強いので、雨が降った後お庭の手入れが楽なように、満開を過ぎて散りそうな薔薇の花をすべて切っておきました。ものすごくたくさんあって、かなり時間がかかってしまいましたが、これで切り戻したところからまた新芽が出てくるでしょう。今日は昨日の続きで、中国の風景パート2です。モンゴルの砂漠もありますが、モンゴルって中国?下2枚は、万里の長城です。平成19年3月
May 19, 2008
中国四川大地震は日にちがたつにつれて被害の大きさがどんどん増し、本当に心が痛みます。家族が留学したのは天津市なので被害は報告されてないようですが、四川省の皆さん大変でしょうが頑張ってください。それでは家族が留学した時の中国の風景をご覧ください。平成19年3月つづく
May 18, 2008
全45件 (45件中 1-45件目)
1