ミックスジュース

ミックスジュース

PR

カレンダー

プロフィール

ごりえ701

ごりえ701

お気に入りブログ

やってみた New! ふらっとぴっとさん

おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん
銀色倉庫 サンバ1956さん
エブリー♪ あやたんDXさん

コメント新着

momoyadesu @ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) なるほど恐るべき食欲。 みんながいっせ…
ふらっとぴっと @ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) ピーマンの肉詰めがこれだけ並ぶと迫力あ…
青黄帽子 @ おはようございます~! わが家でもホットプレートは大活躍です! …
りきkkぱぱ@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) 楽しそうだけど・・・・・  だって…
bananachoco @ ひゃああ~ ピーマンの肉詰めが美しく並んでて感動だ…
2006.03.11
XML
カテゴリ: 子供のこと
次女の最近のお気に入りの歌がこれ。


しかし、気になることがひとつ。
3番の歌詞です。

本当は「鳥がなく 鳥がなく どこでなく~~♪」です。
でも、次女が歌うと

「カラスがなく カラスがなく どこでなく~~♪」

となるんです。
何度教えても、カラスがなくになってしまう。



卒業式に保護者も歌を歌います。


1. 楽しく過ごした 学舎に
   友と遊んだ 六年の
   思いでいっぱい 胸に秘め
   心の翼 羽ばたけよ

2. 心育む 先生の
   優しい教え ありがとう
   希望いっぱい 胸に抱き
   心の翼 羽ばたけよ


2度練習があったのですが、すばらしい歌で、練習でもうウルウルきてしまいます。
卒業式当日は、感激いっぱいで歌えないかも。



14歳の中学生が放火して、両親は重症、妹は死亡という悲惨なニュースがありましたね。
テレビで、専門家が「反抗を犯した子どもに居場所がなかったのが原因だ。」と言ってました。
すると、子どもたちは「家があるのに、どうして居場所がなかったか解らない。」と言い出しました。

家が一番ホッとできる場所なんですって。
喧嘩もするけど、家族一人一人が好きなんですって。


でも、こんな事件はイヤですね。
その男の子を救うものはなかったのかしら。
考えさせられます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.11 11:25:06
コメント(20) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: